[馬券が的中しない方へ] 菊花賞(G1)と富士ステークス(G2)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

【オーバルスプリント2024予想】本命におすすめしたい3頭+穴馬2頭はこちら!

オーバルスプリント2024予想記事のサムネイル画像

オーバルスプリント2024予想の最終買い目を更新しました!

オーバルスプリント2024のおすすめの有力馬3頭、穴馬2頭を紹介しています。
過去10年のデータ分析と傾向、コースの特徴や競走馬の血統、追い切りから予想していきます!

オーバルスプリント2024の予想ポイント

  • 中央勢が強いが地方勢も健闘、特に地元浦和の馬が善戦
  • 若駒から高齢馬まで幅広く活躍
  • 1~3番人気の信頼度は高い
  • 1枠は全滅、それ以外の枠に大きな差はない
  • 前走同距離(ダート1,400m)から挑む馬が強い
目次(読みたい項目をタップ)

オーバルスプリント2024予想の最終買い目

オーバルスプリントが開催される水曜日の浦和競馬場界隈の天気を見てみると曇りのち雨の予報が出ていました。

15時ごろから21時ごろにかけて雨が降るようです。

前日火曜日は晴れのち曇りで全レース良馬場でした。

火曜日標準やや早めのタイムですが、水曜日は雨の影響で傾向が変わると思います。

前日予想なので評価が難しいですが、うましるでは雨の稍重~重馬場、時計の出やすい馬場を想定しながら予想をまとめました。

馬券が的中しない方へ

神戸新聞杯(G2)オールカマー(G2)の当たる無料予想なら絶対にココ!!

◎本命 5 シーサーペント

ディスクリートキャット
ジョジョニー
母父ゴールドアリュール
主な勝ち鞍浦和スプリントオープン(OP) 2024年
前走浦和スプリントオープン(OP) 1着

本命は浦和所属のシーサーペントにしました。

浦和にデビューしてからは【8-0-0-1】で大車輪の活躍を見せており、コース適性の高さはメンバーの中でもトップクラスです。

脚色的にも逃げ~先行競馬を得意としているのでレース相性が良いのも追い風です。

唯一敗れた3走前の五月特別は人気を裏切る形となりましたが、このレースでは5番手くらいの位置で競馬を行い出し切れませんでした。

今年は7頭立ての中枠発走ということで1~2番手は狙いやすく、同時に力も発揮できる可能性は高いです。

中央勢もそこまで有力候補は多くないのでここはチャンスがありそうです。

〇対抗 7 スマイルウィ

エスポワールシチー
アップライジング
母父コマンズ
主な勝ち鞍ゴールドカップ(G) 2023年
前走スパーキングサマーカップ(G) 10着

対抗は大井所属のスマイルウィにしました。

これまで地方の重賞を6つ手にしている馬で南関でもトップクラスの実力馬です。

また、浦和ダート1,400mが舞台のさきたま杯や昨年のオーバルスプリントでも2着入りし、コース適性の高さを証明しました。

今年はそこまで抜けた中央馬が不在ですし、メンバー構成を考えたら昨年のオーバルスプリントのほうが強かったと思います。

そういった意味では引き続き上位争いにも期待できそうです。

ただ、前走スパーキングサマーカップが人気を裏切る結果となったので状態面は気になるところです。

まともなら本命も視野に入れましたが、前走の崩れ方が気になるのでここは2番手評価にします。

▲単穴 4 スレイマン

キングカメハメハ
ドナブリーニ
母父Bertolini
主な勝ち鞍門司ステークス(OP) 2024年
前走プロキオンステークス(G3) 2着

単穴はスレイマンにしました。

近3戦はいずれも中央のダート重賞で、このうちアンタレスステークスとプロキオンステークスで2着入りしています。

重賞タイトルこそ手にしていませんが、アンタレスステークスもプロキオンステークスも得意の先行競馬で好走しており、相手関係を考慮しても着順以上にやれています。

実績だけ見たら今年の出走馬の中でもトップクラスです。

ただ、短距離ダートは今回が初挑戦となります。

馬体重も550キロ前後あるので小回り浦和がかみ合うか読めません。

血統的にも姉がマイル~中距離G1を7つ手にしたジェンティルドンナなので短距離がかみ合うか分からないです。

実績は上位ですが、距離適性を考慮して3番手評価にしました。

△連下 1 テーオーステルス

キタサンブラック
エーシンエムディー
母父キングカメハメハ
主な勝ち鞍すばるステークス(L) 2024年
前走天保山ステークス(OP) 14着

テーオーステルスは連下にしました。

条件戦や今年のすばるステークスでは得意の先行競馬そのまま押し切り、非重賞馬ながらも安定して結果を残していました。

ただ、近2戦はどちらも人気を下回る着順となっています。

どちらもゲートは悪くありませんが、ダッシュが付かずに後手となって沈みました。

今回は最内を引きましたが、外に前を行く馬が多数入ったので近2戦のような出だしだと包まれるリスクがあります。

スムーズに先行集団に加わることができれば上位争いにも期待できそうですが、序盤で後手になると辛いものがあり、そうなる可能性もあるのでここは連下にします。

単勝

5 シーサーペント

馬連流し

軸馬:5
相手:1、4、7

三連複フォーメーション

1頭目:5
2頭目:1、4、7
3頭目:1、4、7

オーバルスプリント2024の有力馬3頭

オーバルスプリントは上位人気勢が好走する傾向が強いレースです。

今年の出走登録馬の中から人気を集めそうな馬を3頭紹介します。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

テーオーステルス

主な勝ち鞍
  • すばるステークス (L) 2024年

中央勢からはテーオーステルスを取り上げたいです。

これまで手にした5つの勝利の内、4つがダート1,400mのものです。

ダート1,400mは【4-1-1-7】で高いレベルで安定していました。

ただ、近2戦は前半に後手の競馬となり、そのまま掲示板外に沈んでいます。

ゲートは決して下手ではないのですが、助走が利かず、他馬に先を超されています。

これまでの戦績を振り返ると、後ろでもある程度やれていますが、西陣ステークスやすばるステークスを見る限り先行策のほうが安定している感じがしました。

今年は出走登録している中央勢のレベルが高くないので好走にも期待できそうですが、相手や枠次第で評価を決めたいです。

★評価点
・先行~差しで好走
・リーディング上位の川田騎手が騎乗
・データと相性のいい前走ダート1,400m組

▼課題
・主導権争いは苦手

サンライズホーク

主な勝ち鞍
  • かきつばた記念     (Jpn3) 2024年
  • 兵庫ゴールドトロフィー (Jpn3) 2023年
  • サマーチャンピオン   (Jpn3) 2023年

交流重賞を3勝しているものの、近3戦が大敗しているサンライズホークが巻き返しを図ります。

昨年下半期の状態でしたらここは実力最上位の馬です。

なぜなら、交流重賞3連勝を成し遂げているだけではなく、オーバルスプリントと相性のいい逃げ~先行競馬を得意とする馬だからです。

しかし、近3戦はいくらなんでも負けすぎでした。

特に、今年に入ってからは明白にゲートが下手になり、前走サマーチャンピオンも完全に遅れて後手となっています。

後ろからの競馬で大敗しているレースもありますが、黒船賞のように前にいながら早々と失速したレースもあり、状態面があまりよくない可能性があります。

出し切れれば実力上位の1頭ですが、近3戦が負けすぎなので、状態面を見ながら印を健闘したいです。

★評価点
・重賞3勝馬
・もともと逃げや先行競馬を得意としていた
・主戦のデムーロ騎手が騎乗
・データと相性のいい前走ダート1,400m組

▼課題
・近3戦が負けすぎ
・ゲートも下手になりつつある

スマイルウィ

主な勝ち鞍
  • ゴールドカップ      (G) 2023年
  • ゴールドカップ      (G) 2022年
  • マイルグランプリ競走   (G) 2023年
  • スパーキングサマーカップ (G) 2023年
  • サンタアニタトロフィー  (G) 2022年
  • 京成盃グランドマイラーズ (G) 2022年

地方所属馬からはスマイルウィを選出したいです。

これまで南関重賞を6つ手にした船橋でもトップクラスの実力馬で、昨年はさきたま杯やオーバルスプリントで2着入りしました。

オーバルスプリントではのちに武蔵野ステークスを勝利するドライスタウトに3/4馬身差の2着でしたし、さきたま杯もJBCスプリントを制するイグナイターのクビ差2着と、強い相手に健闘したのは高く評価できるでしょう。

ちなみに、さきたま杯はオーバルスプリントと同じく浦和ダート1,400mで開催されたレースなのでコース適性も証明済みです。

前走スパーキングサマーカップは直線で失速してしまいましたが、ゲートも良かったですし途中までは自身の競馬ができているので悲観はできません。

今回見出しで取り上げていませんが、オーバルスプリントはリピーターの好走事例もありますし、なんといっても今年はこれといって有力な中央馬がいないのも追い風となるでしょう。

万全な状態が整えば交流重賞初制覇も成し遂げられるかもしれませんよ。

★評価点
・地方重賞を6勝
・逃げ~先行競馬が得意
・昨年は同コースで行われたさきたま杯で2着
・昨年オーバルスプリントでも2着
・データと相性のいいリピーター

▼課題
・前走は苦しくなった

オーバルスプリント2024の穴馬2頭

今年のオーバルスプリントは例年以上に混戦模様なので、伏兵の台頭にも期待できるかもしれません。

今年の出走登録馬の中から配当に期待できそうな馬を2頭紹介します。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

スレイマン

主な勝ち鞍
  • 門司ステークス (OP) 2024年

今年の門司ステークスを勝利し、アンタレスステークスやプロキオンステークスでも2着入りしたスレイマンが短距離路線に参戦します。

これまでの戦績を見てみると、アンタレスステークスは強い競馬でしたし、プロキオンステークスも小回り小倉で器用な立ち回りを見せて2着でした。

プロキオンステークスの勝ち馬ヤマニンウルスには3馬身差の完敗でしたが、ヤマニンウルスはデビューから無敗の馬だったことを考えると1頭だけ抜けていたのも事実で、それ以外の相手には得意の先行で先着できているのは悪くありません。

実績だけ見たら今年出走する中央勢の中でも上位ですが、如何せん今回はキャリア初の短距離ダート戦で、距離適性は未知数です。

血統的にも半姉がディープインパクト産駒最強牝馬のジェンティルドンナなので、なおさら短距離が合うのか読めないです。

馬体を見ても脚の長いタイプなので中距離のままのほうが良かったように感じますが…。

ポテンシャル自体は近4戦で証明しているので激走の可能性もありますが、強くは狙わないつもりです。

★評価点
・今年に入って結果を残している
・先行競馬が得意
・プロキオンステークスやアンタレスステークスは強い競馬

▼課題
・初の短距離戦
・馬体や血統を見る限り短距離が合うか疑問
・データと相性の悪い前走中距離ダートから挑む馬

シーサーペント

主な勝ち鞍
  • 浦和スプリントオープン (OP) 2024年

浦和所属馬からはシーサーペントを取り上げたいです。

去年の今頃は門別競馬に所属していましたが、その後浦和に移籍すると、小回り適性が見事はまって大車輪の活躍を見せました。

浦和は9戦走って【8-0-0-1】と文句なしの成績ですね。

レース内容を見ても、このレースと相性のいい前目競馬を得意とする馬ですし、早めに動いてそのまま押し切るレースが多いです。

さらに、後続に着差をつけて完勝しているレースが多いのもポイントで、地元浦和勢の中では実力上位でした。

今回は交流重賞ということで中央馬やほかの南関所属馬とレースを行いますが、中央勢は一癖ある馬が多く、抜けた馬が不在です。

そのため、意外とチャンスはあるかもしれません。

過去には浦和調教馬が何度か勝利していましたし、コース適性を味方につけた競馬ができれば善戦できそうです。

★評価点
・浦和巧者
・浦和では2枚以上抜けた実力馬
・前の競馬が得意
・主戦の森泰斗騎手が騎乗
・データと相性のいい前走ダート1,400m組
・中央勢がそこまで抜けていない

▼課題
・交流重賞ということで一応相手は強化される

馬券が的中しない方へ

よく当たるとおすすめの競馬サイトはこちら!

競馬マガジン

毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINE登録するだけでレース当日に無料予想が届くので競馬初心者にもおすすめです!

ここからはオーバルスプリントの過去10年の傾向やデータ分析を見ていきましょう!

オーバルスプリント2024の概要

オーバルスプリントは浦和競馬場で開催される短距離ダート重賞です。

レース名の【オーバル】とは“卵型”や“楕円形”を意味し、小回りの浦和競馬場にぴったりな名称となっています。

1991年に創設された当初はダート1,900mの競走として開催されていましたが、2005年にダート1,400mに大幅距離短縮してからは、JRAの交流重賞に指定されています。

この時期の重賞といったら秋冬の大舞台を見据えるイメージがありますが、短距離ダート馬の最大目標であるJBCスプリントは11月上旬開催なので、トップクラスのスプリンターはこの段階では始動しません。

どちらかというと、重賞でなかなか芽が出ない馬や夏の上がり馬がぶつかる傾向が強いです。

また、舞台である浦和は南関4大馬場の中でもっとも小回りなので、適性も求められやすいです。

普段から半径の大きなコースで走っている中央所属馬が凡走することもあれば、逆にコース適性が合致して激走する地方馬もいます。

地方交流重賞にしては地方所属馬も多数健闘しているのが本競走の最大の特徴でしょう。

2018年には地方交流重賞としては高配当といえる三連単17万円馬券が飛び出しているので一発当てたい人にもおすすめしたいレースですよ。

今年は例年以上に骨のあるメンバーがそろいましたが、どの馬がレースを制するのか、注目したいです!

2023年 テレ玉杯オーバルスプリントJpnIII|第34回|NAR公式

オーバルスプリント2024の開催内容

開催日9月18日(水曜) 18:55発走
格付けJpn3
開催競馬場浦和競馬場 11R
コースダート1,400m
性齢3歳以上
斤量別定
1着賞金3000万円

オーバルスプリント2024が開催される浦和のダート1,400mの特徴

浦和競馬場 ダート1400mのコースで特徴を解説
オーバルスプリントのタイム
平均タイム
(過去10年)
1:27.5
レコードタイム1:24.6
(2021年 テイエムサウスダン)

浦和のダート1,400mは短距離レースに区分されますが、全長が1,200mしかないため、ツーターンコースで1周強走るコースとなっています。

スタート地点は4コーナーの出口付近で、最初の1コーナーまでの距離は約300mです。

各騎手は前を狙おうとするのでテンは速くなりやすいですが、1.2コーナーは鋭角なので必然的にペースは落ちます。

各馬はコーナーで息を整えつつ、向こう正面に入ります。

向こう正面はホームストレッチ同様300mほどです。

向こう正面の後半にラスト3Fの標識が立っているので、このあたりからペースアップしたくなりますが、浦和は3.4コーナーもカーブがきついので無理に動く騎手もいればじっと我慢する騎手もいます。

最後の直線は約200mです。

浦和は前残りが顕著です。

なぜなら、浦和は最後の直線が200mしかないからです。

浦和は小回りなので、差しや追い込み馬は道中でまくらなければいけません。

競走馬が全力で走ることができるのは3Fと言われていて、残り600mの標識で動き出すのが理想です。

ところが、浦和のラスト3Fは向こう正面にあります。

まくるためにはペースを上げなければいけませんが、浦和は3.4コーナーのカーブがきついためかわして前に躍り出るのが難しいです。

スパートが上げづらいので、差しや追い込み馬の好走率は極端に下がるのです。

そのため、早い段階でいかに前のポジションを確保できるかが勝敗を左右します。

オーバルスプリント2024の出走馬

馬番馬名性齢斤量騎手
1テーオーステルス牡554.0川田将雅
2サンライズホークセ556.0M.デムーロ
3キャプテンドレイク牡754.0秋元耕成
4スレイマン牡654.0西村淳也
5シーサーペント牡454.0森泰斗
6イーグルノワール牡352.0松山弘平
7スマイルウィ牡754.0矢野貴之

オーバルスプリントの過去10年のデータと傾向


馬場
着順馬番馬名人気前走前走着順
2023
不良
14ドライスタウト1かきつばた記念(Jpn3)2
23スマイルウィ2スパーキングサマーカップ(G)1
39オーロラテソーロ3クラスターカップ(Jpn3)4
2022
111シャマル1サマーチャンピオン(Jpn3)1
29リメイク3クラスターカップ(Jpn3)除外
35ティーズダンク2プラチナカップ(G)1
2021
112テイエムサウスダン2かきつばた記念(Jpn3)2
26ティーズダンク5スパーキングサマーカップ(G)2
310アランバローズ3東京ダービー(G)1
2020
110サクセスエナジー3プロキオンステークス(G3)10
26ベストマッチョ4プラチナカップ(G)1
33ノブワイルド1習志野きらっと賞(G)1
2019
稍重
12ノブワイルド3プラチナカップ(G)1
25ワイドファラオ2ユニコーンステークス(G3)1
39ヤマニンアンプリメ1クラスターカップ(Jpn3)1
2018
稍重
12ノブワイルド4長月特別(A2B1)1
212オウケンビリーヴ2クラスターカップ(Jpn3)1
38トーセンハルカゼ9長月オープン(OP)5
2017
稍重
17サイタスリーレッド2クラスターカップ(Jpn3)3
23レーザーバレット5サマーチャンピオン(Jpn3)4
35ブルドッグボス3クラスターカップ(Jpn3)1
2016
15レーザーバレット5NST賞(OP)6
210ソルテ1さきたま杯(Jpn2)1
312レガルスイ7スパーキングサマーカップ(G)4
2015
16レーザーバレット2サマーチャンピオン(Jpn3)3
22ルベーゼドランジェ5クラスターカップ(Jpn3)10
311タガノトネール1サマーチャンピオン(Jpn3)1
2014
不良
15キョウエイアシュラ4NST賞(OP)4
22エーシンビートロン1サマーチャンピオン(Jpn3)1
39アドマイヤサガス2クラスターカップ(Jpn3)4

【所属】中央勢が強いが地方勢も健闘している

所属成績単勝率連対率複勝率
中央【8-6-4-21】20.5%35.9%46.2%
浦和【2-1-4-31】5.3%7.9%18.4%
その他南関【0-3-2-16】0.0%14.3%23.8%

過去10年のオーバルスプリントの勝ち馬8頭、2~3着馬10頭が中央所属の馬でした。

好走率も中央勢が圧倒的に高く、オーバルスプリントもほかの交流重賞同様中央勢が有利です。

しかし、残りの12頭は南関所属馬が馬券に絡んでいます。

交流重賞の多くが中央勢1強ムードの傾向が強い中、これだけの地方馬が馬券に絡んでいるのはいい意味で異例です。

なお、好走した12頭の地方馬のうちの7頭が地元浦和の馬であることから、小回り浦和で経験を重ねた馬が優勢傾向にありますが、複勝率だけ見たら浦和組よりもその他南関組のほうが高かったです。

以上のことから、オーバルスプリントは中央勢の好走率が高いレースですが、地方南関勢も健闘していました。

今年の出走馬を所属別にまとめました。

中央所属馬
・イーグルノワール
・サンライズホーク
・スレイマン
・テーオーステルス

浦和所属馬
・キャプテンドレイク
・シーサーペント

そのほか南関所属馬
・アドマイヤルプス

【年齢】高齢馬も侮れない

年齢成績単勝率連対率複勝率
3歳【0-2-1-2】0.0%40.0%60.0%
4歳【3-1-0-6】30.0%40.0%40.0%
5歳【0-2-5-18】0.0%8.0%28.0%
6歳【3-2-1-12】16.7%27.8%33.3%
7歳【3-1-1-21】11.5%15.4%19.2%
8歳以上【1-2-2-26】3.2%9.7%16.1%

過去10年のオーバルスプリントの好走馬を年齢別にまとめました。

単勝率がもっとも高かったのは4歳馬の30%です。

4歳馬は【3-1-0-6】と安定していました。

3歳馬は【0-2-1-2】で勝利こそありませんが連対率40%、複勝率は60%と最多なので信頼できる数値といえるでしょう。

しかしながら、6歳以上の馬も【7-5-4-59】で半数以上を占めています。

ダートレースは高齢馬が息の長い活躍を見せる傾向がありますが、オーバルスプリントにおいても例外ではなく、若駒から高齢馬まで幅広く活躍していました。

【コーナー通過順位】圧倒的前有利

年度勝ち馬コーナー通過順位
2023ドライスタウト【3-3-3-2】
2022シャマル【3-3-2-2】
2021テイエムサウスダン【2-2-1-1】
2020サクセスエナジー【3-3-2-1】
2019ノブワイルド【1-1-1-1】
2018ノブワイルド【1-1-1-1】
2017サイタスリーレッド【1-1-1-1】
2016レーザーバレット【7-7-4-4】
2015レーザーバレット【7-7-6-5】
2014キョウエイアシュラ【8-7-2-2】

過去10年のオーバルスプリントの勝ち馬8頭が最終コーナーを2番手以内で通過していました。

該当しなかったのは2015年~2016年に連覇を成し遂げたレーザーバレットのみです。

勝利した多くの馬が逃げ~先行馬でしたが、2014年のキョウエイアシュラのようにまくりを決めて勝利した馬もいます。

浦和は小回りで最後の直線も南関一短いことから前残り顕著になりやすかったです。

脚色や枠の並びから前に行きそうな馬を厳選したいです。

オーバルスプリントの過去10年の人気別成績

人気成績単勝率連対率複勝率
1番人気【2-2-3-3】20.0%40.0%70.0%
2番人気【3-3-2-2】30.0%60.0%80.0%
3番人気【2-1-3-4】20.0%30.0%60.0%
4番人気【2-1-0-7】20.0%30.0%30.0%
5番人気【1-3-0-6】10.0%40.0%40.0%
6番人気以下【0-0-2-61】0.0%0.0%3.2%

馬券に絡んだ27頭が1~5番人気馬

過去10年のオーバルスプリントで馬券に絡んだ28頭が1~5番人気に支持された馬でした。

交流重賞らしく上位人気に支持された馬の好走事例が目立っています。

このうち、1~3番人気の馬が21頭を占めていることからも分かるように、オーバルスプリントは上位人気勢優勢の舞台といえるでしょう。

馬券が的中しない方へ

よく当たるとおすすめの競馬サイトはこちら!

競馬マガジン

毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINE登録するだけでレース当日に無料予想が届くので競馬初心者にもおすすめです!

オーバルスプリントの過去10年の枠番別成績

枠番成績単勝率連対率複勝率
1枠【0-0-0-10】0.0%0.0%0.0%
2枠【2-2-0-6】20.0%40.0%40.0%
3枠【0-2-1-7】0.0%20.0%30.0%
4枠【1-0-0-9】10.0%10.0%10.0%
5枠【3-2-2-9】18.8%31.3%43.8%
6枠【1-1-1-15】5.6%11.1%16.7%
7枠【0-2-3-15】0.0%10.0%25.0%
8枠【3-1-3-13】15.0%20.0%35.0%

1枠は苦戦している

過去10年のオーバルスプリントで1枠は10頭全滅でした。

舞台となる浦和ダート1,400mは小回りコースですがスタートから最初の1コーナーまでの距離は意外と長いです。

また、各馬はロスのない内を狙うため、最内の馬は包まれるリスクがあるのかもしれません。

1枠の馬は評価を下げても良いかもしれません。

なお、それ以外の枠を見てみると、内も中も外枠も好走していたので最内を除けば差はなさそうです。

今年のオーバルスプリントで1枠に入った馬はテーオーステルスです。

オーバルスプリントの過去10年の前走距離別成績

前走距離(ダート)成績
1,400m【6-4-2】
1,600m【0-3-2】
1,700m【0-0-0】
18,00m【0-0-0】
2,000m【0-0-1】

同距離から挑む馬が強い

過去10年のオーバルスプリントの勝ち馬6頭、2~3着馬6頭が前走ダート1,400mでした。

同距離から挑む馬が優勢傾向にあります。

対して、前走ダート1,700m以上の馬は1頭しか絡めていませんでした。

同距離から挑む馬は評価を上げて、中距離から挑む馬は評価を下げて良いでしょう。

今年の出走馬の中で前走ダート1,400mだった馬は頭いました。

キャプテンドレイク
(前走浦和スプリント【OP】/8着)

サンライズホーク
(前走サマーチャンピオン【Jpn3】/7着)

シーサーペント
(前走浦和スプリント【OP】/1着)

テーオーステルス
(前走天保山ステークス【OP】/14着)

なお、前走ダート1,200mだった馬も10頭馬券に絡んでいましたが、今年は該当馬がいませんでした。

以上になります。
オーバルスプリントの予想の参考にしてみてください!

よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)