【ジャパンカップ2023/騎手予想】騎手で買いたい〝トップ3〟はこちら!
当記事ではジャパンカップ2023の過去10年の騎手データをまとめています。
競馬の勝ち負けは【馬の力7割:騎手の力3割】と言われています。
馬の力だけではなく騎手の腕もレースの勝敗を左右しており、騎手は競馬において欠かせない存在なのです。
ジャパンカップの過去10年のデータから、好走騎手と好走馬を導き出し、騎手買いしたいトップ3を公開しています。
ジャパンカップ2023の出走馬と騎手
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
1 | リバティアイランド | 牝3 | 54.0 | 川田将雅 |
2 | イクイノックス | 牡4 | 58.0 | C.ルメール |
3 | タイトルホルダー | 牡5 | 58.0 | 横山和生 |
4 | スタッドリー | 牡5 | 58.0 | T.マーカンド |
5 | ドウデュース | 牡4 | 58.0 | 戸崎圭太 |
6 | フォワードアゲン | セ6 | 58.0 | 黛弘人 |
7 | イレジン | セ6 | 58.0 | M.ヴェロン |
8 | パンサラッサ | 牡6 | 58.0 | 吉田豊 |
9 | ヴェラアズール | 牡6 | 58.0 | H.ドイル |
10 | ダノンベルーガ | 牡4 | 58.0 | J.モレイラ |
11 | トラストケンシン | 牡8 | 58.0 | 荻野極 |
12 | チェスナットコート | 牡9 | 58.0 | 田中学 |
13 | クリノメガミエース | 牝4 | 56.0 | 吉村智洋 |
14 | ディープボンド | 牡6 | 58.0 | 和田竜二 |
15 | ショウナンバシット | 牡3 | 56.0 | M.デムーロ |
16 | インプレス | 牡4 | 58.0 | 三浦皇成 |
17 | スターズオンアース | 牝4 | 56.0 | W.ビュイック |
18 | ウインエアフォルク | 牡6 | 58.0 | 藤田菜七子 |
ジャパンカップの過去10年の騎手データ
騎手 | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
C.ルメール | 【2-2-0-4】 | 25.0% | 50.0% | 50.0% |
R.ムーア | 【2-1-0-6】 | 22.2% | 33.3% | 33.3% |
川田将雅 | 【0-1-3-4】 | 0.0% | 12.5% | 50.0% |
M.デムーロ | 【0-1-1-7】 | 0.0% | 11.1% | 22.2% |
W.ビュイック | 【0-0-1-2】 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
戸崎圭太 | 【0-0-0-7】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
三浦皇成 | 【0-0-0-3】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
J.モレイラ | 【0-0-0-1】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
和田竜二 | 【0-0-0-1】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
ジャパンカップ(G1)と京阪杯(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!!
人気馬× C.ルメール騎手のコンビは好走率が極めて高い
過去10年のC.ルメール騎手騎乗馬の成績 | |||
年度 | 馬名 | 人気 | 着順 |
2022 | オネスト | 6 | 7着 |
2021 | オーソリティ | 3 | 2着 |
2020 | アーモンドアイ | 1 | 1着 |
2019 | ムイトオブリガード | 7 | 8着 |
2018 | アーモンドアイ | 1 | 1着 |
2017 | レイデオロ | 2 | 2着 |
2016 | レインボーライン | 8 | 6着 |
2015 | ペルーサ | 12 | 17着 |
C.ルメール騎手は8年連続騎乗しています。
初期のころは馬質にも恵まれませんでしたが、2017年のレイデオロあたりからはコンスタントに馬券に絡んでいました。
ルメール騎手騎乗馬の特徴を見てみると、3番人気に支持された4頭はすべて連対し、6番人気以下の馬は着外に敗れています。
今年ルメール騎手はイクイノックスに騎乗しますが、間違いなく上位人気に支持されるため今回も好走は必至といえるでしょう!
固め打ちに定評あるR.ムーア騎手
過去10年のR.ムーア騎手騎乗馬の成績 | |||
年度 | 馬名 | 人気 | 着順 |
2022 | ヴェラアズール | 3 | 1着 |
2021 | ブルーム | 6 | 11着 |
2019 | ジナンボー | 11 | 13着 |
2018 | カプリ | 6 | 11着 |
2017 | アイダホ | 10 | 5着 |
2016 | リアルスティール | 2 | 5着 |
2015 | ラストインパクト | 7 | 2着 |
2014 | ジェンティルドンナ | 1 | 4着 |
2013 | ジェンティルドンナ | 1 | 1着 |
過去10年のジャパンカップでR.ムーア騎手は最多タイとなる9回騎乗していました。
そして、そのうち2勝、2着は1回です。
ムーア騎手の好走馬を見てみると、基本的には上位人気に支持された馬を持ってきていますが、中には2015年のラストインパクトのように人気を大きく覆す走りを見せている馬もいます。
海外馬3頭(ブルーム、カプリ、アイダホ)では馬券に絡むことはありませんでしたが、これに関しては海外馬が日本の馬場とフィットしなかった可能性も高いです。
日本馬に騎乗したときの成績だけ見れば【2-1-0-3】で、そのうちの5頭はすべて掲示板入りしていました。
R.ムーア騎手はジャパンカップで結果を残していることが分かります。
川田騎手は人気よりも着順を落とすことが多い
過去10年の川田騎手騎乗馬の成績 | |||
年度 | 馬名 | 人気 | 着順 |
2022 | ダノンベルーガ | 2 | 5着 |
2021 | シャフリヤール | 2 | 3着 |
2020 | グローリーヴェイズ | 4 | 5着 |
2019 | ワグネリアン | 2 | 3着 |
2018 | キセキ | 4 | 2着 |
2016 | ラストインパクト | 13 | 10着 |
2015 | ラブリーデイ | 1 | 3着 |
2014 | ハープスター | 2 | 5着 |
川田騎手は過去10開催の内の8開催で騎乗しました。
成績は【0-1-3-4】で単勝率こそ0%ですが複勝率は50%と相手候補に向いています。
そして、川田騎手の最大の特徴は人気よりもいくつか着順を落とすことが多いことです。
例えば、2019年のワグネリアンや2021年のシャフリヤールは2番人気でしたが実際の着順は3着でした。
人気よりも上位に持ってきたのは2016年のラストインパクトと2018年のキセキだけだったのです。
川田騎手は今年三冠牝馬のリバティアイランドに騎乗します。
おそらく2番人気になる可能性が高いですが、いままでの傾向を見てみるともしかしたら着順を落として入線するかもしれません。
M.デムーロ騎手は人気以上に着順を落とすことが多い
過去10年のM.デムーロ騎手騎乗馬の成績 | |||
年度 | 馬名 | 人気 | 着順 |
2022 | ユーバーレーベン | 10 | 10着 |
2021 | ユーバーレーベン | 5 | 6着 |
2020 | ウェイトゥパリス | 9 | 10着 |
2019 | タイセイトレイル | 13 | 15着 |
2018 | スワーヴリチャード | 2 | 3着 |
2017 | サトノクラウン | 3 | 10着 |
2016 | サウンズオブアース | 5 | 2着 |
2015 | サウンズオブアース | 5 | 5着 |
2013 | エイシンフラッシュ | 3 | 10着 |
R.ムーア騎手と並んで過去10年で最多となる9回騎乗のM.デムーロ騎手の成績は【0-1-1-7】です。
デムーロ騎手の全盛期ともいえる2010年代半ばですらジャパンカップでは勝利をつかむことはありませんでした。
また、デムーロ騎手は人気以上に着順を落とすことが多く、実に8開催でその傾向が見られました。
今年はおそらく人気しないであろうショウナンバシットに騎乗しますが、この傾向が当てはまるようでしたら上位争いは少し厳しいといわざるを得ないです。
W.ビュイック騎手が最後に馬券に絡んだのは2013年
過去10年のW.ビュイック騎手騎乗馬の成績 | |||
年度 | 馬名 | 人気 | 着順 |
2019 | レイデオロ | 1 | 11着 |
2018 | サトノクラウン | 9 | 9着 |
2013 | トーセンジョーダン | 11 | 3着 |
過去10年のジャパンカップでW.ビュイック騎手は3回騎乗し、【0-0-1-2】でした。
3回に1回馬券に絡んでいるといったら聞こえはいいですが、最後に馬券に絡んだのは2013年のトーセンジョーダンです。
2018~2019年は2年出走しましたがいずれも馬券外どころか掲示板外でした。
もっとも、馬券外に敗れたレイデオロとサトノクラウンはどちらもピークを過ぎつつあった馬です。
今年は4年ぶりのジャパンカップ参戦で、有力馬のスターズオンアースに騎乗します。
フレッシュな状態のスターズオンアースであれば上位争いも狙えるでしょう。
戸崎・三浦・モレイラ・和田4騎手は馬券に絡めていない
過去10年の戸崎騎手騎乗馬の成績 | |||
年度 | 馬名 | 人気 | 着順 |
2021 | ワグネリアン | 13 | 18着 |
2020 | ミッキースワロー | 10 | 7着 |
2017 | ラストインパクト | 14 | 14着 |
2016 | ルージュバック | 7 | 9着 |
2015 | ショウナンバッハ | 15 | 12着 |
2014 | アンコイルド | 17 | 13着 |
2013 | スマートギア | 17 | 14着 |
過去10年の三浦騎手騎乗馬の成績 | |||
年度 | 馬名 | 人気 | 着順 |
2021 | ロードマイウェイ | 18 | 15着 |
2020 | マカヒキ | 11 | 9着 |
2013 | ホッコーブレーヴ | 16 | 12着 |
過去10年のJ.モレイラ騎手騎乗馬の成績 | |||
年度 | 馬名 | 人気 | 着順 |
2018 | サトノダイヤモンド | 3 | 6着 |
過去10年の和田騎手騎乗馬の成績 | |||
年度 | 馬名 | 人気 | 着順 |
2021 | キセキ | 7 | 10着 |
過去10年のジャパンカップで戸崎・三浦・J.モレイラ・和田4騎手は1回以上騎乗していますが一度も馬券に絡むことはありませんでした。
ただし、戸崎・三浦・和田の3騎手はいずれも7番人気以下の馬に騎乗して凡走しているので場質に恵まれたわけではありません。
また、J.モレイラ騎手が騎乗した2018年のサトノダイヤモンドは3番人気に支持されていましたが、早熟血統も相まって、ピークは過ぎていました。
このことから、この4騎手は馬質に恵まれればチャンスはあるかもしれません。
今年4騎手は以下の馬に騎乗します。
・戸崎騎手=ドウデュース
・三浦騎手=インプレス
・J.モレイラ騎手=ダノンベルーガ
・和田騎手=ディープボンド
この中でもドウデュースやダノンベルーガは上位人気に支持される可能性が高いので上位争いできるかもしれませんよ。
過去10年のジャパンカップで騎乗がなかったのは7名
今回出走騎手の中で過去10年のジャパンカップに騎乗したことがないのは以下の7名です。
・M.ヴェロン
・藤田菜七子
・吉村智洋
・横山和生
・田中学
・吉田豊
・黛弘人
このうち、吉田豊騎手を除いた6名はキャリア初のジャパンカップ参戦となります。
吉田豊騎手だけは1997年と1998年の2回騎乗経験がありました。
ちなみにその時騎乗していた馬は以下の通りです。
97年=ツクバシンフォニー(12番人気/7着)
98年=サイレントハンター(13番人気/14着)
2頭とも全く人気のない馬でした。
今回ジャパンカップ初参戦の7名のうち、横山和生騎手が騎乗するタイトルホルダーと吉田豊騎手が騎乗するパンサラッサ、そしてヴェロン騎手騎乗のイレジンを除いた4名はお世辞にも有力馬とは言い難い馬に騎乗します。
しかしながら、ここでの経験は今後の競馬人生に役立つと思うので思い切った騎乗に期待したいです。
うましる公式LINE始めました!毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
ジャパンカップの出走人馬のコンビ成績と評価
馬名 | 騎手 | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
イクイノックス | C.ルメール | 【7-2-0-0】 | 77.8% | 100.0% | 100.0% |
イレジン | M.ヴェロン | 【13-2-2-1】 | 72.2% | 83.3% | 94.4% |
ウインエアフォルク | 藤田菜七子 | 【1-0-1-4】 | 16.7% | 16.7% | 33.3% |
クリノメガミエース | 吉村智洋 | 【4-0-1-2】 | 57.1% | 57.1% | 71.4% |
ショウナンバシット | M.デムーロ | 【0-0-0-4】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
タイトルホルダー | 横山和生 | 【4-1-0-3】 | 50.0% | 62.5% | 62.5% |
ダノンベルーガ | J.モレイラ | 【0-1-0-2】 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
チェスナットコート | 田中学 | 【0-0-0-2】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
ディープボンド | 和田竜二 | 【4-5-2-8】 | 21.1% | 47.4% | 57.9% |
ドウデュース | 戸崎圭太 | 【0-0-0-1】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
パンサラッサ | 吉田豊 | 【2-2-0-3】 | 28.6% | 57.1% | 57.1% |
フォワードアゲン | 黛弘人 | 【1-1-0-3】 | 20.0% | 40.0% | 40.0% |
リバティアイランド | 川田将雅 | 【5-1-0-0】 | 83.3% | 100.0% | 100.0% |
ヴェラアズール | R.ムーア | 【1-0-0-0】 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
イクイノックス×C.ルメール騎手 評価S
デビューから一貫してルメール騎手が騎乗し、これまで【7-2-0-0】という安定した成績を残しています。
デビュー当初は追込一辺倒の競馬が多かったのですが、ドバイシーマクラシックの逃げの競馬で楽勝し、前走の天皇賞(秋)はハイペースの先行競馬、昨年の有馬記念は中団から早めにまくって勝利しているように様々な脚色で勝利しています。
変幻自在の競馬ができるのもルメール騎手の騎乗があってこそですし、しかもそれで結果を残しているので人馬も相性は文句なしのS評価です。
イレジン×M.ヴェロン騎手 評価S
デビュー戦を除いてすべてのレースでステッキを握るM.ヴェロン騎手。
これまで13勝し、そのうちの2勝はG1レースでした。
今回極東ともいえる日本まで騎乗しに来るのはそれだけこの馬のことを理解しているからです。
いうまでもなく、人馬のコンビは最良です。
ウインエアフォルク×藤田菜七子騎手 評価B
今年の4月に開催された奥の細道特別では2年弱ぶりに騎乗しましたが、最後方からの直線一気で勝利をつかみました。
久々の騎乗での勝利でしたが、道中1~2コーナーで控える形で競馬を行ったことが結果的に脚を溜めることに成功したと思います。
フロックの可能性もありますが、人馬のコンビは決して悪くないでしょう。
クリノメガミエース×吉村智洋騎手 評価B
これまで7回騎乗して4勝しているのでコンビ相性は悪くありません。
ただし、吉村騎手が騎乗した直近2回はこれまでと違って中団もしくは後ろからの競馬となって敗れています。
クリノメガミエースが先頭もしくは2~3番手で競馬したほうが出し切れるので、それより後ろになると力を余すことなく敗れてしまっています。
そのため、出し切るのであれば積極的に前を狙ってほしいです。
ショウナンバシット×M.デムーロ騎手 評価C
デムーロ騎手は過去4回騎乗して【0-0-0-4】でした。
クラシック初戦の皐月賞から騎乗し、すべて重賞レースだったので相手が強くて敗れているのは否めませんが、それでも一度も馬券に絡めていないのは気になるところです。
皐月賞のときのように馬場が重たくなれば一発あるかもしれません。
タイトルホルダー×横山和生騎手 評価S
一昨年の有馬記念から主戦を務める横山和生騎手のメイチは昨年の天皇賞(春)で、緩急をつけた完璧な競馬で勝利しました。
余談ですが、前の年の菊花賞でも弟の横山武史騎手が同じように急⇒緩⇒急の競馬で勝利しており、さかのぼれば1998年の菊花賞でセイウンスカイに騎乗した父横山典弘騎手もこのような競馬で勝利しています。
この辺りは横山家特有の血筋が働いているのかもしれません。
話を戻すと、昨年の宝塚記念ではハイペースからのゴリ押しでレコード勝ちしているように、騎手の強気の競馬が合って勝ち負けしています。
今年は少し調子を落としていますが、まだまだやれると思いますし、現時点では横山和生騎手がもっとも相性いい騎手です。
ダノンベルーガ×J.モレイラ騎手 評価A
今年に入って3戦騎乗し、【0-1-0-2】ですが敗れた2戦はどちらも4着です。
札幌記念も天皇賞(秋)も3着馬との差はそこまでなかったですし、モレイラ騎手はうまく乗っていたと思います。
どちらかというと、ダノンベルーガ自身にもうひとつ武器があったほうが上位争いできた感じがしました。
今回は2,400mという距離が課題ですが、そこをどのようにしてクリアするか注目したいです。
チェスナットコート×田中学騎手 評価B
これまで2戦騎乗して【0-0-0-2】で結果は残せていません。
もっとも、田中学騎手が騎乗したのは今年に入ってから、つまりチェスナットコートが9歳の時に初騎乗しているので勝ち負けできていないのも無理はないです。
ディープボンド×和田竜二騎手 評価A
ディープボンドの主戦騎手である和田騎手はこれまで4回G1のレースで2着入りしました。
特に天皇賞(春)は3年連続の2着で惜しい競馬が続いていたのです。
好走できる条件がシビアですし、トラックバイアスも大きく影響する馬ですがかみ合った時は大舞台でも結果を残しています。
条件を選ぶタイプですが、主戦騎手だけあって人馬のコンビは良いです。
ドウデュース×戸崎圭太騎手 評価B
前走の天皇賞(秋)はレース当日に武豊騎手が他馬に蹴られて怪我したため、急遽戸崎騎手が代打騎乗することになりました。
結果は7着でしたがドウデュース自身も休み明けの影響か、いまいち仕上がっていなかった感じがします。
結果的には【0-0-0-1】の成績ですが、今回のドウデュースは陣営曰く上積み傾向にあるようなので、かみ合えば巻き返しも狙えるでしょう。
パンサラッサ×吉田豊騎手 評価S
吉田豊騎手は関東の中堅騎手ですが、パンサラッサとのコンビは非常によく、昨年の天皇賞(秋)ではかつてのサイレンススズカを彷彿させるようなハイペースの大逃げで視覚的にも見ごたえのある競馬を披露してくれました。
そして、今年のサウジカップは久々のダート戦にも関わらず優勝するという大挙を果たしたのです。
これまでさまざまな騎手がパンサラッサに騎乗しましたが、現在では吉田豊騎手が一番合っています。
フォワードアゲン×黛弘人騎手 評価B
昨年のSTV賞を勝利してオープン入りを果たし、その後も黛騎手は小倉大賞典や福島民報杯に騎乗していますが、なかなか結果を残せていません。
もっとも、その後は乗り替わっても好走できていないのでフォワードアゲンのポテンシャル不足な傾向はあります。
人馬のコンビはまずまずでしょうか。
リバティアイランド×川田将雅騎手 評価A
デビューから一貫して川田騎手が騎乗し、これまで【5-1-0-0】の抜群の安定感を残していました。
しかしながら、レース内容を見た限りはルメール騎手のイクイノックスやムーア騎手のヴェラアズールのように騎手の力量で勝利したというよりは、リバティアイランドの圧倒的なポテンシャルで勝ち切っている傾向が強いです。
今回はキャリア初の古馬戦で、特にイクイノックスは最強格です。
最強馬相手に川田騎手がどのような競馬を見せてくれるか注目したいです。
ヴェラアズール×R.ムーア騎手 評価S
一戦しか騎乗していません。
昨年のジャパンカップが初騎乗でしたがカンテレの実況をして「狭いところからヴェラアズール突っ込んでくる」といわせるほどに絶望的な位置からわずかな進路を突き抜けて見事勝利しました。
本当に針に穴を通すようなわずかな隙をついて勝ち切っているように、ムーア騎手の操縦性がなければあっさり敗退もあり得たでしょう。
たった1戦しか騎乗していませんが相性は抜群です。
もっとも、今年のムーア騎手は当初来日する予定だったコンティニュアスに騎乗予定だったそうなので、ヴェラアズールと一心同体というわけではなかったようです。
ジャパンカップ(G1)と京阪杯(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!
ライン登録するとジャパンカップ(G1)と京阪杯(G3)の無料予想がレース当日に受け取れますよ!
ジャパンカップの過去10年の乗り替わりデータ
前走から | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
継続騎乗 | 【5-7-5-59】 | 6.6% | 15.8% | 22.4% |
乗り替わり | 【5-3-5-56】 | 7.2% | 11.6% | 18.8% |
今回の乗り替わり騎手と馬 | |||
馬名 | 今回騎乗騎手 | 前回騎乗騎手 | |
インプレス | 三浦皇成 | 藤岡佑介 | |
エヒト | 未定 | 横山和生 | |
スタッドリー | 未定 | 藤岡佑介 | |
スターズオンアース | W.ビュイック | C.ルメール | |
トラストケンシン | 未定 | 丸田恭介 |
乗り替わり騎手と継続騎手の差はあまり変わらない
過去10年のジャパンカップで馬券に絡んだ18頭が継続騎手で、残りの12頭は乗り替わりの騎手でした。
この時期は短期免許で来日する騎手も増えてきていますが、乗り替わり騎手と継続騎手に大きな差はありませんでした。
あえていうなら、単勝率は乗り替わり組のほうが高く、2.3着は継続組のほうが好走率は高かったです。
乗り替わり騎手で馬券に絡んだ馬と騎手
乗り替わりで馬券に絡んだ馬と騎手 | |||
年度 | 着順 | 馬名 | 騎乗騎手 |
2022 | 1 | ヴェラアズール | R.ムーア |
3 | ヴェルトライゼンデ | D.レーン | |
2021 | 3 | シャフリヤール | 川田将雅 |
2018 | 1 | スワーヴリチャード | O.マーフィー |
3 | ワグネリアン | 川田将雅 | |
2017 | 1 | シュヴァルグラン | H.ボウマン |
2015 | 2 | ラストインパクト | R.ムーア |
3 | ラブリーデイ | 川田将雅 | |
2014 | 1 | エピファネイア | C.スミヨン |
2013 | 1 | ジェンティルドンナ | R.ムーア |
2 | デニムアンドルビー | 浜中俊 | |
3 | トーセンジョーダン | W.ビュイック |
乗り替わりの大半は外国人騎手と川田騎手
過去10年のジャパンカップで乗り替わった12頭の騎手の内の8名が短期免許で来日した騎手でした。
そして、残り3頭に騎乗したのは川田騎手です。
乗り替わりの外人騎手は評価を上げてよいでしょう。
今年の乗り替わり騎乗予定の外国人騎手はW.ビュイック騎手が騎乗するスターズオンアースがいます。
なお、川田騎手が騎乗するリバティアイランドは継続騎乗です。
うましる公式LINE始めました!毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
ジャパンカップの過去10年のテン乗りデータ
成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
【5-2-2-59】 | 7.4% | 10.3% | 13.2% |
テン乗りで勝利した馬と騎手 | ||
年度 | 馬名 | 騎乗騎手 |
2022 | ヴェラアズール | R.ムーア |
2018 | スワーヴリチャード | O.マーフィー |
2017 | シュヴァルグラン | H.ボウマン |
2014 | エピファネイア | C.スミヨン |
2013 | ジェンティルドンナ | R.ムーア |
短期免許で来日した騎手が強い
過去10年でテン乗り騎乗は68頭いました。
そのうち5頭は勝利していますが、すべて短期免許で来日した騎手が騎乗しています。
日本人騎手のテン乗りは2着まででした。
テン乗り騎手を予想する際は外人騎手ならアタマまで狙えますが日本人騎手は相手までにしておきましょう。
ジャパンカップで買いたい騎手トップ3
1位 C.ルメール騎手×イクイノックス
コース適性、相性、馬の素質、G1に対する勝負強さ。
すべてを通してダントツで買いたい騎手です。
2位 W.ビュイック騎手×スターズオンアース
これまで3回騎乗で【0-0-1-2】なのであまりよい印象はありませんが、馬券に絡んだ1頭は11番人気のトーセンジョーダンでした。
また、着外の2頭(レイデオロとサトノクラウン)がよいころの状態から程遠かったことを考えれば敗れたのも仕方なかったでしょう。
今回は好調のスターズオンアースに騎乗するためやってくれるかもしれません。
3位 川田将雅騎手×リバティアイランド
今回有力馬に騎乗する川田騎手ですが、これまでのジャパンカップの結果を見た限り、人気よりも着順を落としている傾向が強い点は少し気になります。
それでも複勝率は50%もあるので相手候補や連複馬券の軸には最適でしょう。
うましる公式LINE始めました!毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
ジャパンカップ2023追い切り評価
ジャパンカップ2023追い切り評価はこちらの記事でご覧ください。
ジャパンカップの最終予想
ジャパンカップ2023の最終予想はこちらの記事で発表するので、合わせてお読みください。