[馬券が的中しない方へ] ローズS(G2)とセントライト記念(G2)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

【BSN賞2024予想】本命におすすめしたい3頭+穴馬で狙いたい2頭はこちら!

BSN賞2024予想記事のサムネイル画像

BSN賞2024予想の最終買い目を更新しました!

BSN賞2024のおすすめの有力馬3頭、穴馬2頭を紹介しています。
過去10年のデータ分析と傾向、コースの特徴や競走馬の血統、追い切りから予想していきます!

BSN賞2024の予想ポイント

  • 勝ち馬は全て芝デビューの馬
  • 先行馬が圧倒的に強い
  • 勝ち馬は関西馬から予想
  • 2番人気【3-3-1-3】の好走率がもっとも高い
  • 直近3開催は穴馬の台頭が目立つ
  • 2枠に入った馬は評価を上げたい
目次(読みたい項目をタップ)

BSN賞2024予想の最終買い目

BSN賞が開催される土曜日の新潟競馬場界隈の天気は終日晴れでした。

前日金曜日も日中は晴れており、午前の段階でダートコースは良馬場、含水率は1.3~1.4%で相当乾いています。

金曜日から土曜日にかけて雨予報はありませんし、土曜日も日中は晴れなのでパサパサダートでレースが行われると予想できます。

うましるでは晴れの良馬場、時計のかかりやすい馬場を想定しながらレース予想をまとめました。

馬券が的中しない方へ

小倉記念(G3)関屋記念(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!!

◎本命 10 ルクスフロンティア

エピファネイア
サトノアイリ
母父ステイゴールド
主な勝ち鞍エアグルーヴカップ(3勝) 2024年
前走エアグルーヴカップ(3勝) 1着

本命はルクスフロンティアにしました。

昨年今回と同じコースで行われたレパードステークスで3着入りした馬です。

このレパードステークスの勝ち馬であるライオットガールは現在重賞レースを3勝し、2着のオメガギネスもオープンやリステッド競走を勝利して着実にキャリアを重ねていました。

これらの強い相手の3着入り、しかも4着以下を5馬身突き放していることから負けても能力の高さがうかがえます。

今回はオープン入り緒戦のレースとなりますが、前走のエアグルーヴカップも持久性のある競馬で勝利しています。

先行する上で今回の枠の並びも悪くありませんし、コース適性も高いのでいきなり勝ち負けできてもおかしくないでしょう。

〇対抗 11 ヴァンヤール

タートルボウル
ブライトエルフ
母父ブライアンズタイム
主な勝ち鞍九州スポーツ杯(3勝) 2022年
前走プロキオンステークス(G3) 6着

対抗はヴァンヤールにしました。

長くオープンレースを使っているにもかかわらず、主な勝ち鞍は3勝クラス止まりの馬です。

しかしながら、昨年はアンタレスステークスや平安ステークス、シリウスステークスなど、重賞レースで何度も馬券に絡んでいました。

昨年のBSN賞も3着ですし、実績だけ見たらメンバーの中でもトップクラスです。

前走のプロキオンステークスは脚部不安+10か月ぶりのレースでしたが2着馬スレイマンとの差はそこまでなく、休み明けにしては結果を残していました。

今回は叩き2戦目で調子も上がっている可能性がありますし、まともなら勝ち負けにも期待できるので2番手評価にしました。

▲単穴  4 テーオーリカード

パイロ
ナナイロボタン
母父ネオユニヴァース
主な勝ち鞍花背ステークス(3勝) 2023年
前走平城京ステークス(OP) 13着

テーオーリカードは単穴にしました。

逃げ~先行馬のこの馬にとって、馬番4番は絶好の当たり枠といえるでしょう。

両サイドに逃げ馬はいませんし、うまくゲートを飛び出すことができればハナに立てる可能性は高いです。

逃げの競馬ができれば5走前の花背ステークスのような圧勝にも期待できるはずですし、そうでなくてもカノープスステークスや名古屋城ステークスのようにオープンレースで結果を残しています。

前日の時点で8番人気ですが人気以上の好走に期待できる馬なので3番手にしました。

△連下  9 ミラクルティアラ

ヘニーヒューズ
ミラクルレジェンド
母父フジキセキ
主な勝ち鞍上総ステークス(3勝) 2024年
前走スパーキングレディーカップ(Jpn3) 6着

ミラクルティアラは連下にします。

条件戦時代は逃げもしくは先行競馬で結果を残した半面、今年の雅ステークスや昨年の端午ステークスのように、後ろからの競馬となると脆いです。

初重賞挑戦となった前走スパーキングレディーカップにおいてもゲートで後手を踏んでなすすべがありませんでした。

今回は中枠発走となりましたが、多少ゲート難を抱えているミラクルティアラにとって、内の馬を見ながら競馬できるのは悪くありません。

斤量も53キロと軽いですし、今回騎乗する吉原寛人騎手も金沢競馬所属ながらも中央に参戦していることから、メイチで挑んでくるでしょう。

ゲートが不安定なので強くは押しづらいものの、ハマれば上位争い出来るだけの力を秘めているので抑えることにしました。

△連下 13 ビヨンドザファザー

Curlin
ガリレオズソング
母父Galileo
主な勝ち鞍アハルテケステークス(OP) 2024年
前走マーキュリーカップ(Jpn3) 2着

ビヨンドザファザーは連下にしました。

脚質的には差しや追込競馬を得意としており、前走のマーキュリーカップでは最後方の位置から競馬しつつ、早めにまくって長く脚を活かして2着入りしています。

実力馬であるクラウンプライドのハナ差まで詰め寄ることができていますし、中央所属のロードアヴニールやテンカハル相手に先着できたのも評価したいです。

右回り実績が【1-0-1-8】に対して左回りの実績は【4-3-0-5】で新潟でもチャンスはありそうです。

ただ、BSN賞は先行馬有利の展開なので脚質的には少し評価を下げたいです。

過去10年でまくりは【0-0-1-0】で複勝率は100%でしたが、勝ち負けには届いていません。

また、前走マーキュリーカップと違って今回はトップハンデを背負います。

いくつかの不安要素があるため相手にしました。

単勝

10 ルクスフロンティア

馬連流し

軸馬:10
相手:4、9、11、12、13

三連複フォーメーション

1頭目:10
2頭目:4、9、11、12、13
3頭目:4、9、11、12、13

BSN賞2024の有力馬3頭

BSN賞は出世傾向の強いレースです。

今年はフルゲートを大きく上回る21頭の登録が確認できました。

今年の出走登録馬の中から実績上位の馬を3頭紹介します。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

ルクスフロンティア

主な勝ち鞍
  • エアグルーヴC (3勝クラス) 2024年

前走のエアグルーヴカップを制してオープン入りしたルクスフロンティアは昨年のレパードステークスで3着入りしました。

レパードステークスでは8番人気の低評価でしたが逃げの競馬で3着入りしています。

勝ち馬ライオットガールとの差は0.1秒でしたし、4着以下は5馬身突き放して入線していることから負けて強しの競馬でした。

勝ち時計1分50秒9も好タイムですし、勝利したライオットガールは現在重賞タイトルを複数手にし、2着のオメガギネスもオープンレースを勝利しているので強い相手に善戦できたのも好感が持てます。

新潟ダート1,800mは【1-0-1-0】と相性がよいのも良いですね。

脚色的にもBSN賞と合うはずなので、枠次第で重い印を検討したいです。

★評価点
・新潟ダートは【1-0-1-0】
・昨年のレパードステークスでは強敵相手に善戦
・逃げ~先行競馬が得意
・データと相性のいい芝でデビューした馬

▼課題
・オープン上がり緒戦で相手は強い

クールミラボー

主な勝ち鞍
  • 金蹄S (3勝クラス) 2024年

3走前の金蹄ステークスを勝利し、続くブリリアントステークスでも3着入りしたクールミラボーも面白そうです。

昨年のレパードステークスは人気を裏切る形となりましたが、そこからは順当に賞金加算し、3走前の金蹄ステークスを勝利してオープン入り、2走前のブリリアントステークスはオープン緒戦でしたが3着入線し、現級でも強い競馬を見せています。

ただし、前走のスレイプニルステークスは好発を切って先行の位置を確保したものの、残り200mあたりで苦しくなって6着に沈んでいます。

昨年の伊勢佐木特別が先行競馬で勝利しているので、脚色は問題なさそうでしたが、ハイペースの展開で脚が一杯になってしまったかもしれません。

脚色的には先行も差しも可能なので、枠の並びからレース展開を読み取ったうえで、クールミラボーが出し切りやすい位置取りで競馬を行ってほしいです。

★評価点
・先行も差しも可能
・安定感のある馬
・スタミナ量も豊富

▼課題
・前走スレイプニルステークスから立て直したい

サーマルソアリング ※取消

主な勝ち鞍
  • トルマリンS (3勝クラス) 2023年

サーマルソアリングはもともと芝でデビューした馬でしたが昨年の7月にダートに転向してから破竹の3連勝でオープン入りを果たしました。

前走の兵庫女王盃は初めてのダート重賞で、ライオットガールには完敗したものの、キャリックアリードやヴィブラフォンといったのちに重賞で馬券に絡んだ馬相手に先着し、一定の成果を残しています。

今回は非重賞戦となりますが、2走前の総部特別で惜しい競馬を見せていますし、現級でも力を発揮できるでしょう。

また、BSN賞は芝で勝利している馬が好走傾向にあるので、データ的にも面白い1頭になりそうです。

★評価点
・ダートに転向してから結果を残し始めている
・ダート1,800mは連対率100%【3-1-0-0】
・先行競馬が得意
・データと相性のいい芝デビューの馬&芝の勝利実績がある馬
・良馬場も重馬場も対応可能

▼課題
・特にありません

BSN賞2024の穴馬2頭

BSN賞はもともとそこまで荒れる傾向が少なかったレースですが、直近3開催に絞れば伏兵がたびたび台頭していました。

今年も思わぬ伏兵が台頭するかもしれません。

今年の出走登録馬の中から配当妙味に期待できそうな馬を2頭紹介します。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

テーオーリカード

主な勝ち鞍
  • 花背S (3勝クラス) 2023年

オープン昇格後もたびたび馬券に絡んでいるテーオーリカードも面白そうな馬です。

デビューから一貫して中距離ダートを使い、得意の逃げでクラス戦を勝ち上がりました。

オープン昇格後は2番手に控える競馬が増えていますが、カノープスステークスや名古屋城ステークスで2着入りしているように、現級でも成果を残しています。

ただ、あっさり崩れるレースも少なくないため、安定感があるかというと難しいところです。

それでも、前目の競馬自体は得意ですしBSN賞は前の馬が圧倒的に有利なので、先行しやすい枠を引けた場合か印も考えたいです。

★評価点
・逃げ~先行競馬が大得意
・前目競馬がはまればオープン食らうでも上位争い可能
・ダート1,800mは【4-2-0-4】

▼課題
・崩れる時はあっさり破れる

ヴァンヤール ※取消

主な勝ち鞍
  • 九州スポーツ杯 (3勝クラス) 2022年

ヴァンヤールは昨年のBSN賞で3着入りして馬で、重賞レースで何度も馬券に絡んでいました。

実績だけ見たら今年の出走馬の中でも上位の馬ですが、昨年の秋以降は脚部不安のためレースを控えていました。

前走のプロキオンステークスはおよそ10か月ぶりのレースでしたが、休み明けも影響したのか6着でした。

鮮やかに勝利したヤマニンウルスには完敗でしたが、2着のスレイマンとのタイム差は0.3秒なので久々にしては大健闘したといえるでしょう。

今回は叩き2戦目となりますが、前走プロキオンステークスの内容を見る限りまだまだやれていました。

昨年の今頃まで状態回復しているようでしたら、伏兵としての台頭にも期待できそうです。

★評価点
・昨年のBSN賞で3着
・重賞路線で何度も上位争いしていた
・前走プロキオンステークスも休み明けで検討している

▼課題
・オープンレースで勝ち切れない

馬券が的中しない方へ

小倉記念(G3)関屋記念(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!

競馬マガジン

毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINE登録するだけで小倉記念(G3)関谷記念(G3)の無料予想が届くので競馬初心者にもおすすめです!

ここからはBSN賞の過去10年の傾向やデータ分析を見ていきましょう!

BSN賞2024の概要

BSN賞は新潟競馬場で開催されるダート1,800mの中距離競走です。

レース名の【BSN】とは、新潟放送の略称で、新潟県内の放送事業者を指しています。

開催コースをころころ変えていましたが、2013年以降は現在のダート1,800m戦として定着し、2019年のリステッド競走導入に伴い昇格したので、今後はコースが変わることはないと思われます。

BNS賞は前週行われたレパードステークスと同じコースが舞台となりますが、レパードステークスが3歳馬限定競走に対し、BNS賞は古馬混合戦となっています。

負担重量もハンデ競走となっているため、レパードステークスの裏開催で行われたエルムステークスを回避して参戦する馬も少なくありません。

また、過去の好走馬を見てみると、昨年の勝ち馬アイコンテーラーやその前のジュンライトボルトのように、もともと芝出身だった馬がダートに転向して勝利し、そのままG1(Jpn1)タイトルを手にするケースも増えてきました。

出世レースという位置づけとして、近年は注目を集めているのです。

今年はフルゲート15頭に対して21頭の登録が確認できました。

BSN賞を制して秋の大舞台に飛越する馬はどの馬なのか、注目したいです。

BSN賞2024の開催内容

開催日8月10日(土曜) 15:45発走
格付けリステッド(L)
開催競馬場新潟競馬場 11R
コースダート1,800m
性齢3歳以上
斤量ハンデ
1着賞金2400万円

BSN賞2024が開催される新潟のダート1,800mの特徴

新潟競馬場 ダート1800mのコースで特徴を解説
タート地点スタンド側4コーナー出口付近
コース左回り
1周の距離1,472.5m
直線距離353.9m
高低差0.6m
フルゲート15頭
平均タイム
(過去5年)
1:55.3
コースレコード1:49.2
(2020年 レパードS【G3】ケンシンコウ)
BSNのタイム
平均タイム
(過去10年)
1:51.0
レコードタイム1:49.5
(2015年 ダノンリバティ)

新潟ダート1,800mのスタート地点は4コーナーの出口付近です。

スタートから最初の1コーナーまでは約389mあります。

最初のコーナーまでが長く、起伏もないためペースが上がりやすいですが、新潟のダートコースはコーナーが鋭角なので減速しないと立ち回れません。

そのため、ペース自体はゆったりとした流れになりやすいです。

向こう正面は約400mで各馬はここで息をいれつつ後半に備えます。

3.4コーナーも1.2コーナー同様カーブがきびしいですが、ここらで残り3ハロンの標識に差し掛かるため、各馬はペースを引き上げながら最後の直線に入ります。

最後の直線は約354mで各馬はゴールを目指して激戦を繰り広げます。

新潟のダートコースは勾配が0.6mしかなく、全競馬場の中でもっとも起伏が小さいです。

そのため、ペース配分の行いやすいコースとなっています。

脚質的には直線が長いので末脚勝負になりやすいですが、実際のところは3.4コーナーが鋭角なので差しや追い込み馬は外に回されやすく、間接的に逃げや先行馬も馬券に絡むことが多いです。

しかしながら、はまれば差しや追い込みも台頭することが多いので、脚質よりも立ち回りの器用さが重要視されるコースとなっています。

新潟のダート1,800mはここをチェック!

  • コーナーがきつい
  • コーナーワークを立ち回る器用さが求められる
  • 直線とコーナーの長さは半々
  • 関東騎手が好調

BSN賞2024の出走馬

馬番馬名性齢斤量騎手
1レディフォース牝452.0長岡禎仁
2アナンシエーションセ655.0津村明秀
3ブレイクフォース牡555.0田辺裕信
4テーオーリカード牡456.0石橋脩
5ペプチドソレイユ牡456.0富田暁
6デンコウリジエール牡757.0内田博幸
7ゲンパチルシファー牡857.0三浦皇成
8ホウオウリアリティ牡655.0岩田康誠
9ミラクルティアラ牝453.0吉原寛人
10ルクスフロンティア牡456.0戸崎圭太
11ヴァンヤール牡657.0荻野極
12ドゥラレジリエント牡456.0菅原明良
13ビヨンドザファザー牡557.5北村友一
14クールミラボー牡456.0C.ルメール
15クレスコジョケツ牝551.0武藤雅

BSN賞の過去10年のデータと傾向


馬場
着順馬番馬名人気前走前走着順
2023
112アイコンテーラー8メイステークス(OP)12
27ブルベアイリーデ9プロキオンステークス(G3)11
34ヴァンヤール1平安ステークス(G3)3
2022
稍重
16ジュンライトボルト4ジュライステークス(L)2
214ホールシバン2アハルテケステークス(OP)2
312デュープロセス14ジュライステークス(L)5
2021
13ブルベアイリーデ3欅ステークス(OP)3
26ベルダーイメル2かきつばた記念(Jpn3)3
311ドリュウ15欅ステークス(OP)9
2020
14ロードブレス2スレイプニルステークス(OP)4
28ハヤブサレジェンド4安達太良ステークス(3勝)1
32ハヤヤッコ5アハルテケステークス(OP)10
2019
稍重
111アイファーイチオー8名鉄杯(L)9
212サルサディオーネ4スパーキングレディーC(Jpn3)2
39ホーリーブレイズ7スレイプニルステークス(OP9)9
2018
12サルサディオーネ3柳都ステークス(,600万下)5
24ナムラミラクル4プロキオンステークス(G3)9
37ローズプリンスダム2名鉄杯(OP)3
2017
11トップディーヴォ6阿蘇ステークス(OP)5
213マスクゾロ1名鉄杯(OP)除外
35アルタイル4マリーンステークス(OP)5
2016
12ピオネロ1白川郷ステークス(1,600万下)1
210モズライジン2阿蘇ステークス(OP)2
38アルタイル3猪苗代特別(1,000万下)1
2015
不良
113ダノンリバティ2レパードステークス(G3)2
210トウショウフリーク6マーキュリーカップ(Jpn3)3
311ダブルスター8ジュライステークス(OP)6
2014
15インカンテーション2エルムステークス(G3)3
210ランウェイワルツ3レパードステークス(G3)3
32ヴォーグトルネード1ジュライステークス(OP)

【芝実績】勝ち馬はすべてデビューが芝&芝レースで勝利実績がある

年度馬名芝の戦績
2023アイコンテーラー【4-1-3-11】
2022ジュンライトボルト【4-4-2-11】
2021ブルベアイリーデ【0-0-0-1】
2020ロードブレス【1-0-1-6】
2019アイファーイチオー【0-0-0-1】
2018サルサディオーネ【0-0-0-3】
2017トップディーヴォ【0-0-1-2】
2016ピオネロ【4-3-4-11】
2015ダノンリバティ【1-2-0-5】
2014インカンテーション【0-0-0-3】

過去10年のBSN賞の勝ち馬はいずれもデビュー戦で芝レースを走っていました。

また、勝ち馬5頭が過去に芝レースで勝利実績があります。

BSN賞は中距離ダートレースですが、近2開催の勝ち馬を見ても分かるように、芝レースで結果を残していた馬が勝ち切る傾向が強いレースなのです。

勝ち馬を探す際は過去の芝実績にも注目したいです。

今年の出走馬の中でデビュー戦が芝レースだった馬は5頭、芝レースで勝利を挙げていた馬は1頭いました。

芝で勝利実績のある馬(かっこ内は芝の戦績)
ホウオウリアリティ【4-3-4-20】

デビューが芝レースだった馬
・クレスコジョケツ
・ゲンパチルシファー
・デンコウリジエール
・ホウオウリアリティ
・ルクスフロンティア

【脚質】先行馬の好走率が非常に高い

脚質成績単勝率連対率複勝率
逃げ【1-3-0-7】9.1%36.4%36.4%
先行【9-4-2-22】24.3%35.1%40.5%
差し【0-2-4-38】0.0%4.5%13.6%
追込【0-1-3-32】0.0%2.8%11.1%
まくり【0-0-1-0】0.0%0.0%100.0%

過去10年のBSN賞の勝ち馬9頭が先行馬でした。

先行馬は【9-4-2-22】で単勝率・複勝率は全脚質でもっとも高いです。

次いで好走していたのは逃げ馬の【1-3-0-7】で、勝ち馬こそ2018年のサルサディオーネのみでしたが、11頭中4頭が馬券に絡んでおり、連対率は先行馬よりわずかですが勝っていました。

対して、差しや追込馬は勝利がなく、複勝率も逃げや先行馬より大きく劣っています。

BNS賞は逃げや先行馬など、前に行く馬の活躍が目立つため、枠の並びから前に行きそうな馬を見つけ出したいです。

【所属】関東馬の勝利はない

所属成績単勝率連対率複勝率
関東(美浦)【0-1-7-43】0.0%2.0%15.7%
関西(栗東)【10-9-3-57】12.7%24.1%27.8%

過去10年のBSN賞の勝ち馬はすべて関西馬でした。

関西馬は【10-9-3-57】で勝率、連対率が非常に高いです。

対して、関東馬は【0-1-7-43】で勝ち馬ゼロ、2着も1頭だけです。

BSN賞の舞台である新潟競馬場は東日本競馬場に区分されていますが、勝ち馬はいずれも関西馬でした。

BSN賞は西高東低の舞台といえるでしょう。

今年の出走馬の中で関東馬は3頭いました。

・アナンシエーション
・ブレイクフォース
・ホウオウリアリティ

【斤量】どちらかというと軽い馬が好走している

斤量成績単勝率連対率複勝率
50キロ以下【0-0-0-3】0.0%0.0%0.0%
51キロ【1-0-0-0】100.0%100.0%100.0%
52キロ【0-1-1-6】0.0%12.5%25.0%
53キロ【2-1-0-12】13.3%20.0%20.0%
54キロ【1-2-2-23】3.6%10.7%17.9%
55キロ【4-3-1-29】10.8%18.9%21.6%
56キロ【1-1-4-16】4.5%9.1%27.3%
57キロ【1-1-2-10】7.1%14.3%28.6%
58キロ以上【0-1-0-1】0.0%50.0%50.0%

過去10年のBSN賞の勝ち馬8頭が斤量55キロ以下の馬でした。

このうち、斤量51,53,55キロの馬が単勝率10%を超えていることから、軽い馬の活躍が目立っています。

ただし、複勝率に関しては斤量52キロから57キロまで大きな差はありませんでした。

BSN賞は斤量が軽い馬が好走しているものの、極端なハンデの差はないレースといえるでしょう。

BSN賞の過去10年の人気別成績

人気成績単勝率連対率複勝率
1番人気【1-1-2-6】10.0%20.0%40.0%
2番人気【3-3-1-3】30.0%60.0%70.0%
3番人気【2-1-1-6】20.0%30.0%40.0%
4~6番人気【2-4-2-22】6.7%20.0%26.7%
7~9番人気【2-1-2-25】6.7%10.0%16.7%
10番人気以下【0-0-2-37】0.0%0.0%5.1%

1番人気よりも2番人気のほうが信頼できる

過去10年のBSN賞で1番人気は【1-1-2-6】でした。

複勝率は40%ありますが、勝利したのは2016年のピオネロしかいません。

対して、2番人気は【3-3-1-3】で勝率・連対率・複勝率全ての数値が1番人気に勝っていました。

馬券予想の際は1番人気よりも2番人気を評価したいです。

近年は伏兵の台頭が目立っている

過去10年のBSN賞で10番人気以下の馬は2頭が馬券に絡んでいますが、この2頭はどちらも直近3開催で馬券に絡んでいます。

また、昨年は二桁人気の好走はありませんでしたが、連対した2頭は8~9番人気でした。

BSN賞はこれまでそこまで荒れる傾向が多くありませんでしたが、近3開催は伏兵の台頭が見られ、3連単はすべて10万円を超えています。

この傾向が続くようでしたら今年も伏兵の台頭に注意したいです。

馬券が的中しない方へ

関屋記念(G3)小倉記念(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!

当たる競馬マガジン

ライン登録すると関屋記念(G3)小倉記念(G3)の無料予想がレース当日に受け取れますよ!

BSN賞の過去10年の枠番別成績

枠番成績単勝率連対率複勝率
1枠【1-0-0-9】10.0%10.0%10.0%
2枠【3-0-2-8】23.1%23.1%38.5%
3枠【0-0-1-14】0.0%0.0%6.7%
4枠【2-2-1-11】12.5%25.0%31.3%
5枠【1-1-1-15】5.6%11.1%16.7%
6枠【0-2-2-14】0.0%11.1%22.2%
7枠【0-2-3-15】0.0%10.0%25.0%
8枠【3-3-0-14】15.0%30.0%30.0%

好走率がもっとも高い2枠

過去10年のBSN賞の好走馬を枠順別にみてみると、もっとも好走馬が出ていたのは2枠でした。

2枠は【3-0-2-8】で勝率と複勝率がもっとも高いです。

勝ち馬を予想する際は、2枠に入った馬を評価しても良いかもしれません。

ただし、4枠(中枠)や8枠(外枠)からも好走馬が出ていることから、全体としては極端な枠の偏りのないレースといえるでしょう。

今年のBSN賞で2枠を引いた馬はアナンシエーションブレイクフォースです。

以上になります。
BSN賞の予想の参考にしてみてください!

よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)