【京都金杯2024予想】本命におすすめしたい3頭+穴馬で狙いたい2頭はこちら!
京都金杯2024のおすすめの有力馬3頭、穴馬2頭を紹介しています。
過去10年のデータ分析と傾向、コースの特徴や競走馬の血統、追い切りから予想していきます!
京都金杯2024の予想ポイント
- ハンデが重い馬の好走率が高い
- 7歳以上は評価を下げたい
- 上位人気馬の信頼度は低い、6人気以下も馬券で抑えたい
- 1枠~4枠が有利
- 前走3勝クラスだった馬は相手まで
京都金杯2024予想の最終買い目
京都金杯の予想(晴れの良馬場想定)
京都競馬場は京都府京都市伏見区にあります。
京都金杯が開催される土曜日の伏見区の天気を見てみると、一日晴れの予報が出ていました。
木曜日こそ朝方に雨が降ったようですが、前日金曜日の馬場傾向を見てみると、前日金曜日の午前10時の芝含水率はゴール前が11.5%、4コーナーが8.3%でクッション値は9.3%でした。
馬場は堅くて含水量も少ないです。
木曜日の雨はすっかりなくなっていましたし、開幕週ということで芝の痛みもないでしょう。
うましるでは晴れの良馬場、高速馬場を想定しながらレース予想をまとめました。
京都金杯(G3)と中山金杯(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!!
◎本命 5 ダノンタッチダウン
父 | ロードカナロア |
母 | エピックラヴ |
母父 | Dansili |
主な勝ち鞍 | 2歳新馬 2022年 |
前走 | 富士S(G2) 11着 |
本命はダノンタッチダウンにしました。
一昨年の朝日杯FSの勝ち馬で、長く脚を使う競馬が得意です。
ベストバウトともいえる走りは2年前のデイリー杯2歳ステークスです。
この年のデイリー杯2歳ステークスは京都競馬場が馬場改修工事のため阪神で代替開催されました。
その中でダノンタッチダウンは直線一気の競馬だけで上がり最速33秒1の末脚で勝ち馬オールパルフェにタイム差0.1秒の2着入りを果たしました。
位置取りを考慮すれば厳しい展開でしたが強い競馬を見せてくれたのです。
昨年は馬券に絡むことができていませんが、NHKマイルカップは4着で健闘しています。
皐月賞は重馬場+距離が長すぎたこと、そして前走富士ステークスは横山典弘騎手の謎逃げで敗退しているので度外視しても構いません。
京都外回りはダノンタッチダウンの脚質にあうはずですし、ここは出し切れるチャンスだと思います。
〇対抗 1 メイショウシンタケ
父 | ワールドエース |
母 | アドマイヤビアン |
母父 | アドマイヤコジーン |
主な勝ち鞍 | 米子S(L) 2023年 |
前走 | 京成杯オータムH(G3) 4着 |
対抗はメイショウシンタケにしました。
10番人気で金星を手にした昨年米子ステークスの印象が強い馬ですが、地味に関屋記念や京成杯AHでも掲示板入りしていて悪い内容ではありません。
特に、前走の京成杯AHは直線の短い中山で後方から上がり最速33秒2の末脚で4着と、高いパフォーマンスを発揮しました。
京成杯AHや関屋記念の内容を見る限り、時計の出る馬場のほうが出し切れているので現在の京都でも力を発揮できるはずです。
内枠からロスなく立ち回ることができれば、ここでも面白い存在となるでしょう。
▲単穴 9 セルバーグ
父 | エピファネイア |
母 | エナチャン |
母父 | キンシャサノキセキ |
主な勝ち鞍 | 中京記念(G3) 2023年 |
前走 | マイルチャンピオンS(G1) 16着 |
セルバーグは単穴にしました。
昨年の中京記念は厳しい展開の中、最後の直線でも長く脚を使って勝利を手にしました。
この時下した相手がのちの重賞馬であるディヴィーナやウイングレイテストなので相手関係を考えたら大健闘といえるでしょう。
その後のレースでは上位争いできていませんが、関屋記念は58キロの斤量が応えたことと上がり勝負になってしまい不向きでした。
そして、前走のマイルチャンピオンシップは序盤にバスラットレオンと先頭争いしたため脚が残っておらず、展開や相手関係に恵まれていませんでした。
今回は逃げ有力候補のドーブネが外枠を引いたため中京記念のように出し切りやすい環境だと思いますし、中京記念で見せた競馬に期待したいです。
△連下 13 マテンロウオリオン
父 | ダイワメジャー |
母 | パルテノン |
母父 | キングカメハメハ |
主な勝ち鞍 | シンザン記念(G3) 2022年 |
前走 | マイルチャンピオンS(G1) 14着 |
マテンロウオリオンは連下にします。
昨年のきさらぎ賞以来勝ち星を手にしていませんが、昨年のマイラーズカップや富士ステークス、ダービー卿チャレンジトロフィーでは掲示板入りしているように全く侮れません。
昨年の京都金杯は1番人気に支持されながらも13着に敗れてしまいましたがこれはさすがに後ろ過ぎました。
ある程度の位置で競馬できればG2以下のレースであれば常に上位争いしている馬です。
昨年はG1と後ろ過ぎた京都金杯を除けば大崩れしていませんし、ここでもまだまだ善戦に期待できるでしょう。
△連下 15 ドーブネ
父 | ディープインパクト |
母 | プレミアステップス |
母父 | Footstepsinthesand |
主な勝ち鞍 | ポートアイランドS(L) 2023年 |
前走 | キャピタルS(L) 1着 |
ドーブネは連下にしました。
近2戦はマイルレースで2連勝しており、マイラーとしての素質を開花させつつあります。
特に前走のキャピタルステークスは高速馬場の東京でじっくり脚を溜めつつ上がり3ハロン33秒2の時計でまとめています。
高速馬場でやれているのは評価したいですし、スローからの瞬発力勝負で後塵を振り切ったのも印象深く、直線勝負になりやすい京都でも出し切れることでしょう。
ただ、データと相性の悪い外枠を引いてしまったのは正直マイナスです。
もう少し内なら評価を上げたかったのですが、外目を引いてしまったため相手までにしました。
単勝
5 ダノンタッチダウン
馬連流し
軸馬:5
相手:1、4、9、13、15
三連複フォーメーション
1頭目:5
2頭目:1、4、9、13、15
3頭目:1、4、9、13、15
京都金杯2024の有力馬3頭
一年で最初に行われる金杯はG3競走にしては有力馬が参戦します。
今年もフルゲート18頭に対し、30頭もの特別登録がされました。
この中から、注目したい馬を有力馬3頭を紹介します。
出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。
ドーブネ
- キャピタルステークス (L) 2023年
- ポートアイランドS (L) 2023年
- ききょうステークス (OP) 2021年
ドーブネのオーナーは「ウマ娘」を運営するサイバーエージェントの代表取締役社長である藤田晋氏です。
デビュー時から素質馬として注目されていましたが、いまのところ重賞タイトルには届いていません。
しかしながら、直近2開催はポートアイランドステークスとキャピタルステークスといったリステッド競走をふたつ連勝し、マイルで頭角を露わにしつつあります。
この2つのレースは力のある先行競馬で勝ち切っており、また、タイムも1分33秒前半ということで時計の出やすい馬場で力を発揮しました。
京都金杯も開幕週なので、馬場次第でチャンスはあるでしょう。
もちろん、逃げ~先行競馬を得意としているのでロスなく立ち回れる内枠を引きたいです。
今回はトップハンデ58.5キロを背負うことになりましたが、京都金杯は斤量を課せられた馬が活躍しているのでデータ的な有利を味方につけ、初重賞タイトルをつかみたいところです。
ダノンタッチダウン
- 2歳新馬 2022年
これまで6戦出走し、新馬勝ちしかないものの、デイリー杯2歳ステークスや朝日杯FSで2着に好走、昨年のNHKマイルカップでも4着入りと、高いパフォーマンスを発揮しています。
末脚競馬を得意としており、特に2年前のデイリー杯2歳ステークスでは上がり最速となる33秒1の末脚で負けて強しの競馬を披露しました。
脚質的に直線で長く脚を活かすタイプなので、外回り京都と相性がよさそうです。
高速馬場が理想ですが、昨年のNHKマイルカップのように多少なら時計がかかっても出し切れているので、冬時期でかかりやすい馬場になったとしてもある程度は対応できます。
今回騎乗する北村友一騎手は差し馬との相性はそこそこよいので、じっくり脚を溜めることができれば思う存分末脚を活かせるのではないでしょうか。
ダノンティンパニー ※除外
- 六甲アイランドS (3勝クラス) 2023年
3勝クラスから挑むダノンティンパニーも素質の高い馬です。
母の弟に宝塚記念を制したサトノクラウンがいる良血馬ですが、デビュー戦はなんと地方の園田でした。
理由は分かりませんが中央で登録したものの、1戦もレースすることなく登録抹消となったのです。
しかし、地方園田であっさり3勝するとすぐに中央に戻ってきました。
そして、中央に帰ってきてからあっさり3勝を成し遂げてオープン入りを成し遂げています。
高い素質は芝・ダート問わず健在で、特に前走の六甲アイランドステークスは昇級初戦にもかかわらず単勝オッズ1.6倍に支持され、その期待に応えて勝ち切りました。
この六甲アイランドステークスでは2年前の朝日杯FSで3着入りしたレイベリングがいましたが、まるで赤子扱いする走りで完勝しています。
これまでの戦績やレース内容から、想定オッズで1番人気に支持されているものの、現時点では競走除外候補に指定されています。
しかし、今年の京都金杯に登録している馬の中には裏で行われている中山金杯と両にらみの馬も少なくありません。
そのため、京都金杯に出走できる可能性は意外と高いです。
初の重賞の舞台でどれほどの競馬を見せてくれるか注目です。
うましる公式LINE始めました!毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
京都金杯2024の穴馬2頭
京都金杯はハンデ競走ということで配当妙味に期待しやすいです。
今年の出走登録馬の中で穴人気しそうな馬を2頭まとめました。
出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。
セルバーグ
- 中京記念 (G3) 2023年
今年の中京記念は8番人気の低評価ながらも逃げの競馬で勝利を掴んだセルバーグが重賞2勝目を狙います。
中京記念は最初の600mを34秒6で通過し、終い3ハロンが35秒6なのでハイペース競馬となっています。
道中でバテてもおかしくありませんでしたが、直線上に上り傾斜のある中京の舞台でしぶとく脚を使い、1分33秒0の好時計でゴールしています。
タイトな競馬でしたがしっかり脚を活かせたのは評価したいですし、2着のディヴィーナや4着のウイングレイテストらがのちに重賞タイトルを手にしていることから強い相手に勝ち切れたのは高く評価できます。
近2戦が凡走しているのでフロック視されていますが、前の競馬ができれば中京記念のような粘りにも期待できそうです。
また、今回手綱を執る松山騎手が過去10年の京都金杯で2勝していて適性が高いです。
ハナに立って、逃げ粘りの競馬ができればここでも面白い存在になりうるでしょう。
マテンロウオリオン
- シンザン記念 (G3) 2022年
昨年はシンザン記念を制したのみならず、ニュージーランドトロフィーやNHKマイルカップでも2着入りし、マイルの中心になりそうな馬でした。
ところが、それ以降は10戦使ったものの1度も馬券に絡めていません。
特に中京で行われた昨年の京都金杯は1番人気に支持されながらも出遅れて後ろからの競馬となり、13着に敗れています。
近年は出遅れ癖が目立ち始めて凡走する可能性が高いものの、昨年のマイラーズカップやダービー卿CTは掲示板入りしてなおかつ勝ち馬と差がないので健闘している場面も見られます。
不安定な馬なので強くは狙いづらいですが、ポテンシャル自体は高いと思うので枠次第で抑えも考えています。
京都金杯(G3)と中山金杯(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!
毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINE登録するだけで京都金杯(G3)と中山金杯(G3)の無料予想が届くので競馬初心者にもおすすめです!
ここからは京都金杯の過去10年の傾向やデータ分析を見ていきましょう!
京都金杯2024の概要
京都金杯は1月の最初の週に開催されるハンデの重賞競走です。
もともとは「迎春賞」という名目で行われていたレースで、1966年に「金盃」、1970年からは「金杯」に名称変更され、1995年からは東西を区別するため「京都金杯」という名称に変わりました。
距離もかつては芝2,000mで行われていましたが2000年に1,600mに距離短縮しています。
これにより、中距離馬の多くは裏で行われている中山金杯(芝2,000m)へ、そして京都金杯にはマイラーが集うようになっています。
さて、競馬ファンの格言に「一年の計は金杯にあり」という格言があります。
これは、「一年の計は元旦にあり」ということわざをもじったもので、最初が肝心という意味が込められています。
金杯を的中したら幸先のいいスタートを切れることからも、多くの競馬ファンが金杯に注目していますよ。
なお、金杯は競馬関係者にとっても特別価値のある競走で、G3にしてはメンバーがそろいます。
また、1着の賞金は4,300万円です。
これは、一年間に開催されるすべてのG3競走の中でもっとも高い賞金に設定されていることからも、金杯の存在価値がよく分かります。
金杯を制するのはどの馬か、注目したいですね!
なお、うましるでは、中京競馬場で代替開催された2021~2023年度も含めた過去10年から京都金杯をまとめています。
うましる公式LINE始めました!毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
京都金杯2024の開催内容
開催日 | 1月6日(土曜) 15:35発走 |
格付け | G3 |
開催競馬場 | 京都競馬場 11R |
コース | 芝1,600m |
性齢 | 4歳以上 |
斤量 | ハンデ |
1着賞金 | 4300万円 |
京都金杯2024が開催される京都の芝1,600(外)mの特徴
スタート地点 | 2コーナー奥に設けられたポケット |
コース | 右回りの外回りコース Aコース使用 |
1周の距離 | 1,894.3m |
直線距離 | 403.7m |
高低差 | 4.3m |
フルゲート | 18頭 |
京都金杯が開催される京都芝1,600mには内回りと外回りコースがありますが、本競走では外回りを使用します。
スタート地点は2コーナーの奥ポケットで、内回りより若干本線に近い位置からスタートします。
スタートから最初の3コーナーまでは700m以上もあります。
向こう正面半ばから徐々に上り坂を駆け上がり、3コーナーにある頂上を目指します。
3~4コーナーは大回りコースとなっています。
3コーナーにある坂の頂上に到達したら、4コーナーに入るまでこれまで駆け上がった坂を一気に下ります。
この3コーナーにある坂が有名な【淀の坂】と呼ばれるものなのです。
3コーナーの下り坂を下ったあたりにラスト3ハロンの標識があるため各馬はペースアップします。
最後の直線早く404mです。
4大競馬場(東京・中山・京都・阪神)の中で唯一直線上に上り坂がありません。
各馬は最高速度を以てゴールを目指すのです
京都の芝1,600mは淀の坂のためスローペースになりがちに思いますが、実際のところ序盤は平坦が多くて体力にも余裕があるのでそこそこ流れやすく、ミドルペースになることが多いです。
脚質的には最後の直線が長いことから、差しや追込馬の台頭も目立っています。
京都の芝1,600m(外)はここをチェック!
- スピードを活かしやすいコース
- 最後の直線上に上り坂がない
- 追い込み馬は凡走しがち
- 関西騎手が圧倒
- サンデーサイレンス系産駒が好走している
毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
京都金杯2024の出走馬
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
1 | メイショウシンタケ | 牡6 | 57.0 | 浜中俊 |
2 | コレペティトール | 牡4 | 54.0 | 岩田康誠 |
3 | ルプリュフォール | セ8 | 57.0 | 秋山真一郎 |
4 | トゥードジボン | 牡5 | 55.0 | 藤岡佑介 |
5 | ダノンタッチダウン | 牡4 | 56.0 | 北村友一 |
6 | シャイニーロック | 牡8 | 57.0 | 酒井学 |
7 | タイムトゥヘヴン | 牡6 | 57.0 | 幸英明 |
8 | サヴァ | 牡6 | 56.0 | 松若風馬 |
9 | セルバーグ | 牡5 | 57.0 | 松山弘平 |
10 | アンドヴァラナウト | 牝6 | 55.5 | 武豊 |
11 | セッション | 牡4 | 55.0 | 坂井瑠星 |
12 | ビューティフルデイ | 牝6 | 55.0 | 西村淳也 |
13 | マテンロウオリオン | 牡5 | 58.0 | 太宰啓介 |
14 | アルナシーム | 牡5 | 57.0 | 鮫島克駿 |
15 | ドーブネ | 牡5 | 58.5 | 吉田隼人 |
16 | ドルチェモア | 牡4 | 56.0 | 団野大成 |
17 | フリームファクシ | 牡4 | 56.0 | 川田将雅 |
18 | アヴェラーレ | 牝6 | 56.0 | A.ルメートル |
京都金杯の過去10年のデータと傾向
馬場 | 年着順 | 馬番 | 馬名 | 人気 | 前走 | 前走着順 |
2023 良 | 1 | 7 | イルーシヴパンサー | 5 | 関屋記念(G3) | 11 |
2 | 5 | エアロロノア | 4 | マイルチャンピオンシップ(G1) | 7 | |
3 | 2 | プレサージュリフト | 2 | 秋華賞(G1) | 9 | |
2022 良 | 1 | 7 | ザダル | 7 | 富士ステークス(G2) | 7 |
2 | 11 | ダイワキャグニー | 11 | 武蔵野ステークス(G3) | 8 | |
3 | 10 | カイザーミノル | 2 | 天皇賞(秋)(G1) | 14 | |
2021 良 | 1 | 2 | ケイデンスコール | 12 | オーロカップ(L) | 6 |
2 | 4 | ピースワンパラディ | 2 | キャピタルステークス(L) | 1 | |
3 | 13 | エントシャイデン | 14 | リゲルステークス(L) | 10 | |
2020 良 | 1 | 3 | サウンドキアラ | 3 | リゲルステークス(L) | 3 |
2 | 6 | ダイアトニック | 2 | マイルチャンピオンシップ(G1) | 10 | |
3 | 7 | ボンセルヴィーソ | 14 | 渡月橋ステークス(3勝) | 3 | |
2019 良 | 1 | 12 | パクスアメリカーナ | 1 | リゲルステークス(OP) | 1 |
2 | 15 | マイスタイル | 5 | 中日新聞杯(G3) | 8 | |
3 | 7 | ミエノサクシード | 11 | ターコイズステークス(G3) | 9 | |
2018 良 | 1 | 9 | ブラックムーン | 4 | リゲルステークス(OP) | 5 |
2 | 13 | クルーガー | 3 | マイルチャンピオンシップ(G1) | 7 | |
3 | 7 | レッドアンシェル | 1 | リゲルステークス(OP) | 1 | |
2017 良 | 1 | 6 | エアスピネル | 1 | 菊花賞(G1) | 3 |
2 | 1 | ブラックスピネル | 6 | チャレンジカップ(G3) | 5 | |
3 | 5 | フィエロ | 5 | 阪神カップ(G2) | 3 | |
2016 良 | 1 | 7 | ウインプリメーラ | 3 | リゲルステークス(OP) | 5 |
2 | 14 | テイエムタイホー | 13 | 阪神カップ(G2) | 16 | |
3 | 6 | ミッキーラブソング | 7 | タンザナイトステークス(OP) | 2 | |
2015 良 | 1 | 4 | ウインフルブルーム | 5 | チャレンジカップ(G3) | 8 |
2 | 1 | エキストラエンド | 4 | マイルチャンピオンシップ(G1) | 5 | |
3 | 2 | マイネルメリエンダ | 7 | キャピタルステークス(OP) | 5 | |
2014 良 | 1 | 2 | エキストラエンド | 6 | 毎日王冠(G2) | 9 |
2 | 6 | オースミナイン | 1 | ゴールデンホイップT(1,600万) | 1 | |
3 | 10 | ガルボ | 5 | 阪神カップ(G2) | 2 |
【マイル実績】芝1,600mで1勝以上上げておきたい
年度 | 勝ち馬 | 芝1,600m実績 |
2023 | イルーシヴパンサー | 【3-1-0-2】 |
2022 | ザダル | 【1-0-0-1】 |
2021 | ケイデンスコール | 【2-2-0-5】 |
2020 | サウンドキアラ | 【3-3-3-2】 |
2019 | パクスアメリカーナ | 【3-1-1-2】 |
2018 | ブラックムーン | 【5-2-3-9】 |
2017 | エアスピネル | 【2-1-0-0】 |
2016 | ウインプリメーラ | 【2-4-5-6】 |
2015 | ウインフルブルーム | 【1-1-1-0】 |
2014 | エキストラエンド | 【0-0-0-0】 |
過去10年の京都金杯の勝ち馬9頭はこれまでに芝1,600mのレースで1勝以上勝利を挙げています。
唯一該当しなかった2014年のエキストラエンドはこれがキャリア初のマイル戦でした。
勝ち馬を予想する際は過去のマイル実績に注目したいです。
【ハンデ】重い馬が好走している
斤量 | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
58キロ | 【1-1-1-6】 | 11.1% | 22.2% | 33.3% |
57キロ | 【1-3-0-17】 | 4.8% | 19.0% | 19.0% |
57.5キロ | 【1-2-1-12】 | 6.3% | 18.8% | 25.0% |
56キロ | 【1-2-3-27】 | 3.0% | 9.1% | 18.2% |
56.5キロ | 【1-0-0-4】 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
55キロ | 【3-1-0-25】 | 10.3% | 13.8% | 13.8% |
54キロ | 【0-1-5-25】 | 0.0% | 3.2% | 19.4% |
53キロ | 【2-0-0-13】 | 13.3% | 13.3% | 13.3% |
52キロ | 【0-0-0-6】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
過去10年の京都金杯の好走馬をハンデ別にまとめました。
もっとも好走していたのは斤量58キロの馬で、出走頭数こそ9頭しかいませんでしたがそのうち3頭が3着内に入線しています。
それ以外の馬を見てみると、斤量57キロ台の馬が【2-5-1-29】で単勝率こそ高くありませんでしたが複勝率は22%あります。
京都金杯はハンデ戦ですが、重い斤量を課せられた馬のほうが活躍傾向にありました。
余談ですが、斤量53キロの馬も【2-0-0-13】で単勝率は高いです。
しかしながら、今年の出走登録馬の中で斤量53キロの馬はいませんでした。
今年の出走馬の中で斤量58キロ以上の馬は2頭、57キロ台の馬は6頭いました。
【年齢】7歳以上は評価を下げたい
年齢 | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4歳 | 【3-2-3-33】 | 7.3% | 12.2% | 19.5% |
5歳 | 【4-3-1-26】 | 11.8% | 20.6% | 23.5% |
6歳 | 【3-3-4-35】 | 6.7% | 13.3% | 22.2% |
7歳 | 【0-1-1-29】 | 0.0% | 3.2% | 6.5% |
8歳 | 【0-1-1-5】 | 0.0% | 14.3% | 28.6% |
過去10年の京都金杯の勝ち馬はいずれも4~6歳馬です。
また、馬券に絡んだ30頭のうちの26頭も4~6歳馬で、7歳以上の馬は4頭しか馬券に絡んでいませんでした。
なお、7歳以上で馬券に絡んだ4頭のうち、2022年のダイワキャグニーと2014年のガルボはこれまでに重賞レースを勝利していました。
また、2017年のフィエロは重賞タイトルに恵まれていませんが、過去にG1のマイルチャンピオンシップで2年連続2着入りしています。
重賞レースで実績を残したことがない7歳以上の馬は割り引いてよいでしょう。
今年の出走馬の中でこれに該当する馬は2頭いました。
うましる公式LINE始めました!毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
京都金杯の過去10年の人気別成績
人気 | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 【2-1-1-6】 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
2番人気 | 【0-2-2-6】 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
3番人気 | 【2-1-0-7】 | 20.0% | 30.0% | 30.0% |
4番人気 | 【1-2-0-7】 | 10.0% | 30.0% | 30.0% |
5番人気 | 【2-1-2-5】 | 20.0% | 30.0% | 50.0% |
6~9番人気 | 【2-1-2-35】 | 5.0% | 7.5% | 12.5% |
10番人気以下 | 【1-2-3-69】 | 1.3% | 4.0% | 8.0% |
上位人気馬の信頼度は低い
過去10年の京都金杯で1番人気は【2-1-1-6】、2番人気は【0-2-2-6】でした。
どちらも、単勝率20%未満、複勝率は40%と低めです。
また、3~4番人気も複勝率は30%でした。
裏開催の中山金杯で1番人気の馬が好走しているのに対し、京都金杯は1番人気をはじめ、上位人気の信頼度は低めとなっています。
5番人気は複勝率50%
過去10年の京都金杯でもっとも好走していたのが5番人気の【2-1-2-5】でした。
複勝率は50%あり、2頭に1頭が馬券に絡んでいることになります。
予想で悩んだ際は5番人気を軸にした馬券で予想してみるのも悪くないかもしれません。
6番人気以下も抑えたい
過去10年の京都金杯で6番人気以下の馬は11頭馬券に絡んでいます。
また、そのうちの8開催で1頭以上6番人気以下の馬が3着内に入線していました。
高確率で6番人気以下の馬が馬券に絡んでいることから、馬券予想の際は人気落ちの馬も絡めながら予想を行いたいです。
京都金杯(G3)と中山金杯(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!
ライン登録すると京都金杯(G3)と京都金杯(G3)の無料予想がレース当日に受け取れますよ!
京都金杯の過去10年の枠番別成績
枠番 | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 【2-2-2-13】 | 10.5% | 21.1% | 31.6% |
2枠 | 【2-1-0-16】 | 10.5% | 15.8% | 15.8% |
3枠 | 【1-3-2-13】 | 5.3% | 21.1% | 31.6% |
4枠 | 【3-0-2-15】 | 15.0% | 15.0% | 25.0% |
5枠 | 【0-0-3-17】 | 0.0% | 0.0% | 15.0% |
6枠 | 【2-1-0-17】 | 10.0% | 15.0% | 15.0% |
7枠 | 【0-1-1-21】 | 0.0% | 4.3% | 8.7% |
8枠 | 【0-2-0-23】 | 0.0% | 8.0% | 8.0% |
内枠有利!
過去10年の京都金杯の勝ち馬8頭、そして2~3着に入線した12頭が1~4枠の馬でした。
5枠より外の馬はこれまで10頭しか馬券に絡んでいません。
京都金杯の舞台となる京都は前年11月以来の開催となり、ちょうど1か月開催時期が空いたことで内の馬場状態もよくなりました。
そのため、インで競馬できる内枠を引いた馬の好走率が高めになっています。
うましる公式LINE始めました!毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
京都金杯の過去10年の前走クラス別成績
前走クラス | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
G1 | 【1-4-2-20】 | 3.7% | 18.5% | 25.9% |
G2 | 【2-1-2-23】 | 7.1% | 10.7% | 17.9% |
G3 | 【2-3-1-31】 | 5.4% | 13.5% | 16.2% |
L | 【2-1-1-17】 | 9.5% | 14.3% | 19.0% |
OP | 【3-0-3-33】 | 7.7% | 7.7% | 15.4% |
3勝クラス | 【0-1-1-11】 | 0.0% | 7.7% | 15.4% |
前走3勝クラスは勝利なし
過去10年の京都金杯の好走馬を前走クラス別にまとめました。
単勝率がもっとも高かったのは前走リステッド組で9.5%です。次いで、前走オープン組とG2組が7%台でした。
対して、前走3勝クラスだった馬はこれまで13頭が出走したものの、1頭も勝利がありません。
このなかには2014年のオースミナイン(1番人気・2着)や2017年のアストラエンブレム(2番人気・4着)といった人気馬も出走していましたが勝利には届きませんでした。
京都金杯は前走クラスにおける大きな差こそありません。
しかしながら、前走3勝クラスだった馬は相手までにしておくのがよさそうです。
今年の出走馬の中で前走3勝クラスの馬は2頭います。
京都金杯2024追い切り評価
京都金杯2024追い切り評価はこちらの記事でご覧ください。
以上になります。
京都金杯の予想の参考にしてみてください!