[馬券が的中しない方へ] 日経新春杯(G2)と京成杯(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

馬単とは|ボックスではなく1着流しがおすすめ!正しい買い方/馬連との違い/マルチとは?フォーメーションも◎

馬単馬券とは?的中条件の説明画像

馬単(うまたん)とは「選んだ2頭の馬が、1着、2着で(指定した順番通りに)ゴールすれば的中」という買い方です。正式名称は「馬番号二連勝単式勝馬投票法」と言います。

選んだ2頭が、1,2着と着順通りにゴールしなくても組み合わせだけ当たればよい「馬連」に比べて、配当は高いものの当てにくいため、いきなり初心者が買うには少しハードルの高い馬券です。

【馬単のルール】

・組合せが当たっていても、着順も当てないと的中にならない。
・出走馬が3頭未満の場合は発売されない。

配当が高いため、賢く購入すれば非常に効率よくお金を増やすことができますが、買い方を間違えると簡単に損をしてしまうので要注意!

「馬単ボックス」「馬単流し」など、買い方を正しく見極める必要があります。では、「間違った買い方はどんな買い方なのか」「初心者におすすめの馬単1着流し」をわかりやすくご紹介していきます!

目次(読みたい項目をタップ)

馬単とは?馬単ボックスは危ない?初心者向けにわかりやすく解説

2頭の馬が競り合っている画像

馬単のメリットは、配当が高いことです

馬券の仕組みはシンプルで、「1着と2着を当てるだけ」ですが、配当は50倍を超えることも珍しくありません。(100円が5000円以上に!)

選んだ2頭を着順通りに当てなければいけない馬単は、着順は関係なく組み合わせだけを当てればよい「馬連」よりは難しく選んだ3頭を着順通りに当てなければいけない「三連単」よりは易しいそんな馬券です。

つまり、配当の大きさは、「三連単>馬単>馬連」ということになります。

あわせて読みたい
三連単とは|フォーメーションがおすすめ!ボックスは危険?マルチ/全通りとは?わかりやすく解説 三連単(さんれんたん)とは「選んだ3頭が1着、2着、3着で(指定した順番通りに)ゴールすれば的中」という買い方です。正式名称は「馬番号三連勝単式勝馬投票法」と言...

逆に言うと、馬単のデメリットはシンプルに「当てるのが難しい」ことです。

だからと言って、馬をたくさん選んでしまうと、それだけお金もたくさん必要になってしまいます。

馬の着順まで指定しなければならないため、購入点数が比較的多くなるのです。さらに、買い方を「ボックス」にした場合、賭け金はどんどん高くなってしまいます

ボックスとは・・・「自信のある馬を複数頭選び、どれがきても当たり」という買い方。つまり、頭数を増やせば増やすほど組み合わせが増えいき、その分購入資金も増えるというわけです。

例えば、ボックスで1番、3番、5番を購入する場合、3頭しか選んでないにもかかわらず600円(6点)になります。

ちなみに、馬連の3頭ボックスはわずか300円。もちろんその分配当は馬単より少なくなります。しかし、どうしてもボックスで買いたいという競馬初心者の方には、ローリスクローリターンの馬連ボックス・ワイドボックスをおすすめします。

あわせて読みたい
馬連とは|ボックスは危険?買い方は流し?フォーメーション?馬単・ワイドとの違いも 馬連(うまれん)とは「選んだ2頭の馬が、1着、2着でゴールすれば的中(順不同)」という買い方です。正式名称は「普通馬番号二連勝複式勝馬投票法」と言います。 選ん...
あわせて読みたい
ワイド3頭ボックスが最強な理由とは?買い方を競馬初心者向けに徹底解説!ワイドの意味とは?必勝法はあ... ワイドとは「選んだ2頭の馬が、共に3着以内でゴールすれば的中」という買い方です。正式名称は「拡大馬番号二連勝複式」と言います。 選んだ2頭が、1.2着でゴールしない...

また、馬単の買い方の一つである「馬単マルチ」も覚えておくといいでしょう!

「馬単マルチ」とは?

競馬上級者の買い方として有名なのが「馬単マルチ」です。

「馬単マルチ」とは・・・「最も自信のある馬(軸)を1頭選び、それ以外の馬(相手)を複数選ぶ。そして、順番通りじゃなくても当たり」という買い方。

マルチを活用することで、的中確率を格段に上げることができますが、資金が増えてしまうため扱いが難しいのも事実です。慣れてきたら馬単マルチを駆使してみるといいでしょう!

初心者が損する!馬単の間違った買い方とは?

マークカードで馬単の馬券を買おうとしているところ

先ほど申し上げた通り、馬単は当てるのが難しいため、初心者が挑戦する際には、買い方を誤らないように要注意!

馬単で的中させるためには、2着以内に入りそうな馬を2頭以上選ぶわけですが、どうしても当てたいがために5頭以上選んでしまう人がいます

そもそも、馬単は選んだ馬が1着に入る場合と2着に入る場合で、それぞれ配当も異なりますので、2頭を選んだだけで2点購入することになります。

もし5頭なんて選んでしまうと、2000円(20点)かかります。。。(12R買ったら2万4000円……初心者になかなかできませんよね。)

それでは、馬単ではどのように買うのが正解なのでしょうか?次のコーナーでは、初心者におすすめの正しい馬単の買い方をご紹介します。

「馬単ボックス」より「馬単1着流し」!初心者におすすめの馬単の買い方

マークカードに記入して馬単の馬券を購入しようとしているところ

初心者におすすめは「馬単1着流し」!

ズバリ!初心者におすすめの馬単の買い方は、「馬単1着流し」です。

「馬単1着流し?なんじゃそりゃ」と思われる方もいるかと思いますが、要は「軸馬1頭と、その他複数馬(相手)を組み合わせる」というのが流しという買い方です

つまり、軸として選んだ馬を1着に固定するんですね。

先ほど説明したように、馬を4頭選んでその組み合わせでも当たり!(ボックス)という買い方をしてしまうと買い目が多くなってしまいますが、馬単を「1着流し」で購入すると、最も自信のある馬を1着に置くことで、買い目を減らすことができます。

馬単1着流しの買い方の説明

例えば、5番(軸)を1着に固定し、1,3,12番(相手)を2着に配置して購入したとき、馬券の組み合わせは5-1,5-3,5-12の3通りとなります。

的中のためには軸馬が1着に入ることが絶対条件です。つまり、「絶対に勝つ!」という自信のある馬がいるときに買えばいいんです。

2着を当てるのが難しいので、1着だけ当てればよい「単勝」よりリスクは高いですが、その分配当は高くなるため、よりドキドキ感を味わえます。

「自信のある馬が1頭いる」かつ「低資金で配当の高い馬券を買ってみたい」という初心者の方は、この「馬単1着流し」をぜひ実践してみてください!

(ちなみに、よく馬単の必勝法を謳っている人がいますが、必勝法なんてないですからね!気を付けてください!)

馬単1着流しのマークカード記入方法

馬単1着流しのマークカード記入方法

これは、【東京】【11】レースで、【馬単】の1着が【5】、2着が【1,3,12】として、【100】円(1×百円)で、購入するという意味を表します。

この場合、馬連の5-1,5-3,5-12(3点)を購入することができます。

実際に馬単1着流しの馬券を購入するときの参考にしてくださいね。

初心者が迷う!そもそも馬券の買い方ってどうすればいいの?

3種類のマークカードと馬券の買い方

まず、馬券を購入するためのマークカードには3種類のカードが存在します

緑色のカード・・・基本となるマークカードです。これさえあれば全ての馬券を購入することができます。最初は緑の馬券から買うのがおすすめです! 
→【購入可能な馬券】単勝、複勝、応援馬券(単勝+複勝)、枠連、馬連、馬単、ワイド、3連複、3連単

青のカード・・・連複ながしと連単ながし。自分が購入しようとしている買い目の中に、軸となる馬がいる場合、この青いカードを使って購入すると緑のカードよりもより楽に、簡単に馬券を購入することができます。
→【購入可能な馬券】枠連、馬連、馬単、ワイド、3連複、3連単

赤のカード・・・ボックスとフォーメーション。軸となる馬を決められず、何頭も購入したい馬がいる場合、それらを楽に購入できるカードです。
→【購入可能な馬券】枠連、馬連、馬単、ワイド、3連複、3連単

文面だけで理解するのは難しいと思いますので、短くまとめると、
のカードは沢山の馬を一気に買いたい時に、のカードよりも楽に買える便利ツール」
といった感じです。

上記の通り、まだマークカードに慣れていないという方は「緑のカード」を使えば間違いないでしょう!

あわせて読みたい
馬券の買い方と購入手順を初心者向けに解説!マークカードの記入〜投票するまで【2024年版】 最初に言いますが、馬券の買い方は非常に簡単です。今回は、「馬券ってどのように買うの?」「そもそも馬券ってどこで買えるの?」という方のために、当日迷うことなく...

馬単(通常、1着流し、2着流し、ボックス、フォーメーション、流しマルチ)それぞれの買い方

馬単には、今回紹介した「流し」以外にも買い方があります。

①通常・・・「2頭選んで購入する」という通常の買い方です。

馬単馬券の買い方、緑のマークカード記入方法

これは、馬単の5-3(1点)を購入するという意味を表します。

②1着流し(ながし)・・・「最も自信のある馬(軸)を1頭選び1着に固定、2着のとなる馬(相手)を複数選ぶ」という買い方です。この場合、軸となる馬が1着にこないと的中しません。

馬単1着流しのマークカード記入方法

これは、馬単の5-1,5-3,5-12(3点)を購入するという意味を表します。

③2着流し(ながし)・・・「最も自信のある馬(軸)を1頭選び2着に固定、1着のとなる馬(相手)を複数選ぶ」という買い方です。この場合、軸となる馬が2着にこないと的中しません。

馬単2着流しのマークカード記入方法

これは、馬単の1-5,3-5,12-5(3点)を購入するという意味を表します。

④ボックス・・・「自信のある馬を複数頭選び、どれがきても当たり」という買い方です。

馬単ボックスのマークカード記入方法

これは、馬単の1-5,5-1,3-5,5-3,1-3,3-1(6点)を購入するという意味を表します。

<馬単ボックスの購入点数表>
こちら、馬単をボックスで買う場合の購入点数表です。選んだ馬の数によって、組み合わせの数が変動します。こちらも参考にしてみてください。

3頭ボックス⇒6通り、4頭ボックス⇒12通りとなります。

スクロールできます

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18




2612203042567290110132156182210240272306

⑤マルチ流し・・・「最も自信のある馬を1頭、相手となる馬を複数選び、軸とした馬の1着流し、2着流しをそれぞれ購入する」という買い方です。

馬単流しマルチのマークカード記入方法

これは、馬単の5-1,5-3,1-5,3-5(4点)を購入するという意味を表します。

<購入点数表>
こちら、馬単をマルチ流しで買う場合の購入点数表です。選んだ馬の数によって、組み合わせの数が変動します。こちらも参考にしてみてください。

スクロールできます

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18




4681012141618202224262830323436

⑥フォーメーション・・・「1着、2着にそれぞれどの馬がくるのかを複数頭選び、その組み合わせで当てる」という買い方です。

馬単フォーメーションのマークカード記入方法

これは、馬単の3-1,3-8,3-12,5-1,5-8,5-12(6点)を購入するという意味を表します。

競馬場での馬券の購入方法は超簡単!スマホからも気軽に購入できる

地方競馬のネット購入なら楽天競馬がおすすめ

「楽天競馬」は、全国の地方競馬を買える有名なサービス。馬券の注文額の5%ほどが楽天ポイントとして還元されるキャンペーンを行っているため、他のサービスで投票をするより確実にお得です!

ポイントの還元率はなんと最大10%! 
1000円購入すると100円戻ってくるという、、、超お得なサービスです。

⇒楽天競馬アプリの無料ダウンロードはこちらから

▼スマホで地方競馬をネット購入できるサービス4選比較表

サービス即パット(i PAT)(地方競馬の馬券購入サービス)オッズパーク(地方競馬の馬券購入サービス)楽天競馬(地方競馬の馬券購入サービス)SPAT4(地方競馬の馬券購入サービス)
サービス名即PATオッズ
パーク
楽天競馬SPAT4
登録料金無料無料無料無料
予想
コンテンツ
スマホ
アプリ対応
ポイント還元最大10%
購入できる
競馬場

全競馬場

全競馬場
※南関東以外

全競馬場

全競馬場
詳細詳細を
見る
詳細を
見る
詳細を
見る
詳細を
見る

簡単にまとめると、

スマホから簡単に始めることができ、競馬予想~レース観戦~馬券投票までを一貫して楽しむことができます。

普段から楽天市場で買い物をする方や楽天銀行を使っている方は、楽天競馬を利用するのが間違いないですね。無料ダウンロードですぐにご利用いただけます。

→楽天競馬公式アプリの無料ダウンロードはこちらから

マークカードの記入が終わったら、実際に馬券を買いに行きましょう。競馬場では、購入機で馬券を買います。

競馬場内の券売機

記入済みのマークカードをもって券売機に向かいましょう。レース直前は混雑するので、少し並ぶ場合もあります。

具体的な券売機の使い方は下記の3ステップで簡単に終了しますよ!

発売機の使い方(馬券の買い方)

【券売機の使い方3ステップ】

  1. ここが一番重要です!最初にお金を入れる。ATMのように最初に画面に触れる必要はありません。まずはお金を入れてください。お金を入れないと発売機はテコでも動いてくれません!発売機は現金なやつ!と覚えておくと「あれ!マークカード読み込んでくれない!」と焦らずに済むはずです。
  2. マークカードを入れて、精算(写真の真ん中上にある丸いボタン)を押す。
  3. 馬券が出てくる。以上です。実に簡単です!

そして、シートに記載したはいいものの、何円賭けているのかわからない、、、だから券売機に何円投入したら良いかわからない、、、ということもあるかと思います。(私はよくあります。)

その際は、お金を多めに投入し、シートを投入すると金額の確認画面が出てくるので、そこで金額を確認しましょう!

もし「こんな賭けるつもりじゃなかった、、、」という際は、取りやめることも勿論可能です。ご安心を!

また、最近では、スマホからのネット投票も一般的になってきており、登録自体も5分で完了し、とうじつからすぐに馬券を購入することができます。

ネット競馬は入会費・年会費をかからない

スマホで気軽に競馬を楽しみたいという方はこちらの記事もご覧ください!

あわせて読みたい
競馬をネット購入するおすすめスマホアプリ|3分で完了!馬券購入が簡単!即PATとは? 「競馬のネット購入ってどうやればいいの?」「スマホで競馬始めるのって難しそう……」「競馬をネット購入するのにおすすめの方法とかあるのかな?」 「競馬を始めてみた...

馬単の的中馬券の「確認」と「払い戻し」について

着順掲示板に【確定】という赤いランプが点灯したときに表示されているのが最終決定した着順となります。【確定】と同時に、払い戻しを受け取ることができるようになるので、競馬場内にある「払戻し」と書かれている券売機に向かいましょう。

馬券の払戻しは競馬初心者でも超簡単ですので、身構える必要は一切ありませんよ!払戻し機にはたくさんの方が並んでいることもありますが、焦らずに対応しましょう。

馬券の払戻し方法の具体的な手順
  1. 的中した馬券を入れる
  2. 全ての馬券を入れ終えたら精算を押す(的中していない馬券を入れた場合、この投票券は的中しておりません。という音声が流れその馬券が返却されます。したがって、初心者の方は後ろに人が並ばれていない時などに購入した馬券を一度全て機械に通してみると良いかもしれません!)
  3. 払戻金が出てくる

以上になります!実に簡単ですね。

あわせて読みたい
競馬の払戻し方法は簡単!やり方をわかりやすく解説。期限/期間はいつまで?払戻し率も 「馬券が当たったらどうするの?」 「どうやってお金がを手に入れるの?」 このような悩みにぶち当たる競馬初心者の方は多いです。当たり前ですが、馬券が当たったら、...

馬単以外の全馬券の徹底比較表

これで、初心者の方も馬単の購入はバッチリですね!

また、「他の買い方にもチャレンジしてみたい!」という方のために、買い方の種類をおすすめ度をつけて簡単にまとめてみましたので、ご覧ください。

馬券の種類特徴・的中条件初心者への
おすすめ度
単勝選んだ馬が1着でゴール★★★★★
複勝選んだ馬が3着以内でゴール★★★★★
ワイド選んだ2頭が、共に3着以内でゴール★★★★
枠連選んだ枠の2頭が1着、2着でゴール★★★
馬連選んだ2頭が1着、2着でゴール★★★
馬単選んだ2頭が1着、2着で(指定した順番通りに)ゴール★★
三連複選んだ3頭が1着、2着、3着でゴール★★
三連単選んだ3頭が1着、2着、3着で(指定した順番通りに)ゴール
Win55つの指定されたレース全てで、選んだ馬が1着でゴール
応援馬券応援馬券とは、1頭の単勝と複勝をセットで購入できる馬券★★★

今回は「馬単」についてご紹介してきました。最後まで読んで頂いた皆様、誠にありがとうございました。

それでは競馬場でお会いしましょう!

おまけ:馬単の最高払戻金っていくら?

さて、この記事では「馬単」は、配当が高いというようにご紹介しましたが、実際にJRAのレースで起こった歴代最高配当はいくらでしょうか?

なんと「149万8660円」です!(2006年9月9日の中京3レース)

100円が一気に150万円近くに変わることがあるんです。これも競馬の魅力の一つ。ちなみに、このとてつもない高額払い戻しは、1着⇒13番人気の馬と2着⇒12番人気の馬で決着したことによって起きました。

実はこういう馬券って初心者のほうが当てられる可能性高いんですよ。なぜなら予想に慣れてきた人は、競馬を知れば知るほど、データで予想をするようになるからです。

そもそも、13番人気と12番人気の馬を同時に選べる人なんて、プロの予想家でもいないです。馬がこれまでに走ってきたレースの結果や血統を参考にしたら13・12番人気は選べるはずがありません。

でも、初心者なら選べるのです。なぜなら、「データなんて知ったこっちゃないから」。これは初心者をバカにしてるわけで一切ありませんよ!むしろ、競馬の予想はそれくらいラフでいいと思っています。

「全然人気はないんだけど、この馬がやけに気になってしまう……」なんてことがあったら大チャンス! 当たったらラッキーくらいの気持ちで100円買ってみましょう。5分後には50万円以上を手にすることになるかもしれませんよ!

今回は「馬単」についてご紹介してきました。最後まで読んで頂いた皆様、誠にありがとうございました。

それでは競馬場でお会いしましょう!

その他の馬券(全10種類)も知っておこう!

>>「馬券全種類とおすすめの買い方7選」をチェック!

単勝のロゴ画像(馬券の種類)
複勝のロゴ画像(馬券の種類)
馬連のロゴ画像(馬券の種類)
馬単のロゴ画像(馬券の種類)
枠連のロゴ画像(馬券の種類)
ワイドのロゴ画像(馬券の種類)
三連複のロゴ画像(馬券の種類)
三連単のロゴ画像(馬券の種類)
応援馬券のロゴ画像(馬券の種類)
WIN5のロゴ画像(馬券の種類)
よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)