[馬券が的中しない方へ] 秋華賞(G1)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

【府中牝馬ステークス2023予想】本命馬3頭+激走に期待できる中穴2頭はこちら!

府中牝馬ステークス2023予想記事のサムネイル画像

府中牝馬ステークス2023予想の最終買い目を更新しました!

府中牝馬ステークス2023のおすすめの有力馬3頭、穴馬2頭を紹介しています。
過去10年のデータ分析と傾向、コースの特徴や競走馬の血統、追い切りから予想していきます!

府中牝馬ステークス2023の予想ポイント

  • 芝1,800mで勝利している馬が好走
  • 追い込み馬が活躍
  • 1~3番人気の単勝率は低い
  • 馬券の中心は中穴(4~6番人気の中穴にも目を配りたい)
  • 直近5開催の勝ち馬はすべて4枠から、3枠は30年以上勝ち馬なし
目次(読みたい項目をタップ)

府中牝馬ステークス2023の概要

府中牝馬ステークスは東京競馬場で開催される3歳以上の牝馬が出られる重賞です。

11月に開催されるエリザベス女王杯の優先出走権が得られるレースとなっていますが、ここに出走した馬が必ずしもエリザベス女王杯を大目標としているわけではありません。

なぜなら、エリザベス女王杯と府中牝馬ステークスは400mもの距離の差があるからです。

府中牝馬ステークスは1,800mの舞台なのでここで結果を残したとしても距離が2ハロン(400m)長くなるエリザベス女王杯でかみ合うとは限りません。

むしろ、距離が±1ハロンで納まる天皇賞(秋)やマイルチャンピオンシップに駒を進める馬も多いです。

2022年の2着馬ソダシはまさにその典型で、ここをステップにマイルチャンピオンシップに向かいました。

また、天皇賞(秋)やマイルチャンピオンシップのみならず、ジャパンカップや香港国際競争に向かう馬も多く、牝馬の始動戦として、そして多岐にわたる選択肢があるのが魅力的なレースなのです。

今年も秋の大舞台を見据えて有力牝馬が参戦しました。

ここで結果を残して翌月以降の大舞台に駒を進めたいです。

2022年 府中牝馬ステークス(GⅡ) | イズジョーノキセキ | JRA公式

府中牝馬ステークス2023の開催内容

開催日10月14日(土曜) 15:45発走
格付けG2
開催競馬場東京競馬場 11R
コース芝1,800m
性齢3歳以上牝馬
斤量別定
1着賞金5500万円

府中牝馬ステークス2023が開催される東京の芝1,800mの特徴

東京競馬場 芝1800mのコースで特徴を解説
スタート地点2コーナーの斜めポケット
コース左回り
Aコース使用
1周の距離2,083.1m
直線距離525.9m
高低差2.7m
フルゲート18頭

府中牝馬ステークスは前週行われた毎日王冠と全く同じ東京芝1,800mが舞台です。

スタート地点は1~2コーナーの間に設けられた奥ポケットで最初の2コーナーまでは約160mとなっています。

本線に入ったら600m近くある向こう正面を駆け抜けます。

東京競馬場の向こう正面は下り傾斜が多く締めていますが、1,800mという中距離を走るため、騎手がペースをうまくコントロールしながら後半に備えています。

3~4コーナーは非常に大きな造りとなっているのでそこまで減速しなくても立ち回れます。

また、4コーナーの出口付近に残り600mの標識が立っているので各馬はペースアップしながら最後の直線コースに入ります。

最後の直線は約525mと長く、残り400mあたりから高低差2mほどある坂道を100mほど駆け上がります。

坂を駆け上がったら残り300mは平らで各馬は最高速度でゴールを目指すのです。

東京の芝1,800mは向こう正面、コーナー、直線いずれも大きな造りとなっていてとにかく長いです。

また、直線上にある上り坂は中山や阪神と違って勾配がキツくないのでパワー型の馬でなくても駆け上がりやすいです。

スピード勝負になりやすく、持ちタイムや上がり時計、長く脚を使える馬が有利な舞台となっています。

東京の芝1,800mはここをチェック!

  • スローからの瞬発力勝負になりやすい
  • 多くのG1前哨戦に使われる
  • 差しや追い込みが決まりやすい

府中牝馬ステークス2023の出走馬

【参考レース】2023年 府中牝馬ステークス|JRA公式
馬番馬名性齢斤量騎手
1コスタボニータ牝455.0松山弘平
2エリカヴィータ牝455.0三浦皇成
3ルージュスティリア牝455.0川田将雅
4ストーリア牝455.0菅原明良
5ルージュエヴァイユ牝455.0横山武史
6プレサージュリフト牝455.0C.ルメール
7ディヴィーナ牝555.0M.デムーロ
8ライラック牝455.0戸崎圭太
9アンドヴァラナウト牝555.0鮫島克駿
10ファユエン牝555.0横山和生
11シンリョクカ牝353.0吉田豊
12イズジョーノキセキ牝656.0岩田康誠
13フィアスプライド牝555.0北村宏司

府中牝馬ステークスの過去10年のデータと傾向


馬場
着順馬番馬名人気前走前走着順
2022
16イズジョーノキセキ12垂水ステークス(3勝)1
22ソダシ1札幌記念(G2)5
31アンドヴァラナウト3ヴィクトリアマイル(G1)14
2021
17シャドウディーヴァ4関屋記念(G3)7
24アンドラステ5関屋記念(G3)8
314マルターズディオサ8京成杯AH(G3)8
2020
14サラキア7小倉日経オープン(OP)1
26シャドウディーヴァ6クイーンステークス(G3)4
38サムシングジャスト8クイーンステークス(G3)9
2019
稍重
18スカーレットカラー4クイーンステークス(G3)2
26フロンテアクイーン9クイーンステークス(G3)7
315ラッキーライラック2ヴィクトリアマイル(G1)4
2018
14ディアドラ1クイーンステークス(G3)1
210リスグラシュー2安田記念(G1)8
32フロンテアクイーン7クイーンステークス(G3)2
2017
稍重
111クロコスミア5ワールドAJ2(1600万)1
21ヴィブロス1ドバイターフ(G1)1
37アドマイヤリード2クイーンステークス(G3)6
2016
113クイーンズリング3米子ステークス(OP)2
21マジックタイム2関屋記念(G3)3
36スマートレイアー1ヴィクトリアマイル(G1)4
2015
稍重
115ノボリディアーナ11小倉日経オープン(OP)2
24スマートレイアー1米子ステークス(OP)1
317カフェブリリアント5関屋記念(G3)7
2014
15ディアデラマドレ4クイーンステークス(G3)5
23スマートレイアー1クイーンステークス(G3)3
312ホエールキャプチャ2札幌記念(G2)3
2013
111ホエールキャプチャ4札幌記念(G2)14
213ドナウブルー5関屋記念(G3)4
33スイートサルサ7長岡ステークス(1600万)1

【距離適性】芝1,800mの舞台で勝利している馬が好走している

年度勝ち馬芝1,800mの成績
2022イズジョーノキセキ【3-2-0-2】
2021シャドウディーヴァ【0-1-0-5】
2020サラキア【1-3-0-2】
2019スカーレットカラー【1-1-0-3】
2018ディアドラ【2-0-0-0】
2017クロコスミア【2-1-1-3】
2016クイーンズリング【1-0-0-1】
2015ノボリディアーナ【3-1-0-3】
2014ディアデラマドレ【2-1-0-4】
2013ホエールキャプチャ【1-0-0-2】

過去10年の府中牝馬ステークスの勝ち馬9頭がこれまでに芝1,800mで勝利実績がありました。

2021年のマジックキャッスルや2019年のプリモシーンのように上位人気に支持されていても芝1,800mでの勝利経験のなかった馬は凡走しています。

勝ち馬を探す際は1,800mの実績に目を配りたいです。

今年の出走馬で芝1,800mのレースで1勝以上していた馬は7頭いました。

・イズジョーノキセキ
・コスタボニータ
・ストーリア
・ファユエン
・ライラック
・ルージュエヴァイユ
・ルージュスティリア

【脚質】追い込み馬の台頭が目立つ

人気成績単勝率連対率複勝率
逃げ【1-0-0-10】9.1%9.1%9.1%
先行【3-3-3-21】10.0%20.0%30.0%
差し【1-6-4-46】1.8%12.3%19.3%
追込【5-1-3-30】12.8%15.4%23.1%

過去10年の府中牝馬ステークスの勝ち馬5頭が追い込み馬でした。

追い込み馬は過去10年で9頭が、差し馬は11頭が馬券に絡んでおり、差しと追い込み馬だけで馬券に絡んだ30頭のうちの20頭を締めています。

舞台となる東京芝1,800mはコーナーが大きくて最後の直線も長いため、末脚を如何なく発揮できます。

差しや追い込み馬に注目したいですね!

今年の出走馬で前走最終コーナーを6~9番手で通過した馬は3頭、10番手以降で通過した馬は6頭いました。

前走最終コーナーを10番手より後ろから通過した馬(追い込み馬)
・アンドヴァラナウト
・イズジョーノキセキ
・エリカヴィータ
・ストーリア
・ライラック
・ルージュスティリア

前走最終コーナーを6~9番手より後ろから通過した馬(差し馬)
・コスタボニータ
・シンリョクカ
・プレサージュリフト

【斤量】実績で重斤量を課せられた馬は評価を下げたい

過去10年の府中牝馬ステークスの勝ち馬8頭、そして馬券に絡んだ20頭が斤量54キロでした。

府中牝馬ステークスは別定戦なので基本的にはほとんどの馬は同一条件でレースに挑めます。

ただし、過去の収得賞金数や勝利の数を評価されると基本重量以上の斤量を背負わされます。

そして、基本重量以上を課せられた馬は【2-3-4-15】と勝ち切れていません。

2020年のラヴズオンリーユーや2021年のデゼルは上位人気に支持されましたが馬券外に敗れてしまいました。

また、2022年のソダシやのように好走しても勝ち切ることは容易ではありません。

実績を評価されて基本重量以上の斤量を背負った馬は評価を下げてよさそうです。

ちなみに今年から基本的な重量が55キロになるため、それ以上の斤量(56キロ以上)を背負う馬が重斤量を課せられた馬になります。

今年の出走馬で斤量56キロ以上を背負う馬はイズジョーノキセキがいました。

PR

府中牝馬ステークス(G2)秋華賞(G1)の当たる無料予想なら絶対にココ!

競馬マガジン

毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINE登録するだけで府中牝馬ステークス(G2)秋華賞(G1)の無料予想が届くので競馬初心者にもおすすめです!

府中牝馬ステークスの過去10年の人気別成績

人気成績単勝率連対率複勝率
1番人気【1-4-1-4】10.0%50.0%60.0%
2番人気【0-2-3-5】0.0%20.0%50.0%
3番人気【1-0-1-8】10.0%10.0%20.0%
4~6番人気【5-3-1-21】16.7%26.7%30.0%
7~9番人気【1-1-4-23】3.4%6.9%20.7%
10番人気以下【2-0-0-46】4.2%4.2%4.2%

上位人気馬の信頼度は低い

過去10年の府中牝馬ステークスの好走馬を人気別に見てみると、1~3番人気は合計で2勝しかしていませんでした。

1番人気は複勝率60%、2番人気は50%あるものの、単勝率は絶望的です。

府中牝馬ステークスでは上位人気の信頼度が低いレースといえます。

上位人気馬はG1馬以外割引したい

過去10年で馬券に絡んだ1~3番人気馬

年度着順馬名人気過去のG1成績
20222ソダシ1桜花賞1着他
 3アンドヴァラナウト3秋華賞3着
20193ラッキーライラック2阪神JF1着他
20181ディアドラ1秋華賞1着
 2リスグラシュー2桜花賞2着他
20172ヴィブロス1ドバイターフ1着
 3アドマイヤリード2ヴィクトリアマイル1着
20161クイーンズリング3なし
 2マジックタイム2なし
 3スマートレイアー1秋華賞2着
20152スマートレイアー1同上
20142スマートレイアー1同上
 3ホエールキャプチャ2ヴィクトリアマイル1着

過去10年の府中牝馬ステークスで1~3番人気の馬は13頭が馬券に絡んでいます。

この13頭のうちの10頭が過去にG1レースで連対した経験がありました。

過去にG1で連対したことがある馬なら上位人気しても評価してよさそうです。

今年の出走登録馬で過去にG1で連対したことがある馬はシンリョクカライラックのみとなっており、それ以外の馬が上位人気に支持された場合は評価を下げてもよさそうです。

馬券の中心は中穴

過去10年の府中牝馬ステークスで【5-3-1-21】でした。

特に4番人気はこれまで4勝しており単勝率は1~3番人気に勝ります。

勝ち馬を探す際は4~6番人気の中穴にも目を配りたいです。

過去5開催は7番人気以下の馬が1頭以上絡んでいる

直近5開催の府中牝馬ステークスの好走馬だけみたら、毎年7番人気以下の馬が1頭以上馬券に絡んでいました。

近年の府中牝馬ステークスは順当決着が見られなくなっています。

人気落ちの馬にも警戒したほうがよいでしょう。

府中牝馬ステークスの過去10年の枠番別成績

枠番成績単勝率連対率複勝率
1枠【0-2-1-10】0.0%15.4%23.1%
2枠【0-3-1-10】0.0%21.4%28.6%
3枠【0-2-1-12】0.0%13.3%20.0%
4枠【6-0-0-12】33.3%33.3%33.3%
5枠【0-0-2-15】0.0%0.0%11.8%
6枠【0-1-0-18】0.0%5.3%5.3%
7枠【2-0-1-17】10.0%10.0%15.0%
8枠【2-2-4-13】9.5%19.0%38.1%

単勝率がもっとも高いのは4枠

過去10年の府中牝馬ステークスの好走馬を枠順別に見てみると、もっとも勝率が高かったのは4枠でした。

6勝は全枠順の中でもダントツに高く、直近5開催の勝ち馬はすべて4枠でした。

4枠は2.3着に1頭も絡んでいないので、単勝軸で購入するのがよさそうです。

今年の府中牝馬ステークスで4枠に入った馬はストーリアルージュエヴァイユです。

総合的に馬券に絡んでいたのは8枠

過去10年の府中牝馬ステークスでもっとも多くの馬が絡んでいたのは8枠です。

8枠は【2-2-4-13】で勝率も複勝率も安定していました。

8枠に入った馬も評価を上げたいです。

今年の府中牝馬ステークスで8枠に入った馬はイズジョーノキセキフィアスプライドです。

3枠は30年以上勝利なし

過去10年の府中牝馬ステークスで死に枠といえるのは3枠です。

3枠は過去10年どころかそれ以前もなかなか勝ち馬が出ておらず、最後の勝利した馬はなんと1988年のダイナアルテミスだったのです。

実に30年以上も勝利がありませんでした。

過去10年を見ても3枠に入った2020年のフェアリーポルカや2018年のソウルスターリング、2017年のクイーンリングがいずれも3番人気に支持されていましたが馬券外に敗れています。

隣の4枠が好走しているのに対し、3枠はどういうわけか勝ち馬が出ていない不運な枠となっているので3枠を引いた馬は評価を下げてもよいかもしれません。

今年の府中牝馬ステークスで3枠を引いた馬はルージュスティリアです。

府中牝馬ステークスの過去10年の前走別成績

前走レース開催時期成績単勝率連対率複勝率
クイーンS【G3】7月末【3-3-3-22】9.7%19.4%29.0%
小倉日経OP【OP】8月末【2-0-0-1】66.7%66.7%66.7%
関屋記念【G3】8月中旬【1-3-1-3】12.5%50.0%62.5%
札幌記念【G2】8月下旬【1-1-1-6】11.1%22.2%33.3%
米子S【L】6月半ば【1-1-0-0】50.0%100.0%100.0%
垂水S【3勝】6月中旬【1-0-0-1】50.0%50.0%50.0%
安田記念【G1】6月上旬【0-1-0-2】0.0%33.3%33.3%
ヴィクトリアマイル【G1】5月半ば【0-0-3-12】0.0%0.0%20.0%

夏競馬から挑む馬が強い

過去10年の府中牝馬ステークスの好走馬を見てみると、クイーンステークスや関屋記念、札幌記念、小倉日経オープンのように前走夏競馬のレースを使われていた馬が活躍しています。

対して、前走が安田記念やヴィクトリアマイルといった春のG1から挑む馬は意外と好走馬が少なかったです。

府中牝馬ステークスを予想する際は前走のレース時期にも注目したいです。

今年の出走馬で前走が夏競馬(7月1週目~9月1週目)だった馬は7頭いました。

イズジョーノキセキ
(前走札幌記念【G2】/7着)

コスタボニータ
(前走クイーンステークス【G3】/3着)

ストーリア
(前走関越ステークス【OP】/1着)

ディヴィーナ
(前走関屋記念【G3】/2着)

ファユエン
(前走新潟記念【G3】/8着)

フィアスプライド
(前走関屋記念【G3】/4着)

ルージュスティリア
(前走中京記念【G3】/3着)

府中牝馬ステークス2023の有力馬3頭

今年も秋の大舞台を見据えてこれまで実績をあげてきた牝馬がこのレースから始動しようとしています。

今年の出走登録馬の中で上位人気に支持されそうな馬を3頭紹介します。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

ディヴィーナ

主な勝ち鞍

・豊橋S (3勝クラス) 2022年

今年覚醒の一途をたどったディヴィーナが今年の注目株でしょう。

父はモーリス、母は牝馬三冠すべて2着のヴィルシーナという超良血馬です。

父の晩成型が足を引っ張ったのか、3歳時はクラシックレースと無縁でしたが、3走前のヴィクトリアマイルでは15番人気ながら4着に入線しました。

そして、サマーマイルの中京記念と関屋記念でも2着入りし、勝ち切れなかったものの本格化の兆しを見せ始めているのです。

今回の舞台となる芝1,800mは実はキャリア初となりますが、東京コースは左回りで得意なので出し切れるはずです。

過去には芝2,000mで勝利経験もありますし、1,800mも台頭するはずです。

これだけの実績を残しながらもいまだ重賞タイトルに届いていないのでまずは重賞制覇を目指したいです。

★評価点
・今季本格化しつつある
・近3戦は素晴らしい実績
・直線の長い左回りの舞台が得意
・前走は先行したものの、本質的には差しor追い込み馬
・夏競馬から挑む馬

▼課題
・キャリア初の芝1,800m
・G1での連対実績がない

イズジョーノキセキ

主な勝ち鞍

・府中牝馬 (G2) 2022年

昨年の勝ち馬イズジョーノキセキも面白そうな馬です。

昨年の府中牝馬ステークスでは15頭立ての12番人気で全く人気がありませんでしたが、インからの急襲を見事決めて人気のソダシに先着しました。

その後は馬券に絡んでいませんが、有馬記念で4着入りしているようにかみ合えば上位争いできています。

今年は最年長としてこの舞台に挑みます。

近走は凡走が続いているので年齢的な衰えはあるかもしれませんが、2走前のクイーンステークスは悪くない内容でしたし、まだまだ挽回の余地はあるでしょう。

★評価点
・昨年の勝ち馬
・末脚勝負が得意
・夏競馬から挑む馬

▼課題
・昨年の同レースを最後、馬券に絡めていない
・ピークは過ぎている可能性もある
・斤量56.0キロを背負う

ルージュスティリア

主な勝ち鞍

・長篠S (3勝クラス) 2023年

条件戦を3連勝してオープン入りを果たしたルージュスティリアも面白そうな1頭です。

これまで勝利した舞台というのは新潟や中京、阪神の外回りコースといった直線の長い舞台でした。

脚質的には先行から追い込みまで幅広く対応しており、展開に左右されずに力を発揮できるのもこの馬の長所です。

ただし、前走の中京記念は追い込み一気で3着に入線したものの、2着のディヴィーナには1馬身近く差が空いていることから、追い込みに特化するよりも先行~差しで競馬したほうが上位争いできるかもしれません。

好走するには位置取りや騎手の仕掛けどころが重要になりそうです。

★評価点
・直線の長い舞台が得意
・先行から追い込みまでできる
・芝1,800mで勝利経験がある
・夏競馬から挑む馬

▼課題
・重賞では苦戦気味
・上がりの末脚は特別速くない

府中牝馬ステークス2023の穴馬2頭

府中牝馬ステークスは近年穴馬の台頭も目立っています。

今年の出走登録馬で配当妙味に期待できそうな馬を2頭紹介します。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

プレサージュリフト

主な勝ち鞍

・クイーンC (G3) 2022年

プレサージュリフトはこれまで7戦して4回馬券に絡んでいます。

馬券外に敗れた3戦はいずれも牝馬三冠競走で、G3以下のレースなら常に上位争いに加わっていました。

前走の東京新聞杯も時計の出やすい馬場でしたがしっかりと脚を溜めて3着入線しており、勝ち馬ウインカーネリアンにコンマ1秒差です。

このときのタイム1分31秒9は高速馬場を考慮しても速い時計で、力のある競馬ができています。

もともと夏の関屋記念に挑む予定でしたが追い切りを前に微熱があったため回避しています。

今回は約8か月ぶりのレースとなるので休み明けはポイントになるでしょう。

追い切りなどを見ながらベストな状態か確かめたいです。

★評価点
・前走東京新聞杯は強い内容
・G3以下のレースで崩れていない

▼課題
・休み明け初戦
・芝1,800mの実績はない
・状態面に気を配りたい

コスタボニータ

主な勝ち鞍

・初音S (3勝クラス) 2023年

イスラボニータの仔であるコスタボニータは重賞勝利こそありませんが、今年のクイーンステークスで3着入りし、3走前の阪神牝馬ステークスでも3着入りしています。

条件戦上がりの馬ですが重賞でも大崩れしておらず、安定した走りを見せていました。

東京の芝1,800mは4走前の初音ステークスで勝利しているのでコース適性も問題ありません。

相手関係は手ごわいですが、ここで賞金加算すればエリザベス女王杯の扉も開くでしょうし、それ以外の重賞レースに出走できるチャンスも生まれます。

先行~差しの競馬を得意としていますし1,800m実績もあるので追い切り次第で馬券に絡めたい馬です。

★評価点
・重賞の複勝率は100%
・東京芝1,800mで勝利あり
・先行~差しの競馬が得意

▼課題
・相手関係の強化

府中牝馬ステークス2023追い切り評価

府中牝馬ステークス2023追い切り評価はこちらの記事でご確認ください。

府中牝馬ステークス2023予想の最終買い目

府中牝馬ステークスの予想(晴れの良馬場想定)

府中牝馬ステークスが開催される東京競馬場は東京都の府中市にあります。

レースが行われる土曜日の天気予報を見てみると、一日晴れの予報が出ており気温も24度近くまで上昇するようです。

前日金曜日も晴れの予報なので間違いなく良馬場開催が見込めるでしょう。

東京競馬場は開催2週目になりますが、1週間前は開幕週ということもあり、時計の出やすい馬場状態でした。

今週も引き続き時計の出やすい馬場でレースが行われると想定しつつ、予想をまとめました。

PR

府中牝馬ステークス(G2)秋華賞(G1)の当たる無料予想なら絶対にココ!!

◎本命  7 ディヴィーナ

モーリス
ヴィルシーナ
母父ディープインパクト
主な勝ち鞍豊橋S(3勝クラス) 2022年
前走関屋記念(G3) 2着

本命はディヴィーナにしました。

今年のヴィクトリアマイルで大激走してからは、夏の中京記念と関屋記念でともに2着入りを果たしています。

ディヴィーナは直線の長い左回りの競馬場を得意としているので、今回も東京競馬場でレースが行えるのはプラスといえるでしょう。

1,800mはこの馬にとって少し長い可能性もありますが、父モーリスや母のヴィルシーナは中距離でも対応していたので血統的になんとかなりそうです。

また、陣営が翌週行われる富士ステークス(東京芝1,600m)ではなくこちらを選択していることからも、ここでの勝ち負けに自信があると思いました。

追い切りもよかったですし近走の戦績を見ても流れは来ているので上位争いに期待したいです。

〇対抗  6 プレサージュリフト

ハービンジャー
シュプリームギフト
母父ディープインパクト
主な勝ち鞍クイーンC(G3) 2022年
前走東京新聞杯(G3) 3着

対抗はプレサージュリフトにしました。

前走の東京新聞杯は超がつくほどの高速馬場で3着入りしました。

この時勝ち馬ウインカーネリアンや2着のナミュールとはほとんどほとんど差はありませんし、この2頭は重賞でも実績を残している馬だったことを考えたら強い相手に健闘しただけでも高く評価できます。

今回は長期休み明けとなり、予定していた夏の関屋記念も体調を考慮して回避したうえで参戦するため、そのあたりが心配でしたが追い切りを見た限りは思ったよりも動けていたのは好感を持ちました。

ディヴィーナ同様芝1,800mに対応できるかは疑問ですが、昨年のオークスでは5着入りしているので何とかなりそうだと考えています。

高速馬場の東京は得意ですし、距離さえ克服できれば十分台頭できるでしょう。

▲単穴  9 アンドヴァラナウト

キングカメハメハ
グルヴェイグ
母父ディープインパクト
主な勝ち鞍ローズS(G2) 2021年
前走ヴィクトリアマイル(G1) 11着

単穴はアンドヴァラナウトにしました。

近走が全くパッとしていないのですが、昨年の府中牝馬ステークスでは3着に入線しています。

また、追い切りを見た限り、特に1週前追い切りでは力のある走りを見せており、復活の気配も感じられました。

もともとローズステークスを制したのちに秋華賞でも3着に入線している実績馬です。

出し切れれば強い相手にも善戦できるだけの力は秘めている馬で、そろそろ復活できれば面白いと思ったので3番手にしました。

△連下 11 シンリョクカ

サトノダイヤモンド
レイカーラ
母父キングカメハメハ
主な勝ち鞍2歳新馬 2023年
前走オークス(G1) 5着

1頭目の相手候補はシンリョクカにしました。

3歳馬は本来裏開催の秋華賞に行くのが定石ですがシンリョクカはまさかまさかの府中牝馬ステークスに出走することを決めました。

現3歳牝馬世代と4歳以上の力量差は正直読めませんが、シンリョクカは昨年の阪神JFで後方から末脚を伸ばして2着入りしています。

府中牝馬ステークスも差しや追い込み馬が台頭しやすい舞台なので出し切りやすい舞台だと感じています。

相手関係については正直何とも言い難いですが、桜花賞では6着、オークスは5着と上位争いできている点は評価したいです。

斤量53キロで挑める点もよいですね。

余談ですが、今年はリバティアイランド1強ムードが漂っているので府中牝馬ステークスのほうが勝ち負けできると思っての参戦だと思いますが、この馬が好走するかで3歳勢と4歳以上牝馬の勢力図が分かるので、そういった面でもシンリョクカの走りに注目したいです。

△連下  3 ルージュスティリア

ディープインパクト
ドライヴンスノー
母父Storm Cat
主な勝ち鞍長篠S(3勝クラス) 2023年
前走中京記念(G3) 3着

ルージュスティリアも相手候補にしました。

追い切りもよかったですし状態面は良いですし、条件戦では力のある走りを見せていたのも事実です。

ただ、この府中牝馬ステークスと相性の悪すぎる3枠を引いてしまったのは大きなマイナスでした。

また、東京実績も【0-0-0-2】で、実は得意としていません。

前走の中京記念は不利がありながらも3着入りしているのでその点は評価したいですが、ルージュスティリアにとって不安材料も少なくありません。

そのため、抑えまでにしておきました。

単勝

7 ディヴィーナ

馬連流し

軸馬:7
相手:3、5、6、9、11

三連複フォーメーション

1頭目:7
2頭目:3、5、6、9、11
3頭目:3、5、6、9、11

以上になります。
府中牝馬ステークスの予想の参考にしてみてください!

よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)