[馬券が的中しない方へ] ジャパンカップ(G1)と京阪杯(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

【京成杯オータムハンデ2024予想】本命におすすめしたい3頭+穴馬2頭はこちら!

京成杯オータムハンデキャップ2024予想記事のサムネイル画像

京成杯オータムハンデキャップ2024予想の最終買い目を更新しました!

京成杯オータムハンデキャップ2024のおすすめの有力馬3頭、穴馬2頭を紹介しています。
過去10年のデータ分析と傾向、コースの特徴や競走馬の血統、追い切りから予想していきます!

京成杯オータムハンデキャップ2024の予想ポイント

  • ハンデが軽い馬も重い馬もそこまで差はないレース
  • 5歳馬の好走率がもっとも高く、4歳馬は苦戦傾向
  • 過去10年の勝ち馬8頭が1~4番人気
  • 10番人気以下もたびたび馬券に絡む
  • 枠の影響はあまりないレース
  • 前走中京記念、関屋記念から挑む馬が活躍
目次(読みたい項目をタップ)

京成杯オータムハンデキャップ2024予想の最終買い目

京成杯オータムハンデが開催される日曜日の中山競馬場は終日曇りの予報が出ていました。

前日土曜日は終日晴れで、メインレースの紫苑ステークスでレコード時計が出ているように、超がつくほどの高速馬場でした。

日曜日も雨の気配はないので土曜日に引き続き時計勝負にあるでしょう。

うましるでは曇りの良馬場、超高速馬場を想定しながら予想をまとめました。

馬券が的中しない方へ

京成杯オータムハンデキャップ(G3)セントウルS(G2)の当たる無料予想なら絶対にココ!!

◎本命  4 ディオ

リオンディーズ
エターナルブーケ
母父マンハッタンカフェ
主な勝ち鞍東風ステークス(L) 2024年
前走関屋記念(G3) 2着

本命はディオにしました。

今年のサマーマイル2戦を連続2着入りしている実力馬で、前走関屋記念も、その前の米子ステークスも高速馬場で連対圏に入線していることから現在の中山ともかみ合いそうです。

今回と同コースで行われた3走前のダービー卿チャレンジトロフィーは11着に沈んでいますが、その前の東風ステークスで中山マイル適性を証明していることからコース適性は問題ないでしょう。

追い切りも良かったですし枠も良く、血統的にも半兄ソウルラッシュが昨年の京成杯オータムハンデを制しているので血統妙味も強いです。

データと相性のいい5歳馬ですし、現状本格化の兆しも感じるので今年はディオから行くことにしました。

〇対抗 10 アスコリピチェーノ

ダイワメジャー
アスコルティ
母父Danehill Dancer
主な勝ち鞍阪神JF(G1) 2023年
前走NHKマイルカップ(G1) 2着

対抗はアスコリピチェーノにしました。

これまでマイルは【2-2-0-0】と連対率100%ですし、前々走の桜花賞は勝ち馬ステレンボッシュの3/4馬身差の2着、前走NHKマイルカップは直線でブレーキがかかり、万事休すに思われましたがそこから脚を引き出して2着入りしました。

NHKマイルカップの内容を見ると、強い相手に底力を発揮して結果を残しており、親愛的にもタフな馬だと感じます。

今回キャリア初の中山ですが、高速馬場自体は得意としていますし、陣営があえて重ハンデを背負う可能性があるこの舞台を選択していることから勝ち負けできる自信があるのでしょう。

初の古馬戦ですが、これまでの戦績を評価して2番手評価にしました。

▲単穴  3 キャットファイト

ディスクリートキャット
フラマブル
母父パイロ
主な勝ち鞍アネモネステークス(L) 2024年
前走桜花賞(G1) 18着

単穴はキャットファイトにしました。

馬番3番を引きましたが、枠の並びを見る限り自身が得意とする先行競馬は行いやすくなりました。

また、これまで中山マイルは【2-0-0-1】と相性が良く、この点は同期のアスコリピチェーノやコラソンビートにもない強みです。

同コースで行われたアネモネステークスやアスター賞が内枠から発走して勝利しており、今回も内枠を引けたのはプラス要素といえるでしょう。

超高速馬場でどこまでやれるか分かりませんが、斤量の恩恵もあるので古馬との壁を乗り越えられたら上位争いにも期待できそうです。

△連下  2 ディスペランツァ

ルーラーシップ
ルパン2
母父Medaglia d’Oro
主な勝ち鞍アーリントンカップ(G3) 2024年
前走関屋記念(G3) 9着

ディスペランツァは連下にしました。

勝利したアーリントンカップは超スローで前有利の中、直線でわずかな隙をついて外目を確保し、そこから上がり32秒4の末脚を使って勝利しました。

逃げたアレンジャーのペースになっていましたが、瞬発力に長けた競馬で好走できたのが印象深いです。

近2戦は凡走していますが、この2戦はどちらも左回りのものでした。

今回は勝利したアーリントンカップと同じ右回り、加えて直線の短い中山なので瞬発力を活かした競馬ができればチャンスはあると思います。

△連下 16 コラソンビート

スワーヴリチャード
ルシェルドール
母父オルフェーヴル
主な勝ち鞍京王杯2歳ステークス(G2) 2023年
前走桜花賞(G1) 16着

コラソンビートも抑えることにしました。

これまで桜花賞を除けば常に上位争いしている馬で、昨年の阪神JFでも勝ち馬アスコリピチェーノから0.2秒差の3着と、3歳牝馬の中でも上位の実力を秘めています。

ベストバウトともいえる京王杯2歳ステークスではロジリオンやオーキッドロマンスといった強敵相手に勝ち切り、しかもレコード記録を樹立していることから高速馬場の適性も証明しました。

現在の中山も超高速馬場なので脚色は合うでしょう。

ただ、先行馬のコラソンビートにとって今回の大外は大きなマイナスです。

今年は前に行く馬も多数いるのでどうしても後ろになり、どのような競馬ができるか未知数なので相手までにしました。

単勝

4 ディオ

馬連流し

軸馬:4
相手:2、3、8、10、16

三連複フォーメーション

1頭目:4
2頭目:2、3、8、10、16
3頭目:2、3、8、10、16

京成杯オータムハンデキャップ2024の有力馬3頭

今年の京成杯オータムハンデは普段見ることがない有力3歳馬が多数そろい、例年以上に豪華メンバーがそろっています。

今年の出走登録馬の中から実績上位の注目馬を3頭紹介します。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

アスコリピチェーノ

主な勝ち鞍
  • 阪神ジュベナイルF (G1) 2023年
  • 新潟2歳ステークス (G3) 2023年

昨年の2歳女王であるアスコリピチェーノがまさかの京成杯オータムハンデに参戦します。

これまでの5戦はすべて連対しており、マイルも【2-2-0-0】と抜群の安定感を残していましたが、初の古馬戦、しかも癖の強い中山マイルでどこまでやれるでしょうか。

過去の戦績を見てみると、差しの競馬を得意としており、勝利した阪神JFは中段から鮮やかに抜け出して勝利、続く桜花賞はステレンボッシュに敗れましたが1分32秒3の好時計で好走しました。

前走NHKマイルは馬郡に囲まれ、非常に苦しい展開の中、ブレーキをかけながらも再度抜け出しました。

NHKマイルに騎乗していたルメール騎手の騎乗は強引なところもありましたが、一度ペースダウンしてから再度脚を使っていて、アスコリピチェーノは負けて強しの走りを見せています。

今回は秋初戦で京成杯オータムハンデを選択しましたが、開幕週で9月の中山は特に時計が出やすい点はアスコリピチェーノにとって追い風です。

ただ、これまでワンターン兼直線の長いコースを中心に使ってきたので、コーナーが3つあって直線の短い中山がフィットするかは難しいです。

また、今回記事に取り上げていませんが、ダイワメジャー産駒は過去10年で【0-1-1-10】と思ったよりも結果を残していませんでした。

斤量も3歳牝馬にしては重い55.5キロですし、課題は決して少なくありませんが、個々の結果次第でその後の選択肢も増えるでしょう。

秋初戦、どのような走りを見せてくれるか楽しみです。

★評価点
・昨年の2歳女王は
・高速馬場条件下は歓迎
・差しの競馬が得意
・前走NHKマイルは苦しい展開から脚を再び伸ばした
・データと相性のいい前走連対馬

▼課題
・中山マイルでどこまでやれるか
・ダイワメジャー産駒と京成杯オータムハンデの相性は意外と悪い
・3歳牝馬にしては斤量が重め

コラソンビート

主な勝ち鞍
  • 京王杯2歳ステークス (G2) 2023年

アスコリピチェーノと並んで有力候補が3歳牝馬のコラソンビートです。

コラソンビートはこれまで1,400m~1,600mを中心に使われましたが、前走桜花賞を最後、NHKマイルカップの出走は止めて春シーズンは終えました。

脚質的には先行~差しの競馬を得意としており、特に昨年の京王杯2歳ステークスでは直線で上がり33秒2の末脚を使ってレコード記録を残して勝利しました。

同日行われた牝馬限定のファンタジーステークスではなく、あえて牡馬混合の京王杯2歳ステークスに出走して勝利しています。

また、このとき2着のロジリオンがのちにNHKマイルカップで3着、3着のオーキッドロマンスが今年のパラダイスステークスを勝利しているなど、強い相手に勝ち切れたのも大きなポイントといえるでしょう。

今回は初の古馬戦となりますが、有力候補のアスコリピチェーノ同様、これまでワンターンのコースばかり走っていたのでコーナーが3つある中山でどこまで力を発揮できるか課題となります。

ただ、アスコリピチェーノと違って斤量は54キロと軽い点は良いでしょう。

京成杯オータムハンデは軽い馬も活躍しているので、このあたりで2つ目の重賞タイトルをつかみたいです。

★評価点
・昨年の京王杯2歳ステークスの勝ち馬
・京王杯2歳ステークスは強い競馬
・高速馬場で上がりを使った競馬が得意
・負担重量もそこまで重たくない

▼課題
・中山マイルでどこまでやれるか
・横山武史騎手から丹内騎手への乗り替わり

ディオ

主な勝ち鞍
  • 東風ステークス (L) 2024年

古馬の有力候補はサマーマイルで2連続2着のディオです。

ディオは今年の2月にオープン入りを果たし、オープン入り緒戦に挑んだ東風ステークスではハイペース展開の中、先行から押し上げて勝利しました。

キャリア初の中山マイルでしたが、しっかり対応していましたし、1分33秒4の好時計で勝ち切れたのも良いでしょう。

続くダービー卿チャレンジトロフィーは連戦の影響もあって11着に敗れましたが、米子ステークスと関屋記念はどちらも2着と結果を残しています。

今回はサマーマイルシリーズ最終戦になりますが、勝つことができればサマーマイルチャンピオンになることができます。

ただ、過去10年の京成杯オータムハンデはミドルペースで流れることが多いので、スローからの上がり勝負を得意とするディオの脚質に合うかがポイントとなるでしょう。

東風ステークスでハイペースの中やれているのである程度対応すると思いますが、枠の並びを考慮しながら最終的な判断を決めたいです。

★評価点
・大崩れのない馬
・スローからの上がり勝負が得意
・東風ステークスで中山実績を証明
・データと相性のいい5歳馬&前走レース連対馬&前走関屋記念組

▼課題
・京成杯オータムハンデは意外と流れる

京成杯オータムハンデキャップ2024の穴馬2頭

京成杯オータムハンデは毎年のように穴馬が台頭しています。

今年の出走登録馬の中から配当妙味に期待できそうな馬を2頭紹介します。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

ディスペランツァ

主な勝ち鞍
  • アーリントンカップ (G3) 2024年

今年のアーリントンカップの勝ち馬であるディスペランツァも参戦します。

アーリントンカップは中段で脚を溜めつつ、直線では他馬に包まれながらも、騎乗したモレイラ騎手の一瞬の判断で進路を確保、そこから上がり32秒4の豪脚で加速して優勝しました。

モレイラ騎手の好騎乗が勝利につながったのは間違いありませんが、直線上に急な上り坂のある阪神で力強く脚を伸ばしたディスペランツァも強い競馬を見せています。

中山は昨年のホープフルステークスで9着に敗れたレースですが、阪神と同じく直線上に急坂がある舞台なのでアーリントンカップで見せた加速力は意外とマッチするかもしれません。

近2戦は凡走していますが、NHKマイルカップはゴンバデカーブースの斜行の影響を受け、関屋記念は思った以上に伸びませんでした。

関屋記念の敗北は、慣れない左回りが影響しているかもしれません。

今回の舞台である中山は右回りなのでフィットする可能性はありますし、京成杯オータムハンデは決め手も問われやすいためかみ合えば一発あるかもしれないです。

★評価点
・アーリントンカップが強い競馬
・高速馬場にも対応
・差しの競馬が得意
・データと相性のいい前走関屋記念組

▼課題
・関屋記念の敗退が状態面にあるようならここでも出し切れるか分からない
・できればスロー競馬になってほしい

キャットファイト

主な勝ち鞍
  • アネモネステークス (L) 2024年

3歳牝馬のキャットファイトは先行競馬を得意としている馬で、これまで手にした3勝のうちの2勝が今回と同じ中山マイルです。

このうち、昨年のアスター賞はちょうど9月上旬のレースでしたが、中段で脚を溜めつつ、直線では後続を突き放して5馬身差の圧勝、1分33秒1のレコード記録で勝利しました。

この日の中山は稍重でしたが開幕週も影響し、高速馬場でした。

しかしながら、2着馬に5馬身差を付けて勝利したインパクトは大きいですし、強い競馬ができています。

同コースで行われた今年のアネモネ賞も勝利していることから、立ち回りの器用な馬で、トリッキーな中山を得意としているのは同世代のアスコリピチェーノやコラソンビートにない強みです。

相手は強力ですが、斤量52キロと軽いですし、地の利を活かした競馬ができれば面白い存在になれるかもしれません。

★評価点
・中山マイル巧者
・アスター賞で高速馬場適性を証明
・立ち回りの器用な馬
・斤量52キロも大きい

▼課題
・これまで挑んだ3つの重賞はすべて掲示板外に沈んでいる

馬券が的中しない方へ

京成杯オータムハンデキャップ(G3)セントウルS(G2)の当たる無料予想なら絶対にココ!

競馬マガジン

毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINE登録するだけで京成杯オータムハンデキャップ(G3)セントウルS(G2)の無料予想が届くので競馬初心者にもおすすめです!

ここからは京成杯オータムハンデキャップの過去10年の傾向やデータ分析を見ていきましょう!

京成杯オータムハンデキャップ2024の概要

京成杯オータムハンデは中山競馬場で開催されるハンデのマイル重賞です。

レース名の【京成】とは、東京と千葉を結ぶ京成電鉄のことで、寄贈賞を提供しています。

ちなみに、1月に開催される京成杯も京成電鉄が寄贈しているレースなのです。

サマーマイルの最終戦に指定されている京成杯オータムハンデキャップは、サマーマイルチャンピオンを目指したい馬が参戦します。

サマーシリーズに出走するほとんどの馬が賞金加算や実績を積みたい馬ばかりです。

一流馬はハンデ戦+癖の強い中山が舞台ということで出走を敬遠する傾向があります。

しかしながら、今年は桜花賞やNHKマイルカップで2着入りしたアスコリピチェーノをはじめ、コラソンビートやキャットファイト、ディスペランツァにオーキッドロマンスなど、有力3歳馬が出馬を表明しました。

古馬勢を見ても、サマーマイルで重賞好走実績のあるディオやエエヤンなども参戦し、例年よりも知名度の高い馬の参戦が目立っています。

例年荒れがちなサマーマイル最終戦。

名の知れた馬がレースを制するのか、それとも伏兵が激走するのか、レースに注目したいです!

2023年 京成杯オータムハンデキャップ(GⅢ) | ソウルラッシュ | JRA公式

京成杯オータムハンデキャップ2024の開催内容

開催日9月8日(日曜) 15:45発走
格付けG3
開催競馬場中山競馬場 11R
コース芝1,600m
性齢3歳以上
斤量ハンデ
1着賞金4100万円

京成杯オータムハンデキャップ2024が開催される中山の芝1,600mの特徴

中山競馬場 芝1600mのコースで特徴を解説
スタート地点1コーナー横のポケット
コース外回りの右回りコース
Bコース使用
1周の距離1,858.5m
直線距離310m
高低差5,3m
フルゲート16頭
平均タイム
(過去5年)
1.36.1
コースレコード1.30.3
(2019年 京成杯AH【G3】トロワゼトワル)
京成杯オータムハンデキャップのタイム
平均タイム
(過去10年)
1:33.1
レコードタイム1:30.3
(2019年 トロワゼトワル)

中山競馬場には内回りと外回りコースが存在しますが、芝1,600mでは外回りコースを使用します。

スタート地点は2コーナー奥に設けられたマイル専用のゲートです。

中山は高低差が5.3mもありますが、スタート地点はもっとも高い位置にあるのでスタートから急な下り坂を駆け降ります。この坂のために中山マイルはハイペースになることが多いです。

スタートから最初の2コーナーまでは約240mです。

2コーナーはおにぎり型で鋭角なので、外枠を引いた馬は外を回され余分に距離を走らされます。

向こう正面に入ってからもしばらく下り坂は続き、3コーナーを回るあたりでようやく傾斜は落ち着きます。

3~4コーナーも2コーナー同様カーブがきつく、後ろからまくりたい馬は振り回されるのを覚悟しなければなりません。

最後の直線は約310mです。

直線が短い上、ラスト200mの標識を過ぎたあたりで中山名物の急な登り坂が立ちはだかります。

坂を超えた先にゴール板があります。

中山マイルは良くも悪くもトリッキーな中山の特徴を存分に味わうことができるコースです。

前半が下りなのでペースアップしやすいですが、コーナーはいずれもタイトなのでカーブするたび減速しなければ慣性で外に寄れてしまいます。

3~4コーナーもゆっくり回りたいですがこのあたりになると追い出しを図らなければならないため、どこでペースアップするかがポイントとなります。

緩急の差が激しいため、ペース配分が上手な馬や距離以上にスタミナが豊富な馬、そして最後の坂を駆け上がるだけのパワーも必要です。

なお、9月の中山は芝の補修&張替えを行った後に行われるため他の時期と比較しても時計は出やすく、レコードタイムもこの時期がもっとも出ています。

スピードや瞬発力も求められるので総合力が試されやすい舞台となっています。

中山の芝1,600mはここをチェック!

  • 枠順の影響が激しい
  • 多頭数になるほど外枠が不利
  • ハイペースになりやすい
  • ペース配分が重要

京成杯オータムハンデキャップ2024の出走馬

【参考レース】2024年 京成杯オータムハンデキャップ|JRA公式
馬番馬名性齢斤量騎手
1カテドラル牡858.0荻野極
2ディスペランツァ牡355.0石川裕紀人
3キャットファイト牝352.0大野拓弥
4ディオ牡557.5岩田康誠
5ショウナンマグマ牡557.0吉田豊
6エエヤン牡457.5田辺裕信
7キタウイング牝452.0黛弘人
8サンライズロナウド牡556.0横山典弘
9エアファンディタ牡758.0三浦皇成
10アスコリピチェーノ牝355.5C.ルメール
11ジューンオレンジ牝453.0富田暁
12オーキッドロマンス牡356.0内田博幸
13セルバーグ牡557.0武豊
14ドルチェモア牡455.0北村友一
15タイムトゥヘヴン牡656.0柴田善臣
16コラソンビート牝354.0丹内祐次

京成杯オータムハンデキャップの過去10年のデータと傾向


馬場
着順馬番馬名人気前走前走着順
2023
12ソウルラッシュ2安田記念(G1)9
210ウイングレイテスト5中京記念(G3)4
33ミスニューヨーク6クイーンステークス(G3)7
2022
111ファルコニア1中京記念(G3)3
212ミッキーブリランテ12朱鷺ステークス(L)12
313クリノプレミアム7ヴィクトリアマイル(G1)16
2021
12カテドラル7中京記念(G3)2
29コントラチェック12函館スプリントステークス(G3)8
31グレナディアガーズ1NHKマイルカップ(G1)3
2020
110トロワゼトワル4関屋記念(G3)2
216スマイルカナ3米子ステークス(L)1
32ボンセルヴィーソ13パラダイスステークス(L)10
2019
110トロワゼトワル4豊明ステークス(1,600万)1
211ディメンシオン5関屋記念(G3)4
32ジャンダルム10中京記念(G3)6
2018
110ミッキーグローリー1阿武隈ステークス(1,600万)1
214ワントゥワン3関屋記念(G3)2
32ロジクライ2中京記念(G3)2
2017
16グランシルク1中京記念(G3)2
23ガリバルディ11ダービー卿CT(G3)9
313ダノンリバティ6関屋記念(G3)3
2016
110ロードクエスト1日本ダービー(G1)11
23カフェブリリアント6ヴィクトリアマイル(G1)15
35ダノンプラチナ2東京新聞杯(G3)4
2015
112フラアンジェリコ13七夕賞(G3)11
28エキストラエンド11関屋記念(G3)9
313ヤングマンパワー7関屋記念(G3)3
2014
13クラレント2関屋記念(G3)1
26ブレイズアトレイル8関屋記念(G3)5
37ミトラ9関屋記念(G3)10

【ハンデ】軽い馬も重い馬も好走しているレース

ハンデ成績単勝率連対率複勝率
51キロ【0-0-0-3】0.0%0.0%0.0%
52キロ【1-1-0-6】12.5%25.0%25.0%
53キロ【1-2-0-13】6.3%18.8%18.8%
54キロ【0-1-2-22】0.0%4.0%12.0%
55キロ台【3-2-2-19】11.5%19.2%26.9%
56キロ台【3-1-5-27】8.3%11.1%25.0%
57キロ台【0-3-0-22】0.0%12.0%12.0%
58キロ台【1-0-1-5】14.3%14.3%28.6%

過去10年の京成杯オータムハンデの好走馬を斤量別にまとめました。

単勝率が10%を超えていたのがハンデ52・55・58キロ台の馬です。

そして、複勝率20%を超えていたのが52・55・56・58キロ台の馬でした。

どちらかというと斤量55キロより重たい馬のほうが好走数は多いものの、54キロ以下の馬も8頭が馬券に絡んでおり、好走率は決して低くありません。

京成杯オータムハンデはハンデ戦ですが、軽い馬も重い馬も好走していることからそこまでハンデの影響はないレースといえるでしょう。

【年齢】もっとも好走率が高い5歳馬

年齢成績単勝率連対率複勝率
3歳【1-1-2-16】5.0%10.0%20.0%
4歳【1-0-2-22】4.0%4.0%12.0%
5歳【7-4-3-38】13.5%21.2%26.9%
6歳【0-5-3-28】0.0%13.9%22.2%
7歳【1-0-0-12】7.7%7.7%7.7%

過去10年の京成杯オータムハンデで5歳馬は7勝、2~3着に7頭が入線していました。

全年齢の中でも5歳馬だけ好走数が抜けています。

直近7開催は毎年1頭以上5歳馬が入線していることからも分かるように、京成杯オータムハンデは5歳馬の好走が目立っていました。

今年の出走馬の中で5歳馬は4頭いました。

・サンライズロナウド
・ショウナンマグマ
・セルバーグ
・ディオ

京成杯オータムハンデキャップの過去10年の人気別成績

人気成績単勝率連対率複勝率
1番人気【4-0-1-5】40.0%40.0%50.0%
2番人気【2-0-2-6】20.0%20.0%40.0%
3番人気【0-2-0-8】0.0%20.0%20.0%
4番人気【2-0-0-8】20.0%20.0%20.0%
5番人気【0-2-0-8】0.0%20.0%20.0%
6~9番人気【1-2-5-32】2.5%7.5%20.0%
10番人気以下【1-4-2-51】1.7%8.6%12.1%

1番人気は軸向き

過去10年の京成杯オータムハンデで1番人気は【4-0-1-5】でした。

単勝率は40%と、ハンデ戦にしては単勝率が高いです。

ただ、2~3着には1頭しか入線しておらず、複勝率は50%なので、相手候補よりも軸向きで考えると良いかもしれません。

勝ち馬8頭が1~4番人気

過去10年の京成杯オータムハンデの勝ち馬8頭が1~4番人気の馬でした。

京成杯オータムハンデは伏兵の台頭は見られるものの、勝ち馬に限れば人気に支持された馬のほうが活躍しています。

過去の実績から人気を集めた馬をアタマに固定すると良いかもしれません。

7回馬券に絡んでいる10番人気以下の馬

過去10年の京成杯オータムハンデで10番人気以下の馬は7頭入線していました。

特に、2019年から2022年の4年間は連続で入線していました。

昨年は10番人気以下の入線はありませんでしたが、8番人気のミスニューヨークが3着入りしていることから、依然穴馬の台頭はあってもおかしくありません。

三連単や三連複で予想する際は穴馬も抑えておきたいです。

馬券が的中しない方へ

京成杯オータムハンデキャップ(G3)セントウルS(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!

当たる競馬マガジン

ライン登録すると京成杯オータムハンデキャップ(G3)セントウルS(G2)の無料予想がレース当日に受け取れますよ!

京成杯オータムハンデキャップの過去10年の枠番別成績

枠番成績単勝率連対率複勝率
1枠【1-0-3-12】6.3%6.3%25.0%
2枠【2-2-1-13】11.1%22.2%27.8%
3枠【1-1-2-15】5.3%10.5%21.1%
4枠【0-1-1-17】0.0%5.3%10.5%
5枠【3-1-0-14】16.7%22.2%22.2%
6枠【2-1-0-16】10.5%15.8%15.8%
7枠【1-1-2-15】5.3%10.5%21.1%
8枠【0-3-1-16】0.0%15.0%20.0%

意外と差はない

過去10年の京成杯オータムハンデの好走馬を枠順別にまとめました。

単勝率がもっとも高かったのが3頭の勝ち馬が出ている5枠で、単勝率は17%あります。

しかし、複勝率は1枠が25%、2枠が28%と、内のほうが高い数値でした。

外枠に関しても7~8枠はどちらも複勝率20%を超えています。

舞台となる中山芝1,600mは最初のコーナーのカーブがきついため、外枠不利といわれています。

ところが、京成杯オータムハンデは開幕週のレースにも関わらず、外枠の好走率も高かったのです。

過去10年の京成杯オータムハンデの好走データを見る限り、枠の優劣はそこまで大きくないことが分かりました。

京成杯オータムハンデキャップの過去10年の前走レース別成績

前走レース成績単勝率連対率複勝率
中京記念(G3)【3-1-2-13】15.8%21.1%31.6%
関屋記念(G3)【2-4-3-42】3.9%11.8%17.6%
ダービー卿CT(G3)【0-1-0-3】0.0%25.0%25.0%
NHKマイルカップ(G1)【0-0-1-5】0.0%0.0%16.7%
パラダイスS【0-0-1-43】0.0%0.0%20.0
クイーンS(G3)【0-0-1-1】0.0%0.0%50.0%
福島テレビOP(OP)【0-0-0-3】0.0%0.0%0.0%

サマーマイルから挑む馬が好走している

過去10年の京成杯オータムハンデの好走馬を前走レース別にまとめました。

馬券に絡んだ15頭が前走中京記念、もしくは関屋記念から挑んでいます。

この2つのレースはどちらもサマーマイルに指定されているレースです。

サマーシリーズから挑む馬が優勢といってもいいでしょう。

なお、好走率が圧倒的に高いのは前走中京記念だった馬で、勝率・連対率・複勝率いずれの数値も関屋記念組に勝っていました。

今年の出走馬の中で前走中京記念だった馬は2頭、前走関屋記念だった馬は4頭いました。(かっこ内は前走着順)

前走中京記念
カテドラル(7着)
セルバーグ(12着)

前走関屋記念
ディオ(2着)
サンライズロナウド(6着)
ディスペランツァ(9着)
タイムトゥヘヴン(12着)

京成杯オータムハンデキャップの過去10年の前走着順別成績

前走着順成績単勝率連対率複勝率
1着【3-1-0-15】15.8%21.1%21.1%
2着【3-1-1-7】25.0%33.3%41.7%
3着【1-0-3-9】7.7%7.7%30.8%
4着【0-2-1-13】0.0%12.5%18.8%
5着【0-1-0-7】0.0%12.5%12.5%
6~9着【1-3-2-30】2.8%11.1%16.7%
10着以下【2-2-3-37】4.5%9.1%15.9%

前走で馬券に絡んでいる馬の好走率が高い

過去10年の京成杯オータムハンデの好走馬を前走着順別に見てみると、勝ち馬6頭が前走レースで1~2着に入線していました。

単勝率は前走1~2着馬が10%を超えています。

複勝率を見てみると、前走2~3着馬が30%を超えており、1着馬は21%でした。

対して、前走4着以下の馬はいずれも複勝率が20%を下回っています。

京成杯オータムハンデは前走レースで馬券に絡んでいる馬の好走率が高い傾向にありました。

今年の出走馬のうち、前走レースで馬券に絡んでいた馬は3頭いました。

アスコリピチェーノ
(前走NHKマイルカップ【G1】/2着)

オーキッドロマンス
(前走パラダイスステークス【L】/1着)

ディオ
(前走関屋記念【G3】/2着)

京成杯オータムハンデキャップ2024追い切り評価

京成杯オータムハンデキャップ2024追い切り評価はこちらの記事でご覧ください。

以上になります。
京成杯オータムハンデキャップの予想の参考にしてみてください!

よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)