[馬券が的中しない方へ] ジャパンカップ(G1)と京阪杯(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

【中山金杯2024予想】本命におすすめ3頭+三連系で買いたい穴馬2頭はこちら!

中山金杯2024予想記事のサムネイル画像

中山金杯2024予想の最終買い目を更新しました!

中山金杯2024のおすすめの有力馬3頭、穴馬2頭を紹介しています。
過去10年のデータ分析と傾向、コースの特徴や競走馬の血統、追い切りから予想していきます!

中山金杯2024の予想ポイント

  • 前走より斤量増加組が活躍している
  • 牝馬は大苦戦【0-1-0-11】
  • 1番人気の信頼度は高い【4-1-3-2】
  • 勝ち馬は1~5人気の馬から予想、6番人気以下の馬は相手まで
  • 1~4枠が有利、7~8枠は過去10年勝ち馬ゼロ
目次(読みたい項目をタップ)

中山金杯2024予想の最終買い目

中山金杯の予想(晴れの良馬場想定)

中山金杯が開催される中山競馬場は千葉県の船橋市にあります。

中山金杯が開催される6日土曜日の船橋市の天気を見てみると、一日晴れの予報が出ていました。

木曜日こそ朝方に雨が降ったようですが、前日金曜日も晴れなので馬場回復に期待できます。

前日金曜日の午前10時30分の時点における馬場傾向を見ても、含水率は12~13%で稍重寄りとはいえ表記上は良です。

また、クッション値も10.1%でやや硬めでした。

例年この時期の中山は時計がかかりがちですが、昨年の有馬記念を見ても分かるように今期に限れば時計はでています。

レースが行われる土曜日は晴れ予報なのでより馬場は乾くと思いますし、うましるでは晴れの良馬場、時計の出やすい馬場を想定しながらレース予想をまとめました。

馬券が的中しない方へ

中山金杯(G3)京都金杯(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!!

◎本命  8 ボーンディスウェイ

ハーツクライ
ウィンドハック
母父プラティニ
主な勝ち鞍常総S(3勝クラス) 2023年
前走常総S(3勝クラス) 1着

本命はボーンディスウェイにしました。

条件戦上がりの馬ですが、前走の常総ステークスはスローの展開の中、ラスト5ハロンを1ハロンあたり11秒でまとめる競馬で、中山らしい早仕掛けのレースとなっています。

ボーンディスウェイはこのレースで2~3番手の位置で先行していましたが、中盤からペースアップする中でしっかり前の集団に食らいついて勝利を手にしています。

結果は辛勝となりましたが、最後の最後まで粘り強い走りができていて勝負強さが感じられました。

今回はキャリア初の重賞戦となりますが、最終追い切りでも格上相手に力のある走りを見せており、高いパフォーマンスを発揮しています。

枠も、中枠でまずまずなところを引けましたし、力は発揮できそうです。

〇対抗  6 クリノプレミアム

オルフェーヴル
ダンシングクイーン
母父Giant’s Causeway
主な勝ち鞍中山牝馬S(G3) 2022年
前走ターコイズS(G3) 12着

対抗はクリノプレミアムにしました。

昨年の中山金杯は内枠から果敢に詰め寄り、勝ち馬ラーグルフと差のない2着です。

中山金杯は牝馬の好走事例が乏しいですが、クリノプレミアムは過去10年で唯一馬券に絡むことができた馬なので牝馬のデータは度外視しても構いません。

今年も、データと相性のいい内枠を引けたのでチャンスは十分あります。

昨年よりも0.5キロ重い斤量ですがそこまで影響はないと思いますし、追い切りでも素晴らしい動きを見せていてここでの勝ち負けにも期待できるでしょう。

▲単穴 11 ゴールデンハインド

ゴールドシップ
オレゴンレディ
母父Shamardal
主な勝ち鞍フローラS(G2) 2023年
前走オークス(G1) 11着

ゴールデンハインドは単穴にしました。

昨年のフローラステークスでは逃げの競馬を行いながら、残り800mの時点でペースアップし、1ハロンあたり11秒台の競馬で勝利しています。

フローラステークスを見る限りは早仕掛けは全く問題ないタイプですし、中山も勾配の関係上早仕掛けになりやすいので出し切れるのではないでしょうか。

今回オークス以来、実に8か月ぶりのレースとなりますが追い切りでは休み明けを感じさせない見事な動きを見せていたのでいきなりでもチャンスは十分あるでしょう。

△連下  4 エピファニー

エピファネイア
ルールブリタニア
母父ディープインパクト
主な勝ち鞍ケフェウスS(OP) 2023年
前走チャレンジC(G3) 4着

人気のエピファニーは連下にしました。

ここは人気の一角ですが、実力がものすごく高いかというと難しいところです。

久々の勝利となった前々走のケフェウスステークスでは中団の位置で脚を溜める作戦を取りました。

そして、逃げたマテンロウスカイが1,000m57秒台という超ハイペースで競馬したことで結果的に差し有利の展開となっています。

エピファニーの勝ち時計が1分57秒2なので高速馬場適性が感じられましたが、少なからず展開の恩恵もあったことでしょう。

もちろん、悪いばかりではなくいいところもあります。

今年の中山金杯も高速馬場の可能性があるため出し切りやすいと思います。

また、データと相性のいい内枠を引けたのもポイントが高いです。

ただ、実力に関してはみると今年の中山金杯は混戦としていますし、その中で1番人気はあまり強く推しづらい印象を持ちました。

また、追い切りもそこまで見栄えすることがなかったですし、正直いい状態とは言い難かったです。

データと相性のいい人気馬ですが、不安要素も少なくないためここは相手に留めておきます。

△連下  2 アラタ

キングカメハメハ
サンシャイン
母父ハーツクライ
主な勝ち鞍巴賞(OP) 2023年
前走オールカマー(G2) 13着

連下にアラタも抑えます。

3走前の巴賞では先行しつつ、直線では手ごたえ抜群な動きで鮮やかに勝利を掴んでいます。

この時下した相手が裏で行われる京都金杯で人気に支持されているドーブネです。

それ以外にもテーオーシリウスやルビーカサブランカなど、重賞レースで馬券に絡んだ実力馬相手に勝ち切れたのは高く評価したいです。

その後は結果を残していませんが、函館記念やオールカマーは後ろ過ぎて届かなかったため、位置取りが悪かったと思います。

出し切れればここでも上位の実力はある馬です。

枠もいいところを引けましたし抑えることにしました。

単勝

8 ボーンディスウェイ

馬連流し

軸馬:8
相手:2、4、6、11、15

三連複フォーメーション

1頭目:8
2頭目:2、4、6、11、15
3頭目:2、4、6、11、15

中山金杯2024の有力馬3頭

中山金杯はグレードの割に有力馬の参戦が目立ちます。

今年も中距離路線で実績をあげた馬が多数参戦しました。

今年の出走登録馬24頭の中から、上位人気に支持されそうな本命3頭の馬を紹介します。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

エピファニー

主な勝ち鞍
  • ケフェウスステークス (OP) 2023年

2022年のころは4連勝であっという間にオープン入りを果たしたエピファニーが重賞初制覇に挑みます。

クラシックとは無縁の存在でしたが、条件戦を4連勝したことで昨年のAJCCにおいて2番人気に支持されたものの11着に敗れてしまいました。

その後もオープンレースでなかなか勝つことができませんでしたが、2走前のケフェウスステークスではハイペースの流れで上がり最速35秒0の末脚を使って勝利し、前走チャレンジカップも4着に善戦し、力をつけてきました。

近年は後ろからの競馬が目立っています。

中山は直線が短いため、どこでまくりを決めるかがポイントとなります。

前走チャレンジカップではまくりの競馬で4着入りしているので仕掛けどころさえ間違いなければ中山でも出し切れるでしょう。

ただ、今回騎乗するピーヒュレク騎手は日本の競馬が初めてなので仕掛けどころについては分からないかもしれません。

ピーヒュレク騎手は2021年の凱旋門賞で人気落ちのトルカッタータッソを勝利に導いているので腕は確かですが、はじめての日本の競馬に対応できるか、その点だけは当日になってみないと分からないでしょう。

馬の実力は確かですが、騎手の手腕が未知数なので馬券に加えるとしても軽めにする予定です。

★評価点
・差し&まくりが得意
・近走はオープンレースでも善戦している
・データと相性の良い前走掲示板組

▼課題
・ピーヒュレク騎手にとってここが初めての日本競馬となる

ゴールデンハインド

主な勝ち鞍
  • フローラステークス (G2) 2023年

昨年のフローラステークスは7番人気の低評価ながらも逃げ粘りの競馬で勝利を掴みました。

このフローラステークスは東京の芝2,000mが舞台でしたが1,000m通過が60秒8で決して遅い流れではありません。

しかしながら残り4ハロンを45秒9というハイペースでまくりあげて他馬を寄せ付けませんでした。

父ゴールドシップも現役時代は早めのロングスパートが得意でしたが、その特徴は娘のゴールデンハインドにも継がれていたのです。

ゴールデンハインドは今回久々のレースとなりますが、中山自体は芙蓉ステークスやデイジー賞で好走しているのでコース適性は高いです。

ただし、これまで好走したレースの多くが先頭で競馬したものなので、枠順はかなり重要です。

理想は内、悪くても内寄りの中枠を引きたいところですね。

枠や追い切りを見ながら印を考えたいです。

★評価点
・フローラステークスは7番人気ながらも勝利
・ロングスパートに長けている
・中山における好走実績もある

▼課題
・先頭で競馬しなければ凡走も目立つ
・データと相性の悪い前走凡走組
・フローラステークスは特別強い馬は揃っていなかった
・データと相性の悪い牝馬&前走大敗組

マテンロウレオ

主な勝ち鞍
  • きさらぎ賞   (G3) 2022年
  • アンドロメダS (L) 2022年

昨年は重賞レースをメインに使い、大阪杯や天皇賞(春)でも掲示板入りした実力馬です。

脚質的には先行や差しを得意としていますが、昨年の大阪杯や一昨年のアンドロメダステークスでは先行競馬で上位争いできているのでどちらかというと先行のほうが安定しています。

しかし、差しの競馬でも掲示板入りしているのでどちらの競馬でも出し切れるのは強みといえるでしょう。

出し切れた時の実力はG1の舞台でも通用していますが、マテンロウレオは長距離輸送が非常に苦手です。

マテンロウレオがこれまで上位争いしたレースはすべて阪神や京都、中京といった関西に近い競馬場ばかりでした。

対して、中山や東京といった長距離輸送を行わざるを得ない場所ではすべて掲示板外に敗れてしまっています。

今回の中山金杯も関東の中山で行われるため、長距離輸送は避けられません。

陣営もそれを承知の上で中山金杯を選択しているため、何らかの対策は取っていると思いますが…。

輸送をクリアして出し切れる状態に仕上がっているか、注目したいです。

★評価点
・先行も差しも可能
・出し切れればG1でも上位争いできる
・データと相性のいい斤量増加組&掲示板組

▼課題
・長距離輸送が苦手

中山金杯2024の穴馬2頭

中山金杯は勝ち馬こそ上位人気が中心ですが、相手には人気落ちの馬も絡んでいます。

馬連や三連単で予想する際は人気を落とした馬にも注目したいですね!

今年の出走登録馬の中で配当妙味に期待できそうな馬を2頭取り上げました。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

クリノプレミアム

主な勝ち鞍
  • 中山牝馬ステークス (G3) 2022年

クリノプレミアムは昨年の中山金杯で2着入りした馬です。

先行も差しもできる馬ですが、時計のかかる馬場のほうが出し切れています。

年始の中山は例年なら時計がかかっていますが、今期に限れば前々週の有馬記念や前週のホープフルステークスで時計決着となっていたため、レース当日まで馬場はチェックしたいところです。

時計がかかる馬場なら出し切れる可能性は十分あるでしょう。

データ的には好走事例乏しい牝馬になりますが、クリノプレミアムに関しては昨年の実績があるため牝馬だからといって軽視しなくてよいです。

ただし、昨年はデータと相性のいい内枠(1枠)を引けたのも大きかったと思います。

昨年の中山金杯は1着から5着まで大接戦だったので、枠次第では評価を落としてもよいかもしれません。

★評価点
・昨年の中山金杯で2着
・時計のかかる馬場で出し切れる
・データと相性のいい前走マイル組

▼課題
・高速馬場は得意ではない
・昨年は枠にも恵まれた
・前走大敗組

アラタ

主な勝ち鞍
  • 巴賞     (OP) 2023年
  • ケフェウスS (OP) 2021年

アラタは一昨年にオープン入りを果たし、福島記念や金鯱賞でも好走している実力馬です。

また、昨年の中山金杯でも勝ち馬ラーグルフとタイム差のない4着に入線しています。

脚質的には先行競馬と差しを得意としていますが、勝利した巴賞では終始先行、2年連続好走した福島記念は差しの競馬で出し切れているように、どの位置からでも出し切れるのはアラタの長所です。

ただし、前走オールカマーのように時計の速い馬場では出し切れていません。

また、その前の函館記念のようにあまりにも時計がかかった場合も好走できていません。

アラタにとっては標準よりもやや時計のかかる条件が一番出し切れます。

この時期の馬場はアラタにとって出し切りやすいですが、クリノプレミアムの項目でも記したように、今年は例年よりも時計が出やすい可能性があります。

そのため、馬場を考慮しながら印を決めたいです。

★評価点
・昨年4着
・そこそこ時計がかかるほうが出し切れる
・データと相性のいい前走より馬体重増加組

▼課題
・極端に軽い&重い馬場は苦手
・前走大敗している

馬券が的中しない方へ

中山金杯(G3)京都金杯(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!

競馬マガジン

毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINE登録するだけで中山金杯(G3)京都金杯(G3)の無料予想が届くので競馬初心者にもおすすめです!

ここからは中山金杯の過去10年の傾向やデータ分析を見ていきましょう!

中山金杯2024の概要

中山金杯は中山競馬場で開催される芝の中距離重賞です。

舞台となる中山芝2,000mは前週行われたホープフルステークスやクラシック初戦の皐月賞と全く同じコースが使用されます。

ビッグレースに使用されているコースなのでメジャーなコースといえますが、中山は起伏に富んでいることから競走馬の適性も試されやすいです。

さて、中山金杯は裏開催の京都金杯と並んで【金杯】と評されることが多く、一年の最初に行われる重賞ということもあって「一年の計は金杯にあり」(最初が肝心という意味)という競馬の格言があるほどです。

一年最初の重賞を勝って縁起が良くなるのは競馬ファンだけではありません。

競馬関係者にとっても勝って幸先のいいスタートを切りたいため、金杯への出走を検討する陣営は意外と多いです。

また、金杯は1着の賞金が4,300万円で、一年に開催されるすべてのG3競走の中でもっとも賞金額が高く設定されています。

この影響もあって、金杯はG3競走にしては有力馬の参戦が目立ちます。

今年はフルゲート17頭に対して24頭もの馬が出走登録しました。

どの馬が勝利を掴むか注目です!

2023年 中山金杯(GⅢ) | ラーグルフ | JRA公式

中山金杯2024の開催内容

開催日1月6日(土曜) 15:45発走
格付けG3
開催競馬場中山競馬場 11R
コース芝2,000m
性齢4歳以上
斤量ハンデ
1着賞金4300万円

中山金杯2024が開催される中山の芝2,000mの特徴

中山競馬場 芝2000mのコースで特徴を解説
スタート地点4コーナーの出口付近
コース内回りの右回りコース
Cコース使用
1周の距離1,704.8m
直線距離310m
高低差5,3m
フルゲート17頭

中山の芝2,000mはG1の皐月賞やホープフルステークスだけではなく、G2の弥生賞やG3の京成杯でも使用される舞台です。

スタート地点はホームストレッチの右端で、芝1,800mのスタート地点を200m後方にズラした場所になります。

スタートから最初の1コーナーまでの距離は約405mで、道中に中山名物の急な上り坂があります。

この上り坂は1コーナーを過ぎて2コーナーの入り口まで続いており、高低差5.3mもあります。

そのため、序盤はゆったりとしたペースで進行します。

1~2コーナーは小回りの利いたカーブです。

2コーナーの入り口に上り坂の頂上があり、そこを過ぎるとこれまで駆け上がった分だけ下り傾斜を駆け降ります。

この下り坂は向こう正面の半ばまで続くため、向こう正面を過ぎたあたりでペースアップすることが多いです。

向こう正面半ばに入るとようやく平らなコースになります。

しかし、下り傾斜で勢いがついていることもあり、このままハイペースを刻みながらレースが進行することも珍しくありません。

3~4コーナーにはスパイラルカーブが導入されているため、さらにスピードを維持しやすいです。

スパイラルカーブとは、コーナーの入り口から出口にかけて、コーナーの半径が小さくなるカーブのことです。

また、最後の直線が310mほどしかないため、各馬はコーナーでペースアップしつつ、本線に入ります。

最後の直線上にはスタート直後に駆け上がった上り坂が立ちはだかっており、その坂を超えた先にゴール板があります。

中山の芝2,000mは2コーナーの下り坂のため、早めにペースアップするのが特徴的です。

また、直線上にある急な上り傾斜を2度駆け上がる構造になっているため、タフな舞台としても有名です。

脚色的には上り坂や早仕掛けの関係上、距離以上にスタミナが求められやすく、また、スピードよりもパワーのある馬が好走していますよ。

なお、中山の芝2,000mはA.Bコース使用時は18頭立てで行われますが、Cコース使用時のみフルゲート17頭です。

中山金杯が開催される週からCコースに移行するため、フルゲート17頭となります。

中山の芝2,000mはここをチェック!

  • 皐月賞やホープフルステークスが開催される舞台
  • 向こう正面は内回りコースを使用
  • タフなコースでスタミナが求められる
  • コーナーがタイトで器用さも求められる
  • まくりも決まりやすい

中山金杯2024の出走馬

【参考レース】2024年 中山金杯|JRA公式
馬番馬名性齢斤量騎手
1キタウイング牝453.0杉原誠人
2アラタ牡758.0横山和生
3リカンカブール牡556.0津村明秀
4エピファニー牡557.0R.ピーヒュレク
5マイネルファンロン牡956.0丸山元気
6クリノプレミアム牝755.5松岡正海
7ククナ牝654.0戸崎圭太
8ボーンディスウェイ牡555.0木幡巧也
9サクラトゥジュール牡757.0R.キング
10マテンロウレオ牡558.5横山典弘
11ゴールデンハインド牝454.0菅原明良
12ホウオウアマゾン牡658.0横山武史
13カテドラル牡858.5荻野極
14カレンシュトラウス牡756.0藤懸貴志
15マイネルクリソーラ牡555.0M.デムーロ
16サトノエルドール牡856.0三浦皇成
17エミュー牝454.0佐々木大輔

中山金杯の過去10年のデータと傾向


馬場
着順馬番馬名人気前走前走着順
2022
13ラーグルフ1甲斐路ステークス(3勝)1
22クリノプレミアム7エリザベス女王杯(G1)11
35フェーングロッテン2菊花賞(G1)15
2021
18レッドガラン4リゲルステークス(L)3
217スカーフェイス7チャレンジカップ(G3)5
34ヒートオンビート1チャレンジカップ(G3)2
2020
19ヒシイグアス1ウェルカムステークス(3勝)1
23ココロノトウダイ5フルーツラインカップ(3勝)1
316ウインイクシード11ディセンバーステークス(L)5
2019
17トリオンフ2チャレンジカップ(G3)2
28ウインイクシード6ディセンバーステークス(OP)2
31テリトーリアル11チャレンジカップ(G3)12
2018
111ウインブライト3マイルチャンピオンシップ(G1)9
215ステイフーリッシュ7チャレンジカップ(G3)3
31タニノフランケル9大原ステークス(1,600万)1
2017
16セダブリランテス1アルゼンチン共和国杯(G2)3
21ウインブライト2福島記念(G3)1
311ストレンジクォーク10修学院ステークス(1,600万)1
2016
13ツクバアズマオー1ディセンバーステークス(OP)1
22クラリティスカイ6ディセンバーステークス(OP)5
31シャイニープリンス4ディセンバーステークス(OP)3
2015
15ヤマカツエース3福島記念(G3)1
27マイネルフロスト5金鯱賞(G2)4
310フルーキー1チャレンジカップ(G3)1
2014
12ラブリーデイ4金鯱賞(G2)4
24ロゴタイプ1マイルチャンピオンシップ(G1)7
35デウスウルト5チャレンジカップ(G3)2
2013
13オーシャンブルー5金鯱賞(G2)10
24カルトブレッサ8朝日チャレンジカップ(G3)5
38ディサイファ1福島記念(G3)4

【斤量】斤量増加組が活躍している

斤量成績単勝率連対率複勝率
58キロ【2-1-0-3】33.3%50.0%50.0%
57.5キロ【1-1-1-5】12.5%25.0%37.5%
57キロ【1-1-0-14】6.3%12.5%12.5%
56.5キロ【1-0-1-2】25.0%25.0%50.0%
56キロ【3-2-4-41】6.0%10.0%18.0%
55キロ【1-2-2-23】3.6%10.7%17.9%
54キロ【1-2-1-22】3.8%11.5%15.4%
53キロ【0-1-1-11】0.0%7.7%15.4%
前走から成績単勝率連対率複勝率
斤量増【8-4-2-17】25.8%38.7%45.2%
増減なし【0-2-4-48】0.0%3.7%11.1%
斤量減【2-4-4-65】2.7%8.0%13.3%

過去10年の中山金杯の好走馬を斤量別に見てみると、いずれの斤量からも好走馬がでていますが、全体的に見ると重斤量を課せられた馬のほうが好走傾向にありました。

特に斤量56.5キロ以上の馬は【5-3-2-24】で勝率15%、複勝率29%もあります。

また、前走より斤量が増加していた馬は【8-4-2-17】で、勝ち馬の多くが前走よりも斤量増加していました。

中山金杯で好走馬を探す際は、重斤量を課せられた馬や前走より斤量が増している馬に注目したいです。

今年の出走馬の中で斤量56.5キロ以上の馬は6頭、そのうち前走よりも重い斤量が課せられた馬は3頭いました。

斤量56.5キロ以上の馬
アラタ(58キロ)
エピファニー(57キロ)
カテドラル(58.5キロ)
サクラトゥジュール(57キロ)
ホウオウアマゾン(58キロ)
マテンロウレオ(58.5キロ)

上記の馬で前走よりも斤量増
・アラタ
・カテドラル
・マテンロウレオ

【性別】牝馬は苦戦気味

性別成績単勝率連対率複勝率
牡馬
セン馬
【10-9-10-119】6.8%12.8%19.6%
牝馬【0-1-0-11】0.0%8.3%8.3%
過去10年の中山記念で出走した牝馬の成績
年度馬名人気着順
2023クリノプレミアム72
エヴァーガーデン1410
ウインキートス814
2022シャムロックヒル67
ロザムール516
2021ロザムール144
リュヌルージュ1215
2019アドマイヤリード84
2018デニムアンドルビー67
2017マイネグレヴィル1313
2015アイスフォーリス115
ケイアイエレガント1713

過去10年の中山金杯で馬券に絡んだ29頭が牡馬かセン馬でした。

牝馬はこれまで12頭が出走したものの、馬券に絡んだのは23年のクリノプレミアム(2着)のみです。

もともと中山金杯は牝馬の出走事例が少ないですが、仮に出走したとしても好走は乏しいです。

馬券予想の際、完全に消すか、もしくは抑えまでにしておくのがよいかもしれません。

今年は5頭の牝馬が出走表明しています。

・エミュー
・キタウイング
・ククナ
・クリノプレミアム
・ゴールデンハインド

中山金杯の過去10年の人気別成績

人気成績単勝率連対率複勝率
1番人気【4-1-3-2】40.0%50.0%80.0%
2番人気【1-1-1-7】10.0%20.0%30.0%
3番人気【2-0-0-8】20.0%20.0%20.0%
4番人気【2-0-1-7】20.0%20.0%30.0%
5番人気【1-2-1-6】10.0%30.0%40.0%
6~9番人気【0-6-1-33】0.0%15.0%17.5%
10番人気以下【0-0-3-67】0.0%0.0%4.3%

1番人気の信頼度は高め

過去10年の中山金杯で1番人気は【4-1-2-3】でした。

単勝率40%、複勝率は80%もあります。

ハンデ戦は上位人気馬の好走率が低い傾向がありますが、中山金杯は例外で1番人気の好走率は非常に高いです。

裏開催の京都金杯が1番人気の信頼度が低いことも相まって、中山金杯の1番人気馬は信頼しやすいです。

上位人気馬が勝ち切りやすい

過去10年の中山金杯の勝ち馬はいずれも1~5番人気の馬でした。

中山金杯はハンデ戦にしては上位人気馬の信頼度が高いレースですが、勝ち馬だけ見ても上位人気が独占しています。

馬券予想の際は上位人気に支持されている馬から選択するのもよいでしょう。

6番人気以下の馬は相手まで

過去10年の中山金杯で6番人気以下の馬は10頭馬券に絡んでいますが、いずれも2着までとなっています。

前述したように、中山金杯の勝ち馬はいずれも1~5番人気に支持された馬なので、下位人気馬は相手までにしておくのがよいです。

なお、直近7開催の中山金杯では6番人気以下の馬が1頭以上入線しています。

そのため、人気馬2頭と穴馬1頭、もしくは人気馬1頭と穴馬2頭の組み合わせで予想するのがよさそうです。

馬券が的中しない方へ

中山金杯(G3)京都金杯(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!

当たる競馬マガジン

ライン登録すると中山金杯(G3)京都金杯(G3)の無料予想がレース当日に受け取れますよ!

中山金杯の過去10年の枠番別成績

枠番成績単勝率連対率複勝率
1枠【1-2-3-12】5.6%16.7%33.3%
2枠【2-4-1-11】11.1%33.3%38.9%
3枠【2-0-2-15】10.5%10.5%21.1%
4枠【3-1-1-15】15.0%20.0%25.0%
5枠【1-1-0-18】5.0%10.0%10.0%
6枠【1-0-2-16】5.3%5.3%15.8%
7枠【0-0-0-20】0.0%0.0%0.0%
8枠【0-2-1-23】0.0%7.7%11.5%
成績単勝率連対率複勝率
1~4枠【8-7-7-53】10.7%20.0%29.3%
5~8枠【2-3-3-77】2.4%5.9%9.4%

1~4枠が有利

過去10年の中山金杯の勝ち馬8頭、そして2~3着に入線した14頭が1~4枠の馬でした。

5枠より外の馬は8頭しか入線していません。

舞台となる中山は新年度からCコースに移動するため、内の馬場がよくなることから内枠に近いほど好走率は高かったのです。

7,8枠は勝利なし

過去10年の中山金杯で7,8枠の馬はこれまで1頭も勝ち馬がいませんでした。

特に7枠は20頭すべてが着外に敗れており、2015年のラブイズブーシェ(3番人気)や2017年のストロングタイタン(2番人気)も大敗してしまいました。

8枠は何頭か馬券に絡んでいるものの、2着がやっとで2014年のケイアイチョウサン(3番人気)や2020年のザダル(3番人気)といった人気馬が着外に敗れています。

中山金杯は内有利、外不利の傾向が強く、大外を引いた馬は評価を下げたいです。

中山金杯の過去10年の前走着順別成績

前走着順成績単勝率連対率複勝率
前走1着【4-2-3-14】17.4%26.1%39.1%
前走2着【1-1-2-8】8.3%16.7%33.3%
前走3着【2-1-1-7】18.2%27.3%36.4%
前走4着【1-1-1-4】14.3%28.6%42.9%
前走5着【0-3-1-6】0.0%30.0%40.0%
前走6~9着【1-1-0-37】2.6%5.1%5.1%
前走10着~【1-1-2-54】1.7%3.4%6.9%

前走掲示板入りしている馬が好走していた

過去10年の中山金杯の勝ち馬8頭、そして2~3着に入線した16頭が前走レースで5着以内に入線しています。

前走6着以下に敗れた馬は99頭いましたが、そのうち馬券に絡んだのは8頭のみでした。

中山金杯は前走のクラスは特に問いませんが、前走の着順は大きく影響しているので前走レースの着順にも目を配りたいです。

今年の出走馬の内、前走レースで5着以内に入線していた馬は4頭いました。

エピファニー
(前走チャレンジカップ【G3】/4着)

ボーンディスウェイ
(前走常総ステークス【3勝】/1着)

マイネルクリソーラ
(前走アンドロメダステークス【L】/2着)

マテンロウレオ
(前走チャレンジカップ【G3】/5着)

中山金杯の過去10年の前走距離別成績

前走距離成績単勝率連対率複勝率
芝3,600m【0-0-0-4】0.0%0.0%0.0%
芝2,200m【0-1-0-8】0.0%11.1%11.1%
芝2,000m【7-6-6-60】8.9%16.5%24.1%
芝1,800m【0-2-3-35】0.0%5.0%12.5%
芝1,600m【2-1-0-6】22.2%33.3%33.3%

好走数は前走芝2,000m、好走率は前走芝1,600mが強い

過去10年の中山金杯で馬券に絡んだ19頭が前走芝2,000mでした。

中山金杯と同じ芝2,000mから挑む馬が馬券の多くを占めています。

ところが、好走率がもっとも高かったのは前走芝1,600m組です。

意外にもマイルから参戦した馬のほうが好走率は高かったのでした。

馬券予想の際は前走の距離にも注目したいです。

今年の出走馬を表の距離ごとにまとめました。

前走芝1,600m(4頭)
・カレンシュトラウス
・キタウイング
・クリノプレミアム
・サクラトゥジュール

前走芝2,000m(7頭)
・エピファニー
・エミュー
・サトノエルドール
・マイネルクリソーラ
・マイネルファンロン
・マテンロウレオ
・リカンカブール

前走芝1,800m(6頭)
・ボーンディスウェイ

前走芝2,200m(2頭)
・アラタ
・ククナ

中山金杯2024追い切り評価

中山金杯2024追い切り評価はこちらの記事でご覧ください。

以上になります。
中山金杯の予想の参考にしてみてください!

よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)