[馬券が的中しない方へ] ジャパンカップ(G1)と京阪杯(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

【京都新聞杯2022予想】川田騎手と浜中騎手が絶好調!ディープ産駒は◎

京都新聞杯2022

京都新聞杯2022の注目馬3頭、穴馬2頭を公開しています。
コースの特徴や競走馬の血統、過去10年のデータから予想していきます!
枠順確定後に最終買い目を発表します。

目次(読みたい項目をタップ)

京都新聞杯2022の概要

京都新聞杯は、そのレース名の通り、本来であれば京都競馬場で開催されます。

ところが、一昨年から施工されている京都競馬場の改修工事のため、昨年に引き続き中京の芝2,200mで開催されることになりました。

京都新聞杯はダービートライアルではありませんが、よほどのことがない限りここで上位入選した馬は賞金を加算できるのでダービーへの出走が叶います。

過去にはスペシャルウィークキズナロジャーバローズといった馬が京都新聞杯をステップにダービーを勝利しました。

ダービーの前哨戦として、注目度の高いレースなのです。

京都新聞杯2022の開催内容

開催日5月7日(土)
格付けG2
開催競馬場中京競馬場
コース芝2,200m
性齢3歳
斤量馬齢

京都新聞杯2022が開催される中京の芝2,200mの特徴

中京競馬場 芝2200mのコースで特徴を解説

中京の芝2,200mのスタート地点は4コーナー付近のポケットです。スタート直後、中京のホームストレッチの直線は約412mあります。長い直線の途中には中山に次いで傾斜のきつい上り坂があるため、テンはゆったりになりやすいです。

1コーナーから2コーナーにかけてもゆったりとした上り坂を駆け上がりますが、向こう正面からはしばらく下り坂が続きます。そのため、向こう正面から3.4コーナーにかけてペースが上がりやすく、まくりも度々発生します。

4コーナーを過ぎると再び400mを超える長い直線が待ち受けています。同時に、スタート直後に上った坂道も同じように立ちふさがります。

そのため、距離以上にスタミナ勝負になりやすいのが中京芝2,200mの特徴です。また、逃げや先行馬が崩れることも多々あるので差しや追い込みも決まることが多いです。

あわせて読みたい
中京競馬場 芝2200mの特徴と攻略情報まとめ|コースを初心者向けにわかりやすく解説! この記事では、中京競馬場 芝2,200mのコースの特徴を競馬初心者向けに独自に解説しています。 「これから競馬を始める!」「競馬場について知識がほとんどない……」とい...

京都新聞杯2022の出走馬

馬番馬名性齢斤量騎手
1メイショウラナキラ牡356.0秋山真一郎
2リカンカブール牡356.0藤岡康太
3アスクワイルドモア牡356.0岩田望来
4ストップザタイム牡356.0古川吉洋
5ミスターホワイト牡356.0吉田隼人
6アップデート牡356.0浜中俊
7リアド牡356.0川田将雅
8ショウナンアデイブ牡356.0池添謙一
9ボルドグフージュ牡356.0松田大作
10ブラックブロッサム牡356.0D.レーン
11ヴェローナシチー牡356.0酒井学
12ポッドボレット牡356.0福永祐一

過去10年の京都新聞杯のデータと傾向


馬場
着順馬番馬名人気前走前走着順
201212トーセンホマレボシ5大寒桜賞1
210ベールドインパクト2皐月賞(G1)7
 36エキストラエンド1弥生賞(G2)5
201315キズナ1毎日杯(G3)1
28ペプチドアマゾン9あずさ賞1
 312ジャイアントリーブ11山桜賞2
201413ハギノハイブリッド3新緑賞1
211サウンズオブアース8はなみずき賞1
 35ガリバルディ5500万2
201514サトノラーゼン2はなみずき賞1
22ポルトドートウィユ1若葉S(OP)4
 315アルバートドック6毎日杯(G3)4
201612スマートオーディン1毎日杯(G3)1
211アグネスフォルテ9はなみずき賞6
 39ロイカバード4きさらぎ賞(G3)3
2017111プラチナムバレット2はなみずき賞1
23サトノクロニクル1水仙賞2
 32ダノンディスタンス6すみれS(OP)5
2018113ステイフーリッシュ7共同通信杯(G3)10
28アドマイヤアルバ11500万1
 315シャルドネゴールド4毎日杯(G3)7
2019112レッドジェニアル11アザレア賞4
23ロジャーバローズ2スプリングS(G2)7
 36サトノソロモン7大寒桜賞7
202016ディープボンド4皐月賞(G1)10
211マンオブスピリット3つばき賞1
 310ファルコニア2スプリングS(G2)4
2021110レッドジェネシス3ゆきやなぎ賞1
24ルペルカーリア1毎日杯(G3)4
 38マカオンドール2大寒桜賞1

【血統】ディープは◎、キンカメは×

過去10開催でディープインパクト産駒は24頭が出走していて【4-3-6-11】の好成績を収めています。

それに対して、キングカメハメハ産駒は過去10開催で8頭が出走したものの、勝ち馬は2019年のレッドジェニアルのみで残る7頭は馬券外でした。

今年出走するディープインパクト産駒(もしくはディープインパクトの孫)は

・アスクワイルドモア(父キズナ)
・ショウナンアデイブ(父ディープインパクト)
・ゼンノインヴォーク(父シルバーステート)
・リアド(父ディープインパクト)
・リカンカブール(父シルバーステート)

上記の5頭がディープインパクト系の産駒です。

キングカメハメハ系の産駒はメイショウラナキラ(父ドゥラメンテ)の1頭のみ該当します。

【騎手】川田騎手と浜中騎手が絶好調

過去10開で好調なのが川田騎手と浜中騎手です。

川田騎手は過去に8回騎乗し【2-1-1-4】、浜中騎手は過去7回の騎乗で【1-2-1-3】と好調です。

昨年は中京で開催されましたがそのときも川田騎手は1着、浜中騎手は3着で入選していて開催場所が変わっても好調です。

今年は川田騎手はリアド浜中騎手はアップデートに騎乗します。

京都新聞杯(G2)の無料予想ならココ!
競馬マガジン

毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINEに友だち追加するだけでレース当日に無料予想が届くので競馬初心者にオススメです!

過去10年の京都新聞杯の人気別成績

人気成績単勝率連対率複勝率
1番人気【2-3-1-4】20.0%50.0%60.0%
2番人気【2-2-2-4】20.0%40.0%60.0%
3番人気【2-1-0-7】20.0%30.0%30.0%
4~6番人気【2-0-5-23】6.7%6.7%23.3%
7~9番人気【1-3-1-25】3.3%13.3%16.7%
10番人気以下【1-1-1-50】1.9%3.8%5.7%

1.2番人気は素直に評価

ほかの重賞レースと比較すると、人気馬の信頼度はそこまで高くありませんがそれでも1.2番人気の馬はともに複勝率6割をキープしています。

過去10開催のうちの8開催において、1.2番人気の馬は最低でもどちらかは馬券に絡んでいるので上位人気勢は信頼に置けるでしょう。

不人気馬の激走も多々起きる

過去10開催で馬券に絡んだ30頭のうちの8頭が7番人気以下の馬でした。

台頭した不人気馬の中にはサウンズオブアースやステイフーリッシュなど、古馬になってからも活躍した馬が多数います。

過去10年の京都新聞杯の枠番別成績

枠番成績単勝率連対率複勝率
1枠【0-1-0-13】0.0%7.1%7.1%
2枠【4-0-1-9】28.6%28.6%35.7%
3枠【1-2-1-12】6.3%18.8%25.0%
4枠【0-3-1-14】0.0%16.7%22.2%
5枠【1-0-1-17】5.3%5.3%10.5%
6枠【0-1-2-17】0.0%5.0%15.0%
7枠【2-3-2-14】9.5%23.8%33.3%
8枠【2-0-2-18】9.1%9.1%18.2%

2枠好調も昨年は馬券に絡めていない

枠における成績を見ると、2枠に入った馬が4勝していてダントツで成績がいいです。

しかしながら、2枠の馬が激走したのはいずれも京都開催によるものです。昨年は中京で行われましたが2枠の馬は馬券に絡めていないので今年に限り、枠のデータは重視しなくてもよさそうです。

過去10年の京都新聞杯の前走別成績

前走成績単勝率連対率複勝率
G1【1-1-0-10】8.3%16.7%16.7%
G2【0-1-2-6】0.0%11.1%33.3%
G3【3-1-3-7】21.4%28.6%50.0%
OP※1【0-1-1-14】0.0%6.3%12.5%
1勝クラス【6-6-4-49】9.2%18.5%24.6%
未勝利【0-0-0-27】0.0%0.0%0.0%
※1 オープン、リステッドを含みます。

前走は重賞もしくは1勝クラスの馬が調子がいい

過去10開催で馬券に絡んだ30頭のうちの12頭が前走が重賞で、16頭が前走が1勝クラスでした。

単勝率で見ると前走がG1、G3の馬、そして1勝クラスの馬が好調ですね。

今年の出走馬で前走がG3もしくは1勝クラスの馬は

・アスクワイルドモア
・アップデート
・ゼンノインヴォーク
・テーオードレフォン
・ブラックブロッサム
・ボルドグフージュ
・マイネルクリソーラ
・メイショウラナキラ
・リアド

上記の9頭が該当します。

前走が未勝利の馬は全滅

前走が未勝利だった馬は過去10年で27頭が出走しましたが、一頭も馬券に絡めていません。

前走が未勝利の馬は問答無用で馬券から外してもいいでしょう。

今年の出走馬で前走が未勝利の馬は

・ストップザタイム
・セイクリッド
・ミスターホワイト
・リカンカブール

上記の4頭が該当します。

京都新聞杯2022の注目馬3頭

ここで結果を残した馬はダービーの切符を手にしたといっても過言ではありません。

今年の京都新聞杯の出走馬から注目したい馬を3頭紹介します。

ブラックブロッサム

現在2戦2勝と無敗で京都新聞杯に向かうブラックブロッサムが今年の中心となるでしょう。

前走の大寒桜賞では2着に入線したサンライズエースを8馬身差突き放して完勝しました。デビューから2戦とも中京を使われていて舞台適性も全く問題ありません。

鞍上も一昨年リスグラシューで大車輪の活躍を見せたD.レーン騎手が騎乗します。前走の青葉賞では結果を残せませんでしたが、一昨年のような活躍に期待したいですね。

★評価点
・前走が非常に強い競馬
・中京適性抜群
・レーン騎手騎乗

▼課題
・とくにありません。

ポッドボレット

前走のすみれステークスではのちに青葉賞で1番人気に支持されたレヴァンシル、そして若葉ステークスにて2着に入線したヴェローナシチー相手に勝利しています。

すみれステークスから皐月賞には向かわず、ダービーの前哨戦ともいえる京都新聞杯を選んだことで陣営はダービーへの調整を整えているはずです。

鞍上も今年好調な福永騎手が騎乗しますし、上位人気する一頭でしょう。

★評価点
・すみれステークスにて強敵相手に勝った
・福永騎手騎乗

▼課題
・休み明けがどう響くか

リアド

前走の毎日杯は2番人気に支持したものの、稍重馬場に泣かされて5着に敗れてしまいました。ポテンシャルは確かなものがありますしデビューから常に人気の馬でした。

兄弟にギルデッドミラーやストロングタイタン、ミラアイトーンといった馬がいるように良血一族でもあります。

良馬場では高いパフォーマンスを発揮できる馬なので、当日の馬場で買い目にいれるか判断したいところです。

★評価点
・好走しやすいディープインパクト産駒
・良血馬
・京都新聞杯と相性のいい川田騎手が騎乗

▼課題
・緩んだ馬場が苦手なので馬場を選ぶ

京都新聞杯2022の穴馬2頭

京都新聞杯は伏兵も台頭しやすいレースです。 穴馬のなかから好走する可能性のある馬を2頭紹介します。

ヴェローナシチー

現時点で5番人気の馬でそこまで穴人気しているわけではありません。

この馬は若葉ステークスにて2着に入線したことで、皐月賞に出走できましたが中山向きではないということで、優先出走権の権利を放棄しダービーに照準を定めました。

長い直線を得意としているので中京でも力は発揮しやすいでしょうし、近走を見ても大崩れがないので馬券内も十分あり得ます。

★評価点
・直線で長く末脚を活かすことができる
・安定した成績

▼課題
・特にありません

アップデート

前走のアザレア賞では最高峰の位置から追い込みを仕掛けましたが、勝ち馬とはタイム差なしの3着に敗れてしまいました。

それでも痛烈な追い込みで3着に入線したことで、前々走の結果は完全にフロックではないことが証明されました。

テン乗りとはいえ京都新聞杯と相性がいい浜中騎手が騎乗する点もプラス評価したいですね。

★評価点
・中距離実績がある
・浜中騎手騎乗

▼課題
・初の左回りと中京

京都新聞杯2022の最終買い目

本命は7番リアド

ディープインパクト
タイタンクイーン
母父Tiznow
主な勝ち鞍2歳新馬
前走毎日杯(G3) 5着

京都新聞杯と相性のいい川田騎手が騎乗する点を高く評価したいのと、リアドがもしダービーに出走するのであればここは何がなんでも勝利して賞金を加算しなくてはなりません。

川田騎手は仕事人で、リアドがダービーに出走するためには最善を尽くします。そもそもリアド自身前々走の若駒ステークスと新馬戦で高いパフォーマンスを発揮しているので期待値が高いです。

前走の毎日杯は5着に敗れていますが、稍重馬場を考慮すれば及第点。京都新聞杯が開催される土曜日の中京界隈は晴れるようなので乾いた馬場で末脚を伸ばしてほしいです。

対抗は12番ボッドボレット

ジャスタウェイ
シーエスシルク
母父Medaglia d’Oro
主な勝ち鞍すみれS(L)
前走すみれS(L) 1着

前走のすみれステークスではのちに青葉賞で1番人気に支持されるレヴァンシル、そしてヴェローナシチーといった強敵を真っ向からねじ伏せ勝利しました。

ここは相手関係を見てもこの馬がポテンシャル上位であることは間違いないです。

出し切れればあっさり勝ち切ってもおかしくありません。

単穴には10番ブラックブロッサム

キタサンブラック
ポーレン
母父Orpen
主な勝ち鞍大寒桜賞
前走大寒桜賞 1着

現時点で断然1番人気に支持されているブラックブロッサムは前走の大寒桜賞にて、2着馬以降を8馬身差突き放して完勝しました。

デビューから中京を2戦使ってともに勝利しているので中京適性は文句なしです。

ただし、前走の大寒桜賞が重馬場で高いパフォーマンスを発揮したのに対し、デビュー戦は良馬場で2着馬にコンマ1秒差の勝利を考えると、意外とスピード素質は高くないのかもしれないです。

雨で馬場がタフになる方がパフォーマンスを発揮すると思い、単穴に評価を下げました。

馬連流し

軸馬:7
相手:3、10、12

三連複フォーメーション

1頭目:7
2頭目:3、10、12
3頭目:3、10、12

よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)