
阪神競馬場の特徴|全コースを初心者向けに徹底解説!枠順/坂/騎手の傾向は?– category –

このページでは、阪神競馬場の全コースの特徴を初心者向けに徹底解説していきます。それでは早速、各コースの特徴・攻略法を確認しましょう。
また、阪神競馬場の楽しみ方については以下の記事で詳しく解説しています。これから阪神競馬場を訪れるという方は必ずチェックしておきましょう!
⇒阪神競馬場を徹底解説!入場料は?Wi-Fiはある?おすすめグルメは?子供連れの楽しみ方は?
【阪神競馬場】芝コースの特徴を知る!
阪神競馬場 芝1200mの特徴

阪神の芝1,200mはここをチェック!
- コース全体が下り坂
- 時計が出やすい
- ハイペースになることが多い
- 逃げや先行馬が有利
阪神競馬場 芝1400mの特徴

阪神の芝1,400mはここをチェック!
- ハイペースになりやすい
- 基本スピード勝負だが最低限のスタミナとパワーも必要
- 開催前期はスピード型が強い
- 開催後期はマイラー寄りの馬が強い
阪神競馬場 芝1600mの特徴

阪神の芝1,600mはここをチェック!
- 数多くの重賞が行われている
- ワンターンコース
- 上がり勝負になりやすい
- 8枠は若干好走率が低い
- 関西騎手が強い
阪神競馬場 芝1800mの特徴

阪神の芝1800はここをチェック!
・差し馬の相性がいい!逃げ馬には厳しいコース
・ディープインパクト産駒の成績が安定
・上がりは速いけど、勝ち切れていない追い込み馬に注目!
阪神競馬場 芝2000mの特徴

阪神の芝2,000mはここをチェック!
- スローペースになりやすい
- 上がり勝負になることが多い
- ロングスパートやまくりもたびたび見られる
- 急坂をの駆け上がるスタミナとパワーも必要だ
阪神競馬場 芝2200mの特徴

阪神の芝2,200mはここをチェック!
- 瞬発力よりも持久力が試される
- スピードよりもスタミナとパワーが重要
- 高速馬場開催にはなりづらく、時計がかかりやすい
- 枠の影響は大きくない
- 逃げや先行馬が有利
阪神競馬場 芝2400mの特徴

阪神の芝2,400mはここをチェック!
- 直線の坂を2度駆け上がる
- 早仕掛けやロングスパート、マクリが決まりやすい
- スローペースになることが多い
- 瞬発性や持久力も試される
- 関西騎手が絶好調
阪神競馬場 芝2600mの特徴

阪神の芝2600はここをチェック!
・枠順の傾向は少ない
・好位につけ徐々にペースを上げていける馬を!
・ハービンジャー、ステイゴールド産駒などスタミナ型が狙い目
阪神競馬場 芝3000mの特徴

阪神の芝3,000mはここをチェック!
- 基本的には阪神大賞典専門コース
- 内回りコースを1周半回る
- はじめこそポジション争いがあるがあとは完全にスロー
- スローからの上がり勝負になりやすい
- 小頭数開催が基本
- 外枠有利
- 関西騎手&厩舎が優勢
【阪神競馬場】ダートコースの特徴を知る!
阪神競馬場 ダート1200mの特徴

阪神のダート1200はここをチェック!
・逃げ馬が有利!内枠になるにつれて不利になりやすい
・サウスヴィグラス産駒の相性が抜群!
・複勝率だとクロフネ産駒も優秀。3歳以上だと要注意
阪神競馬場 ダート1400mの特徴

阪神のダート1400はここをチェック!
・逃げ馬が有利!芝からスタートするコース
・ゴールドアリュール、キングカメハメハ産駒の相性がいい
・重馬場の場合、京都で好走経験がある馬を!
阪神競馬場 ダート1800mの特徴

阪神のダート1,800mはここをチェック!
- スタミナとパワーが求められる
- 外枠が有利
- まくりも決まりやすい
- 関西騎手が強い
阪神競馬場 ダート2000mの特徴

阪神のダート2000はここをチェック!
・逃げ馬の成績がよくない
・ルーラーシップ産駒の相性が抜群!
・京都ダートで好成績でも、ここでは厳しい可能性があるので要注意
【まとめ】阪神競馬場の全コースの特徴
阪神競馬場の芝コース
阪神競馬場のダートコース
【全10競馬場一覧】

毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINEに友だち追加するだけでレース当日に無料予想が届くので競馬初心者にもおすすめです!
-
阪神競馬場 芝2600mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説!
-
阪神競馬場 ダート2000mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説!
-
阪神競馬場 ダート1800mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説!
-
阪神競馬場 ダート1400mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説!
-
阪神競馬場 ダート1200mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説!
-
阪神競馬場 芝3000mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説!
-
阪神競馬場 芝2400mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説!
-
阪神競馬場 芝2200mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説!
-
阪神競馬場 芝2000mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説!
-
阪神競馬場 芝1800mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説!