[馬券が的中しない方へ] ローズS(G2)とセントライト記念(G2)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

【ブリーダーズゴールドカップ2024予想】本命におすすめの3頭+穴馬2頭はこちら!

ブリーダーズゴールドカップ2024予想記事のサムネイル画像

ブリーダーズゴールドカップ2024予想の最終買い目を更新しました!

ブリーダーズゴールドカップ2024のおすすめの有力馬3頭、穴馬2頭を紹介しています。
過去10年のデータ分析と傾向、コースの特徴や競走馬の血統、追い切りから予想していきます!

ブリーダーズゴールドカップ2024の予想ポイント

  • 過去10年馬券に絡んだ30頭すべてが中央所属の馬
  • 勝ち馬=5歳馬、相手候補=3歳馬がおすすめ
  • 1番人気【2-5-3-0】の複勝率は100%
  • 馬券の中心は1~4番人気
  • 8枠に入った馬は評価を上げたい
目次(読みたい項目をタップ)

ブリーダーズゴールドカップ2024予想の最終買い目

ブリーダーズゴールドカップが開催される火曜日の北海道日高町門別競馬場界隈の天気は一日雨の予報が出ています。

日中は1~2mmの雨らしいですが朝方は9mm近く降ることもあるようです。

火曜日は全道的に雨が降るので間違いなく馬場は重たくなり、不良馬場まで想定して良いでしょう。

前日には門別でレースが行われていないため馬場傾向が読みづらいところですが、うましるでは雨の不良馬場、消耗戦に近い舞台を想定しながら予想をまとめました。

馬券が的中しない方へ

新潟記念(G3)小倉2歳ステークス(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!!

◎本命 11 オーサムリザルト

Justify
Blossomed
母父Deputy Minister
主な勝ち鞍エンプレス杯(Jpn2) 2024年
前走エンプレス杯(Jpn2) 1着

本命はオーサムリザルトにしました。

前走エンプレス杯が強烈で、戦った相手はグランブリッジやアイコンテーラーなど、昨年JBCレディスクラシック出走馬相手に逃げ切りの競馬で勝利しています。

相手関係を考えたら相当ポテンシャルの高い競馬でしたし、一気にダート牝馬路線の主役に躍り出た印象を持ちました。

今回は前走エンプレス杯よりメンバーは楽ですし、脚質的にもどこからでも競馬できるので展開に左右されにくいです。

データと相性のいい8枠を引けたのも良いですね。

前日の時点で単勝オッズ1.2倍の圧倒的1番人気ですし、不良馬場実績は未知数ですがここは人気に逆らわずに本命にします。

〇対抗  4 サーマルソアリング

ドゥラメンテ
トータルヒート
母父ストリートクライ
主な勝ち鞍トルマリンステークス(3勝クラス) 2023年
前走兵庫女王盃(Jpn3) 3着

対抗はサーマルソアリングにします。

ダートに転向してからは安定した走りで連勝を重ね、前走兵庫女王盃でも3着でした。

勝ち馬ライオットガールには完敗でしたが、4着のキャリックアリードには4馬身差先着しており、現級でも力を発揮しています。

今回は中央勢がオーサムリザルトを除けばそこまで目立ちません。

サーマルソアリングも地味ですが堅実な走りがウリですし、前走兵庫女王盃よりも相手は楽だと思うので、ポテンシャルを発揮できれば上位争いは可能でしょう。

先行馬のサーマルソアリングにとって、馬番4番も良い枠なので、前線に期待したいです。

▲単穴  1 シダー

ホッコータルマエ
コウテイエンプウ
母父デヒア
主な勝ち鞍ポプラステークス(3勝クラス) 2024年
前走ポプラステークス(3勝クラス) 1着

シダーは単穴にしました。

前走のポプラステークスは外枠発走でしたが果敢に前を狙い、中段以降は先頭に立ってそのまま押し切っています。

これまでの戦績を見ると先行している時のほうが安定しているため、今回の最内1番はロスなく立ち回る意味で良いでしょう。

また、今年の出走馬を見ると主導権を握りそうな馬がオーサムリザルトしかいないため、より先行しやすくなりました。

オープン入り後の重賞レースですが、持ち前の走りで好走してほしいです。

△連下  9 ドライゼ

Gun Runner
ジュリエットシアトル
母父Seattle Fitz
主な勝ち鞍アリエスステークス(3勝クラス) 2024年
前走スパーキングレディーカップ(Jpn3) 7着

大井のドライゼも抑えることにしました。

データと相性の悪い地方馬ですが、ドライゼは今年の5月まで中央競馬で走っていた元中央馬なので、そこまでデータ的に引っ掛かりはないと信じたいです。

また、これまで不良馬場は【1-1-0-0】で勝率100%でした。

火曜日の門別は雨で間違いなく馬場は悪化しているので、不良馬場実績が火曜日の門別で好走につながればチャンスはあるかもしれません。

単勝

11 オーサムリザルト

馬連流し

軸馬:11
相手:1、4、9

三連複フォーメーション

1頭目:11
2頭目:1、4、9
3頭目:1、4、9

ブリーダーズゴールドカップ2024の有力馬3頭

ブリーダーズゴールドカップは上位勢が強いレースです。

今年の出走登録馬の中から人気を集めそうな3頭の馬を紹介します。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

オーサムリザルト

主な勝ち鞍
  • エンプレス杯 (Jpn2) 2024年

今年のエンプレス杯を制したオーサムリザルトがこのレースを弾みに、JBCレディスクラシックを目指します。

デビューからこれまで6戦6勝で輝かしい成績を残してきました。

前走のエンプレス杯はキャリア初の重賞競走、しかも相手はグランブリッジやライオットガール、アイコンテーラーにアーテルアストレアといった現役最強クラスの牝馬相手に逃げて勝利しています。

最後の最後は人気のグランブリッジに詰め寄られましたが、定量戦で全頭同条件の中、初重賞にもかかわらず逃げ切ることができ、素質の高さを証明しました。

今回は前走エンプレス杯と比べると相手関係は非常に楽です。

しかも、中央の有力候補も重賞未勝利馬のサーマルソアリングくらいしかいません。

脚質も自在性がある馬でどのような枠の並び、展開でも出し切れますし、距離も問題ないです。

武豊騎手が騎乗するのも良いですし、オーサムリザルトを中心に考えてよいでしょう。

★評価点
・6戦6勝の無敗馬
・前走エンプレス杯で強い相手に勝利
・逃げも先行も差しもまくりも可能
・武豊騎手が騎乗
・前走よりも相手が非常に楽
・データと相性のいい前走交流重賞組

▼課題
・なにもありません

サーマルソアリング

主な勝ち鞍
  • トルマリンS (3勝クラス) 2023年

ダートに転向してから安定した走りを見せているサーマルソアリングも有力候補に数えられます。

昨年の7月にダートに転向し、いきなり逃げの競馬で勝利すると3連勝であっという間にオープン入りを果たしました。

オープン入り緒戦となった総武ステークスでは惜しくも2着でしたが勝ち馬のゴールドハイアーに3/4馬身差で現級でも通用しています。

ただ、前走の兵庫女王盃は3着とはいえ勝ち馬ライオットガールとは0.8秒差離され、2着のアーテルアストレアにも3馬身の差がありました。

4着キャリックアリードと比較すると4馬身先着しているのである程度やれていますが、強い相手には意外と差を付けられていました。

今年のブリーダーズゴールドカップは玉石混合としていますが、その中でもオーサムリザルトは前走エンプレス杯で強敵相手に勝ち切った馬なので、実力最上位です。

オーサムリザルトを負かすには少し物足りないものの、そのほかの馬と比較すると実績上位であることは間違いないので、対抗~連下の範囲で印を打ちたいです。

★評価点
・ダートに転向してから安定【3-1-1-0】
・オープンクラスでも善戦している
・先行競馬が得意
・データと相性のいい前走交流重賞組

▼課題
・オーサムリザルトが強敵
・騎乗する北村友一騎手が乗れていない

シダー

主な勝ち鞍
  • ポプラS (3勝クラス) 2024年

前走のポプラステークスで押し切ったシダーも面白そうです。

3勝クラスに昇級してからは善戦するもののなかなか勝ち星を手にできませんでした。

しかし、前走ポプラステークスは2番手の位置で競馬を行いながら早めに先頭に立ち、そのまま押し切ってゴールしています。

ロスのない立ち回りでしたし後続を寄せ付けない完勝でした。

今回はオープン入り緒戦のレースですが、オーサムリザルトやサーマルソアリングを除けば、デリカダもエナハツホもパッとしません。

中央勢も強力な馬が2頭だけなので、昇級いきなり馬券内も狙えるかもしれないです。

今回は前走レースで騎乗した角田大河騎手ではなく、富田騎手が久々に騎乗しますが、2勝クラス時代に対馬特別を勝利しているので相性は悪くないでしょう。

今回のブリーダーズカップは例年以上に出走馬の能力の差が大きいですが、その中で上位争いに加わることができるか注目したいです。

★評価点
・前走ポプラステークスは強い逃げ切り
・馬場が重たくなったほうが好走しているかもしれない
・前目の競馬が得意
・データと相性のいい5歳馬

▼課題
・オープン緒戦

ブリーダーズゴールドカップ2024の穴馬2頭

ブリーダーズゴールドカップは人気馬同士で決着する傾向が強く、穴馬の台頭はほとんど見られません。

しかしながら、上位人気が人気を吸う傾向が強いため、2017年のマイティティー(6番人気)のように人気以上の配当妙味が得られる場合もあります。

今年の出走登録馬の中から配当妙味に期待できそうな馬を2頭紹介します。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

デリカダ

主な勝ち鞍
  • 伏竜ステークス (OP) 2022年

デリカダはデビュー3戦の内容がよく、この3戦ではのちに重賞馬となるノットゥルノやペイシャエス、カフジオクタゴンといった強敵相手に勝利しました。

その後の活躍にも期待されましたが、左前脚に屈腱炎を発症したため長期休養を余儀なくされました。

今年の門司ステークスで復活を果たしたものの、現在のところはかつてのような走りができずに凡走しています。

怪我明け後はパッとしていないので正直なところ印をつけづらい馬ですが、新馬戦から伏竜ステークスの相手関係を見る限り、かつての状態を取り戻していたなら今回の有力候補であるオーサムリザルトにも勝ち負けできる存在だと思います。

まともなら上位争いも可能な馬なので追い切り等を見ながら印をつけたいです。

★評価点
・新馬戦から伏竜ステークスまで3連勝
・この3戦は強い相手に勝ち負けできた
・先行競馬が得意
・データと相性のいい5歳馬

▼課題
・屈腱炎明けはパッとしない
・状態を戻せているか

ポルラノーチェ

主な勝ち鞍
  • フロイラインカップ (G) 2024年

元中央所属のポルラノーチェは今年の4月に門別に移籍しています。

移籍後は中央時代の実力をフルに発揮し、これまで5戦で【3-1-0-1】の成績を残していました。

また、前々走のフロイラインカップは中段から早めに動いてそのまま押し切り、断然1番人気の期待に応えて勝利しており、地方で才能を開花させつつあります。

ただ、前走のノースクイーンカップはまくりを仕掛けたものの距離が少し長かったのか4着までで、3着のメイドイットマムに届きませんでした。

今回のブリーダーズゴールドカップは2,000mなのでさらに長くなります。

門別適性自体はあるので、距離延長でどこまでやれるかがポイントとなるでしょう。

★評価点
・門別競馬で実績を重ねた元中央馬
・まくりの競馬が得意
・データと相性のいい3歳馬

▼課題
・ダート2,000mは未経験
・ダート2,000mはもしかしたら長い可能性がある

馬券が的中しない方へ

よく当たるとおすすめの競馬サイトはこちら!

競馬マガジン

毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINE登録するだけでレース当日に無料予想が届くので競馬初心者にもおすすめです!

ここからはブリーダーズゴールドカップの過去10年の傾向やデータ分析を見ていきましょう!

ブリーダーズゴールドカップ2024の概要

ブリーダーズゴールドカップは北海道の門別競馬で開催される牝馬限定重賞です。

レース名を見てピンとくる方もいるかもしれませんが、アメリカのブリーダーズカップをモデルにしたレースで、日高の生産者の尽力で1989年に設立されました。

設立されてからは札幌のダートコースや現在は存在していない旭川競馬場でレースが行われ、旭川競馬場の閉鎖に伴い、2009年から現在の門別競馬でレースが行われています。

もともとは牡馬も参戦できる重賞で、グレードもJpn2、優勝賞金もホッカイドウ競馬で最も高かったのですが、交流重賞の増加に伴い、2014年から牝馬限定に路線変更、グレードも格下げとなり、現在はJBCレディスクラシックのステップレースとしての位置づけがされました。

地方競馬の中でもローカルに位置する門別で行われる夏の競走ということで、有力馬の参戦はかつてほど目立つものではありません。

しかし、2014年の勝ち馬サンビスタは同年のチャンピオンズカップで史上初となる牝馬の優勝馬となりました。

また、2021年のマルシュロレーヌは同年アメリカで行われたブリーダーズカップディスタフを優勝し、日本馬の快挙を成し遂げました。

マルシュロレーヌは日本のみならず、本家アメリカのブリーダーズカップも制したのです。

その他の馬を見ても、2022年の勝ち馬グランブリッジは現在も交流重賞の第一線で活躍し、2023年テリオスベルは長く交流重賞で結果を残していました。

近年はブリーダーズゴールドカップの勝ち馬の活躍が出世していることから、目が離せないレースといえるでしょう。

今年も中央、ホッカイドウ競馬、南関勢から有力牝馬が参戦しました。

全国から集まった牝馬が、夏の日高を盛り上げてくれるでしょう!

2023年 ブリーダーズゴールドカップJpnIII|第35回|NAR公式

ブリーダーズゴールドカップ2024の開催内容

開催日8月27日(火曜) 20:00発走
格付けJpn3
開催競馬場門別競馬場 11R
コースダート2,000m
性齢3歳以上牝馬
斤量別定
1着賞金3100万円

ブリーダーズゴールドカップ2024が開催される門別のダート2,000mの特徴

門別競馬場 ダート2000mのコースで特徴を解説
ブリーダーズゴールドカップのタイム
平均タイム
(過去10年)
2:10.5
レコードタイム2:05.3
(2022年 グランブリッジ)

門別競馬場には内回りと外回りがありますが、ダート2,000mでは外回りコースを使用します。

スタート地点はスタンド前4コーナーの奥ポケットで、最初の1コーナーまでは470mもあります。

そのため、スタートから飛ばす馬はほとんどおらず、全体的にゆったりとした流れでレースが進行しがちです。

1.2コーナーはやや鋭角なカーブを描いており、向こう正面はスタンド前と同じく直線が長いです。

3.4コーナーも1.2コーナー同様カーブがきつく、4コーナー出口からゴールまでの距離は約330mとなっています。

門別競馬場の外回りコースは典型的なオーバー型です。

地方競馬の中では直線が長いので長く脚を活かすことができます。

全体的にはスローからミドルペースでレースが進行するため、上がり勝負になりやすく長く脚を使うことができる馬が出し切りやすい舞台となっていますよ。

ブリーダーズゴールドカップ2024の出走馬

馬番馬名性齢斤量騎手
1シダー牝555.0富田暁
2エナハツホ牝555.0藤懸貴志
3スギノプリンセス牝455.0服部茂史
4サーマルソアリング牝455.0北村友一
5ウワサノシブコ牝655.0松井伸也
6ポルラノーチェ牝352.0落合玄太
7メイドイットマム牝455.0桑村真明
8デリカダ牝555.0三浦皇成
9ドライゼ牝555.0石川倭
10サンオークレア牝555.0吉村智洋
11オーサムリザルト牝457.0武豊
12サウスヴィル牝352.0宮内勇樹

ブリーダーズゴールドカップの過去10年のデータと傾向


馬場
着順馬番馬名人気前走前走着順
2023
稍重
16テリオスベル2マーキュリーカップ(Jpn3)2
22パライバトルマリン1関東オークス(Jpn2)1
31カラフルキューブ4ポプラステークス(3勝クラス)1
2022
不良
110グランブリッジ3関東オークス(Jpn2)1
26プリティーチャンス2マリーンステークス(OP)5
32テリオスベル1マーキュリーカップ(Jpn3)2
2021
稍重
15マルシュロレーヌ1帝王賞(Jpn1)8
21リネンファッション4スパーキングレディーカップ(Jpn3)2
34アッシェンプッテル5マーメイドステークス(G3)13
2020
11プリンシアコメータ2ブリリアントステークス(L)6
29メモリーコウ4スパーキングレディーカップ(Jpn3)4
314レーヌブランシュ1関東オークス(Jpn2)1
2019
稍重
111アンデスクイーン2名鉄杯(L)4
26プリンシアコメータ1ブリリアントステークス(L)2
32ラインカリーナ3関東オークス(Jpn2)1
2018
不良
111ラビットラン3スパーキングレディーカップ(Jpn3)3
26プリンシアコメータ4平安ステークス(G3)11
35クイーンマンボ1平安ステークス(G3)2
2017
111マイティティー6大沼ステークス(OP)14
25クイーンマンボ1関東オークス(Jpn2)1
31オージャイト4ポプラ特別(1,000万下)3
2016
110アムールブリエ1帝王賞(Jpn1)11
25タイニーダンサー3スパーキングレディーカップ(Jpn3)3
34ビービーバーレル2大沼ステークス(OP)2
2015
17アムールブリエ4エンプレス杯(Jpn2)1
210サンビスタ1スパーキングレディーカップ(Jpn3)3
38ホワイトフーガ2関東オークス(Jpn2)1
2014
113サンビスタ2マリーンステークス(OP)2
23ワイルドフラッパー1平安ステークス(G3)3
311マーチャンテイマー4プロキオンステークス(G3)15

【所属】馬券に絡んだ全頭が中央所属馬

所属成績単勝率連対率複勝率
中央【10-10-10-18】20.8%41.7%62.5%
地方【0-0-0-70】0.0%0.0%0.0%

過去10年のブリーダーズゴールドカップで馬券に絡んだ30頭すべてが中央所属の馬でした。

地方所属馬はこれまで70頭出走しましたが1頭も馬券に絡んでいません。

馬券予想の際は中央所属馬を中心に考えたいです。

今年の出走馬の中で中央所属馬は5頭いました。

・エナハツホ
・オーサムリザルト
・サーマルソアリング
・シダー
・デリカダ

【年齢】勝ち馬=5歳馬、相手候補=3歳馬

年齢成績単勝率連対率複勝率
3歳【1-3-4-8】6.3%25.0%50.0%
4歳【2-1-3-23】6.9%10.3%20.7%
5歳【5-4-3-35】10.6%19.1%25.5%
6歳【1-2-0-14】5.9%17.6%17.6%
7歳以上【1-0-0-8】11.1%11.1%11.1%

過去10年のブリーダーズゴールドカップの勝ち馬5頭が5歳馬でした。

5歳馬は勝率が11%と高く、2~3着にも7頭が入線しており、好走数は最も多かったです。

ただし、複勝率が一番高かったのは3歳馬でした。

3歳馬は【1-3-4-8】で出走数こそ多くありませんが複勝率は50%で2頭に1頭が馬券に絡んでいます。

以上のことから、馬券予想の際、勝ち馬は5歳馬、相手候補は3歳から選択すると良いかもしれません。

今年の出走馬の中で5歳馬は5頭、3歳馬は2頭いました。

5歳馬
・エナハツホ
・サンオークレア
・シダー
・デリカダ
・ドライゼ

3歳馬
・サウスヴィル
・ポルラノーチェ

【コーナー通過順】先行馬の活躍が目立つ

年度勝ち馬コーナー通過順
2023テリオスベル【1-1-1-1】
2022グランブリッジ【4-4-3-1】
2021マルシュロレーヌ【3-3-2-2】
2020プリンシアコメータ【2-2-2-1】
2019アンデスクイーン【4-5-3-3】
2018ラビットラン【4-4-4-1】
2017マイティティー【2-2-1-1】
2016アムールブリエ【4-4-1-1】
2015アムールブリエ【6-6-5-4】
2014サンビスタ【3-3-4-2】

過去10年のブリーダーズゴールドカップの勝ち馬10頭、また、2~3着に入線した20頭すべてが最終コーナーを1~4番手の位置で通過していました。

最終コーナーを5番手よりも後ろの位置から通過した馬は1頭も馬券に絡んでいないため、最終コーナーでいかに前を確保できるかが重要です。

ただし、逃げ馬はこれまで【1-3-1-5】で昨年のテリオスベルこそ逃げ切りましたが基本的に逃げ馬の勝利は多くありません。

そのため、逃げ馬よりも先行馬を優勢したいです。

ブリーダーズゴールドカップの過去10年の人気別成績

人気成績単勝率連対率複勝率
1番人気【2-5-3-0】20.0%70.0%100.0%
2番人気【4-1-2-3】40.0%50.0%70.0%
3番人気【2-1-2-5】20.0%30.0%50.0%
4番人気【1-3-3-3】10.0%40.0%70.0%
5番人気以下【1-0-0-77】1.3%1.3%1.3%

1番人気の複勝率は100%!

過去10年のブリーダーズゴールドカップで1番人気は【2-5-3-0】、複勝率はなんと100%でした。

過去10年の傾向通りになるようでしたら今年も1番人気が馬券に絡む可能性が高いです。

ただし、1番人気で勝利した馬は2頭のみとなっているため、1番人気馬はどちらかというと相手候補にうってつけといえるでしょう。

馬券に絡んだ29頭が1~4番人気の馬

過去10年のブリーダーズゴールドカップで馬券に絡んだ29頭が1~4番人気に支持されました。

5番人気以下で好走したのは2017年のマイティティーのみで、軸・相手ともに上位人気馬が優勢です。

これまで下位人気馬の台頭はほとんどなかったため、上位人気から馬券予想を行っても良いかもしれません。

馬券が的中しない方へ

よく当たるとおすすめの競馬サイトはこちら!

競馬マガジン

毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINE登録するだけでレース当日に無料予想が届くので競馬初心者にもおすすめです!

ブリーダーズゴールドカップの過去10年の枠番別成績

枠番成績単勝率連対率複勝率
1枠【1-1-2-6】10.0%20.0%40.0%
2枠【0-1-2-9】0.0%8.3%25.0%
3枠【0-1-1-12】0.0%7.1%14.3%
4枠【1-1-2-10】7.1%14.3%28.6%
5枠【1-4-1-10】6.3%31.3%37.5%
6枠【2-2-0-13】11.8%23.5%23.5%
7枠【1-0-1-17】5.3%5.3%10.5%
8枠【4-0-1-14】21.1%21.1%26.3%

8枠が4勝!

過去10年のブリーダーズゴールドカップでもっとも勝ち馬が出ていたのは8枠の4勝です。

8枠は単勝率も21%でほかの枠をはるかに上回っていました。

舞台となる門別ダート2,000mはスタートから最初のコーナーまでの距離が長いため、長く脚を使える外枠が有利なのかもしれません。

8枠に入った馬は評価を上げたいです。

今年のブリーダーズゴールドカップで8枠を引いた馬はオーサムリザルトサウスヴィルです。

複勝率は内~中枠のほうが高い

過去10年のブリーダーズカップで8枠は4頭の勝ち馬を輩出していました。

ところが、複勝率は26%で平均よりもやや高いところで収まっています。

過去10年、複勝率がもっとも高かったのは1枠の40%でした。次いで5枠の37.5%が続きます。

複勝率を見る限り、大外有利というわけではないため、相手候補を探す際はそこまで枠にこだわらなくてもよさそうです。

ブリーダーズゴールドカップの過去10年の前走クラス別成績

前走クラス成績
G1(Jpn1)【2-0-0】
G2(Jpn2)【2-2-3】
G3(Jpn3)【2-6-4】
L【2-1-0】
OP【2-1-1】
3勝クラス【0-0-1】
2勝クラス【0-0-1】

前走中央重賞&交流重賞組が強い

過去10年のブリーダーズカップで馬券に絡んだ21頭が前走中央競馬の重賞、もしくは地方交流重賞を走っていました。

ブリーダーズゴールドカップは夏の門別で開催されるJpn3競走ということでそこまで有力馬は参戦しません。

しかし、その中でも前走中央の重賞や交流重賞で強い相手とレースを行った馬が好走する傾向は強いことから、前走のクラスにも注目したいです。

今年の出走馬の中で前走中央重賞もしくは交流重賞だった馬は3頭いました。

オーサムリザルト
(前走エンプレス杯【Jpn2】/1着)

サーマルソアリング
(前走兵庫女王盃【Jpn3】/3着)

ドライゼ
(前走スパーキングレディーカップ【Jpn3】/7着
)

以上になります。
ブリーダーズゴールドカップの予想の参考にしてみてください!

よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)