【万葉ステークス2025予想】本命におすすめしたい3頭+穴馬2頭はこちら!
万葉ステークス2025のおすすめの有力馬3頭、穴馬2頭を紹介しています。
過去10年のデータ分析と傾向、コースの特徴や競走馬の血統、追い切りから予想していきます!
枠順確定後に万葉ステークス2025予想の最終買い目を発表します!
万葉ステークス2025の予想ポイント
- 斤量55キロ以上の馬は苦戦傾向
- ゴールドシップ、オルフェーヴル産駒が好走
- 勝ち馬は1~7番人気から幅広く出ている
- 11番人気以下は全滅
- 中京開催時は8枠の好走率がもっとも高い
- 前走2勝クラスから挑む馬が活躍している
万葉ステークス2025予想の最終買い目
枠順確定後、レース前日までに万葉ステークス2025予想の最終買い目を発表します。
万葉ステークス2025の有力馬3頭
万葉ステークスは新春に行われるマラソン競走として有名で、非重賞競走ながらも金杯と並んで1月の名物競走に挙げられます。
今年は中京で開催されますが、骨っぽいメンバーが参戦し、予想し甲斐のあるメンツが揃いました。
今年の出走登録馬の中から実績上位の注目馬を3頭紹介します。
出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。
ゴールデンスナップ
- 琵琶湖特別 (2勝クラス) 2024年
牝馬のゴールデンスナップが中心になりそうです。
主な勝ち鞍こそ2勝クラスの琵琶湖特別止まりですが、勝利した琵琶湖ステークスは中距離レースらしからぬ超ハイペースの流れで5番手くらいの位置で競馬を行い、消耗戦に近い中勝利し、スタミナの高さを証明しました。
その後、芝3,000mの阪神大賞典で強敵相手に5着入りし、開催最終週で時計がかかった札幌のタイランドカップでも2着、芝3,000mの古都ステークスでも2着と、長距離路線で本格的に結果を残しています。
前走ステイヤーズステークスは半端なまくりが裏目に出て4着でしたが、仕掛け次第ではワンチャンスあったと思いますし、意外と上位勢もやれてそうだったのでまだまだ挽回も可能でしょう。
芝3,000m以上は【0-1-0-2】ですが着外2戦はどちらも掲示板入りしているので大崩れがありませんし、ここ数戦の中では相手も楽です。
万葉ステークス史上初となる牝馬の勝ち馬になれるか注目したいです。
サスツルギ
- 八坂特別 (3勝クラス) 2024年
条件戦を順調に勝ち上がったサスツルギも注目候補です。
3歳時は条件戦経由で賞金を加算した馬ですが、2023年の神戸新聞杯で9着に敗れたことでクラシックの出走を断念し、クラス戦からオープン入りを果たしています。
特に昨年の八坂ステークスでは今回人気の一角であるゴールデンスナップ相手に勝ち切り、実績だけならここでも上位といえるでしょう。
ただ、前走大阪-ハンブルクカップは5着に沈み、そこから長期休養している点は気になるところです。
噂によるとレースの後に骨折が判明したようで、今回は9か月半ぶりのレース、しかも骨折明け緒戦となります。
怪我明けで芝3,000mの舞台は酷だと思いますが、まともなら今年の出走馬の中でも上位の実力を秘めています。
それでも怪我&長期休み明けは気になるのでサスツルギに関しては追い切りやパドックの状態を踏まえたうえで印を検討したほうが良い馬でしょう。
メイショウブレゲ
- 万葉ステークス (OP) 2024年
昨年の万葉ステークスを制したメイショウブレゲも参戦します。
芝2,600m以上のレースでは【3-1-0-4】と安定したパフォーマンスを見せており、特に昨年の万葉ステークスでは道中後ろの方で脚を溜めながら、上がり最速36秒2の末脚でじりじりと前の集団に迫って勝利しました。
最後まで脚色を落とすことなくしぶとく脚を使っており、スタミナを活かした競馬が印象深いです。
なお、高速馬場適性に関しても開幕週の京都大賞典で3着、前走ステイヤーズステークスも勝ち馬シュヴァリエローズとタイム差0.3秒の5着なのである程度は対応できそうです。
昨年よりも斤量が2キロ重たくなりますが、長距離レースは得意としているのでディフェンディングチャンピオンとしてどのような立ち回りを見せてくれるか見物です。
うましる公式LINE始めました!毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
万葉ステークス2025の穴馬2頭
万葉ステークスは中位人気馬もコンスタントに馬券に絡むので配当にも期待できます。
今年の出走登録馬の中から配当妙味のありそうな穴馬を2頭紹介します。
出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。
フルール
- 奥の細道特別 (2勝クラス) 2024年
2勝クラスの勝ち馬ながらも長距離で堅実な走りを見せているフルールは芝2,500m以上の長距離レースで【1-4-1-2】で安定した競馬を見せています。
特に近走は意図して長距離レースを使い続けており、陣営からしても長距離の活路を見出したいところでしょう。
その中でも前走グレイトフルステークスは8枠から発走して中団やや後ろの競馬となりながらも2週目の向こう正面半ばでまくりを決めて、長く脚を使って2着に入線しました。
伏兵ヴェルミセルには差されてしまいましたが負けて強しの競馬でしたし、スタミナを活かした競馬は評価できます。
今回はキャリア初の中京でレースを行いますが遠征は全く問題ないですし距離が持てばチャンスはありそうです。
斤量52キロの恩恵もありますし、オープンクラスでもやれているので長く脚を使うことができるようでしたら台頭もあり得るのではないでしょうか。
サンライズソレイユ
- 3歳1勝クラス 2024年
主な勝ち鞍がダートの1勝クラスであるサンライズソレイユはこれまで芝の勝利がありません。
しかしながら、前走中山芝2,500m(有馬記念と同じコース)で行われたグッドラックハンデでは後ろからの競馬になりながらも早めのまくりを決めて2着に浮上しました。
長く脚を使った競馬でステイヤーらしい走りができており、ポテンシャルの高さを証明しています。
また、今回見出しで取り上げていませんが、過去10年の万葉ステークスで4歳馬は【3-4-0-3】で複勝率27%、連対率は64%と非常に安定しています。
今年の出走登録馬の中で4歳馬はサンライズソレイユだけなので年齢的なデータでみると買い要素は十分あるでしょう。
血統的にも半姉カレンブーケドールは重賞勝ち鞍こそありませんでしたがG1レースのオークスや秋華賞、ジャパンカップに天皇賞(春)等で馬券に絡み、G1級の実力があった名牝なので血統妙味も強いです。
斤量も52キロと軽いですし、鞍上と人気次第で重い印も検討したい1頭です。
中山金杯(G3)と京都金杯(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!
毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINE登録するだけで中山金杯(G3)と京都金杯(G3)の無料予想が届くので競馬初心者にもおすすめです!
ここからは万葉ステークスの過去10年の傾向やデータ分析を見ていきましょう!
万葉ステークス2025の概要
万葉ステークスは中京競馬場で開催される芝3,000mのステイヤーレースです。
レース名の【万葉(まんよう)】とは奈良時代末期に作られた【万葉集】からきており、日本最古の和歌集として現在も伝わっています。
レース名が示しているように、万葉ステークスは京都競馬場とゆかりのある競走ですが、昨年の京都競馬場は従来の11月末ではなく阪神競馬場のリフレッシュ工事の関係で12月末までレースが行われていました。
本来1月に行われるはずだった京都開催は芝の痛みを考慮して休養し、替わって今年は京都のレースの多くが中京で代替開催されます。
そのため、今年の万葉ステークスは2023年以来となる中京開催が決まりました。
年の最初に行われるステイヤーレースとして一定の地位がある万葉ステークスはステイヤー路線で頭角を露わにしたい馬が多数参戦します。
今年も長距離路線で善戦している馬や長距離で心機一転したい馬が多数出馬を表明しました。
ハンデ戦ということで難解ですがここの結果次第で春の天皇賞への道も開かれます。
全ての馬の健闘を祈りたいです。
うましるでは京都で開催された2015年~2020年と2024年の7開催も含めた過去10開催からデータをまとめました。
うましる公式LINE始めました!毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
万葉ステークス2025の開催内容
開催日 | 1月6日(月曜) 15:30発走 |
格付け | オープン(OP) |
開催競馬場 | 中京競馬場 11R |
コース | 芝3,000m |
性齢 | 4歳以上 |
斤量 | ハンデ |
1着賞金 | 2400万円 |
万葉ステークス2025が開催される中京の芝3,000mの特徴
スタート地点 | 向こう正面の2コーナー出口付近 |
コース | 左回り Aコース使用 |
1周の距離 | 1,705.9m |
直線距離 | 412.5m |
高低差 | 3.5m |
フルゲート | 18頭 |
(過去5年) | 平均タイム3:05.3 |
コースレコード | 3:03.4 (2023年 万葉S【OP】ミクソロジー) |
中京で開催された2021~2023年の万葉ステークスのタイム | |
平均タイム | 3:05.3 |
レコードタイム | 3:03.4 (2023年 ミクソロジー) |
京都で開催された2015~2020年と2024年の万葉ステークスのタイム | ||
平均タイム | 3:08.4 | |
レコードタイム | 3:05.3 (2024年 メイショウブレゲ) |
今年の万葉ステークスは中京芝3,000mで開催されます。
スタート地点は向こう正面入り口付近でコースを1周半強回ります。
スタート直後に緩い上り坂を駆けあがたあと、向こう正面半ばから3~4コーナーを過ぎて直線入り口から緩い下り坂が続きます。
スタンド前に入ってからは上り傾斜に切り替わり、ところどころ平坦な部分もありますが、全体的には向こう正面半ばまで緩やかな上り坂が続き、そこを過ぎたら再び下り坂、そして最後の直線で上り坂を駆けあがった先にゴールがあります。
中京芝3,000mはコースこそ存在していますが、毎年開催されるレースというものはありません。
近年は代替開催時のみ行われており、過去の統計も非常に少ないです。
しかしながら、長く坂道を駆け抜けるコース形態のため、スタミナがない馬が好走するのは厳しいです。
また、血統的にはオルフェーヴルやゴールドシップといったステイゴールド系の馬が活躍していることからスタミナが豊富でタフな馬が好走傾向にありますよ。
中京の芝3,000mはここをチェック!
- 代替開催時しか開催されないレアなコース
- スタミナが問われやすい
- ステイゴールド系産駒に注目したい
毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
万葉ステークス2025の出走馬
馬名 | 性齢 | 斤量 | 想定騎手 |
アームブランシュ | 牡5 | 52.0 | 池添謙一 |
アスターブジエ | 牡5 | 53.0 | 西村淳也 |
ウェイビー | 牝5 | 49.0 | 藤懸貴志 |
カレンルシェルブル | 牡7 | 57.0 | 横山典弘 |
クールミラボー | 牡5 | 55.0 | 武豊 |
グランスラムアスク | 牝6 | 52.0 | 北村友一 |
ゴールデンスナップ | 牝5 | 54.0 | 浜中俊 |
サスツルギ | 牡5 | 56.0 | 松山弘平 |
サンライズソレイユ | 牡4 | 52.0 | 坂井瑠星 |
シルキーヴォイス | 牡7 | 49.0 | 川又賢治 |
ジャンカズマ | 牡7 | 54.0 | 小沢大仁 |
ストキャスティーク | 牝6 | 49.0 | 古川奈穂 |
セファーラジエル | 牡7 | 55.0 | 亀田温心 |
フォワードアゲン | セ8 | 53.0 | 古川吉洋 |
フルール | 牝5 | 52.0 | 荻野極 |
メイショウブレゲ | 牡6 | 56.0 | 酒井学 |
ロードプレジール | 牡7 | 53.0 | A.ルメートル |
万葉ステークスの過去10年のデータと傾向
馬場 | 年着順 | 馬番 | 馬名 | 人気 | 前走 | 前走着順 |
2024 良 | 1 | 4 | メイショウブレゲ | 4 | 比叡ステークス(3勝) | 5 |
2 | 13 | ウインルーティン | 3 | 2勝クラス | 1 | |
3 | 2 | メロディーレーン | 7 | ステイヤーズステークス(G2) | 8 | |
2023 良 | 1 | 15 | ミクソロジー | 1 | 2勝クラス | 1 |
2 | 3 | タイセイモナーク | 9 | オリオンステークス(3勝) | 11 | |
3 | 1 | シロニイ | 10 | グレイトフルステークス(3勝) | 12 | |
2022 良 | 1 | 9 | マカオンドール | 1 | 江坂特別(2勝クラス) | 1 |
2 | 10 | レクセランス | 3 | アルゼンチン共和国杯(G2) | 4 | |
3 | 12 | シルヴァーソニック | 2 | ステイヤーズステークス(G2) | 3 | |
2021 良 | 1 | 13 | ナムラドノヴァン | 7 | グレイトフルステークス(3勝) | 6 |
2 | 4 | レイホーロマンス | 5 | アンドロメダステークス(L) | 3 | |
3 | 6 | タイセイトレイル | 3 | ステイヤーズステークス(G2) | 4 | |
2020 良 | 1 | 15 | タガノディアマンテ | 1 | 菊花賞(G1) | 7 |
2 | 5 | タイセイモナーク | 5 | 尾張特別(2勝) | 1 | |
3 | 3 | レノヴァール | 6 | 京都大賞典(G2) | 14 | |
2019 良 | 1 | 2 | ヴォージュ | 5 | ステイヤーズステークス(G2) | 11 |
2 | 6 | ユーキャンスマイル | 1 | 菊花賞(G1) | 3 | |
3 | 4 | グローブシアター | 3 | 比叡ステークス(1,600万) | 1 | |
2018 良 | 1 | 6 | トミケンスラーヴァ | 7 | 古都ステークス(1,600万) | 1 |
2 | 7 | リッジマン | 3 | グレイトフルステークス(1,600万) | 9 | |
3 | 2 | プロレタリアト | 2 | ステイヤーズステークス(G2) | 4 | |
2017 良 | 1 | 10 | タマモベストプレイ | 2 | ステイヤーズステークス(G2) | 5 |
2 | 7 | ラブラドライト | 7 | オリオンステークス(1,600万) | 4 | |
3 | 3 | スピリッツミノル | 3 | ディセンバーステークス(OP) | 8 | |
2016 良 | 1 | 6 | マドリードカフェ | 6 | 江坂特別(1,000万) | 4 |
2 | 2 | アドマイヤケルソ | 5 | オリオンステークス(1,600万) | 4 | |
3 | 8 | ネオブラックダイヤ | 2 | ステイヤーズステークス(G2) | 5 | |
2015 良 | 1 | 3 | ステラウインド | 3 | 新潟記念(G3) | 18 |
2 | 7 | シャンパーニュ | 6 | 菊花賞(G1) | 15 | |
3 | 4 | ニューダイナスティ | 4 | 金鯱賞(G2) | 13 |
【実績】勝ち馬6頭が主な勝ち鞍2勝クラス以下だった
年度 | 勝ち馬 | 主な勝ち鞍 |
2024 | メイショウブレゲ | 海の中道特別(2勝) |
2023 | ミクソロジー | 2勝クラス |
2022 | マカオンドール | 江坂特別(2勝) |
2021 | ナムラドノヴァン | 箱根特別(1,000万) |
2020 | タガノディアマンテ | 未勝利 |
2019 | ヴォージュ | 札幌日経オープン(OP) |
2018 | トミケンスラーヴァ | 古都ステークス(1,600万) |
2017 | タマモベストプレイ | 丹頂ステークス(OP) |
2016 | マドリードカフェ | 1,000万下 |
2015 | ステラウインド | ジューンステークス(1,600万) |
過去10年の万葉ステークスの勝ち馬6頭が主な勝ち鞍2勝クラス以下の馬でした。
特に直近4開催の勝ち馬はいずれも主な勝ち鞍が2勝クラスで3勝クラスの勝利がないうえで万葉ステークスを制しています。
中京で代替開催された2021年~2023年の勝ち馬もすべて2勝クラスの馬だったので、飛び級で挑む馬にも警戒したいです。
今年の出走馬の中で主な勝ち鞍が2勝クラスだった馬は6頭いました。
【斤量】55キロ以上の馬は苦戦傾向にあった
斤量 | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
49キロ | 【0-0-0-5】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
51キロ | 【1-3-1-9】 | 7.1% | 28.6% | 35.7% |
52キロ | 【3-2-1-17】 | 13.0% | 21.7% | 26.1% |
53キロ | 【2-3-1-12】 | 11.1% | 27.8% | 33.3% |
54キロ | 【2-1-2-23】 | 7.1% | 10.7% | 17.9% |
55キロ | 【1-0-5-12】 | 5.6% | 5.6% | 33.3% |
56キロ | 【1-0-0-8】 | 11.1% | 11.1% | 11.1% |
57キロ | 【0-0-0-3】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
過去10年の万葉ステークスで馬券に絡んだ22頭が斤量51~54キロの馬でした。
万葉ステークスはハンデ戦ですが、斤量の軽い馬の活躍が目立っています。
対して、斤量55キロ以上の馬は2勝しか勝利しておらず、単勝率は低めです。
このうち、斤量55キロの馬は3着に5頭が入線しているので相手候補としては優秀ですが、56キロ以上になると凡走が増えていました。
万葉ステークスは実績のある重ハンデの馬よりも、実績の乏しい軽ハンデの馬のほうが活躍傾向にありました。
今年の出走馬の中で斤量56キロ以上の馬は3頭います。
【血統】ステイゴールド系産駒の活躍が目立つ
血統 | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
ゴールドシップ | 【2-1-0-3】 | 33.3% | 50.0% | 50.0% |
オルフェーヴル | 【2-0-2-4】 | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
キングカメハメハ | 【0-2-2-7】 | 0.0% | 18.2% | 36.4% |
ディープインパクト | 【0-1-1-8】 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
ハービンジャー | 【0-1-0-3】 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
ハーツクライ | 【0-0-3-11】 | 0.0% | 0.0% | 21.4% |
キズナ | 【0-0-0-3】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
ロードカナロア | 【0-0-0-1】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
ローズキングダム | 【0-0-0-1】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
ドゥラメンテ | 【0-0-0-1】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
過去10年の万葉ステークスの好走馬を血統別にまとめました。
もっとも好走していたのが単勝率33%、複勝率50%のゴールドシップ産駒です。
次いで、単勝率25%、複勝率50%のオルフェーヴル産駒が続いていました。
ゴールドシップもオルフェーヴルも父がステイゴールドです。
ステイゴールドもゴールドシップもオルフェーヴルも現役時代はスタミナとパワー、そしてタフさに定評がありましたが、父の特徴を継いだ産駒が万葉ステークスでも結果を残しているのでステイゴールド系産駒は評価を上げたいです。
今年の出走馬の中でゴールドシップ産駒は3頭、オルフェーヴル産駒は1頭いました。
うましる公式LINE始めました!毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
万葉ステークスの過去10年の人気別成績
人気 | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 【3-1-0-6】 | 30.0% | 40.0% | 40.0% |
2番人気 | 【1-0-3-6】 | 10.0% | 10.0% | 40.0% |
3番人気 | 【1-3-3-3】 | 10.0% | 40.0% | 70.0% |
4番人気 | 【1-0-1-8】 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
5番人気 | 【1-3-0-6】 | 10.0% | 40.0% | 40.0% |
6番人気 | 【1-1-1-7】 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
7番人気 | 【2-1-1-6】 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
8~10番人気 | 【0-1-1-26】 | 0.0% | 3.6% | 7.1% |
11番人気以下 | 【0-0-0-27】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
勝ち馬は上位~中位人気と幅広い
過去10年の万葉ステークスの勝ち馬は1~7番人気から出ています。
このうちもっとも勝率が高かったのが3頭の勝ち馬が出ている1番人気ですが、次いで2頭の勝ち馬が出ていた7番人気が続き、2~6番人気はそれぞれ1頭ずつ勝ち馬がいました。
上位人気から中位人気まで幅広く勝ち馬が出ていることから、極端な大穴を除けばどの馬にも勝ち負けできるチャンスがあるといえるでしょう。
なお、複勝率に関しては3番人気が70%と抜けていますが、それ以外は20~40%と差がないので相手候補も1~7番人気から幅広くチェックすると良さそうです。
11番人気以下の好走は皆無
過去10年の万葉ステークスで11番人気以下の馬は27頭出走していましたが全頭着外に沈んでいます。
万葉ステークスは荒れるハンデ競走ですがあまりにも人気を落とした馬の好走は厳しいようです。
極端に人気のない馬は度外視してしまっても良いかもしれません。
京都金杯(G3)と中山金杯(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!
ライン登録すると京都金杯(G3)と中山金杯(G3)の無料予想がレース当日に受け取れますよ!
万葉ステークスの過去10年の枠番別成績
枠番 | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 【0-0-1-10】 | 0.0% | 0.0% | 9.1% |
2枠 | 【1-2-3-6】 | 8.3% | 25.0% | 50.0% |
3枠 | 【1-2-1-9】 | 7.7% | 23.1% | 30.8% |
4枠 | 【1-0-3-12】 | 6.3% | 6.3% | 25.0% |
5枠 | 【0-1-0-16】 | 0.0% | 5.9% | 5.9% |
6枠 | 【3-2-0-13】 | 16.7% | 27.8% | 27.8% |
7枠 | 【1-2-1-14】 | 5.6% | 16.7% | 22.2% |
8枠 | 【3-1-1-15】 | 15.0% | 20.0% | 25.0% |
中京で開催された2021年~2023年の万葉ステークスの枠番別成績 | ||||
枠番 | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 【0-0-1-3】 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
2枠 | 【0-1-0-3】 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
3枠 | 【0-1-0-4】 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
4枠 | 【0-0-1-5】 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
5枠 | 【0-0-0-6】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
6枠 | 【1-0-0-5】 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
7枠 | 【0-1-0-5】 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
8枠 | 【2-0-1-3】 | 33.3% | 33.3% | 50.0% |
中京開催時は外枠の馬が勝利している
過去10年の万葉ステークスの好走馬を枠番別に見てみると、6枠と8枠はそれぞれ3頭ずつ勝ち馬が出ており、単勝率15%以上ありました。
しかし、複勝率で見てみると2枠が50%ともっとも高く、次いで3枠が31%あります。
ただ、中京で代替開催された2021年~2023年に絞ってみると勝ち馬3頭は6枠と8枠の馬で、特に8枠は単勝率33%、複勝率50%と好成績でした。
中京開催時に限れば外枠のほうが優勢傾向にあるかもしれません。
うましる公式LINE始めました!毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
万葉ステークスの過去10年の前走クラス別成績
前走クラス | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
G2 | 【2-1-7-28】 | 5.3% | 7.9% | 26.3% |
G3 | 【1-0-0-13】 | 7.1% | 7.1% | 7.1% |
リステッド | 【0-1-0-4】 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
オープン | 【0-0-1-12】 | 0.0% | 0.0% | 7.7% |
3勝クラス | 【3-4-2-25】 | 8.8% | 20.6% | 26.5% |
2勝クラス | 【3-2-0-6】 | 27.3% | 45.5% | 45.5% |
前走G3、オープン組は苦戦
過去10年の万葉ステークスの好走馬を前走クラス別に見てみると、前走G2、リステッド、クラス戦だった馬は勝率20%を超えています。
中でも前走2勝クラスだった馬は単勝率27%、連対率45.5%で全クラスの中でももっとも高水準でした。
対して、前走G3だった馬は14頭が出走していましたが勝ち馬1頭しかおらず、2~3着には絡めていません。
また、前走オープンだった馬も13頭いましたが3着に1頭しかいませんでした。
前走G3とオープンだった馬は大苦戦しているので該当する馬は軽視しても良さそうです。
今年の出走馬の中で前走オープンだった馬は2頭いました。
以上になります。
万葉ステークスの予想の参考にしてみてください!