[馬券が的中しない方へ] 有馬記念(G1)と次回ホープフルS(G1)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

【有馬記念2024追い切り評価/全頭診断】ドウデュースに並ぶ最高評価「S」はアノ馬!

有馬記念2024追い切り評価記事のサムネイル画像

有馬記念2024追い切り評価/全頭診断になります。
当記事では有馬記念の追い切り映像や調教タイムから評価、コメントしています。

12月18日の馬場状態

美浦
この日の美浦ウッドは良馬場でした。
ウッドの1番時計はトレミニョンが叩き出した6F79秒8です。
いつも通りの高速馬場とみていいでしょう。

栗東
この日の栗東は坂路、ウッド、芝、ポリトラックすべて良馬場でした。
坂路の1番時計はエイシンジェンマの4F50秒2です。超高速場までは行きませんが比較的時計は出てそうです。
ウッドの1番時計はマジックサンズの6F79秒1です。全体的に時計は出ていました。
芝とポリトラックは統計が少ないので評価しづらいですが、シャフリヤールの芝時計は馬なりで4F48秒1、ドウデュースはポリで馬なりの4F50秒5なのでいつも通りの高速馬場とみていいでしょう。

目次(読みたい項目をタップ)

有馬記念2024追い切り評価/全頭診断コメント

有馬記念2024の出走馬全頭の追い切り評価や調教タイムをまとめましたで予想の参考にお役立てください。

評価は上からS→A→B→C→D→E(測定不能)の6段階になります。

(調教欄の〇数字はスタートからゴールまでのハロンを表しています。)

馬券が的中しない方へ

有馬記念(G1)阪神カップ(G2)、次回ホープフルS(G1)の当たる無料予想なら絶対にココ!

当たる競馬マガジン

ライン登録すると有馬記念(G1)阪神カップ(G2)、次回ホープフルS(G1)の無料予想をレース当日に受け取れます!

アーバンシック

アーバンシック 12月18日(水) 評価A
時期場所6F5F4F3F1F脚色
最終追切美浦南W(良)83.767.252.237.611.6馬なり
1週前美浦南W(良)80.765.451.537.612.0G前仕掛け
前走最終美浦南W(良)81.866.752.037.411.3馬なり

今年の菊花賞馬であるアーバンシックは美浦のウッドチップコースでシホリーン(牝2、1勝クラス)と併せました。

主戦のルメール騎手が追い切りに騎乗し、馬場の真ん中から馬なりで僚馬を2馬身半追走し、6F83秒7-上がり1F11秒6の時計で併入しています。
※僚馬(りょうば):同じ厩舎に所属する馬のこと

1週前の11日には美浦ウッドでゴーゴーユタカ(牡5、オープン)とエイムフォーエース(牡3、2勝クラス)と3頭併せを行いました。

このときは石神深一騎手が追い切りに騎乗し、馬場の真ん中からゴーゴーユタカを18馬身ほど後方からゴール前仕掛けで追走し、6F80秒7-上がり1F12秒0の時計を記録しましたが、半馬身届きませんでした。

1週前はゴーゴーユタカのはるか後方から追走を開始しましたが、久々のレースでも跳びのある動きで力強く走っています。

ただ、直線に入って手前を替えた際にややバランスを崩す場面があり、なおかつ僚馬を気にする素振りを見せていました。

終いの伸びも2F12秒4-1F12秒0でそこまで目立つものではありませんが、全体時計が80秒7なのでこの辺りは特に問題なさそうです。

3歳馬でまだ若さも見られましたが、強く負荷はかかったはずなので最終追い切りまでの良化に期待したいです。

最終追い切りはシホリーンとともにウッドコースで2頭併せを行いましたが、1週前と比較すると、集中力の高い走りを見せていることから負荷を掛けたことで良化の気配が感じられます。

コーナーでは少し頭が引き気味でしたが、これは手綱を引いて抑えていたものなので気にしなくて良いでしょう。

直線で手を潤めてからは馬なりながらも長く脚を伸ばしながら動けており、レースに対する態勢も整ったのではないでしょうか。

久々でも馬体は相変わらず大きくて立派ですし、力は引き出せそうです。

ジャスティンパレス

ジャスティンパレス 12月18日(水) 評価B
時期場所6F5F4F3F1F脚色
最終追切栗東坂路(良)  54.739.612.5馬なり
1週前栗東坂路(良)  54.640.212.3馬なり
前走最終栗東坂路(良)  54.639.812.6馬なり

善戦が続くも今年は勝利がないジャスティンパレスは栗東坂路で単走を行いました。

助手が騎乗して馬なりで全体時計54秒7-上がり1F12秒5で軽く済ませています。

1週前の11日は栗東坂路でカナウ(牡4、2勝クラス)と併せています。

このときは前々走以来のコンビとなる坂井騎手が追い切りに騎乗し、馬なりで僚馬を3馬身半追走して全体時計54秒7-上がり1F12秒3を記録し、僚馬にクビ差先着しています。

道中は僚馬から見て右側から追い切りを行いましたが、本線に入ってからは少し俯き加減で道中の動きもあまりバランスは良くありません。少し首の動作もオーバーでしたし無駄な動きが多そうです。

ただ、今年の天皇賞(秋)における1週前追い切りでも俯き加減でした。

その中で今回の1週前追い切りでは僚馬を交わしてから力強い脚色で動けています。

天皇賞(秋)があまり好仕上がりではない中で4着なので、あまり目立つ動きではなかったもののジャスティンパレスにとってはそこまで悪い状態ではないかもしれません。

最終追い切りは栗東坂路で単走でした。

JRAレーシングビュアーには8秒しか映像が公開されていませんでしたが、長く脚を伸ばしながらリラックスした動きを見せています。

馬体もツヤがありますし引き締まっているので状態も良いでしょう。

時計は目立ちませんがこれはいつものことですし、軽いステップで登坂できていたのは良かったです。

この馬なりに出し切れる状態に仕上がったのではないでしょうか。

シャフリヤール

シャフリヤール 12月18日(水) 評価A
時期場所6F5F4F3F1F脚色
最終追切栗東芝(良) 63.048.135.411.1馬なり
1週前栗東CW(良)83.067.251.836.411.4一杯
前走最終海外出走

3年前のダービー馬であるシャフリヤールは栗東の芝コースで単走を行いました。

西塚騎手が追い切りに騎乗(レース当日はC.デムーロ騎手が騎乗)し、馬場の真ん中から馬なりで追って5F63秒0-上がり1F11秒1の時計を記録しました。

1週前の11日には栗東ウッドで今年のコスモス賞を制し、翌週のホープフルステークス(G1)に出走予定のアスクシュタイン(牡2、オープン)と2頭併せを行っています。

このときも西塚騎手が追い切りに騎乗し、馬場の外目から僚馬を2馬身追走する形で一杯に追い、6F83秒0-上がり1F11秒4の時計で1馬身先着しています。

海外帰り緒戦ですが頭を少し低くしながらも軽快な動きで追えています。

手前替えもスムーズでしたし追われてからはやや頭が高かったものの終いは2F11秒3-11秒4でトップスピードを維持できていました。

シャフリヤールは今年6歳のディープインパクト産駒にしては現在も大舞台で活躍していますが、1週前追い切りを見ても年齢以上の動きを見せていたのは良かったです。

最終追い切りは芝コースで単走でしたが、引き続き楽な手ごたえで立ち回りながらも小刻みな動きで好時計を残すことができました。

終いになればなるほど脚の回転は速くなっていましたし、自ら追い切り態勢に入っていることから気持ちもレースに向いています。

昨年の有馬記念は確か中山競馬場でぶっつけ追い切りを行いながら5着でしたが今回は昨年と違って中間でも負荷を掛けてじっくり調整できています。

最終追い切りを見る限り年齢以上の動きを見せているので好走に期待しても良いのではないでしょうか。

シュトルーヴェ

シュトルーヴェ 12月18日(水) 評価A
時期場所6F5F4F3F1F脚色
最終追切美浦南W(良) 66.151.236.411.3馬なり
1週前美浦南W(良)84.067.052.137.312.0馬なり
前走最終美浦南W(稍重)83.567.052.037.612.3馬なり

G2競走を2勝しているシュトルーヴェは美浦のウッドチップコースでサトノガレオン(牡4、2勝クラス)と有馬記念に出走登録している同厩のダノンベルーガ(牡5、オープン)と3頭併せを行いました。

助手が騎乗して馬場の真ん中から馬なりでサトノガレオンより2馬身先行し、5F66秒1-上がり1F11秒3の時計で同時併入しています。

1週前の12日は美浦ウッドでダノンベルーガと2頭併せを行いました。

ここでも助手が騎乗し、馬場の3分どころから馬なりで僚馬を1馬身半追走し、6F84秒0-上がり1F12秒0の時計で同時併入しました。

僚馬の内側から立ち回りましたが、きびきびとした動きでコーナーを数回しています。

ところが、直線に入って一度はダノンベルーガより先に立ちましたが、何度か手前を替えており、終盤は同じく馬なりで追われたダノンベルーガに差し返されて併入でした。

立ち回り自体は悪くないですが道中何度も手前替えしていることから少し集中力が低下している可能性はあります。

最終追い切りまでに自身の走りを取り戻していることに期待したいです。

その最終追い切りはウッドコースでサトノガレオンとダノンベルーガと3頭併せで行われました。

3頭併せのもっとも外から立ち回りましたが、推進力のある動きでコーナーを周回できています。

直線に入った段階では2頭のもっとも後ろから追走しましたが、ここは手前をころころ替えることなく追走でき、終いは2F11秒7-1F11秒3で末脚をじりじり引き上げて併入までできました。

1週前と比較すると直線の伸びも良かったですし集中力のある動きができたのは良かったです。

いい状態といえます。

スタニングローズ

スタニングローズ 12月18日(水) 評価S
時期場所6F5F4F3F1F脚色
最終追切栗東坂路(良)  55.139.412.0馬なり
1週前栗東坂路(良)  53.238.611.9馬なり
前走最終栗東坂路(良)  53.738.512.2馬なり

前走のエリザベス女王杯(G1)を制したスタニングローズは栗東坂路で単走を行いました。

助手が騎乗して馬なりで全体時計55秒1-上がり1F12秒0の時計で軽く調整を行っています。

1週前の11日も栗東坂路で単走を行い、ここでも助手が騎乗して馬なりで全体時計53秒2-上がり1F11秒9でまとめています。

外ラチ沿いから馬なりで軽い動きでしたが、力強い動きで動けています。

終盤のほうで手前を替えてからは脚の回転が一気に速くなり、なおかつパワフルな脚色で最後まで脚色を引き出すことができました。

馬なりでしたが自ら追えていますし、時計以上に気合の乗った動きができています。

最終追い切りも坂路で単走を行いました。

ここも外ラチ沿いから淡々と動いていますが、1週前ほどではないものの力のこもった動きができています。

そして、終盤で手前を替えてからは1週前同様脚の回転を引き上げながら最後まで力強くまとめることができました。

今回の追い切りは2週続けて坂路で単走、馬なりでしたがどちらも自ら終いの脚を伸ばしており、レースに対する前向きさが伝わります。

どちらも時計以上の水準ですし、馬体も勝利した前走エリザベス女王杯と同様の仕上がりでした。

スタニングローズはこの有馬記念がラストランとなりますが、最後のレースに向けて素晴らしい動きを見せています。

ムーア騎手との手綱が合うか正直分かりませんが、心身ともに充実しており、調子は最高潮といえそうです。

スターズオンアース

スターズオンアース 12月18日(水) 評価B
時期場所6F5F4F3F1F脚色
最終追切美浦南W(良)81.966.351.537.411.8馬なり
1週前美浦南W(良)82.466.352.237.511.9馬なり
前走最終美浦南W(稍重) 65.850.736.411.7馬なり

昨年の有馬記念(G1)で2着入線したスターズオンアースは美浦のウッドチップコースでテリオスサラ(牝3、1勝クラス)と併せました。

前走に引き続きコンビを組む川田騎手が追い切りに騎乗し、馬場の外目から馬なりで追い切りを行い6F81秒9-上がり1F11秒8の時計で1馬身先着しています。

1週前の11日は美浦ウッドでメイショウホオズキ(牝6、2勝クラス)と併せていました。

このときは杉原騎手が追い切りに騎乗し、馬場の真ん中から馬なりで僚馬を8馬身追走し、6F82秒4-上がり1F11秒9の時計で1馬身先着しました。

僚馬を後方から追走しましたが、少し首は前に出ているものの、脚さばきは軽快です。

ただ、直線に入ってしばらくはメイショウホオズキのほうに視線が向いていてやや集中力は欠いていました。

しかしながら、次第に前方に頭を向け、全長を大きく動かしながら先着できているのでスターズオンアースらしい走りはできていました。

最終追い切りはレースで騎乗する川田騎手が追い切りに騎乗し、馬なりで折り合いを確認していましたが、僚馬の外目から立ち回りつつ、直線ではスターズオンアースらしく要所で加速しながら僚馬に先着することができています。

ただ、直線に入ってからは少し頭を右左に振る場面もあったので集中力があるかといわれると判断しがたいです。

終いの加速力を見る限り、自身の走りはできそうですが気持ちがレースに向いているかというと難しいところです。

昨年もそこまで見栄えしない中、最後までロングスプリントの競馬で2着なので侮れない部分はあるものの、最良の出来という感じはしませんでした。

ダノンデサイル

ダノンデサイル 12月18日(水) 評価A
時期場所6F5F4F3F1F脚色
最終追切栗東CW(良)83.267.152.337.611.6馬なり
1週前栗東CW(良)82.567.052.137.111.1馬なり
前走最終栗東坂路(良)  54.240.113.1馬なり

今年のダービー馬であるダノンデサイルは栗東のウッドチップコースで単走を行っています。

管理する安田翔伍調教師自ら追い切りに騎乗し、馬場の真ん中から馬なりで6F83秒2-上がり1F11秒6の時計で軽くまとめています。

1週前の11日は栗東ウッドでレベレンシア(牡5、3勝クラス)と2頭併せを行っています。

このときは主戦の横山典弘騎手が追い切りに騎乗し、馬場の真ん中から馬なりで僚馬を2馬身追走し、6F82秒5-上がり1F11秒1の時計で同時併入しています。

僚馬の外目から立ち回りましたが、コーナーから本線にかけて少し首が外目を向いていました。

しかしながら、直線に入ってからは自ら馬体を大きく伸ばしてじりじりと接近し、最後は併せ馬に届いています。

終い2F11秒8から1F11秒1の時計でダイナミックにレベレンシアに接近したのはインパクトがありましたし、大型馬にもかかわらず柔らかい動きを見せていたのも良いでしょう。

馬なりでしたが気合も乗っており、いい動きを見せていました。

最終追い切りは坂路で単走、調教師の元軽めの調整が行われていますがコーナーから直線に入ってしばらくは軽い調整でしたが後半になると馬なりでもじりじりとペースを引き上げて加速しており、シンプルながらもいい動きができています。

馬体も張りがありますし、それでいてしなやかさもありました。

今回は1週前、最終追い切りともに馬なりでしたが自ら積極的な動きができているのでレースに向けて前向きですし、心身ともに仕上がり良好といえるでしょう。

ダノンベルーガ

ダノンベルーガ 12月18日(水) 評価A
時期場所6F5F4F3F1F脚色
最終追切美浦南W(良)82.965.951.036.311.3強め
1週前美浦南W(良)84.367.452.437.412.0馬なり
前走最終美浦南W(稍重)83.566.952.037.712.4一杯

初めての有馬記念挑戦となるダノンベルーガは美浦のウッドチップコースにおいて同厩で有馬記念に出走登録しているシュトルーヴェ(セ5、オープン)とサトノガレオン(牡4、2勝クラス)と3頭併せを行いました。

助手が騎乗して馬場の3分どころからシュトルーヴェを1馬身追走する形で強めに追い、6F82秒9-上がり1F11秒3の時計で同時併入しています。

1週前の12日は美浦ウッドでシュトルーヴェと2頭併せを行いました。

このときも助手が騎乗し、馬場の真ん中から馬なりで僚馬より1馬身半先行し、6F84秒3-上がり1F12秒0の時計で同時併入しています。

シュトルーヴェの外から立ち回りましたが、序盤から積極的な動きを見せており、頭を少し低くしながら最後までペースを落とすことなく走破しています。

全体を通してきびきび動けており、馬なりにしては積極的な動きができように見えました。

終いも脚色に余力がありそうですし、いい動きです。

最終追い切りは3頭併せの真ん中から追い切りを行いました。

ここは強めに追われた影響もありましたが1週前同様気持ちの乗った動きができていました。

直線で手前を替えてからは3回ほど鞭が入っており、瞬時に反応はできていないものの、終い2F11秒6-1F11秒3でまとめていることからしっかり負荷を掛け、なおかつ差し馬らしい動きでまとめ切れたのは良かったです。

前走ジャパンカップ(G1)の最終追い切りと比較しても全体時計、終い時計は良くなっていますし、この秋3戦目にしてようやく上積みが見られたように感じます。

有馬記念の舞台である中山芝2,500mがかみ合うかというと微妙なところですが、追い切りに関しては直近3戦でもっともよく見えました。

ディープボンド

ディープボンド 12月18日(水) 評価B
時期場所6F5F4F3F1F脚色
最終追切栗東CW(良)82.367.452.637.511.5一杯
1週前栗東CW(良)81.665.851.236.611.3稍一杯
前走最終栗東CW(良)⑦98.166.551.936.811.2一杯

天皇賞春(G1)で4年連続馬券に絡んだディープボンドは栗東のウッドチップコースで単走を行いました。

レースでも騎乗する幸騎手が追い切りに騎乗し、馬場の外目から一杯に追われて6F82秒3-上がり1F11秒5の時計でまとめています。

1週前の12日は栗東ウッドで外レッドプロフェシー(牡4、3勝クラス)と中レッドヴァリアート(牡2、未勝利)と3頭併せを行っています。

ここでも幸騎手が追い切りに騎乗し、馬場の真ん中からレッドプロフェシーを5馬身追走する形で稍一杯に追われて6F81秒6-上がり1F11秒3の時計で同時併入しています。

3頭併せの最内から立ち回りましたが、2か月半ぶりのレースにしては大きな馬体を駆使しながら動けており、ディープボンドらしい走りができています。

直線で手が動いてからは、終い2F11秒6-1F11秒3で加速しながら走破しました。

瞬発力はありませんでしたが持久力ある走りは健在です。稍一杯に追ったので最終追い切りでさらなる良化に期待したいです。

その最終追い切りは栗東ウッドで単走でしたが、ここでも跳びのある動きで優雅にコーナーを周回しています。少し頭は前に出ていますが、一定のリズムでまとめていました。

直線に入って幸騎手が追い出してからの反応は素早くありませんでしたが、最終的には長く脚を伸ばしながら加速ラップでまとめているのでエンジンのかかりは遅いものの自身の走りはできています。

7歳馬ということでいい時期ほど時計は残せていませんが、ディープボンドらしい動きはできていたのでこの馬なりに良化しているように見えました。

ドウデュース ※取消

ドウデュース 12月18日(水) 評価S
時期場所6F5F4F3F1F脚色
最終追切栗東PT(良)82.665.450.537.411.5馬なり
1週前栗東CW(良)⑦96.765.350.335.511.0馬なり
前走最終栗東PT(良) 69.153.339.511.7馬なり

ファン投票1位のドウデュースは栗東のポリトラックコースでバズアップビート(牡2、未勝利)と併せました。

助手が騎乗して馬場の外目から馬なりで僚馬を3馬身追走し、6F82秒6-上がり1F11秒5の時計で同時併入し、軽めの調整で本番に備えています。

1週前の11日には栗東ウッドでアドマイヤソラ(牡4、1勝クラス)と併せました。

ここでは主戦の武豊騎手が追い切りに騎乗し、馬場の真ん中から馬なりで僚馬を10馬身追走し、7F96秒7-6F80秒4-1F11秒0の時計で僚馬に1馬身先着しています。

1週前追い切りは僚馬の10馬身後方から追走する形で追われましたが、序盤から姿勢を低くしながらスピード感ある動きで捕らえにかかっており、迫力のある動きができています。

直線に入ってからも脚色を落とすことなく動けていますし、自ら動いて僚馬をあっさり交わして先着することができました。

四肢を大きく伸ばしながらの差し切りは連戦の疲れを感じさせませんし、終いも1F11秒0でまとめ、さらにこれだけパワフルな動きを見せながら馬なりなので驚きです。

今回出走する馬の中でも1頭だけ抜けたパフォーマンスの動きができていました。

最終追い切りはポリトラックで併せ馬を置いて行われました。

ここは馬なりで軽めの調整でしたがきびきびした動きを見せています。

時計に関してはポリトラックにしてはそこまで目立つものではないですが、それでも脚取りは確かで追えばいつでも動けそうでした。

2週続けて追い切りを確認しましたが、1週前の追い切りが非常に素晴らしかったです。

最大の懸念材料だった連戦の反動もなさそうで、いよいよ隙がありません。

最終追い切りも時計は出ていないものの馬体や動きは良かったですし、万全の状態となっています。

ラストランとなる今回、強いドウデュースの競馬が見られるのが今から楽しみです。

ハヤヤッコ

ハヤヤッコ 12月18日(水) 評価B
時期場所6F5F4F3F1F脚色
最終追切美浦南W(良)82.866.051.937.912.6強め
1週前美浦南W(良)80.164.450.136.211.7強め
前走最終美浦南W(重)84.967.952.737.811.7強め

8歳馬の白毛馬であるハヤヤッコは美浦のウッドチップコースでサトノトルネード(牡4、2勝クラス)と併せました。

前走に引き続きコンビを組む吉田豊騎手が追い切りに騎乗し、馬場の外目から僚馬より2馬身半先行する形で強めに追われて6F82秒8-上がり1F12秒6の時計を記録しましたが僚馬に2馬身遅れてしまいました。

1週前の11日は美浦ウッドでレッドロスタム(牡4、1勝クラス)ともう1頭の馬(名称不明)と3頭併せを行っています。

このときは助手が騎乗し、馬場の3分どころからレッドロスタムより6~7馬身追走する形で強めに追われて6F80秒1-上がり1F11秒7の自己ベストで同時併入しました。

1週前追い切りでは3頭併せの真ん中からお切りを行いましたが、馬場の真ん中から前脚を掻き込むような動きで立ち回れており、パワーのある走りができています。

直線に入って促されてからも脚の回転を引き上げながら僚馬に併入しているように、年齢を感じさせない走りが印象的でした。

また、この年になってウッドチップの自己ベストを更新したのも好感が持てます。

併せ馬を置きつつ、馬場の3分どころを強めに追われていたので時計自体は出やすい条件でしたが、それでも8歳でこれだけの動きができたのは立派ですし、良い動きができていました。

最終追い切りも併せ馬を置いてウッドコースで強めに追われました。

僚馬よりも先行する形で追い切りを行っていますが1週前に気合を入れたこともあり、コーナーワークから前向きな動きができています。

ただ、1週前と比較すると終い2F12秒2-1F12秒6が示しているように直線では追われて案外伸びませんでした。

1週前に負荷を掛けたこともあって少し疲労があるのか、原因は分かりませんが1週前のように伸びを見せていたらなお良かったです。

それでも8歳にしては年齢以上の動きを見せていたのは好感が持てますし、タフな馬場になるようでしたら出し切れるのではないでしょうか。

ブローザホーン

ブローザホーン 12月18日(水) 評価B
時期場所6F5F4F3F1F脚色
最終追切栗東坂路(良)  55.941.012.9馬なり
1週前栗東坂路(良)  56.841.413.1馬なり
前走最終栗東坂路(良)  56.340.813.0馬なり

今年の宝塚記念(G1)を勝利したブローザホーンは栗東坂路でジーティーアメリカ(牡2、未勝利)と併せました。

主戦の菅原騎手が追い切りに騎乗し、僚馬を2馬身追走する形で馬なり追いを行い、全体時計55秒9-上がり1F12秒9の時計を出しましたがアタマ差遅れています。

1週前の11日も栗東坂路で調整され、このときはマラキナイア(牝4、3勝クラス)と併せていました。

ここでは助手が騎乗し、僚馬よりも2馬身先行しつつ馬なり追われて4F56秒8-上がり1F13秒1の時計で同時併入しています。

いつも通りの坂路追いで道中は大きなもたれもなく安定した動きを見せています。

時計に関しては全く目立つものではないですが、ブローザホーンはそこまで時計を出すタイプではないので悪くないと見たいです。

最終追い切りも坂路で併せ馬を置いて調整しましたが、淡々とした動きを見せており、大きな崩れはないです。

時計に関しては相変わらず出ていませんし、未勝利馬相手に遅れを取っているのも気になるところですが、動きそのものは悪くなかったです。

近2戦が惨敗続きなので立て直しが最大の課題となっていますが、前走ジャパンカップ(G1)のときよりある程度良化しているように感じます。

まずまずにしておきます。

プログノーシス

プログノーシス 12月18日(水) 評価A
時期場所6F5F4F3F1F脚色
最終追切栗東CW(良) 68.951.935.811.1一杯
1週前栗東CW(良)80.666.051.737.011.6馬なり
前走最終海外出走

G1級の素質を秘めているプログノーシスは栗東のウッドチップコースで単走を行いました。

今回初コンビを組む三浦騎手が追い切りに騎乗し、馬場の外目から一杯に追われて5F68秒9-上がり1F11秒1の時計で終い重視の追い切りを行いました。

1週前の12日にも栗東ウッドで単走を行い、ここでも三浦騎手が追い切りに騎乗し、外ラチ沿いから馬なりで追われて6F80秒6-上がり1F11秒6の自己ベストで走破しています。

1週前追い切りは馬なりでしたが序盤から積極的な動きでコーナーを周回しています。

やや頭を低くしながら最後までフォームを崩さず動けており、非常にスピーディな立ち回りを見せました。

外ラチ沿いを立ち回りながら自己ベストを記録しているのも良いですし、海外帰りの反動も全くなさそうです。

最終追い切りもウッドで単走を行いましたが、ここは一杯に追われました。

直線に入ってからの動きしかありませんが、序盤は少し首をかしげる素振りを見せて気難しい場面を見せましたが、すぐに視線を前方に向けると、三浦騎手の合図に応えて長く鋭く脚を引き出しています。

全体時計は全く目立ちませんが、終いは2F11秒3-1F11秒1で長く脚を活かしていますし、ゴール後もまだまだ脚取りを落としていないので持久力ある末脚は6歳になっても健在といえるでしょう。

2週続けてプログノーシスらしい動きができており、有馬記念に向けて順調に良化していました。

2週続けて関東騎手の三浦騎手が栗東で追い切りに騎乗していることからレースに対する意欲も感じられましたし、かみ合えば勝ち負けまで期待できるかもしれません。

ベラジオオペラ

ベラジオオペラ 12月18日(水) 評価A
時期場所6F5F4F3F1F脚色
最終追切栗東CW(良)⑦99.368.153.037.311.3馬なり
1週前栗東CW(良)⑦95.665.050.735.911.2一杯
前走最終栗東CW(良)85.069.353.537.211.3馬なり

今年の大阪杯(G1)を制したベラジオオペラは栗東のウッドチップコースでセオ(牡4、オープン)と併せました。

上村調教師自ら追い切りに騎乗し、馬場の外目から馬なりで僚馬を2馬身半追走し、7F99秒3-6F82秒8-1F11秒3の時計で同時併入しています。

1週前の11日は栗東ウッドでセオとブラックプレイズ(牡2、未勝利)と3頭併せを行いました。

このときは主戦の横山和生騎手が栗東まで駆けつけて騎乗し、馬場の真ん中からブラックプレイズを3馬身半追走する形で一杯に追われて7F95秒6-79秒7-1F11秒2の自己ベストでブラックプレイズに2馬身半先着しています。

1週前追い切りは2頭を追走する形で一番内側から立ち回りましたが、久々でも馬体は整っています。

一杯に追われたこともあってコーナーワークの段階からスピード感あふれる動きを見せており、直線に入ってからもあっさり僚馬2頭を交わして独走していることから能力の違いを見せつけたような追い切りでした。

終いこそ2F11秒0-1F11秒2で若干減速していますが、7ハロン追いでなおかつ自己ベストも更新していることからそこまで気にしなくてよさそうです。

中身のある追い切りができていました。

最終追い切りは僚馬を置いて軽めの調整でした。

馬なりということで1週前ほどスピーディな動きではありませんが、それでも軽快にリズムよく追えているので心身ともに状態は良いでしょう。

直線に入ってからもセオと並んでペースを引き上げ、終い2F11秒7から1F11秒3でまとめているように、追えばいつでも動けそうです。

1週前が好時計好内容だったのでコンディションは良好です。

長距離適性が問われやすい中山芝2,500mの距離がかみ合うようでしたら、好走にも期待できそうでした。良いでしょう。

レガレイラ

レガレイラ 12月18日(水) 評価A
時期場所6F5F4F3F1F脚色
最終追切美浦南W(良)84.668.653.638.911.4馬なり
1週前美浦南W(良)⑦96.166.351.637.611.7強め
前走最終美浦南W(稍重)82.266.551.837.311.0馬なり

昨年のホープフルステークス(G1)以来、勝利から遠ざかっているレガレイラは美浦のウッドチップコースでカーペンタリア(牝5、3勝クラス)とルージュサリナス(牝3、1勝クラス)と3頭併せを行いました。

今回初コンビを組む戸崎騎手が追い切りに騎乗し、馬場の3分どころから馬なりでカーペンタリアを3馬身追走し、6F84秒6-上がり1F11秒4の時計で同時併入しています。

1週前の11日は美浦ウッドで追い切りを行い、このときはカーペンタリアと2頭併せを行いました。

助手が騎乗して馬場の3分どころから強めに追い、7F96秒1-6F81秒2-1F11秒7の時計で僚馬に1馬身先着しています。

1週前追い切り馬場の内目から立ち回りましたが、四肢を小刻みに使いながら動きつつ、終いはジワリと加速して僚馬を交わして先着しています。

豪快な動きではありませんが、代わりにステップの利いた動きで立ち回ることができていますし、直線で鞭が入ってからの反応も良く、なかなかいい動きを見せています。

最終追い切りは戸崎騎手が騎乗し、ウッドコースで3頭併せの真ん中から追い切りを行いましたが頭をやや下に向けながらも大きくもたれることなく動けています。

直線ではカーペンタリアと馬体が重なってしまったので細かい動きの確認が取れませんでしたが、それでも終いはカーペンタリアに先着されまいと最後まで馬体を合わせて併入していることから勝負根性も衰えてなさそうでした。

最終追い切りは四肢の動きが確認できなかったものの、1週前が相変わらずいい動きを見せていることから好調を維持しているように感じます。

これまでのレース内容を見る限りは中山適性も高そうなので、追い切りの動きからもここでの好走に期待できそうでした。

ローシャムパーク

ローシャムパーク 12月19日(木) 評価A
時期場所6F5F4F3F1F脚色
最終追切       
1週前美浦南W(良)⑦94.365.150.636.211.5馬なり
前走最終海外出走

今年の大阪杯とブリーダーズカップターフ(どちらもG1)で惜しい2着だったローシャムパークは19日に美浦のウッドチップコースでサンダーアラート(セ3、2勝クラス)と併せました。

助手が騎乗して馬場の2分どころから馬なりで僚馬を1馬身半追走し、6F83秒9-上がり1F11秒4の時計で同時併入しています。

1週前の12日にも美浦ウッドでサンダーアラートと併せています。

このときは今回騎乗するマーカンド騎手が追い切りに騎乗し、馬場の3分どころから馬なりで僚馬を2馬身追走し、7F94秒3-6F79秒6-1F11秒5の時計で同時併入しています。

1週前追い切りは僚馬の外側から立ち回りましたが、コーナーの立ちまわりが見事ですし、馬なりながら力強い歩様で動くことができています。

アメリカからの海外帰りなので蓄積疲労があってもおかしくありませんでしたが、1週前追い切りを見る限り反動はなさそうでした。

時計に関しても併せ馬+馬場の内目を回っていたとはいえ7F94秒3-6F79秒6は優秀ですし、時計・動きともに良好です。

最終追い切りも美浦ウッドでサンダーアラートと2頭併せで調整していますが、ここは少し行きっぷりが強いのか少し気性の悪さが出ています。

しかしながら、直線に入ってからは我に返ったかのように前方に視線を向け、2F12秒6から1F11秒4でまとめることができました。

少し掛かっていたのは気になるところですが、直線の伸びは見事でしたし出し切ることができれば高水準にあります。

1週前が好内容でしたし、冷静な状態で本番を迎えられるようでしたら面白い存在となりえそうです。

馬券が的中しない方へ

有馬記念(G1)阪神カップ(G2)、次回ホープフルS(G1)の当たる無料予想なら絶対にココ!

当たる競馬マガジン

ライン登録すると有馬記念(G1)阪神カップ(G2)、次回ホープフルS(G1)の無料予想をレース当日に受け取れます!

有馬記念2024追い切り評価ランキング

評価馬名
スタニングローズ
ドウデュース ※取消
アーバンシック
シャフリヤール
シュトルーヴェ
ダノンデサイル
ダノンベルーガ
プログノーシス
ベラジオオペラ
レガレイラ
ローシャムパーク
ジャスティンパレス
スターズオンアース
ディープボンド
ハヤヤッコ
ブローザホーン
 
 
E(測定不能) 
同評価内は50音順になります。

有馬記念2024追い切り映像

有馬記念2024の追い切り映像はJRA公式ホームページのこちらで無料公開されています。

【調教動画】2024年 有馬記念|JRA公式
【注目馬 関係者インタビュー】2024年 有馬記念|JRA公式

有馬記念2024の騎手予想

有馬記念2024で買いたい騎手トップ3を公開しています。

有馬記念2024の最終予想

有馬記念2024の最終予想はこちらの記事で発表するので、合わせてお読みください。

よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)