[馬券が的中しない方へ] 神戸新聞杯(G2)とオールカマー(G2)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

【天皇賞(春)2022予想】本命馬3頭+穴馬2頭を公開!ベテラン騎手が好成績!

天皇賞2022

天皇賞(春)2022の本命馬3頭+穴馬2頭を公開しています。
コースの特徴や競走馬の血統、過去10年のデータから予想していきます!
枠順確定後に最終買い目を発表します。

目次(読みたい項目をタップ)

天皇賞(春)2022の概要

伝統のある天皇賞(春)が今週日曜日に開催されます。
例年、開幕週の京都競馬場で施行されますが、一昨年からの改修工事のため、昨年同様阪神競馬場で開催されることになりました。

国内唯一の古馬長距離G1で、伝統と格式のあるレースなのでかつては有力馬が多数参戦しました。

しかし、近年はステイヤーレースそのものが軽視され、多くの馬が短中距離にシフトしていることから伝統のある長距離レースにもかかわらず、メンバーが揃いづらくなり、面子がG2と皮肉が聞こえるほどです。

今年も骨のあるメンバーが揃いましたが、それでもディープボンドやタイトルホルダーといったステイヤーが参戦するので見ごたえのあるレースが見られるでしょう。

天皇賞(春)2022の開催内容

開催日5月1日(日)
格付けG1
開催競馬場阪神競馬場
コース芝3,200m
性齢4歳以上
斤量定量

天皇賞(春)2022が開催される阪神芝3,200mの特徴

もともと阪神の芝3,200mはコースこそ存在するものの、例年なら開催レースが存在しないため施行されることはありませんでした。

しかし、現在は京都競馬場が改修工事のため使えないので、急遽天皇賞(春)は阪神で行われることとなり、このコースが使用されます。

阪神の芝3,200mは1周目に外回りを使用し、2周目は内回りを走る特殊なコースです。

スタートは向こう正面の中間地点。そこから外回りを目がけて各馬が走ります。

長距離レースなのでペースはゆったりすることがほとんどです。スタミナも求められますが、阪神競馬場はホームストレッチにしか上り坂がないのでも距離ほど消耗戦になることは少ないです。

開催最終週の馬場で行われますが、現在の阪神の馬場は開催週が長いわりにそこまで荒れていない(おそらく馬場造園師がものすごく頑張っている)ので、タフさは求められません。

2週間前の桜花賞を見ても分かるように内も外も伸びるのでスピード勝負になる可能性も考えられます。

天皇賞(春)2022の出走馬

馬番馬名性齢斤量騎手
1アイアンバローズ牡558.0石橋脩
2ハーツイストワール牡658.0C.ルメール
3ディバインフォース牡658.0田辺裕信
4ユーキャンスマイル牡758.0藤岡佑介
5マカオンドール牡458.0松山弘平
6メロディーレーン牝656.0岩田望来
7テーオーロイヤル牡458.0菱田裕二
8クレッシェンドラヴ牡858.0内田博幸
9ヒートオンビート牡558.0池添謙一
10トーセンカンビーナ牡658.0藤岡康太
11マイネルファンロン牡758.0松岡正海
12ハヤヤッコ牡658.0武豊
13ロバートソンキー牡558.0伊藤工真
14ヴァルコス牡558.0三浦皇成
15タガノディアマンテ牡658.0幸英明
16タイトルホルダー牡458.0横山和生
17シルヴァーソニック牡658.0川田将雅
18ディープボンド牡558.0和田竜二

過去10年の天皇賞(春)のデータと傾向


馬場
着順馬番馬名人気前走前走着順
201211ビートブラック14阪神大賞典(G2)10
216トーセンジョーダン3産経大阪杯(G2)3
 311ウインバリアシオン2日経賞(G2)2
201316フェノーメノ2日経賞(G2)1
21トーセンラー3京都記念(G2)1
 313レッドカドー6ドバイWC(G1)2
201417フェノーメノ4日経賞(G2)5
212ウインバリアシオン3日経賞(G2)1
 36ホッコーブレーヴ12日経賞(G2)2
201511ゴールドシップ2阪神大賞典(G2)1
214フェイムゲーム7ダイヤモンドS(G3)1
 32カレンミロティック10阪神大賞典(G2)4
201611キタサンブラック2産経大阪杯(G2)2
23カレンミロティック13阪神大賞典(G2)6
 38シュヴァルグラン3阪神大賞典(G2)1
201713キタサンブラック1大阪杯(G1)1
26シュヴァルグラン4阪神大賞典(G2)2
 315サトノダイヤモンド2阪神大賞典(G2)1
2018112レインボーライン2阪神大賞典(G2)1
211シュヴァルグラン1大阪杯(G1)13
 38クリンチャー4阪神大賞典(G2)3
2019110フィエールマン1AJCC(G2)2
27グローリーヴェイズ6日経新春杯(G2)1
 38パフォーマプロミス8京都記念(G2)4
2020114フィエールマン1有馬記念(G1)4
26スティッフェリオ11日経賞(G2)3
 35ミッキースワロー4日経賞(G2)1
202111ワールドプレミア3日経賞(G2)3
212ディープボンド1阪神大賞典(G2)1
 33カレンブーケドール4日経賞(G2)2

【騎手】ベテラン騎手が好成績を残している

過去10開催で武豊騎手は【2-2-1-4】、ルメール騎手も【2-0-1-4】、福永騎手は【1-1-1-5】と、過去に菊花賞を制し、長距離実績を残している騎手がこの舞台でも結果を残しています。

その他、横山典弘騎手は1勝、そして引退しましたが、蛯名正義騎手も過去10年で2勝しているのでベテラン騎手の手腕が光りますね。

対して、川田騎手は【0-0-0-9】、浜中騎手は7回、幸騎手は6回、M.デムーロ騎手は4回騎乗も全敗しています。

例え短中距離で結果を残している騎手だとしても、長距離実績が乏しければ評価を下げたいところですね。

【血統】ステイゴールド産駒が好調

長距離レースということもあり、血統要素も大きく反映されます。
2000年代~2010年代の競馬を支えてきた4大種牡馬の成績を見てみましょう。

ステイゴールド【4-1-1-11】
ディープインパクト【3-2-2-19】
ハーツクライ【0-5-3-16】
キングカメハメハ【0-0-0-15】

もっとも結果を残しているのはスタミナとパワー、そして頑丈さに定評のあるステイゴールド産駒で、過去10開催で4勝を記録しています。

自身もこの舞台で勝利をつかんだディープインパクト産駒も3勝しています。ハーツクライ産駒は勝ち馬こそいませんが、馬券には8頭の馬が絡んでいて相手候補としては有力です。

もっとも不審なのがキングカメハメハ産駒。15頭が出走しましたが1頭も馬券に絡めていませんね。 キングカメハメハ産駒は割引したいです。

今年の出走馬で父方が4大血統の馬をまとめました。

★ステイゴールド系産駒
・アイアンバローズ(父オルフェーヴル)
・クレッシェンドラヴ(父ステイゴールド)
・シルヴァーソニック(父オルフェーヴル)
・タガノディアマンテ(父オルフェーヴル)
・マイネルファンロン(父ステイゴールド)
・マカオンドール(父ゴールドシップ)
・メロディーレーン(父オルフェーヴル)

★ディープインパクト系産駒
・ディープボンド(父キズナ)
・トーセンカンビーナ(父ディープインパクト)

★ハーツクライ系産駒
・ハーツイストワール(父ハーツクライ)

★キングカメハメハ系産駒
・タイトルホルダー(父ドゥラメンテ)
・テーオーロイヤル(父リオンディーズ)
・ハヤヤッコ(父キングカメハメハ)
・ヒートオンビート(父キングカメハメハ)
・ユーキャンスマイル(父キングカメハメハ)
・ロバートソンキー(父ルーラーシップ)

天皇賞(G1)の無料予想ならココ!
競馬マガジン

毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINEに友だち追加するだけでレース当日に無料予想が届くので競馬初心者にオススメです!

過去10年の天皇賞(春)の人気別成績

人気成績単勝率連対率複勝率
1番人気【3-2-0-5】30.0%50.0%50.0%
2番人気【4-0-2-4】40.0%40.0%60.0%
3番人気【1-3-1-5】10.0%40.0%50.0%
10番人気以下【1-2-2-71】1.3%3.9%6.6%

人気馬が中心!

過去10開催で1~3番人気の馬が8勝!

そして、過去10開催で馬券に絡んだ30頭のうちの16頭が3番人気以上でした。大荒れの傾向は少なく、過去10開催、いずれの年も1~3番人気の馬が馬券に絡んでいます。

過去10年の天皇賞(春)の枠番別成績

枠番成績単勝率連対率複勝率
1枠【4-1-1-12】22.2%27.8%33.3%
2枠【1-1-1-15】5.6%11.1%16.7%
3枠【1-1-1-16】5.3%10.5%15.8%
4枠【1-1-3-14】5.3%10.5%26.3%
5枠【0-1-0-19】0.0%5.0%5.0%
6枠【1-3-2-14】5.0%20.0%30.0%
7枠【1-1-1-21】4.2%8.3%12.5%
8枠【1-1-1-25】3.6%7.1%10.7%

1枠はラッキーナンバー

過去10開催、1枠は勝率、連対率ともに20%を越えていて複勝率は30%越えと、他の枠と比較してもとびぬけた成績ですね。

1枠は当たり枠と考えていいでしょう。それ以外の枠に大きな差はありません。

過去10年の天皇賞(春)の前走別成績

前走成績単勝率連対率複勝率
阪神大賞典【3-3-4-48】5.2%10.3%17.2%
日経賞【3-2-4-42】5.9%9.8%17.6%
大阪杯※1【2-2-0-7】18.1%36.3%36.3%
ダイヤモンドS【0-1-0-14】0.0%6.7%6.7%
※1、2016年以前の大阪杯の前身【産経大阪杯】の成績も合わせています。

前走G2以上のレースに挑んだ馬が好調

過去10開催で前走が阪神大賞典・日経賞・大阪杯だった馬が8勝しています。 残る2頭は前走が有馬記念、AJCCと、ともにG1、G2でした。

前走ダイヤモンドステークス組は苦戦

長距離実績のありそうな前走ダイヤモンドステークス組は【0-1-0-14】と苦戦傾向にあります。

近年有力馬が揃いづらくなった天皇賞(春)とはいえG1レースなので、G3からの飛び級でタイトルを手にするのは難しいのかもしれません。

余談ですが万葉ステークス(芝3000m・OP)で結果を残した馬もこの舞台に挑みがちですが馬券に絡むことはほぼありません。

天皇賞(春)2022の本命馬3頭

伝統のある長距離G1。
今年の出馬の中から注目したい馬を3頭紹介します。

ディープボンド

今年の天皇賞(春)の筆頭候補はディープボンドです。
もともとコントレイルと同じノースヒルズ出身の馬ですが、コントレイルが引退した現在、ノースヒルズの看板的存在になっています。

昨年の戦績を見ても長距離実績は豊富ですし、ここは中心となる馬です。

★評価点
・ステイヤー実績が豊富
・昨年の天皇賞(春)で2着

▼課題は特にありません

タイトルホルダー

ディープボンドの対抗候補となるのがタイトルホルダーです。

昨年の菊花賞では緩急をつけるペースラップで見事後続を突き放し、5馬身差の圧勝で亡き父ドゥラメンテに最後の一冠を披露しました。

今年初戦となった日経賞も騎乗した横山和生騎手曰く、7部の出来で勝利し、ポテンシャルを証明!
菊花賞以来となるG1制覇を目論みます。

★評価点
・長距離実績がある
・シンプルにポテンシャル上位

▼課題
・横山和生騎手が長距離をどのような競馬で乗るのか

テーオーケインズ

2強に割って入るのはこの馬でしょう。

昨年のクラシックこそほとんど無縁でしたが、今年初戦に挑んだダイヤモンドステークスでは古馬を蹴散らして勝利しました。

4歳馬なのでまだまだ伸びざかりですし怒涛の4連勝で勝利をつかんでいるので勢いもあります。天皇賞(春)と結びつきの少ないダイヤモンドステークス組ですが、ジンクスを打破できるか期待です。

★評価点
・勢いがある
・長距離実績も豊富

▼課題
・ダイヤモンドステークスから挑む馬は相性が悪い

天皇賞(春)2022の穴馬2頭

今年の天皇賞(春)は2強で決まりそうな雰囲気がでていますが、その牙城を崩すことができそうな馬を2頭紹介しますね。

シルヴァーソニック

近3戦はいずれも3000m以上のレースを使われともに3着に入線しています。

長距離実績は過去3戦の内容を見る限り、いうまでもないでしょう。天皇賞(春)とあいしょうのいいステイゴールド系産駒であることもプラス評価。

ただし、鞍上の川田騎手は長距離実績に乏しいのでどのようにペース配分を行うかが注目されます。

★評価点
・ステイヤーの素質は高い
・丈夫なステゴ一族

▼課題
・川田騎手が長距離実績がそこまでない

ユーキャンスマイル

クラシックに挑んでいたころから結果を残していたユーキャンスマイルも早7歳になってしまいました。すでに重賞タイトルを3つ手にしていますし、昨年の阪神大賞典を勝ち切っているので長距離実績は豊富です。

ただし、天皇賞(春)とは相性の悪いキングカメハメハ産駒で過去3開催天皇賞(春)に挑みながら馬券から漏れています。それでも掲示板には食い込んでいるので素質は高い馬ですが、今年は馬券に絡むことができるでしょうか。

★評価点
・ポテンシャルが高い
・天皇賞で2度掲示板に入選している

▼課題
・天皇賞(春)とは相性の悪いキングカメハメハ産駒

天皇賞(春)2022の最終買い目

本命はディープボンド

キズナ
ゼフィランサス
母父キングヘイロー
主な勝ち鞍阪神大賞典(G2)
前走阪神大賞典(G2) 1着

いきなり個人的な余談をいうと、コントレイルが引退した今、ノースヒルズの総大将となったディープボンドにはぜひともG1タイトルを手にしてほしいです。

そのディープボンドがもっとも手が届きやすいG1は天皇賞(春)でしょう。元々ディープボンドは阪神大賞典を連覇したり、昨年の天皇賞(春)で2着に入線しているように筋金入りのステイヤーです。

しかも、昨年暮れの有馬記念ではエフフォーリアに必死に食らいついて2着に入線しているようにポテンシャルもG1クラスです。

そして、今年の天皇賞(春)は昨年以上にメンバー層が薄く、まともに戦えばタイトルホルダーくらいしか強敵はいません。削除式で考えてもディープボンドは勝ち負けできるだけの力を秘めていますし実際勝っても全くおかしくありません。

むしろ、ディープボンドがG1タイトルを手にする上で、今年の天皇賞(春)は絶好のチャンスです。

何がなんでもG1タイトルを手にほしいのはいうまでもありませんし、かつて皐月賞で18番人気だった馬の本気をここで見せてほしいですね。

対抗はタイトルホルダー

ドゥラメンテ
メーヴェ
母父Motivator
主な勝ち鞍菊花賞(G1)
前走日経賞(G2) 1着

シンプルに今年の天皇賞(春)はディープボンドとタイトルホルダーの2強でしょう。そもそもG1馬はこの馬しかいません。

タイトルホルダーのベストバウトはやはり昨年の菊花賞で、緩急をつけたレース運びは誰が見ても強いといわせるような競馬でした。

昨年暮れの有馬記念でも不利な8枠から先行勢に加わって4着に入線しているようにポテンシャルも確かなものがあります。能力の高い馬ですが、しかし課題もあります。

ひとつは鞍上の横山和生騎手が長距離レースに不慣れな点です。どうしても距離の長いレースは騎手の力量が問われるのでここは大きく減点しました。

もうひとつは8枠を引いてしまったことです。逃げ、もしくは先行したいこの馬にとって内枠がラッキーカラーでしたが、有馬記念といい枠順には恵まれません。

無理して先行してペースが乱れる可能性もありますし、横山和生騎手にとっては非常に悩ましい枠に入らされたと思います。 地力で枠の壁を克服できるか悩ましいですが、ディープボンドと比較した上でここは対抗評価にしました。

単穴にはハーツイストワール

ハーツクライ
レツィーナ
母父キャプテンスティーヴ
主な勝ち鞍早春S(3勝クラス)
前走早春S(3勝クラス) 1着

血統的に見るとハーツクライ産駒や過去10開催で勝ち馬こそ不在ですが、2.3着には頻繁に飛び込んでいます。

そして、鞍上がルメール騎手というのもプラス評価しました。ルメール騎手は過去にフィエールマンで天皇賞(春)を制しているので長距離レースにおけるペース配分には問題ありません。

血統と騎手で単穴に評価を上げました。

馬連流し

⑱-②⑯

あわせて読みたい
馬連とは|ボックスは危険?買い方は流し?フォーメーション?馬単・ワイドとの違いも 馬連(うまれん)とは「選んだ2頭の馬が、1着、2着でゴールすれば的中(順不同)」という買い方です。正式名称は「普通馬番号二連勝複式勝馬投票法」と言います。 選ん...

三連単フォーメーション

1着⑱
2着②⑦⑨⑫⑯
3着②⑦⑨⑫⑯

あわせて読みたい
三連単とは|フォーメーションがおすすめ!ボックスは危険?マルチ/全通りとは?わかりやすく解説 三連単(さんれんたん)とは「選んだ3頭が1着、2着、3着で(指定した順番通りに)ゴールすれば的中」という買い方です。正式名称は「馬番号三連勝単式勝馬投票法」と言...
あわせて読みたい
【青葉賞2022予想】本命馬3頭+穴馬2頭を公開!8枠は死に枠?中距離実績馬が好走! 青葉賞2022の本命馬3頭+穴馬2頭を公開しています。コースの特徴や競走馬の血統、過去10年のデータから予想していきます!枠順確定後に最終買い目を発表します。 青葉賞2...
よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)