[馬券が的中しない方へ] NHKマイルカップ(G1)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

【神戸新聞杯2023予想】本命におすすめしたい3頭+激走に期待できる穴馬2頭はこちら!

神戸新聞杯2023予想記事のサムネイル画像

神戸新聞杯2023予想の最終買い目を更新しました!

神戸新聞杯2023のおすすめの有力馬3頭、穴馬2頭を紹介しています。
過去10年のデータ分析と傾向、コースの特徴や競走馬の血統、追い切りから予想していきます!

神戸新聞杯2023の予想ポイント

  • 勝ち馬はG1で馬券に絡んでる馬、重賞馬から予想
  • キャリア7戦以下で挑む馬がよい
  • ノーザンファーム生産馬が圧倒的に強い
  • 1番人気の信頼度が高い【6-1-0-3】
  • 中枠有利(3枠~5枠)、特に5枠が好成績
  • 前走ダービー組が圧倒!
目次(読みたい項目をタップ)

神戸新聞杯2023の概要

神戸新聞杯は阪神競馬場で開催される3歳限定の中距離競走です。

神戸新聞杯は前週に行われたセントライト記念と同じく最後の一冠である菊花賞のトライアルレースに指定されているレースです。

上位3頭に菊花賞の優先出走権が与えられるレースなので、最後の一冠を手にしたい3歳馬がこのレースに参戦します。

しかしながら、レイデオロやサートゥルナーリアのように、ここで権利を得た馬が必ずしも菊花賞に向かうわけではありません。

なぜなら、菊花賞はどの馬も経験したことがない芝3,000mという舞台で行われるため、どうしても距離適性が試されやすいです。

相当昔の話ですが、最後の一冠を狙おうとしたミホノブルボンが距離不適性のために2着に敗れたのは有名な話でどれだけ強い馬でも敗れてしまうケースは少なくないのです。

そのため、神戸新聞杯の菊花賞トライアルとしての価値は意外と高くありません。

ただし、神戸新聞杯は芝2,400mという典型的な中距離コースなので、中距離適性に長けた馬のほとんどはここか前週行われたセントライト記念を目指すのです。

いずれにしても、3歳馬の秋初戦のレースとしての地位は確立しており、ここで結果を残した馬は菊花賞か天皇賞(秋)か、それともジャパンカップといった大舞台へ駒を進めるのです。

今年は13頭で例年よりも少数となりましたが、春のクラシック組や夏の上がり馬が出馬登録しています。

ここで結果を残して秋の大舞台に駒を進めたいですね!

うましるでは中京で代替開催された2020~2022年のデータも含めた過去10開催をまとめました。

2022年 神戸新聞杯(GⅡ) | ジャスティンパレス | JRA公式

神戸新聞杯2023の開催内容

開催日9月24日(日曜) 15:35発走
格付けG2
開催競馬場阪神競馬場 11R
コース芝2,400m
性齢3歳
斤量馬齢
1着賞金5400万円

神戸新聞杯2023が開催される阪神の芝2,400mの特徴

阪神競馬場 芝2400mのコースで特徴を解説
スタート地点4コーナーの出口付近
コース右回りの外回りコース
Bコース使用
1周の距離2,113.2m
直線距離476.3m
高低差2.4m
フルゲート18頭

阪神芝2,400mは外回りコースを使用します。

スタート地点は内回り4コーナーの出口付近で芝2,000mと同じ位置です。

最初のコーナーまでは長くありませんが、それまでに阪神名物の急坂があるためペースは落ち着きます。

最初のコーナーと2コーナーはフラットで小回りコースです。

向こう正面は500m弱あるので各馬は後半に備えながら脚を溜めます。

外回りの3~4コーナーは半径が非常に大きいので極端にペースダウンしなくても立ち回ることができます。

そして、4コーナーの真ん中あたりにラスト3ハロンの標識が立っており、この付近から下り傾斜となるので各馬は望まなくてもペースアップします。

最後の直線は約473mと長く、直線ではトップスピードを維持しやすいです。

スタート直後に駆け上がった急坂を乗り越えた先にゴールがあります。

阪神の芝2,400mはスタート直後の急坂のためにスローペースになりやすいです。

そして、ラスト3ハロンは下り傾斜で直線も長いため、とにかく最高速度を維持しやすいです。

そのため、末脚に定評ある馬が勝ち切りやすいです。

ただし、急坂を2度駆け上がる構造上、坂を駆けるだけのパワーも必要なのです。

総合力に長けた馬に注目したいですね!

阪神の芝2,400mはここをチェック!

  • 直線の坂を2度駆け上がる
  • 早仕掛けやロングスパート、マクリが決まりやすい
  • スローペースになることが多い
  • 瞬発性や持久力も試される
  • 関西騎手が絶好調

神戸新聞杯2023の出走馬

【参考レース】2023年 神戸新聞杯|JRA公式
馬番馬名性齢斤量騎手
1サスツルギ牡356.0北村宏司
2ショウナンバシット牡356.0M.デムーロ
3サトノグランツ牡356.0川田将雅
4ロードデルレイ牡356.0坂井瑠星
5バールデュヴァン牡356.0古川吉洋
6サヴォーナ牡356.0池添謙一
7ファントムシーフ牡356.0武豊
8マイネルラウレア牡356.0横山武史
9ビキニボーイ牡356.0松若風馬
10ナイトインロンドン牡356.0和田竜二
11シーズンリッチ牡356.0角田大河
12スマートファントム牡356.0岩田望来
13ハーツコンチェルト牡356.0松山弘平

神戸新聞杯の過去10年のデータと傾向


馬場
着順馬番馬名人気前走前走着順
2022
17ジャスティンパレス5日本ダービー(G1)9
26ヤマニンゼスト12藻岩山特別(2勝)6
32ボルドグフーシュ4一宮特別(2勝)1
2021
不良
15ステラヴェローチェ2日本ダービー(G1)3
27レッドジェネシス5日本ダービー(G1)11
34モンテディオ8ルスツ特別(1勝)1
2020
12コントレイル1日本ダービー(G1)1
218ヴェルトライゼンデ3日本ダービー(G1)3
35ロバートソンキー141勝2
2019
13サートゥルナーリア1日本ダービー(G1)4
25ヴェロックス2日本ダービー(G1)3
38ワールドプレミア3若葉ステークス(L)2
2018
13ワグネリアン2日本ダービー(G1)1
22エタリオウ3日本ダービー(G1)4
36メイショウテッコン6ラジオNIKKEI賞(G3)1
2017
18レイデオロ1日本ダービー(G1)1
25キセキ2信濃川特別(1000万)1
32サトノアーサー3日本ダービー(G1)10
2016
114サトノダイヤモンド1日本ダービー(G1)2
215ミッキーロケット6HTB賞(1000万)1
312レッドエルディスト4日本ダービー(G1)9
2015
16リアファル3マレーシアカップ(1600万)1
25リアルスティール1日本ダービー(G1)4
39トーセンバジル7白百合ステークス(OP)7
2014
110ワンアンドオンリー1日本ダービー(G1)1
211サウンズオブアース8日本ダービー(G1)11
32トーホウジャッカル9玄海特別(1000万)2
2013
110エピファネイア1日本ダービー(G1)2
215マジェスティハーツ7長久手特別(1000万)1
34サトノノブレス2信濃川特別(1000万)2
※2020~2022年度は中京開催

【実績】G1で馬券に絡んでおきたい

年度勝ち馬人気G1で馬券に絡んだ経験主なG2,G3タイトル
2022ジャスティンパレス5ホープフルS2着なし
2021ステラヴェローチェ2朝日杯FS2着サウジアラビアRC
2020コントレイル1ホープフルS1着
皐月賞1着
ダービー1着
東スポ杯2歳S
2019サートゥルナーリア1ホープフルS1着
皐月賞1着
左に同じ
2018ワグネリアン2ダービー1着東スポ杯2歳S
2017レイデオロ1ダービー1着ホープフルS
2016サトノダイヤモンド1皐月賞3着
ダービー2着
きさらぎ賞
2015リアファル3なし兵庫CS(Jpn2)
2014ワンアンドオンリー1ダービー1着ラジオNIKKEI杯
2013エピファネイア1皐月賞2着
ダービー2着
ラジオNIKKEI杯

過去10年の神戸新聞杯の勝ち馬の傾向を見てみると、勝ち馬の9頭はこれまでにG1レースで馬券に絡んでいました。

また、勝ち馬9頭が過去に何らかの重賞タイトルを手にしていたのです。

神戸新聞杯は負担重量が馬齢で行われるので過去の実績問わずすべての馬が同一斤量でレースに挑みます。

実力が反映されやすいレースなので、過去の実績に目を配りたいです。

今年の出走馬でこれまでにG1レースで馬券に絡んだことのある馬は2頭、重賞タイトルを手にしていた馬は3頭いました。

過去にG1で馬券に絡んだ馬
ハーツコンチェルト
(日本ダービー3着)

ファントムシーフ
(皐月賞3着)

重賞馬
サトノグランツ
(京都新聞杯【G2】)

シーズンリッチ
(毎日杯【G3】)

ファントムシーフ
(共同通信杯【G3】)

【キャリア】7戦以下で挑む馬がよい

キャリア成績単勝率連対率複勝率
7戦以下【9-7-9-58】10.8%19.3%30.1%
8戦以上【1-3-1-53】1.7%6.9%8.6%

過去10年の神戸新聞杯の勝ち馬9頭、そして馬券に絡んだ25頭がキャリア7戦以下でこの舞台に挑んでいました。

キャリア8戦以上でこのレースを制したのは2014年のワンアンドオンリーのみです。

神戸新聞杯は戦績の少ないフレッシュな馬が勝ち切りやすく、逆にすでに何戦も使われている馬は苦戦傾向にありました。

今年の出走馬でキャリア8戦以上の馬は4頭います。

サヴォーナ(9戦)
スマートファントム(9戦)
バールデュヴァン(10戦)
ビキニボーイ(9戦)

【生産牧場】ノーザンファームの独壇場

生産牧場成績単勝率連対率複勝率
ノーザンファーム【8-6-4-23】19.5%34.1%43.9%
社台ファーム【0-1-2-14】0.0%5.9%17.6%

過去10年の神戸新聞杯の好走馬を生産者別に見てみると、もっとも結果を残していたのがノーザンファームです。

8頭の勝ち馬をはじめ、3着内には18頭も絡んでいました。

ノーザンファームはクラシックに力を入れていることで有名ですが、菊花賞トライアルの神戸新聞杯でもその実力を如何なく証明しています。

今年の出走馬でノーザンファーム生産馬は4頭いました。

・サスツルギ
・サトノグランツ
・ショウナンバシット
・シーズンリッチ

なお、上記で上げた「G1で馬券内の馬or重賞馬」「キャリア7戦以下で挑む馬」「ノーザンファーム生産馬」の3つ全てに該当する馬は2頭いました。

サトノグランツ
シーズンリッチ

神戸新聞杯(G2)の当たる無料予想なら絶対にココ!
競馬マガジン

毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINE登録するだけで神戸新聞杯(G2)の無料予想が届くので競馬初心者にもおすすめです!

神戸新聞杯の過去10年の人気別成績

人気成績単勝率連対率複勝率
1番人気【6-1-0-3】60.0%70.0%70.0%
2番人気【2-2-1-5】20.0%40.0%50.0%
3番人気【1-2-2-5】10.0%30.0%50.0%
4~6番人気【1-2-3-24】3.3%10.0%20.0%
7~9番人気【0-2-3-24】0.0%6.9%17.2%
10番人気以下【0-1-1-50】0.0%1.9%3.8%

1番人気の信頼度が高い

過去10年の神戸新聞杯で1番人気は【6-1-0-3】でした。

単勝率60%は全重賞の中でもトップクラスに高いです。

1番人気は高く評価できるでしょう。

ちなみに、1番人気に支持されて勝利した6頭はいずれもダービーに出走していてなおかつ4着内に入線していました。

日本ダービーで上位入選している馬が1番人気に支持されていたら軸に最適です。

10番人気以下の激走は阪神開催では存在しない

過去10年の神戸新聞杯で10番人気以下の馬は2頭が馬券に絡んでいました。

しかしながら、馬券に絡んだ2頭は中京で代替開催された時のロバートソンキーとヤマニンゼストです。

阪神開催の年で10番人気以下の馬が馬券に絡んだのは2002年のナムラサンクスまで遡ったのです。

このように、阪神開催時の神戸新聞杯で穴馬が台頭することはめったにありません。

中京代替開催時は比較的波乱も見られましたが、今年からは従来の阪神開催となるため平穏決着の可能性が見込まれます。

神戸新聞杯の過去10年の枠番別成績

枠番成績単勝率連対率複勝率
1枠【1-0-2-11】7.1%7.1%21.4%
2枠【0-1-2-13】0.0%6.3%18.8%
3枠【2-2-1-12】11.8%23.5%29.4%
4枠【2-1-1-13】11.8%17.6%23.5%
5枠【4-1-1-11】23.5%29.4%35.3%
6枠【0-1-1-15】0.0%5.9%11.8%
7枠【0-2-1-18】0.0%9.5%14.3%
8枠【1-2-1-18】4.5%13.6%18.2%

中枠有利

過去10年の神戸新聞杯を枠順別にまとめました。

もっとも勝利を挙げていたのは5枠で4頭の勝ち馬がいます。

5枠は単勝率23.5%、複勝率35.3%は全枠順の中でもトップクラスでした。

そのほか、隣接する3枠や4枠からも好走馬がでているように、神戸新聞杯は中枠の馬が好走する傾向があります。

中枠を引いた馬は評価を上げたいですね!

今年の神戸新聞杯で5枠に入った馬はサヴォーナファントムシーフです。

神戸新聞杯の過去10年の前走クラス別成績

前走クラス成績単勝率連対率複勝率
G1【9-6-2-33】18.0%30.0%34.0%
G2【0-0-0-5】0.0%0.0%0.0%
G3【0-0-1-6】0.0%0.0%14.3%
OP・L【0-0-2-9】0.0%0.0%18.2%
3勝【1-0-0-3】25.0%25.0%25.0%
2勝【0-4-3-30】0.0%10.8%18.9%
1勝【0-0-2-30】0.0%0.0%6.3%
未勝利【0-0-0-3】0.0%0.0%0.0%
前走ダービー【9-6-2-31】18.8%31.3%35.4%

前走ダービー組が圧倒!

過去10年の神戸新聞杯の傾向を前走クラス別に見てみると、勝ち馬の9頭、そして馬券に絡んだ17頭が前走G1レースから挑んでいました。

この17頭はいずれも前走が日本ダービーです。

やはり、世代最上位の馬としのぎを削ってきた馬はポテンシャルが高くてこの舞台でも活躍していました。

予想の際はダービー組に注目しましょう!

今年の出走馬で前走が日本ダービーだった馬は5頭いました。

ハーツコンチェルト(3着)
シーズンリッチ(7着)
ファントムシーフ(8着)
サトノグランツ(11着)
ショウナンバシット(16着)

前走クラス戦の馬は相手に有力

過去10年の神戸新聞杯で馬券に絡んだ10頭が前走クラス戦を使っていました。

このうち、2015年の勝ち馬リアファルを除いた9頭は2.3着に入線しているように、頭では狙いづらいです。

しかしながら、過去10開催の8開催でクラス戦から挑んだ馬が馬券に絡んでいるように、三連系で予想する際はクラス戦の馬にも目を配ったほうがよさそうです。

今年の出走馬で前走がクラス戦だった馬は7頭いました。

サスツルギ
(前走木曽川特別【2勝】/1着)

サヴォーナ
(前走信夫山特別【2勝】/1着)

スマートファントム
(前走香嵐渓特別【2勝】/1着)

ナイトインロンドン
(前走阿寒湖特別【2勝】/1着)

バールデュヴァン
(前走HTB賞【2勝】/4着)

ビキニボーイ
(前走日本海ステークス【3勝】/5着)

ロードデルレイ
(前走赤倉特別【2勝】/1着)

神戸新聞杯2023の有力馬3頭

菊花賞の最終切符やそれ以降のG1に向けて、今年の有力馬が阪神に集まろうとしています。

今年の出走登録馬の中で上位人気に支持されそうな馬を3頭紹介します。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

ファントムシーフ

主な勝ち鞍

・共同通信杯 (G3) 2023年
・野路菊S  (OP) 2022年

今年の共同通信杯勝ち馬ファントムシーフが神戸新聞杯から始動します。

共同通信杯ではタッチウッドの逃げを後目に先行し、最後の直線では先に抜け出して勝利しました。

のちのダービー馬であるタスティエーラに先着といったら価値のある内容といえますが、有力馬のタスティエーラやダノンザタイガーは位置取りと抜け出しに相当苦労していました。

そのことを考えると共同通信杯の勝利は高く評価しづらいです。

しかしながら、続く皐月賞では1番人気に支持され、重馬場で苦しい展開となりながらも末脚を伸ばして3着入りしているように、世代上位の実力は兼ねそろえています。

前走のダービーは直線外目から一気を決めようとしましたが、思うように伸び切れなかったのでもしかしたら使える脚は短いかもしれません。

神戸新聞杯の舞台となる阪神芝2,400mは外回りコースが舞台なのでトップスピードがポイントとなります。

もしかしたら直線の短い舞台のほうが出し切りやすいかもしれません。

ここは人気すると思いますが、個人的には強く狙いづらい1頭です。

★評価点
・皐月賞3着
・力のある馬
・データと相性のいい前走ダービー出走組

▼課題
・使える脚は長くない
・阪神芝2,400mが合っているか分からない

ハーツコンチェルト

主な勝ち鞍

・2歳新馬 2022年

ハーツコンチェルトは若葉ステークスでまさかの4着に敗れ、皐月賞の権利を逃してしまいました。

起死回生を図った青葉賞で2着を死守し、ダービーの権利を獲得するとダービーでも速い位置からまくりを決めて3着入りを果たし、汚名返上を果たしました。

ハーツコンチェルトは新馬戦で速い位置からロングスパートを仕掛けて2着馬に8馬身差の圧勝しているように、早めのロングスパートに長けている馬です。

この末脚は日本ダービーという一流馬が揃った舞台でも通用しているので、世代最強のロングスパートの持ち主といってもいいでしょう。

阪神芝2,400mも直線が長くて早めの仕掛けが決まりやすい舞台なので、ハーツコンチェルトの持ち味を活かせる舞台だと思います。

阪神で行われた若葉ステークスでは人気を裏切る形となっていますが、内回りと外回りでは求められる要素がまるで別物ですし、現時点では本命印を打ちたい1頭です。

★評価点
・ロングスパートが得意な馬
・ダービーで3着
・直線の長い舞台が得意
・データと相性のいい前走ダービー出走組

▼課題
・右回りは苦手かもしれない

サトノグランツ

主な勝ち鞍

・京都新聞杯 (G2) 2023年

京都新聞杯の勝ち馬サトノグランツはサトノダイヤモンド産駒で一番注目されている馬でしょう。

2走前の京都新聞杯では中団から上がり33秒3の末脚を使って先行していたダノントルネードをぎりぎり捉えて勝利しました。

ダービーでも末脚勝負を披露しましたが、ここはさすがに後ろ過ぎて敗れています。

京都新聞杯が時計の出る馬場で結果を残していたので、現在の時計の出やすい阪神の馬場でも力を発揮できると思います。

阪神もこれまで3戦して2勝しているように得意舞台ですし、リーディング上位の川田騎手が騎乗するのも心強く、ここでの上位争いも十分可能でしょう。

★評価点
・京都新聞杯の勝ち馬
・高速馬場が得意
・阪神実績もある
・データと相性のいいノーザンファーム生産馬
・データと相性のいい前走ダービー出走組

▼課題
・実力で見たらファントムシーフとハーツコンチェルトより劣る可能性がある

神戸新聞杯2023の穴馬2頭

神戸新聞杯は基本的に穴馬の台頭は見られませんが、2014年のサウンズオブアース(8番人気)やトーホウジャッカル(9番人気)はのちに菊花賞でワンツーを決めました。

下位人気で結果を残した馬は続く菊花賞でも頭角を現す可能性が高いです。

今年の出走馬の中で配当妙味に期待できそうな馬を2頭取り上げます。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

サスツルギ

主な勝ち鞍

・木曽川特別(2勝クラス) 2023年

新馬戦こそ4着に敗れましたが、その後のレースはすべて連対し、前走の木曽川特別(2勝クラス)も古馬相手に勝利を手にしています。

しかも、中京芝2,200mで2分12秒2の時計で勝利しました。

木曽川特別の舞台だった中京芝2,200mは2021年の神戸新聞杯と同じ舞台で、その時の勝ち馬コントレイルの時計2分12秒5よりも速い時計で勝利しています。

のちの無敗の三冠馬よりも速い時計を叩き出しているのは一定の評価ができるでしょう。

菊花賞のボーダーは例年約1,500万円なので収得賞金的にはちょうど足りています。

しかしながら、確実に出走するにはここで権利を得たいはずなので、追い切り次第で馬券に絡めたいです。

★評価点
・前走木曽川と区別が好内容
・末脚に定評がある
・データと相性のいいノーザンファーム生産馬

▼課題
・初の右回りコース

サヴォーナ

主な勝ち鞍

・信夫山特別(2勝クラス) 2023年

キズナ産駒のサヴォーナはもともと京成杯や青葉賞といった重賞レースにも使われましたが、結果的に春のクラシックに出走しませんでした。

その代わり、条件戦で着実に結果を残し、前走の信夫山特別(福島芝2,600m)を勝利してここに駒を進めました。

これまで先行~差しの競馬を得意としていましたが、前走の信夫山特別では終始逃げの競馬に特化して勝利しているように、新たな競馬も身に付けています。

また、芝2,600mの舞台を使っていることからも長距離路線を視野に入れているのは明白ですし、菊花賞に向けて夏場から調整されているのは好感が持てました。

ここは久々の重賞戦となりますが、菊花賞を目指すうえでも権利を獲得したいです。

★評価点
・早い段階から菊花賞を見据えている
・逃げも先行も差しも可能

▼課題
・重賞では馬券に絡めていない
・すでに多くのキャリアを積んでいる

神戸新聞杯2023追い切り評価

神戸新聞杯2023追い切り評価はこちらの記事でご確認ください。

神戸新聞杯2023予想の最終買い目

神戸新聞杯の予想(晴れの良馬場想定)

神戸新聞杯が開催される日曜日の阪神競馬場界隈は晴れの予報が出ていました。

土曜日の芝レースもすべて良馬場で行われていたので日曜日も良馬場で開催される可能性は極めて高いです。

馬場傾向ですが、7レースの1勝クラス(芝1,800m)の勝ち馬ドクタードリトルの時計こそ上がり3ハロン33秒6の時計を使って勝ちタイム1分44秒8で勝利していますが、ほかのレースの時計は極端に速くありません。

開催後期ということでもしかしたら少し高速馬場傾向は抑えられつつあるかもしれないです。

少し馬場が読みづらいところはありますが、うましるでは晴れの良馬場、標準~やや高速馬場を想定しながらレース予想をまとめました。

PR

神戸新聞杯(G2)の当たる無料予想なら絶対にココ!!

◎本命 13 ハーツコンチェルト

ハーツクライ
ナスノシベリウス
母父Unbridled’s Song
主な勝ち鞍2歳新馬 2022年
前走日本ダービー(G1) 3着

本命はハーツコンチェルトにします。

追い切りが意外とパッとしなかったので少し本命視しようか悩みましたが、新馬戦で見せた超ロングスパートが得意な馬で、ダービーでも早めに動いて3着入りしています。

長く脚を使うことに長けている馬でロングスパートに関しては世代最強馬だと思います。

収得賞金は現在1,500万円稼いでいるのでこの状態でも菊花賞に出走できる可能性はありますが、理想は権利を獲得したいです。

右回りはこれまで2戦2敗ですがどちらも中山や阪神内回りといった小回りコースです。

今回は右回りとはいえ外回りコースを使用するので早い段階からペースアップしても問題ないでしょう。

追い切りを見た限りはほかの馬のほうが魅力に感じましたが、地力に関してはトップクラスですし、連軸馬券候補としては最適だと思います。

〇対抗  3 サトノグランツ

サトノダイヤモンド
チェリーコレクト
母父Oratorio
主な勝ち鞍京都新聞杯(G2) 2023年
前走日本ダービー(G1) 11着

対抗はサトノグランツにしました。

前々走の京都新聞杯では中団から上がり33秒3の末脚を使ってぎりぎり勝利をつかみました。

前走のダービーは11着に敗れてしまいましたが、データ的に相性の悪い大外枠を引いたうえ、隣のドゥラエレーデがスタート直後に落馬したため思うような位置取りを確保できませんでした。

今回は阪神の外回りコースなので直線は長いです。

京都新聞杯のときのように長く脚を使える舞台なのでサトノグランツの良さを発揮できると思います。

▲単穴  2 ショウナンバシット

シルバーステート
ギエム
母父Medaglia d’Oro
主な勝ち鞍若葉S(L) 2023年
前走日本ダービー(G1) 16着

単穴はショウナンバシットにしました。

阪神はこれまで【2-1-1-0】ですべて馬券内に入線しています。

また、皐月賞では強敵相手に5着入りしており、地力の高さを表明しました。

ダービーは後方一気を決めたものの思うように伸びずに16着に敗れていますが、騎乗したデムーロ騎手曰く、「早めに手ごたえがなくなった」ようです。

今回は秋初戦ですが、追い切りを見た限りはしっかりと動けていましたし好調だと思います。

ここで上位争いに加われなくても菊花賞への出走は叶うと思いますが、追い切りがよかったので3番手評価にしました。

△連下  8 マイネルラウレア

ゴールドシップ
マイネボヌール
母父ロージズインメイ
主な勝ち鞍若駒S(L) 2023年
前走京都新聞杯(G2) 5着

連下に入れたマイネルラウレアは追い切り時計が優秀です。

調教を行うたび、一杯に追われていて映像を見た限りは苦しそうな感じもしましたが、それでもしっかりと時計を出しており、しっかりと負荷がかかっています。

前走の京都新聞杯は中団から末脚を伸ばして5着でしたが勝ち馬サトノグランツとの差はわずか0.1秒でした。

また、高速馬場の舞台で上がり33秒2の時計を出しているのも評価したいです。

今回は休み明け初戦ですが、追い切りで時計を出しているので力は発揮できるでしょう。

ただ、土曜日の馬場を見た限りは先週のような高速馬場ではなさそうです。

もしも先週の高速馬場が続くようでしたらもう少し評価をあげたかったのですが、少し時計がかかる感じがしたので相手候補に留めることにしました。

△連下 10 ナイトインロンドン

グレーターロンドン
ムーンハウリング
母父メジロマックイーン
主な勝ち鞍阿寒湖特別(2勝クラス) 2023年
前走阿寒湖特別(2勝クラス) 1着

相手候補にナイトインロンドンも入れました。

調教の動きがとても良かったです。

ナイトインロンドンの脚質的に時計のかかりそうな馬場のほうが出し切れるので、時計がかかりそうな現在の阪神の馬場にはマッチするでしょう。

血統的にもステイヤー色の強い馬で、近走の成績を見ても長距離向けに仕上げているので菊花賞を見据えているのは間違いありませんし、追い切りでもしっかり動けているのでここで菊花賞の権利を狙いに来ている気がしたので馬券に絡めます。

△連下  7 ファントムシーフ

ハービンジャー
ルパンII
母父Medaglia d’Oro
主な勝ち鞍共同通信杯(G3) 2023年
前走日本ダービー(G1) 8着

ファントムシーフも相手候補にしました。

実績は上位に位置する馬ですが、高速馬場適性だけが気になりました。

ただし、土曜日の馬場を見た限りは多少時計がかかっている感じがしたのでファントムシーフの脚色に合うと感じます。

かみ合えばここでの好走も期待できますし、馬券に抑えます。

単勝

13 ハーツコンチェルト

馬連流し

軸馬:13
相手:2、3、7、8、10

三連複フォーメーション

1頭目:13
2頭目:2、3、7、8、10
3頭目:2、3、7、8、10

以上になります。
神戸新聞杯の予想の参考にしてみてください!

よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)