[馬券が的中しない方へ] 大阪杯(G1)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

阪神競馬場 芝3000mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説!

阪神競馬場 芝3000mのコースで特徴を解説

この記事では、阪神競馬場 芝3,000mのコースの特徴を競馬初心者向けに独自に解説しています。

「これから競馬を始める!」「競馬場について知識がほとんどない……」という方に少しでもお役に立てれば嬉しいです。

ぜひ予想の参考にしてみてくださいね。

阪神の芝3,000mはここをチェック!

  • 基本的には阪神大賞典専門コース
  • 内回りコースを1周半回る
  • はじめこそポジション争いがあるがあとは完全にスロー
  • スローからの上がり勝負になりやすい
  • 小頭数開催が基本
  • 外枠有利
  • 関西騎手&厩舎が優勢
目次(読みたい項目をタップ)

阪神芝3,000mで開催される主なレース

  • 阪神大賞典(G2)
  • 菊花賞(G1、21,22年度のみ)

阪神芝3,000mの特徴・攻略情報

阪神競馬場 芝3000mのコースで特徴を解説
スタート地点2コーナーの出口付近
コース右回りで内回り→内回りコースを1周半
1周の距離Aコース 1,689m
Bコース 1,713.2m
直線距離Aコース 356.5m
Bコース 359.1m
高低差1.9m
フルゲートAコース 18頭
Bコース 18頭
平均タイム
(過去5年)
3.07.0
コースレコード3.02.4
(2022年 菊花賞【G1】アスクビクターモア)

阪神の芝3,000mは基本的には3月下旬に開催される阪神大賞典でのみ使用されるコースです。

フルゲートは16頭ですが、古馬の長距離レースは有力馬そのものが少ない上、ステイヤーレースを敬遠する陣営も多いので、基本的には小頭数で開催されます。

スタートは2コーナーの出口付近で、内回りコースを1周半回り、コーナーを6つ回ります。

スタートから最初のコーナーまでは369mで、長距離レースですが、スタート直後はポジション争いが熾烈になる傾向があります、

しかしながら、長距離レースなので最初のコーナーを回ったあとは必然的にペースは落ちます。

レースが動き出すのは2週目の3コーナーあたりからです。

ラスト4Fを過ぎたあたりからペースを上げる馬が台頭し、ラスト3Fで各馬残りの力を振り絞ります。

阪競馬場はスタンド前を除いて起伏はそこまでありませんが、長距離レースということでスタミナは求められます。

過去の好走馬を見ると、スタミナに定評のあるゴールドシップが3連覇を成し遂げているように、長距離実績が重要です。

これまでの戦績から、長距離レースで結果を残している馬や持久力に定評のある馬を中心に馬券を絡めたいですね!

枠番別成績

枠番着回数勝率連対率複勝率
1枠0-1-1-11/130.0%7.7%15.4%
2枠1-1-1-10/137.7%15.4%23.1%
3枠3-1-1-10/1520.0%26.7%33.3%
4枠0-2-2-14/180.0%11.1%22.2%
5枠1-2-3-13/195.3%15.8%31.6%
6枠1-2-2-16/214.8%14.3%23.8%
7枠2-1-0-21/248.3%12.5%12.5%
8枠3-1-1-19/2412.5%16.7%20.8%
2019年~2023年の近5年の集計です。

脚質別成績

脚質着回数勝率連対率複勝率
逃げ1-1-1-8/119.1%18.2%27.3%
先行4-5-4-28/419.8%22.0%31.7%
差し4-3-3-40/508.0%14.0%20.0%
追い込み0-1-3-38/420.0%2.4%9.5%
まくり2-1-0-0/366.7%100.0%100.0%
2019年~2023年の近5年の集計です。

騎手別成績トップ10

順位騎手着回数勝率連対率複勝率
1和田竜二2-1-0-6/922.2%33.3%33.3%
2岩田望来2-0-0-4/633.3%33.3%33.3%
3岩田康誠1-1-0-3/520.0%40.0%40.0%
4C.ルメール1-1-0-1/333.3%66.7%66.7%
5松山弘平1-0-2-2/520.0%20.0%60.0%
6鮫島克駿1-0-1-4/616.7%16.7%33.3%
7戸崎圭太1-0-1-0/250.0%50.0%100.0%
8横山武史1-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
9田辺裕信1-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
10川田将雅0-1-1-3/50.0%20.0%40.0%
2019年~2023年の近5年の集計です。

調教師別成績トップ10

順位調教師着回数勝率連対率複勝率
1大久保龍志2-0-0-2/450.0%50.0%50.0%
2友道康夫1-1-0-4/616.7%33.3%33.3%
3角居勝彦1-1-0-1/333.3%66.7%66.7%
4杉山晴紀1-0-2-3/616.7%16.7%50.0%
5寺島良1-0-0-3/425.0%25.0%25.0%
6森田直行1-0-0-2/333.3%33.3%33.3%
7堀宣行1-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
8奥村豊1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
9栗田徹1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
10田村康仁1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
2019年~2023年の近5年の集計です。

血統(種牡馬)別成績トップ10

順位種牡馬着回数勝率連対率複勝率
1ディープインパクト3-3-2-11/1915.8%31.6%42.1%
2キズナ2-0-1-5/825.0%25.0%37.5%
3キングカメハメハ1-1-1-9/128.3%16.7%25.0%
4オルフェーヴル1-1-1-8/119.1%18.2%27.3%
5ゴールドシップ1-0-1-6/812.5%12.5%25.0%
6ドゥラメンテ1-0-0-3/425.0%25.0%25.0%
7マンハッタンカフェ1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
8ゴールドアクター1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
9スクリーンヒーロー0-2-0-1/30.0%66.7%66.7%
10エピファネイア0-1-1-5/70.0%14.3%28.6%
2019年~2023年の近5年の集計です。

血統(母父)別成績トップ10

順位母父着回数勝率連対率複勝率
1キングヘイロー3-0-0-4/742.9%42.9%42.9%
2Motivator2-0-0-2/450.0%50.0%50.0%
3Royal Anthem1-1-1-1/425.0%50.0%75.0%
4ダンスインザダーク1-1-0-2/425.0%50.0%50.0%
5フレンチデピュティ1-0-1-3/520.0%20.0%40.0%
6Monsun1-0-0-2/333.3%33.3%33.3%
7Singspiel1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
8Rainbow Quest1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
9ブライアンズタイム0-2-0-2/40.0%50.0%50.0%
10Layman0-2-0-0/20.0%100.0%100.0%
2019年~2023年の近5年の集計です。

大系統別成績

大系統着回数勝率連対率複勝率
サンデーサイレンス系8-5-8-68/899.0%14.6%23.6%
ノーザンダンサー系0-1-0-7/80.0%12.5%12.5%
ミスタープロスペクター系2-2-1-27/326.2%12.5%15.6%
ロベルト系1-3-1-9/147.1%28.6%35.7%
ナスルーラ系0-0-0-2/20.0%0.0%0.0%
ヘイロー系0-0-0-0/0
エクリプス系0-0-1-1/20.0%0.0%50.0%
2019年~2023年の近5年の集計です。

阪神競馬場の各コースの特徴を知る!

阪神競馬場の芝コース

各競馬場 芝1200mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝1400mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝1600mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝1800mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝2000mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝2200mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝2400mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝2600mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝3000mのコース特徴へのリンク画像

阪神競馬場のダートコース

各競馬場 ダート1200mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 ダート1400mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 ダート1800mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 ダート2000mのコース特徴へのリンク画像

【全10競馬場の特徴一覧】

東京競馬場の特徴記事への導線画像
中山競馬場の特徴記事への導線画像
京都競馬場の特徴記事への導線画像
阪神競馬場の特徴記事への導線画像
中京競馬場の特徴記事への導線画像
新潟競馬場の特徴記事への導線画像
福島競馬場の特徴記事への導線画像
札幌競馬場の特徴記事への導線画像
函館競馬場の特徴記事への導線画像
小倉競馬場の特徴記事への導線画像
よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)