[馬券が的中しない方へ] NHKマイルカップ(G1)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

【ユニコーンS2023予想】本命におすすめしたい3頭+人気落ちで買いたい2頭はこちら!

ユニコーンステークス2023予想記事のサムネイル画像

ユニコーンステークス2023予想の最終買い目を更新しました!

ユニコーンステークス2023のおすすめの有力馬3頭、穴馬2頭を紹介しています。
過去10年のデータ分析と傾向、コースの特徴や競走馬の血統、追い切りから予想していきます!

ユニコーンステークス2023の予想ポイント

  • 東京ダートコースで勝利実績がある馬に注目
  • 3番人気の複勝率は90%
  • 前走オープンクラス組が馬券の中心
  • 交流重賞or海外重賞組も活躍
  • 1勝クラスから挑む馬は苦戦気味
目次(読みたい項目をタップ)

ユニコーンステークス2023の概要

ユニコーンステークスは東京競馬場で開催される3歳限定ダート競走です。

もともと中央競馬にはダートの重賞は多くありません。

特に、年齢限定が設けられたダート競走はユニコーンステークスと8月のレパードステークスの2種類しか存在せず、地方競馬場で行われる交流重賞のほうが揃っています。

そのなかで、ユニコーンステークスは3歳馬がもっとも早く出走することができる中央開催のダート重賞なのです。

8月のレパードステークスと比較すると、ユニコーンステークスのあとには世代最強ダート馬を決めるジャパンダートダービーが開催されます。

そのステップレースとしてここを使う馬が多く、将来性に期待できる馬が多く集まりますよ。

実際にカフェファラオやルヴァンスレーヴ、ゴールドドリームにサンライズノヴァといった馬がここを制したのち、G1馬になりました。

これまではいくら強い馬でも中央にはダート重賞レースが存在しなかったため、オープンクラスのレースを使うか地方交流重賞を選択するしかありませんでした。

それらの馬にとってユニコーンステークスは待望のダート重賞競走なのです。

ここを制してジャパンダートダービー、延いてはその先のダート界の中心になる馬は現れるでしょうか?!

2022年 ユニコーンステークス(GⅢ) | ペイシャエス | JRA公式

ユニコーンステークス2023の開催内容

開催日6月18日(日曜) 15:45発走
格付けG3
開催競馬場東京競馬場 東京11R
コースダート1,600m
性齢3歳
斤量別定
1着賞金3700万円

ユニコーンステークス2023が開催される東京のダート1,600mの特徴

東京競馬場 ダート1600mのコースで特徴を解説
スタート地点2コーナー奥の芝
コース左回り
1周の距離1,899m
直線距離501.6m
高低差2.5m
フルゲート16頭

JRA唯一の3歳ダートマイル競走である東京ダート1,600mは2月に開催されるフェブラリーステークスや秋に行われる武蔵野ステークスでも使用されるコースです。

スタート地点は2コーナーのポケットにある芝の部分です。

芝の上を150mほど走ってダートコースに入りますが、内よりも外のほうが芝を30mほど長く走ります。

芝はスピードが出やすいため、外枠のほうが勢いをつけやすいです。

スタートから最初の3コーナーまでは640mもあります。

長い距離を走りますが、スタートで加速しやすいコース形態に加えて最初の400mは下り傾斜、さらにマイルコースはペースアップしやすいため、比較的流れやすいです。

3~4コーナーは東京競馬場らしく大回りの造りです。

しかしながら、芝コースほど大きくはないので立ち回りの器用さは問われます。

最後の直線は約501mで、JRAの競馬場で最長(新潟競馬場よりも長い)です。

直線上には高低差2.4mの急坂があり、そこを乗り越えたら残り200mは平たんなコースとなっています。

東京のダート1,600mは芝スタートのワンターンコースという非常に特殊なコース形態となっています。

枠の影響もありますし、直線がとにかく長いため差しや追い込み馬が長く脚を使える舞台となっています。

また、直線上には上り坂も存在するためスピードだけではなくスタミナやパワーも重要で総合力が試されやすいコースとなっています。

東京のダート1,600mはここをチェック!

  • 芝スタート
  • ワンターンコース
  • スピード色が求められる
  • 差しや追い込みも決まりやすい

ユニコーンステークス2023の出走馬

【参考レース】2023年 ユニコーンステークス|JRA公式
馬番馬名性齢斤量騎手
1オマツリオトコ牡356.0M.デムーロ
2ジャスパーバローズ牡356.0丸山元気
3ペリエール牡356.0C.ルメール
4ラフエイジアン牡356.0田辺裕信
5ワールドコライド牡356.0大野拓弥
6アイファーテイオー牡356.0藤懸貴志
7サンライズジーク牡356.0三浦皇成
8カレンアルカンタラ牡356.0津村明秀
9グレートサンドシー牡356.0川田将雅
10ニシキギミッチー牡356.0武豊
11ニシノカシミヤ牝354.0永野武蔵
12ヘンリー牡356.0松山弘平
13ブライアンセンス牡356.0横山武史
14ハードワイヤード牡356.0菅原明良
15メイショウモズ牡356.0戸崎圭太

ユニコーンステークスの過去10年のデータと傾向


馬場
着順馬番馬名人気前走前走着順
2022
15ペイシャエス7青竜ステークス(OP)5
22セキフウ9UAEダービー(G2)8
312バトルクライ8青竜ステークス(OP)3
2021
12スマッシャー7端午ステークス(OP)3
215サヴァ14伏竜ステークス(OP)9
37ケイアイロベージ31勝1
2020
116カフェファラオ1ヒヤシンスステークス(L)1
21デュードヴァン3青竜ステークス(OP1
36ケンシンコウ111勝1
2019
11ワイドファラオ3NHKマイルカップ(G1)9
28デュープロセス2青竜ステークス(OP)1
311ダンツキャッスル6500万1
2018
114ルヴァンスレーヴ1伏竜ステークス(OP)2
25グレートタイム3鳳雛ステークス(OP)2
312エングローサー7500万1
2017
18サンライズノヴァ2鳳雛ステークス(OP)4
22ハルクンノテソーロ5青竜ステークス(OP)2
315サンライズソア3青竜ステークス(OP)1
2016
112ゴールドドリーム2兵庫チャンピオンS(Jpn2)2
213ストロングバローズ1伏竜ステークス(OP)1
314グレンツェント3青竜ステークス(OP)1
2015
110ノンコノユメ2青竜ステークス(OP)1
216ノボバカラ9青竜ステークス(OP)4
36アルタイル3青竜ステークス(OP)2
2014
111レッドアルヴィス3三浦特別(1000万)4
215コーリンベリー4端午ステークス(OP)2
34バンズーム7鳳雛ステークス(OP)3
2013
12ベストウォーリア3兵庫チャンピオンS(Jpn2)2
212サウンドリアーナ1端午ステークス(OP)1
34サウンドトゥルー8500万1
314ケイアイレオーネ11UAEダービー(G2)10

【東京実績】東京コースの勝利経験がある馬が活躍している

年度着順馬名東京ダート戦績ダートコース戦績ダート複勝率
20221ペイシャエス【1-0-0-0】【2-0-1-3】50.0%
2セキフウ【初出走】【3-1-1-2】57.1%
3バトルクライ【0-0-1-0】【2-0-1-1】75.0%
20211スマッシャー【初出走】【2-2-1-2】71.4%
2サヴァ【0-0-0-1】【2-0-0-3】40.0%
3ケイアイロベージ【初出走】【2-0-1-0】100.0%
20201カフェファラオ【1-0-0-0】【2-0-0-0】100.0%
2デュードヴァン【3-0-0-0】【3-0-0-0】100.0%
3ケンシンコウ【2-0-0-1】【2-0-0-3】40.0%
20191ワイドファラオ【初出走】【2-2-0-1】80.0%
2デュープロセス【2-1-0-0】【4-1-0-0】100.0%
3ダンツキャッスル【初出走】【2-1-0-0】100.0%
20181ルヴァンスレーヴ【1-0-0-0】【3-1-0-0】100.0%
2グレートタイム【0-0-0-1】【2-3-0-1】83.3%
3エングローサー【1-0-0-0】【1-0-1-0】100.0%
20171サンライズノヴァ【1-0-0-0】【2-1-1-2】66.7%
2ハルクンノテソーロ【1-1-1-0】【2-1-1-2】66.7%
3サンライズソア【1-0-0-0】【2-0-0-0】100.0%
20161ゴールドドリーム【1-0-0-0】【3-1-0-0】100.0%
2ストロングバローズ【1-2-0-0】【3-2-0-0】100.0%
3グレンツェント【1-0-0-0】【3-1-0-0】100.0%
20151ノンコノユメ【2-0-1-0】【3-1-1-1】83.3%
2ノボバカラ【2-2-1-2】【2-2-1-3】62.5%
3アルタイル【2-2-0-1】【2-3-0-1】83.3%
20141レッドアルヴィス【1-0-0-2】【2-1-1-3】57.1%
2コーリンベリー【初出走】【3-1-0-0】100.0%
3バンズーム【初出走】【2-0-1-0】100.0%
20131ベストウォーリア【1-0-0-0】【2-2-0-1】80.0%
2サウンドリアーナ【初出走】【1-0-0-0】100.0%
3サウンドトゥルー【2-2-0-2】【2-3-0-2】71.4%
3ケイアイレオーネ【1-0-0-1】【2-0-0-3】40.0%

過去10年のユニコーンステークスの勝ち馬8頭がこれまでに東京ダートコースで勝利経験がありました。

対象外の2頭(ワイドファラオとスマッシャー)はここが初めての東京ダート戦でした。

また、2.3着に絡んだ21頭を見ても12頭が東京ダートで勝利実績があります。

残りの9頭の内、6頭が初の東京ダート戦でした。

東京コースで馬券に絡んだことがない馬が好走したのは2021年のサヴァと2018年のグレートタイムのみだったのです。

ユニコーンステークスは東京のダートコースで最低1勝以上している馬を評価したいです。

今年の出走馬のうち、東京ダートコースで勝利実績があった馬は8頭いました。

・グレートサンドシー
・サンライズジーク
・ニシノカシミヤ
・ハードワイヤード
・ブライアンセンス
・ペリエール
・ラフエイジアン
・ワールドコライド

ちなみに、初めて東京コースを走る馬は5頭います。

・アイファーテイオー
・カレンアルカンタラ
・ジャスパーバローズ
・ヘンリー
・メイショウモズ

【ダートコース戦績】ダート複勝率40%以上ある馬が馬券に絡む

過去10年のユニコーンステークスの勝ち馬はいずれもダートコースで2勝且つ複勝率が50%を超えていました。

2.3着に絡んだ21頭を見ても全頭ダートコースにおいて複勝率40%を超えています。

ユニコーンステークスは過去のダートコースにおける実績が非常に重要なのです。

今年の出走馬でダートコースにおいて2勝以上している馬は14頭いました。

・アイファーテイオー
・オマツリオトコ
・カレンアルカンタラ
・グレートサンドシー
・サンライズジーク
・ジャスパーバローズ
・ニシキギミッチー
・ニシノカシミヤ
・ハードワイヤード
・ブライアンセンス
・ヘンリー
・ペリエール
・ラフエイジアン
・ワールズコライド

また、ダートコースの複勝率が40%を超えている馬は12頭います。(かっこ内は複勝率)

オマツリオトコ(80.0%)
カレンアルカンタラ(40.0%)
グレートサンドシー(66.7%)
サンライズジーク(60.0%)
ニシキギミッチー(50,0%)
ニシノカシミヤ(66.7%)
ハードワイヤード(100.0%)
ブライアンセンス(100.0%)
ヘンリー(100.0%)
ペリエール(80.0%)
ラフエイジアン(80.0%)
ワールドコライド(100.0%)

【馬体重】馬体の大きな馬が強い

馬体重成績単勝率連対率複勝率
540キロ以上【0-0-1-2】0.0%0.0%33.3%
520~538キロ【1-2-0-16】5.3%15.8%15.8%
500~518キロ【3-0-0-25】10.7%10.7%10.7%
480~498キロ【3-2-3-37】8.7%13.0%19.6%
460~478キロ【1-6-7-30】2.3%15.9%31.8%
440~458キロ【1-0-0-12】7.7%7.7%7.7%
438キロ以下【0-0-0-2】0.0%0.0%0.0%

過去10年のユニコーンステークスの好走馬を馬体重別に見てみると、斤量480~518キロの馬が6勝していました。

相手候補で見るともっとも好走しているのは斤量460キロ~478キロの馬で出走馬44頭中14頭が3着以内に入選しています。

対して、斤量458キロ以下の馬はこれまで15頭が出走しましたが、馬券に絡んだのは2015年のノンコノユメのみでした。

ユニコーンステークスは大型馬が活躍しています。

今年の出走馬を前走馬体重別にまとめました。

斤量500キロ以上
・カレンアルカンタラ(502キロ)
・サンライズジーク(503キロ)
・ハードワイヤード(502キロ)
・ヘンリー(532キロ)
・ワールドコライド(528キロ)

斤量480~498キロ以上
・オマツリオトコ(482キロ)
・グレートサンドシー(496キロ)
・ジャスパーバローズ(498キロ)
・ニシキギミッチー(480キロ)
・ブライアンセンス(488キロ)
・メイショウモズ(498キロ)

斤量460~478キロ
・ニシノカシミヤ(466キロ)
・ペリエール(476キロ)※前走海外競馬で計不良のため前々走の馬体重を掲載しています。
・ラフエイジアン(468キロ)

斤量458キロ以下
・アイファーテイオー(450キロ)

ユニコーンステークス(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!
競馬マガジン

毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINE登録するだけでユニコーンステークス(G3)の無料予想が届くので競馬初心者にもおすすめです!

ユニコーンステークスの過去10年の人気別成績

人気成績単勝率連対率複勝率
1番人気【2-2-0-6】20.0%40.0%40.0%
2番人気【3-1-0-6】30.0%40.0%40.0%
3番人気【3-2-4-1】30.0%50.0%90.0%
4~6番人気【0-2-1-27】0.0%6.7%10.0%
7~9番人気【2-2-4-22】6.7%13.3%26.7%
10番人気以下【0-1-2-61】0.0%1.6%4.7%

3番人気の複勝率は90%

過去10年のユニコーンステークスでもっとも好走しているのは3番人気です。

単勝率30%で連対率は50%、複勝率は驚異の90%でした。

1番人気や2番人気よりも好走確率は高く、3番人気に支持されている馬は高く評価していいでしょう。

近年は下位人気の台頭も目立つ

ユニコーンステークスはもともと上位人気勢が勝ち切る傾向が強いレースでした。

しかし、近2年を見てみると、1.2番人気は勝利どころか馬券にすら絡めていません。

それどころか3着内に入選した6頭のうちの5頭が7番人気以下の馬だったのです。

近年はドバイやサウジアラビアなど、海外のダートレースが充実したことにより海外競馬を選択する馬も増加しました。

ユニコーンステークスの舞台となる東京ダート1,600mは芝スタートのトリッキーなコースのため、癖があります。

そのため、コース適性を考慮して海外を選択する有力馬も増えたため、近年のユニコーンステークスはかつてほど1強ムードではなくなりました。

実力が拮抗しつつあることから、下位人気の活躍も目立つようになったのです。

ユニコーンステークスの過去10年の枠番別成績

枠番成績単勝率連対率複勝率
1枠【2-2-0-13】11.8%23.5%23.5%
2枠【0-1-1-18】0.0%5.0%10.0%
3枠【1-1-3-14】5.3%10.5%26.3%
4枠【2-0-1-17】10.0%10.0%15.0%
5枠【1-1-0-17】5.3%10.5%10.5%
6枠【2-0-2-16】10.0%10.0%20.0%
7枠【1-2-2-15】5.0%15.0%25.0%
8枠【1-3-2-14】5.0%20.0%30.0%

枠による差はない

過去10年のユニコーンステークスの好走馬を枠順別に見てみると、2枠を除いたすべての枠から勝ち馬がでていました。

複勝率を見ると6~8枠が20%を超えていますが、1枠や3枠も同時に20%以上の数値を残しています。

東京ダート1,600mは芝スタートのため外枠有利の傾向がありますが、ユニコーンステークスに限れば枠による偏りはほとんど見られませんでした。

ユニコーンステークスの過去10年の前走クラス別成績

前走クラス成績単勝率連対率複勝率
G1【1-0-0-6】14.3%14.3%14.3%
G2【0-0-0-1】0.0%0.0%0.0%
G3【0-0-0-1】0.0%0.0%0.0%
OP(L)【6-9-5-54】8.1%20.3%27.0%
2勝【1-0-0-2】33.3%33.3%33.3%
1勝【0-0-5-50】0%0%9.1%
地方競馬【2-0-0-5】28.6%28.6%28.6%
海外競馬【0-1-1-5】0%14.3%28.6%

前走オープンクラス組が中心

過去10年のユニコーンステークスで馬券に絡んだ31頭のうちの20頭が前走オープンレースを使われていました。

中央競馬で開催される世代最初の重賞競走ということもあり、すでにオープンクラスで実績を残した馬が好走しています。

前走オープンレースを使われた馬は評価できますよ。

今年の出走馬で該当する馬は5頭いました。

・アイファーテイオー
・カレンアルカンタラ
・グレートサンドシー
・ジャスパーバローズ
・ラフエイジアン

交流重賞or海外重賞組も活躍

過去10年のユニコーンステークスで前走が地方交流重賞だった馬は7頭中2頭が勝利しています。(ベストウォーリアとゴールドドリーム)

また、前走が海外の重賞だった馬も7頭中2頭が馬券に絡んでいました。(ケイアイレオーネとセキフウ)

どちらも複勝率28%を超えているので馬券候補に取り上げたいです。

今年の出走馬で前走地方交流重賞もしくは海外重賞を使われていた馬は2頭いました。

サンライズジーク
(前走兵庫チャンピオンS【Jpn2】/4着)

ペリエール
(前走UAEダービー【G2】/4着)

1勝クラスから挑む馬は苦戦気味

過去10年のユニコーンステークスで1勝クラス(旧500万下)から挑んだ馬は55頭いましたが、そのうち馬券に絡んだのは5頭のみです。

また、この5頭はいずれも3着で、勝ち馬どころか連対馬もいませんでした。

ユニコーンステークスは前走1勝クラスを使用された馬は基本的に評価を落としたいです。

今年の出走馬で前走が1勝クラスだった馬は6頭いました。

・ニシキギミッチー
・ハードワイヤード
・ブライアンセンス
・ヘンリー
・メイショウモズ
・ワールドコライド

ユニコーンステークス2023の有力馬3頭

3歳限定ダート重賞のユニコーンステークスは、2024年から地方競馬の大幅整備により東京ダービーの前哨戦に移行します。

そのため現在のルール、時期で開催されるのは今年で最後になります。

かつては未来のG1ホースを多数輩出したユニコーンステークス。

最後の現行条件で勝利を手にするのはどの馬でしょうか。

注目したい3頭の有力馬を紹介します。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

ペリエール

UAEダービーからの参戦になるのはペリエールです。

これまで3勝し、全日本2歳優駿も敗れたとはいえ3着入選しました。

前走のUAEダービーは逃げたデルマソトガケをはじめ、ドゥラエレーデやコンティノアールに完敗でしたが4着入りしました。

今回は海外帰り初戦になりますが、データ的には前走海外組もユニコーンステークスでは好走しています。

東京ダートでも勝利実績がありますし、テン乗りとはいえリーディング上位のルメール騎手が騎乗するのも心強いです。

UAEダービーほど強敵はそろっていないため、勝ち負けも十分あり得るでしょう。

★評価点
・前走よりも相手関係が楽
・東京ダートコースで勝利実績がある
・ルメール騎手が騎乗

▼課題
・伏兵の台頭に警戒したい

グレートサンドシー

前走の昇竜ステークス勝ち馬のグレートサンドシーにも注目したいです。

昇竜ステークスでは後方にいましたが、ラスト200m付近で一気に加速し、あっという間に先頭に立って完勝しました。

2着に入選したミルトハンターに3馬身半差をつけて圧勝し、強い競馬ができたのです。

その前のヒヤシンスステークスはキレが足りずに4着に敗れていますが、前走の内容を見る限りは出し切れれば強い競馬ができるはずです。

ポイントになるのは距離でしょうか。

これまで3戦2勝していますが、この2勝はいずれもダート1,400mのものです。

ダート1,600mは勝ち星どころか3着内もありません。

距離さえ持てば強い競馬ができるはずなので、成長に期待したいです。

★評価点
・力のある走りができる
・前走はキレのある走りだった

▼課題
・マイルで出し切れるか

ブライアンセンス

前走は長く脚を使って勝利をつかんだブライアンセンスもユニコーンステークスに挑みます。

前走の1勝クラスはパサパサに乾いたダートで時計がかかっていました。

その中で好位から直線入りし、長く脚を使って勝利を残しています。

馬場状態にもよりますが、良馬場で時計がかかる馬場であれば長く脚を使えるので好走にも期待できると思います。

東京ダートにおける勝利実績もありますし、大柄な馬なのでユニコーンステークスの舞台ともかみ合いそうです。

重馬場は未経験なのでなんともいえませんが、先行しやすい枠の並びであれば前走のような競馬もできるのではないでしょうか。

★評価点
・良馬場で長く脚を使える
・東京ダートマイルで勝利実績がある

▼課題
・重馬場ならどうなるか分からない
・枠の並びも重要

ユニコーンステークス2023の穴馬2頭

近年のユニコーンステークスは穴馬の台頭も見られ、特にこの2年はそれが顕著です。

今年の出走馬で配当妙味に期待できそうな馬を2頭紹介します。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

オマツリオトコ

2歳時に挑んだ交流重賞の兵庫チャンピオンシップでは積極的な先行競馬で勝利をつかみました。

続く全日本2歳優駿においても勝ち馬デルマソトガケにアタマ差の2着入選し、今回人気を背負うであろうペリエールにも先着しています。

確かな実力がありますが、前々走のヒヤシンスステークスは13着と大きく大敗してしまいました。

直線では残り400mの段階で一杯になり、沈んでいるのでハイペースの競馬が厳しかったのかもしれません。

距離的には1,400mくらいがベストだと思うので今回も流れるようでしたら勝ち負けは厳しいと思います。

しかしながら、過去にはペリエールに勝利した実力馬なので展開次第で浮上も十分考えられるでしょう。

★評価点
・過去にはペリエールに先着
・デルマソトガケにも接戦した

▼課題
・流れる競馬だと苦しくなる
・マイルは長いかもしれない

サンライズジーク

兵庫チャンピオンシップで4着のサンライズジークは東京ダートコースで2戦2勝しています。

しかもどちらもマイルコースのものなのでコース適性は文句ありません。

勝利した2戦はいずれもハイペースの競馬でしたが先行しながら勝利をつかんでいるように、前傾ラップになっても出し切れるのは評価したいです。

もっとも、この2戦は稍重or重馬場のものだったので時計も出やすかったです。

もしも良馬場で開催されるようでしたらどこまでやれるか未知数ですので、当日の馬場を見極めながら評価したいです。

★評価点
・東京ダートマイルで2勝している
・高速ダートに強い

▼課題
・良馬場で時計のかかる条件下でどこまでやれるか分からない

ユニコーンステークス2023追い切り評価

ユニコーンステークス2023追い切り評価はこちらの記事でご確認ください。

ユニコーンステークス2023予想の最終買い目

ユニコーンステークス(晴れの良馬場想定)

ユニコーンステークスが開催される日曜日の東京競馬場界隈は晴れの予報が出ています。

前日の土曜日も晴れていたので雨の心配はなく、間違いなく良馬場でレースが行われるでしょう。

気温も30度近くまで上昇するらしいので乾燥した馬場でレースが行われるはずです。

ダートは気温が上がって馬場水分が少なくなればなるほど時計はかかりやすくなるため、うましるでは晴れの良馬場、時計のかかる条件下を想定しながらレースを予想しました。

ユニコーンステークス(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!!

◎本命  3 ペリエール

ヘニーヒューズ
ソフトライム
母父フジキセキ
主な勝ち鞍ヒヤシンスS(L) 2023年
前走UAEダービー(G2) 4着

本命はペリエールにしました。

ベストバウトは2走前のヒヤシンスステークスです。

このレースは今回と同じ東京ダートマイルでレースが行われましたが、ハイペースの展開の中先行し、上がり最速36秒4の時計を叩き出して完勝しました。

このレースに出走していたオマツリオトコやグレートサンドシー相手に横綱相撲ができていて、コース適性とポテンシャルの高さが証明されています。

前走のUAEダービーは4着に敗れていますが慣れない海外競馬を考えればそこまで悲観しなくてもよいでしょう。

帰国初戦になりますが追い切りを見る限りは海外帰りの疲労は感じられませんし、ベストの状態で挑むことができるでしょう。

コース適性や非凡な能力を評価して、本命印を打ちます。

〇対抗  9 グレートサンドシー

Into Mischief
Game for More
母父More Than Ready
主な勝ち鞍昇竜S(OP) 2023年
前走昇竜S(OP) 1着

グレートサンドシーは対抗にしました。

前走の昇竜ステークスは先行しながら上がり最速36秒2の時計で勝利しています。

このとき2着のミルトハンターに3馬身半差つけて圧勝しているように1頭だけ能力が違いました。

それ以来のレースとなりますが、昇竜ステークスのように能力を発揮できるようであればここでも上位争いできるでしょう。

気になる点はコース適性です。

ペリエールが制したヒヤシンスステークスでグレートサンドシーは2番人気に支持されましたが結果は4着でした。

これまでの実績を見ても分かるように、もしかしたらマイルはこの馬にとって長いかもしれません。

それでも前走は力強い走りを見せていましたし、この時期の3歳馬は短期間で急成長する可能性もありますので、前走の非凡な才能を見込んで対抗評価しました。

▲単穴  1 オマツリオトコ

ヴィットリオドーロ
マツリバヤシ
母父スマートボーイ
主な勝ち鞍兵庫ジュニアグランプリ(Jpn2) 2022年
前走ニュージーランドT(G2) 14着

オマツリオトコは単穴にします。

近2戦が二けた着順に敗れていますが、前走は芝レースだったので当然度外視して構いません。

その前のヒヤシンスステークスが先ほど紹介したグレートサンドシー以上に崩れているのが非常に気になるところで、流れやすい東京マイルコースは合わない可能性もあります。

しかしながら、昨年の全日本2歳優駿ではデルマソトガケにアタマ差まで詰め寄っていますし今回人気を集めているペリエールにも先着しました。

能力を発揮できればここでも最上位の実力馬ですが、コース適性に関してはグレートサンドシー以上に不安なのでここは単穴まで評価を落とすことにしました。

△連下  5 ワールズコライド

War Front
Elizabeth Browning
母父Galileo
主な勝ち鞍3歳1勝クラス 2023年
前走3歳1勝クラス 1着

ワールドコライドは連下にしました。

最終追い切りの動きがよく、長い馬体を大きく動かしながら動けているのが印象的でした。

これまでダートの1,400mまでしか走っておらず、マイルは初めてなので評価を落としています。

しかしながら、前走の1勝クラスはハイペースの逃げを行いながら、上がり36秒3の末脚で後続をちぎって勝利しているように、ポテンシャルはかなり高いです。

コース適性を考慮して相手候補にしましたが、マイルがかみ合うようでしたら前走同様力のある競馬にも期待できるでしょう。

△連下 13 ブライアンセンス

ホッコータルマエ
ヒラボクビジン
母父ブライアンズタイム
主な勝ち鞍3歳1勝クラス 2023年
前走3歳1勝クラス 1着

ブライアンセンスは連下にしました。

これまで4戦使われて1度も馬券を外していない安定感も魅力的ですし、その中には今回と同じ東京ダートマイルで勝利実績を残しているのも評価できます。

しかしながら、過去10年のデータを見てみると、これまで1勝クラスから挑んできた馬は勝利どころか2着もなく、3着が精一杯でした。

このデータを鵜呑みにするとブライアンセンスに重い印を打つのは危険だと思いました。

確かな実績があるので上位争いする可能性もありますが、データを信じて抑えまでにしておきます。

単勝

3 ペリエール

馬連流し

軸馬:3
相手:1、5、7、9、13

三連複フォーメーション

1頭目:3
2頭目:1、5、7、9、13
3頭目:1、5、7、9、13

以上になります。
ユニコーンステークスの予想の参考にしてみてください!

よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)