[馬券が的中しない方へ] ジャパンカップ(G1)と京阪杯(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

【マイルチャンピオンシップ2022予想】本命におすすめしたい3頭はこちら!

マイルチャンピオンシップ2022予想

マイルチャンピオンシップ2022予想の最終買い目を更新しました!

マイルチャンピオンシップ2022のおすすめの注目馬3頭、穴馬2頭を公開しています。
コースの特徴や競走馬の血統、追い切りや過去10年のデータから予想していきます!

~~~~~~~~~★的中のお知らせ☆~~~~~~~~~

みなさん秋のG1を楽しんでいますか?!

うましるでは毎週開催される中央・地方・そして海外競馬のデータをまとめていて、毎週レース予想を行っています!

先週土曜日に開催されたデイリー杯2歳ステークスでは◎本命に挙げたオールパルフェが逃げ切り勝ち!

そして〇対抗に挙げたダノンタッチダウンも後方一気の競馬で2着に入選してくれました(^^)/

さらに!

△連下に評価したショーモンも3着に入ったことで単勝、馬連、三連複を総取り的中しましたよ!

単勝5.9倍!

馬連13.0倍!

三連複22.2倍!!

完全的中しました!

さらに!

東京で開催された武蔵野ステークスでも相手に選んだ〇ギルデッドミラーが勝利し、抑えておいた△レモンポップが2着に入選しました!

馬連ボックスで予想していたので、この2頭が連対したことで

馬連6.1倍

が的中!

土曜日は重賞W的中で大満足でした。

今週は土曜日は東スポ杯2歳ステークス、そして日曜日は秋季マイル王決定戦のマイルチャンピオンシップが行われます!

どちらも的中できるよう、データをまとめますね!

今週もよろしくお願いします!!!!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

目次(読みたい項目をタップ)

マイルチャンピオンシップ2022の概要

マイルチャンピオンシップはそのレース名の通り、マイルの王者を決めるG1競走です。

春に開催される安田記念の秋バージョンですが、開催時期の兼ね合いからメンバーが濃くなります。

例えば、スプリンターズステークスから暇を持て余した短距離馬や、天皇賞(秋)やジャパンカップではなくこちらを選択する中距離馬も参戦することが多いです。

生粋のマイラーのみならず、短距離馬や中距離馬も参戦するため秋のG1レースの中でもメンバー層が濃いのが特徴ですね。

また、3歳馬も多数参戦します。

春の安田記念にも3歳馬は出走できますが、あちらはNHKマイルカップの存在からそこまで3歳馬の参戦は多くありません。

しかし、マイルチャンピオンシップは本格的にマイル路線を歩もうとする3歳馬が多く参戦します。

今年もダノンスコーピオンやセリフォスが参戦し、メンバー層の厚さに拍車をかけています。

各路線から活躍した馬が一同に集うマイルチャンピオンシップ。

今年は5頭のG1馬が出走登録し、例年以上に豪華メンバーが揃いました。

どの馬がマイル王になるのか、注目です。

マイルチャンピオンシップ2022の開催内容

開催日11月20日(日曜) 15:40発走
格付けG1
開催競馬場阪神競馬場 阪神11R
コース芝1,600m
性齢3歳以上
斤量定量
1着賞金1億8000万円

マイルチャンピオンシップ2022が開催される阪神の芝1,600mの特徴

阪神競馬場 芝1600mのコースで特徴を解説

例年京都競馬場で開催されるマイルチャンピオンシップですが、今年は2020・2021年度に引き続き、阪神競馬場芝1,600mで代替開催されます。

阪神の芝1,600mのスタート地点は向こう正面真ん中やや左で外回りコースを使用するワンターンコースです。

最初のコーナーまでは約444mあるので先行争いはそこまで激しくなりません。

向こう正面は後半部分にすこし上り坂があります。

3.4コーナーは大きなワンターンコースとなっています。

コーナーの大部分が平たんな道のりで大回りコーナーなので減速せずともカーブできます。

また、4コーナーの真ん中あたりがラスト3Fの標識が立っているので、各馬は4コーナー前後でスパートを入れます。

最後の直線は約473mです。

ホームストレッチは前半部分が下り傾斜となっているのでスピードを上げやすいです。

ただし、ラスト1Fの標識あたりで阪神名物高低差1.8mの急な上り坂があります。

それまでに一杯になってしまった馬はこの坂で止まりがちなので最後の最後まで駆け抜けるだけの脚力が必要ですね。

坂を上ったら残り100mは平たんでその先にゴール板があります。

阪神のマイルはほかの競馬場のマイルコースと比較するとゆったりする傾向があります。

なぜなら、最後のスタンド前の急坂があるため、前半あまり飛ばせないのです。

その代わり、最後の直線が全国の競馬場で3番目に長いことから最高速度を維持しやすい舞台です。

そのため、前半はゆったりと余力を残しながら競馬し、残り3Fあたりからスパートを仕掛けるパターンが多いです。

そのため、上がり勝負になりやすく、差しや追い込み馬も結果を残しやすいですよ。

マイルチャンピオンシップ2022の出走馬

馬番馬名性齢斤量騎手
1マウンテンオリオン牡356.0横山典弘
2ウインカーネリアン牡557.0三浦皇成
3ダノンザキッド牡457.0北村友一
4シュネルマイスター牡457.0C.ルメール
5サリオス牡557.0R.ムーア
6ソダシ牝455.0吉田隼人
7ジャスティンカフェ牡457.0福永祐一
8ロータスランド牝555.0岩田望来
9ピースオブエイト牡356.0C.デムーロ
10セリフォス牡356.0D.レーン
11ソウルラッシュ牡457.0松山弘平
12ホウオウアマゾン牡457.0坂井瑠星
13エアロロノア牡557.0武豊
14ベステンダンク牡1057.0藤岡佑介
15ダノンスコーピオン牡356.0川田将雅
16ハッピーアワー牡657.0川又賢治
17ファルコニア牡557.0池添謙一

過去10年のマイルチャンピオンシップのデータと傾向


馬場
着順馬番馬名人気前走前走着順
201211サダムパテック4天皇賞(秋)(G1)8
稍重27グランプリボス1スワンステークス(G2)1
 317ドナウブルー5府中牝馬ステークス(G2)3
201315トーセンラー2京都大賞典(G2)3
24ダイワマッジョーレ3スワンステークス(G2)2
 313ダノンシャーク1富士ステークス(G3)1
2014112ダノンシャーク8富士ステークス(G3)7
28フィエロ3スワンステークス(G2)3
 33グランデッツァ9毎日王冠(G2)5
2015116モーリス4安田記念(G1)1
210フィエロ2スワンステークス(G2)2
 35イスラボニータ1天皇賞(秋)(G1)3
2016116ミッキーアイル3スプリンターズS(G1)2
28イスラボニータ2富士ステークス(G3)2
 315ネオリアリズム7札幌記念(G2)1
2017118ペルシアンナイト4富士ステークス(G3)5
稍重211エアスピネル2富士ステークス(G3)1
 34サングレーザー7スワンステークス(G2)1
201811ステルヴィオ5毎日王冠(G2)2
22ペルシアンナイト3富士ステークス(G3)5
 33アルアイン4天皇賞(秋)(G1)4
201915インディチャンプ3毎日王冠(G2)3
214ダノンプレミアム1天皇賞(秋)(G1)2
 37ペルシアンナイト6毎日王冠(G2)4
202014グランアレグリア1スプリンターズS(G1)1
28インディチャンプ3安田記念(G1)3
 37アドマイヤマーズ5スワンステークス(G2)3
2021112グランアレグリア1天皇賞(秋)(G1)3
23シュネルマイスター2毎日王冠(G2)1
 313ダノンザキッド5富士ステークス(G3)4

【血統】ディープインパクト産駒の庭

血統成績単勝率連対率複勝率
ディープインパクト【5-3-4-39】9.8%15.7%23.5%
ハービンジャー【1-1-1-2】20.0%40.0%60.0%
スクリーンヒーロー【1-0-0-3】25.0%25.0%25.0%
ロードカナロア【1-0-0-3】25.0%25.0%25.0%
ダイワメジャー【0-1-1-11】0.0%7.7%15.4%
キングカメハメハ【0-1-0-9】0.0%10.0%10.0%
ハーツクライ【0-0-0-7】0.0%0.0%0.0%

過去10開催のマイルチャンピオンシップの好走馬を血統別にまとめました。

もっとも好走しているのがディープインパクト産駒で5勝しています。

2020年と2021年度は今回と同じく阪神開催でしたがディープインパクト産駒のグランアレグリアが連勝しました。

京都開催時を見てもダノンシャークやトーセンラーが勝利していますね。

逆に、ディープインパクトと2大種牡馬を形成したキングカメハメハ産駒は10頭中1頭しか馬券に絡めていません。

そして、ハーツクライ産駒はこれまで7頭が出走し、いずれも着外でした。

マイルチャンピオンシップは血統の優劣が色濃く出やすいレースです。

今年の出走馬で表にまとめた血統の馬をまとめました。

〇ディープインパクト産駒
・ファルコニア

〇ハービンジャー産駒
・ハッピーアワー

〇スクリーンヒーロー産駒
・ウインカーネリアン
・ピースオブエイト

〇ロードカナロア産駒
・ダノンスコーピオン

〇ダイワメジャー産駒
・セリフォス
・マテンロウオリオン

●キングカメハメハ産駒
・エアロロノア
・ホウオウアマゾン

●ハーツクライ産駒
・サリオス

【騎手】関東騎手の出番はない

騎手成績単勝率連対率複勝率
C.ルメール【2-1-0-7】20.0%30.0%30.0%
武豊【2-0-0-8】20.0%20.0%20.0%
M.デムーロ【1-2-0-4】14.3%42.9%42.9%
R.ムーア【1-1-1-5】12.5%25.0%37.5%
池添謙一【1-0-0-4】20.0%20.0%20.0%
川田将雅【0-1-3-6】0.0%10.0%40.0%

過去10年のマイルチャンピオンシップの好走馬を騎手別にまとめました。

勝ち星を手にしたのは関西騎手もしくは短期免許で来日した騎手のみで、関東騎手は過去10年で1度も勝ち星を手にしていません。

2着には3回入選しています。

2012年のグランプリボス内田騎手と2013年のダイワマッジョーレ蛯名騎手、そして前年のシュネルマイスター横山武史騎手でした。

マイルチャンピオンシップでは関西騎手や外国人騎手のほうが結果を残していますね。

今年の出走騎手で関東騎手は3人います。

・ウインカーネリアン(三浦皇成騎手)
・ソダシ(吉田隼人騎手)
・マテンロウオリオン(横山典弘騎手)

【短期免許×ノーザン】ノーザンファーム生産馬騎乗の外人は強い?!

過去10年のマイルチャンピオンシップの勝ち馬4頭がノーザンファーム所有馬でした。

そして、そのうちの3頭が外国人騎乗で勝利しています。

その中には2018年のステルヴィオのように短期免許で来日した騎手が勝利に導いたケースもありました。

ノーザンファームの馬はマイルチャンピオンシップで好走しがちですが、その中でも外国人騎手が騎乗する馬は警戒したいです。

今年の出走馬で外人×ノーザンファーム生産馬は2頭いました。

・サリオス(R.ムーア騎手)
・ピースオブエイト(C.デムーロ騎手)

【G1実績】G1で連対した馬が好走している

過去10年のマイルチャンピオンシップでは馬券に絡んだ30頭のうちの21頭がこれまでにG1レースで連対していました。

桜花賞やNHKマイル、安田記念といったマイルG1組が中心ですが、ミッキーアイルのように短距離G1で連対した馬もいればイスラボニータのように芝2,000mで連対した馬もいます。

さらには天皇賞(春)3,200mで2着のトーセンラーも絡んでいますね。

また、阪神で開催された2020年、2021年度に馬券に絡んだ6頭はすべてG1馬でした。

マイルチャンピオンシップでは距離問わずG1で連対した馬が好走しています。

今年の出走馬でG1連対馬は8頭いました。

・サリオス(朝日杯FS1着)
・シュネルマイスター(NHKマイルカップ1着)
・セリフォス(朝日杯FS2着)
・ソダシ(阪神JF・桜花賞・ヴィクトリアマイル1着)
・ダノンザキッド(ホープフルステークス1着)
・ダノンスコーピオン(NHKマイルカップ1着)
・マテンロウオリオン(NHKマイルカップ2着)
・ロータスランド(高松宮記念2着)

マイルCS(G1)の無料予想なら絶対にココ!
競馬マガジン

毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINEに友だち追加するだけでレース当日に無料予想が届くので競馬初心者にもおすすめです!

過去10年のマイルチャンピオンシップの人気別成績

人気成績単勝率連対率複勝率
1番人気【2-2-2-4】20.0%40.0%60.0%
2番人気【1-4-0-5】10.0%50.0%50.0%
3番人気【2-4-0-4】20.0%60.0%60.0%
4番人気【3-0-1-6】30.0%30.0%40.0%
5番人気【1-0-3-6】10.0%10.0%40.0%
6番人気【0-0-1-9】0.0%0.0%10.0%
7~9番人気【1-0-3-26】3.3%3.3%13.3%
10番人気以下【0-0-0-85】0.0%0.0%0.0%

上位人気の信頼度は高くない

過去10年のマイルチャンピオンシップの好走馬を見てみると、1番人気は2勝、2番人気は1勝と、上位人気の勝利が少ないです。

また、過去10年の1番人気勝ち馬は最終的にG1タイトルを6つ手にして引退したグランアレグリアのものです。

上位人気に支持された馬はよほど抜けた実力馬でないと勝ち切るのは難しいのかもしれません。

極端な大荒れは見られない

過去10年のマイルチャンピオンシップの好走馬を見る限り、上位人気の信頼度は高くありません。

しかし、3~5番人気の馬が6勝していて、10番人気以下の馬が1頭も馬券に絡んでいないことから、穴馬が台頭するレースではありません。

配当面でみても単勝の最高配当が2014年度の1,810円ですし、三連複の万馬券も1度しかでていないことから、極端に荒れるレースというわけではないです。

過去10年のマイルチャンピオンシップの枠番別成績

枠番成績単勝率連対率複勝率
1枠【2-1-0-17】10.0%15.0%15.0%
2枠【1-2-3-14】5.0%15.0%30.0%
3枠【2-0-1-17】10.0%10.0%15.0%
4枠【0-4-2-14】0.0%20.0%30.0%
5枠【0-1-0-19】0.0%5.0%5.0%
6枠【2-1-0-17】10.0%15.0%15.0%
7枠【0-1-3-22】0.0%3.8%15.4%
8枠【3-0-1-25】10.3%10.3%13.8%

内枠が優勢か

過去10年のマイルチャンピオンシップにおける好走馬を枠順別にまとめました。

勝率でみると1~3枠から5頭の勝ち馬がでていますね。

複勝率が最も高かったのは2枠と4枠でともに30%でした。

外枠も健闘していますが、どちらかというと内枠のほうが好走しています。

過去10年のマイルチャンピオンシップの前走レース別成績

前走レース格成績単勝率連対率複勝率
G1【5-2-2-24】15.2%21.2%27.3%
G2【3-5-7-68】3.6%9.6%18.1%
G3【2-3-1-47】3.8%9.4%11.3%
L【0-0-0-2】0.0%0.0%0.0%
OP【0-0-0-3】0.0%0.0%0.0%
3勝クラス【0-0-0-1】0.0%0.0%0.0%
前走成績単勝率連対率複勝率
富士ステークス(G2)【2-3-2-43】4.0%10.0%24.0%
毎日王冠(G2)【2-1-2-19】8.3%12.5%20.8%
天皇賞(秋)(G1)【2-1-2-7】16.7%25.0%41.7%
スプリンターズS(G1)【2-0-0-6】25.0%25.0%25.0%
安田記念(G1)【1-1-0-4】16.7%33.3%33.3%
京都大賞典(G2)【1-0-0-1】50.0%50.0%50.0%
スワンステークス(G2)【0-4-2-33】0.0%10.3%15.4%
府中牝馬S(G2)【0-0-1-8】0.0%0.0%11.1%
札幌記念(G2)【0-0-1-0】0.0%0.0%100.0%

前走G1もしくはG2組が中心

過去10年のマイルチャンピオンシップで馬券に絡んだ30頭はいずれも前走が重賞でした。

前走重賞組から狙うのがセオリーですが、前走がG3だった馬で馬券に絡んだ6馬はいずれもグレード前の富士ステークスに使われていました。

富士ステークスは2020年からG2に格上げされているのです。

前走G3組は昇格前の富士ステークスを除いて凡走していることから、前走がG1もしくはG2組を中心に狙うのが良いでしょう。

今年の出走馬で前走がG3以下のレースだった馬は2頭います。

・ウインカーネリアン(関屋記念)
・ファルコニア(京成杯オータムハンデ)

前走スワンステークス組は低実績

前走がG1もしくはG2レースであればどんな路線からでも馬券に絡んでいるのがマイルチャンピオンシップです。

しかし、前走がスワンステークスの馬は出走頭数に対してあまり結果を残せていません。

最後に出た勝ち馬も2010年のエーシンフォワードで、しばらく優勝例がないですね。

それどころか、近6開催に限れば1頭も馬券に絡めていません。

前走がG2でもスワンステークス組は軽視してもよさそうです。

今年の出走馬で前走がスワンステークスの馬は4頭います。

・ベステンダンク(11着)
・ホウオウアマゾン(10着)
・マテンロウオリオン(7着)
・ロータスランド(6着)

マイルチャンピオンシップ2022の注目馬3頭

今年のマイルチャンピオンシップも各路線から有力馬が多数集まり、天皇賞(秋)とは違った意味で豪華メンバーが集まりました。

今年の出走馬で本命に挙げたい馬を3頭紹介します。

ソダシ

白毛のアイドルホースであるソダシの最大目標はマイルチャンピオンシップです。

血統やこれまでの戦績からマイルが一番ソダシに合っているのでここを目標にしているのは必然です。

また、ソダシは桜花賞や阪神JFなど、阪神マイルをめっぽう得意としているので舞台適性は言うまでもありません。

前走の府中牝馬ステークスは1,800mの距離でソダシにとっては少し長い感じもしましたが、最後の最後まで粘り強い競馬で2着に入選しました。

イズジョーノキセキの不意打ちにはやられましたが、アンドヴァラナウトやサトノセシルらの追撃を抑えて勝ち切れたのは評価したいですね。

現在の阪神の馬場はソダシにも合いそうですし、牡馬相手のG1戦とはいえここは注目したいです。

★評価点
・阪神マイルは大得意
・前走の府中牝馬Sは粘りのある競馬を見せた

▼課題
・手にした3つのG1はすべて牝馬限定なので牡馬相手のG1でどこまでやれるか

シュネルマイスター

現役屈指のマイラーであるシュネルマイスターが昨年のリベンジに燃えます。

昨年は当時最強マイラーだったグランアレグリアに3/4馬身差の2着に入選しました。

3歳馬ながらも完成度の高い走りを見せ、翌年以降の活躍に注目が集まりました。

今年は4歳で数多くの大舞台に挑みましたが、安田記念はソングラインにタイム差なしの2着でいつG1タイトルを手にしてもおかしくありませんね。

今年は2度大敗していますが、初戦に挑んだドバイターフは初めての海外ということもあって力を発揮できなかったように感じます。

また、前走のスプリンターズステークスはキャリア初の短距離戦で忙しかったでしょう。

シュネルマイスターにとって最も適した舞台はマイルなのでこの2つの敗北は気にしなくてもよいです。

今年のライバルはソダシや3歳勢になるでしょう。

しかしながら、昨年のグランアレグリアやインディチャンプに比べたら相手関係は比較的楽なように感じます。

昨年のような競馬ができれば、勝ち負けも十分できるでしょう。

★評価点
・昨年のマイルCSはグランアレグリアの2着
・今年の安田記念も勝ち馬ソングラインのクビ差2着

▼課題
・ルメール騎手が昨年ほど勢いない

サリオス

かつてはコントレイルのライバルといわれたサリオスは、マイル路線にシフトしました。

はじめのころはなかなか結果を残せませんでしたが、今年の安田記念ではレーン騎手の手綱さばきでシュネルマイスターのハナ差3着まで喰らいついています。

父ハーツクライの晩成の血が開花したのでしょうか。

今年の秋初戦に挑んだ毎日王冠では高速馬場を味方につけた先行競馬でコースレコードVを達成しました。

2年ぶりの勝利で勢いづいているサリオス。

騎乗するのは3年前に朝日杯FSでコンビを組んだムーア騎手。

奇しくも3年前と全く同じ阪神マイルでコンビを組むことになりました。

調子を上げているサリオスと、世界の名手の手綱で3年ぶりのG1タイトルを獲りに行きます。

★評価点
・近走を見る限り本格化している
・ムーア騎手と再びコンビを組む

▼課題
・データと相性が悪いハーツクライ産駒

マイルチャンピオンシップ2022の穴馬2頭

近年はそこまで大崩れしていませんが、上位人気の信頼度が低いのもマイルチャンピオンシップの特徴です。

今年の出走馬で配当に期待できそうな馬を2頭紹介します。

ダノンスコーピオン

今年のNHKマイルカップを制したダノンスコーピオンが秋のマイルG1を狙います。

制したNHKマイルは速い段階から前方に動き出し、直線に入ってからも長く粘り強い競馬でG1タイトルを手にしています。

前走の富士ステークスは3着に敗れましたがNHKマイルカップ同様コーナーで前を狙って直線で先頭に立って粘りを図りました。

この富士ステークスはゴール手前でセリフォス、ソウルラッシュにかわされましたがそれでも接戦の3着なので内容のある競馬でした。

ただし、真っ向からセリフォスやソウルラッシュに敗れたのも事実です。

今年のマイルチャンピオンシップはソダシやシュネルマイスター、そして本格化したサリオスらがかなり強敵になるでしょう。

ポテンシャル面だけ見たらこの3頭に劣る気がします。

騎乗する川田騎手が昨年のマイルチャンピオンシップで3着に持ってきたダノンザキッドではなくダノンスコーピオンを選んでいることから上位争いの可能性は秘めています。

しかしながら、頭で来るかというと、ほかにもよさそうな馬がいるので現在では連下くらいで評価することにします。

★評価点
・長く脚を使える
・粘りのある競馬が得意
・阪神は【3-0-1-0】

▼課題
・ポテンシャルでほかに強い馬が多数いる

セリフォス

かつて、朝日杯FSやNHKカップで1番人気に支持された素質馬セリフォスが参戦します。

マイルを中心に使っていましたが、朝日杯FSはドウデュースに敗れ、その後ぶっつけで挑んだNHKマイルカップは直線好位にいながらも思うように伸びずに4着に敗れてしまいました。

陣営にとって歯がゆい春となりましたが、安田記念は初の古馬相手ながらも後方からの差し切り競馬を行い4着に入選しました。

今年の秋初戦に挑んだ富士ステークスも安田記念同様後ろからの競馬を行い、最後の最後にダノンスコーピオンやソウルラッシュをとらえて勝利しました。

この2戦の内容を見る限り、使える脚はそこまで長くなさそうなので差しや追い込みのスタイルがあっているでしょう。

おそらく今回のマイルチャンピオンシップにおいても後ろから構えるはずです。

阪神マイルはスローからの瞬発力勝負になりがちなので、名手レーン騎手が仕掛けどころをかみ合わせれば、好走にも期待できるでしょう。

★評価点
・差しが得意
・阪神マイルは【1-1-0-0】

▼課題
・古馬3強相手にどこまで対応できるか

マイルチャンピオンシップ2022予想の最終買い目

マイルチャンピオンシップ2022の予想(曇り稍重馬場想定)

今週日曜日に阪神で開催されるマイルチャンピオンシップ。

日曜日の天気を見ると、夜明けの3時から10時ごろまで雨予報がついています。

土曜日までは晴れでしたが…。

先週のエリザベス女王杯のように土→晴れ、日→雨なので馬場状態も読みづらいですね。

ただし、ウェザーニュースによると、午前10時ごろに雨は落ち着き、その後は夕方4時ごろまで曇りの予報らしく、雨は降らないようです。

気温も17度くらいある上、風も4~5m吹くようです。

馬場は風が吹けばその分乾く傾向にあるため、先週のエリザベス女王杯の時とは違って極端な雨で重馬場開催になる可能性は薄いです。

ただし、土曜日の芝レースを見てみても分かるように、阪神は時計がかかりやすくなっています。

また、Aコースを今週も使用することからも先週のエリザベス女王杯同様、かかりやすい馬場、特に内ラチは伸びない条件になると思います。

そのため、うましるでは曇りの稍重馬場、タフで外目有利の舞台になることを想定しながら予想します。

◎本命 4 シュネルマイスター

Kingman
セリエンホルデ
母父Soldier Hollow
主な勝ち鞍NHKマイルC(G1) 2021年
前走スプリンターズS(G1) 9着

本命はシュネルマイスターにします。

現在の阪神の馬場を考えると内枠は少し気になりましたが、昨年は内ラチから仕掛けてグランアレグリアの3/4馬身差でゴールしているのは好印象でした。

これまで稍重以下の馬場で競馬したことはありませんが、血統的には力のいる馬場でも通用しそうです。

前々走の安田記念もあわや勝利という内容でしたし、現在のマイル路線ではどんな舞台でも上位争いできているのもよいですね。

仕掛けどころが課題ですが、昨年よりメンバーレベルは楽なはずなので、うまくコントロールして2つ目のG1タイトルを手にしてほしいです。

〇対抗 7 ジャスティンカフェ

エピファネイア
カジノブギ
母父ワークフォース
主な勝ち鞍湘南S(3勝クラス) 2022年
前走毎日王冠(G2) 2着

対抗はジャスティンカフェにします。

前走の毎日王冠は直線から長く脚を使ってサリオスの2着に入選していますね。

このときが瞬間的な加速を武器にあわや勝利というところまで行きました。

阪神マイルは直線での上がり勝負になることが多いので、毎日王冠で見せたような末脚を活かせばここでも上位争いできそうです。

また、追切が1週間前、最終追い切りともに素晴らしい動きを見せていました。

明らかにここを目標に仕上げられていて、その動きはほかの馬と比較しても目を張るものがあります。

前日の段階で7番手評価ならば、ここは積極的に馬券に絡めます。

▲単穴 8 ロータスランド

Point of Entry
Little Miss Muffet
母父Scat Daddy
主な勝ち鞍京都牝馬S(G3) 2022年
前走スワンS(G2) 6着

ロータスランドは単穴にしました。

前走がスワンステークス組なのでデータ的にはあまりよくありません。

しかしながらロータスランドを選択した理由はひとえにタフな馬場の実績が豊富だからです。

これまで稍重では【2-0-0-0】、重馬場も【1-1-0-0】とタフな舞台で極めて安定した戦績を持っています。

今年のレース内容を見る限りはスプリンターに感じますが、もともとはマイルの舞台で結果を残しているように、マイルチャンピオンシップの舞台でも出し切れるでしょう。

タフな馬場で前日評価13番人気であれば抑えても面白いと思いました。

△連下 11 ソウルラッシュ

ルーラーシップ
エターナルブーケ
母父マンハッタンカフェ
主な勝ち鞍マイラーズC(G2) 2022年
前走富士S(G2) 2着

連下に抑えたソウルラッシュも力のいる馬場を想定して馬券に絡めています。

これまで稍重以下の馬場は【3-0-0-0】と好調ですね。

前走の富士ステークスも3歳マイル王を目指すダノンスコーピオンとセリフォスと競馬しましたが、2着に食らいつきました。

この時ソウルラッシュは57キロを背負っていて、セリフォスが斤量54キロの恩恵があった中でクビ差の2着。

そしてダノンスコーピオンも56キロでソウルラッシュより1キロ軽かったものの、真っ向から先着しているように能力の高さを感じました。

良馬場でもこれだけやっているうえ、現在の阪神は力のいる馬場なのでよりソウルラッシュに追い風が吹いています。

富士ステークス組ではソウルラッシュを最上位に取ります。

△連下 15 ダノンスコーピオン

ロードカナロア
レキシールー
母父Sligo Bay
主な勝ち鞍NHKマイルC(G1) 2022年
前走富士S(G2) 3着

ダノンスコーピオンも抑えます。

時計の出る馬場なら評価を上げる予定でしたが、今年の共同通信杯が稍重の馬場で崩れていることを考え、評価を下げました。

ただし、鞍上の川田騎手は富士ステークス直後に状態はかなり良好とコメントされているうえ、最終追い切りも前走以上に動けていたのでここは万全の状態で挑んでくるでしょう。

差し馬なのでできるだけ外目を確保しながら競馬すれば可能性はありそうです。

△連下 10 セリフォス

ダイワメジャー
シーフロント
母父Le Havre
主な勝ち鞍富士S(G2) 2022年
前走富士S(G2) 1着

もう1頭の3歳馬であるセリフォスも抑えます。

前走の富士ステークスではダノンスコーピオンとソウルラッシュに先着しましたが、ハンデの恩恵があったうえでクビ差なので力関係ではこの2頭に劣っているでしょう。

しかしながら、富士ステークスで差しの競馬を完全に覚えたのは面白そうです。

なぜなら、阪神マイルはスローからの瞬発力勝負になりやすく、差しや追い込みも届きやすいからです。

また、騎乗するのがレーン騎手というのもポイント。

先週のエリザベス女王杯ではウインマリリンを2着に持ってきていて相変わらず騎乗技術は高いです。

能力だけ見たらソウルラッシュやダノンスコーピオンに見劣る可能性もありますが、鞍上のレーン騎手を評価して抑えることにしました。

消し 6 ソダシ

クロフネ
ブチコ
母父キングカメハメハ
主な勝ち鞍ヴィクトリアマイル(G1) 2022年
前走府中牝馬(G2) 2着

ソダシは消します。

阪神マイルは無類の4戦4勝ですが、現在の阪神の馬場にマッチするかというと正直むずかしいです。

なぜなら、ソダシは今年のヴィクトリアマイルで見せていたように、時計の出やすい馬場のほうが好走しているからです。

内目を引いたのでこれまでの競馬内容を見る限りは内ラチから進出を開始すると思いますが、先週のエリザベス女王杯を見ても分かるように外目のほうがスピードがでています。

マイル自体は4戦4勝、そのうちの3戦はすべてG1と文面にすると輝かしいですが、実際はすべて牝馬限定競走のものでした。

今回は何気にキャリア初の牡馬混合G1です。

シュネルマイスターやマイル王を目指そうとしている3歳勢を考えたらここは意外と相手関係も手ごわいのではないかと思いました。

また、相変わらず上位人気していて配当妙味も考え、ここは消すことにします。

消し 5 サリオス

ハーツクライ
サロミナ
母父Lomitas
主な勝ち鞍毎日王冠(G2) 2022年
前走毎日王冠(G2) 1着

サリオスも消します。

安田記念はたしかに強い競馬でした。

ただし、近年の結果を見る限りは左回りの東京のほうが適性があるように感じました。

マイルCSは今年で3度目の参戦ですが、近2開催のマイルCSでも敗れているように、現在のサリオスに阪神マイルが合うかといわれると微妙です。

近2年が凡走傾向にある中で前日評価3番人気は過剰人気な気もしますし、ここは消してみます。

単勝

4 シュネルマイスター

馬連流し

軸馬:4
相手:7、8、10、11、15

三連複フォーメーション

1頭目:4
2頭目:7、8、10、11、15
3頭目:7、8、10、11、15

以上になります。
マイルチャンピオンシップの予想の参考にしてみてください!

よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)