[馬券が的中しない方へ] ジャパンカップ(G1)と京阪杯(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

枠連とは|ボックス・フォーメーションの正しい買い方!馬連との違いとは?必勝法は?初心者向けに解説

枠連馬券とは?的中条件の説明画像

枠連(わくれん)とは「選んだ【枠】の2頭が1着、2着でゴールすれば的中」という買い方です。

そもそも、競馬のおける【枠】とは何なんでしょうか?

競馬用語として使われる【枠】とは、出走する馬たちそれぞれに割り当てられたスタート時のゲート位置のことです。

そして、1枠から8枠までの「枠番」で騎手がかぶる帽子の色が変わります

枠連とは?枠番と馬番の違いをヘルメットを用いて解説した画像

馬が付けているゼッケンに書かれている番号を【馬番】と言います。これは通常の馬券を購入するときに使用する一般的な番号ですね。

つまり枠連とは、この馬番ではなく、【枠番】を組み合わせて購入する馬券ということです。

1つの枠で2頭の馬を選ぶことができるので、低資金で競馬を楽しむことができるということですね。

ちなみに、正式名称は「枠番号二連勝複式勝馬投票法」と言います。騎手が被っているヘルメットの色さえ見ていれば当たったかどうかがわかるので、非常にわかりやすい!競馬初心者には最もおすすめしたい馬券の一つです。

【枠連のルール】

・枠連は組合せとして当たっていれば的中(1着・2着の着順は関係なし)
・出走馬が9頭未満の場合に発売されない。
・発売開始時に9頭未満となった場合でも、「同じ枠で2頭以上」が出走する時は、枠連を発売する。

しかし、枠連の買い方を間違ってしまうと、もったいない損をしてしまうので要注意!

では、「間違った買い方はどんな買い方なのか」「ボックス・流し・フォーメーションそれぞれの買い方」をわかりやすくご紹介していきます!

目次(読みたい項目をタップ)

枠連とはどんな馬券?馬連との違いとは?

2頭の馬が競り合っている画像

馬連との違いを枠連のメリットを踏まえて解説していきます。

あわせて読みたい
馬連とは|ボックスは危険?買い方は流し?フォーメーション?馬単・ワイドとの違いも 馬連(うまれん)とは「選んだ2頭の馬が、1着、2着でゴールすれば的中(順不同)」という買い方です。正式名称は「普通馬番号二連勝複式勝馬投票法」と言います。 選ん...

枠連のメリットは何と言っても、少ない資金で多くの馬の組み合わせを購入できるということ

  • 馬連の場合
    →馬を1頭1頭選ぶ「馬連」の場合、仮に4頭ボックスで購入すると、組み合わせは6通りになります。
  • 枠連の場合
    →馬を枠で選ぶ「枠連」の場合、2枠で4頭選べるので、4頭分買っても1通りになります。

もちろん、お気に入りの馬が異なる枠に入っている場合も多いので、すべて希望通りの馬が選べるわけではありませんが、枠連にすることで購入額はだいぶ節約されますよね!

さらにさらに、枠連には、狙った馬と同じ枠の馬が来ても的中するというメリットもあります。

7番(4枠)目当てで購入した枠連だったのに、結果は人気のない8番(同じく4枠)が1着になり的中!ということもしばしばあります。

枠連のデメリットを強いて言うとしたら、「同じ枠の馬がゴールしたら外れてしまう」ことでしょうか。

もし1.8枠の枠連購入していて、結果が1着16、2着18だった場合、8枠を購入しているからと言って、的中にはなりません。

同じ枠の馬が1・2着になることも想定して、8枠と8枠の枠連も購入しておく必要があります。

これを「ゾロ目馬券」と言います。意外と勘違いする人もいますので、初心者の方は注意してくださいね。

総括すると、枠連は当たりやすいため、馬連より配当は小さくなりますが、的中の喜びを味わいやすいという意味で、初心者の方には超おすすめの馬券です。

(ちなみに、よく枠連の必勝法を謳っている人がいますが、必勝法なんてないですからね!気を付けてください!)

初心者が損する!枠連の間違った買い方とは?

マークカードで単勝の馬券を買おうとしているところ

枠連は初心者におすすめだと言いましたが、それは「買い方を間違えなければ」の話です。買い方を誤ると、非常にもったいない結果となってしまいますので要注意!

「枠連は当たりやすい」ということだけを意識して馬券を購入してしまうと、気になる馬がそれぞれ異なる枠に入っていた場合、購入資金が増えてしまいます。

これでは「少ない資金で多くの馬の組み合わせを購入できる」という枠連のメリットが台無しです。

先ほども述べたように、枠連は馬連に比べて配当低いので、購入資金が増えると的中したのに配当金額よりも購入金額のほうが大きくなってしまった!ということにもなりかねません。

枠連を購入する際は、自分の選びたい馬が同じ枠に入っているかを確認するようにしましょう。

それでは、次のコーナーでは、実際の枠連の正しい買い方をご紹介します。

初心者が迷う!そもそも馬券の買い方ってどうすればいいの?

3種類のマークカードと馬券の買い方

まず、馬券を購入するためのマークカードには3種類のカードが存在します

緑色のカード・・・基本となるマークカードです。これさえあれば全ての馬券を購入することができます。最初は緑の馬券から買うのがおすすめです! 
→【購入可能な馬券】単勝、複勝、応援馬券(単勝+複勝)、枠連、馬連、馬単、ワイド、3連複、3連単

青のカード・・・連複ながしと連単ながし。自分が購入しようとしている買い目の中に、軸となる馬がいる場合、この青いカードを使って購入すると緑のカードよりもより楽に、簡単に馬券を購入することができます。
→【購入可能な馬券】枠連、馬連、馬単、ワイド、3連複、3連単

赤のカード・・・ボックスとフォーメーション。軸となる馬を決められず、何頭も購入したい馬がいる場合、それらを楽に購入できるカードです。
→【購入可能な馬券】枠連、馬連、馬単、ワイド、3連複、3連単

文面だけで理解するのは難しいと思いますので、短くまとめると、
のカードは沢山の馬を一気に買いたい時に、のカードよりも楽に買える便利ツール」
といった感じです。

上記の通り、まだマークカードに慣れていないという方は「緑のカード」を使えば間違いないでしょう!

あわせて読みたい
馬券の買い方と購入手順を初心者向けに解説!マークカードの記入〜投票するまで【2024年版】 最初に言いますが、馬券の買い方は非常に簡単です。今回は、「馬券ってどのように買うの?」「そもそも馬券ってどこで買えるの?」という方のために、当日迷うことなく...

枠連(通常、ながし、ボックス)3つの買い方

枠連には、3つの買い方があります。

①通常・・・「2枠選んで購入する」という通常の買い方です。

枠連馬券の買い方、緑のマークカード記入方法

これは、枠連の5-3(1点)を購入するという意味を表します。

②流し(ながし)・・・「最も自信のある枠(軸)を1つ選び、相手となる枠を複数選ぶ」という買い方です。この場合、軸となる馬が2着以内にこないと的中しません。

枠連流しのマークカード記入方法

これは、枠連の5-3,5-1(2点)を購入するという意味を表します。

③ボックス・・・「自信のある枠を複数頭選び、どれがきても当たり」という買い方です。

枠連ボックスのマークカード記入方法

これは、枠連の1-3,1-5,3-5(3点)を購入するという意味を表します。

競馬場での馬券の購入方法は超簡単!スマホからも気軽に購入できる

地方競馬のネット購入なら楽天競馬がおすすめ

「楽天競馬」は、全国の地方競馬を買える有名なサービス。馬券の注文額の5%ほどが楽天ポイントとして還元されるキャンペーンを行っているため、他のサービスで投票をするより確実にお得です!

ポイントの還元率はなんと最大10%! 
1000円購入すると100円戻ってくるという、、、超お得なサービスです。

⇒楽天競馬アプリの無料ダウンロードはこちらから

▼スマホで地方競馬をネット購入できるサービス4選比較表

サービス即パット(i PAT)(地方競馬の馬券購入サービス)オッズパーク(地方競馬の馬券購入サービス)楽天競馬(地方競馬の馬券購入サービス)SPAT4(地方競馬の馬券購入サービス)
サービス名即PATオッズ
パーク
楽天競馬SPAT4
登録料金無料無料無料無料
予想
コンテンツ
スマホ
アプリ対応
ポイント還元最大10%
購入できる
競馬場

全競馬場

全競馬場
※南関東以外

全競馬場

全競馬場
詳細詳細を
見る
詳細を
見る
詳細を
見る
詳細を
見る

簡単にまとめると、

スマホから簡単に始めることができ、競馬予想~レース観戦~馬券投票までを一貫して楽しむことができます。

普段から楽天市場で買い物をする方や楽天銀行を使っている方は、楽天競馬を利用するのが間違いないですね。無料ダウンロードですぐにご利用いただけます。

→楽天競馬公式アプリの無料ダウンロードはこちらから

マークカードの記入が終わったら、実際に馬券を買いに行きましょう。競馬場では、購入機で馬券を買います。

競馬場内の券売機

記入済みのマークカードをもって券売機に向かいましょう。レース直前は混雑するので、少し並ぶ場合もあります。

具体的な券売機の使い方は下記の3ステップで簡単に終了しますよ!

発売機の使い方(馬券の買い方)

【券売機の使い方3ステップ】

  1. ここが一番重要です!最初にお金を入れる。ATMのように最初に画面に触れる必要はありません。まずはお金を入れてください。お金を入れないと発売機はテコでも動いてくれません!発売機は現金なやつ!と覚えておくと「あれ!マークカード読み込んでくれない!」と焦らずに済むはずです。
  2. マークカードを入れて、精算(写真の真ん中上にある丸いボタン)を押す。
  3. 馬券が出てくる。以上です。実に簡単です!

そして、シートに記載したはいいものの、何円賭けているのかわからない、、、だから券売機に何円投入したら良いかわからない、、、ということもあるかと思います。(私はよくあります。)

その際は、お金を多めに投入し、シートを投入すると金額の確認画面が出てくるので、そこで金額を確認しましょう!

もし「こんな賭けるつもりじゃなかった、、、」という際は、取りやめることも勿論可能です。ご安心を!

また、最近では、スマホからのネット投票も一般的になってきており、登録自体も5分で完了し、とうじつからすぐに馬券を購入することができます。

ネット競馬は入会費・年会費をかからない

スマホで気軽に競馬を楽しみたいという方はこちらの記事もご覧ください!

あわせて読みたい
競馬をネット購入するおすすめスマホアプリ|3分で完了!馬券購入が簡単!即PATとは? 「競馬のネット購入ってどうやればいいの?」「スマホで競馬始めるのって難しそう……」「競馬をネット購入するのにおすすめの方法とかあるのかな?」 「競馬を始めてみた...

枠連の的中馬券の「確認」と「払い戻し」について

着順掲示板に【確定】という赤いランプが点灯したときに表示されているのが最終決定した着順となります。【確定】と同時に、払い戻しを受け取ることができるようになるので、競馬場内にある「払戻し」と書かれている券売機に向かいましょう。

馬券の払戻しは競馬初心者でも超簡単ですので、身構える必要は一切ありませんよ!払戻し機にはたくさんの方が並んでいることもありますが、焦らずに対応しましょう。

馬券の払戻し方法の具体的な手順
  1. 的中した馬券を入れる
  2. 全ての馬券を入れ終えたら精算を押す(的中していない馬券を入れた場合、この投票券は的中しておりません。という音声が流れその馬券が返却されます。したがって、初心者の方は後ろに人が並ばれていない時などに購入した馬券を一度全て機械に通してみると良いかもしれません!)
  3. 払戻金が出てくる

以上になります!実に簡単ですね。

あわせて読みたい
競馬の払戻し方法は簡単!やり方をわかりやすく解説。期限/期間はいつまで?払戻し率も 「馬券が当たったらどうするの?」 「どうやってお金がを手に入れるの?」 このような悩みにぶち当たる競馬初心者の方は多いです。当たり前ですが、馬券が当たったら、...

枠連以外の全馬券の徹底比較表

これで、初心者の方も枠連の購入はバッチリですね!

また、「他の買い方にもチャレンジしてみたい!」という方のために、買い方の種類をおすすめ度をつけて簡単にまとめてみましたので、ご覧ください。

馬券の種類特徴・的中条件初心者への
おすすめ度
単勝選んだ馬が1着でゴール★★★★★
複勝選んだ馬が3着以内でゴール★★★★★
ワイド選んだ2頭が、共に3着以内でゴール★★★★
枠連選んだ枠の2頭が1着、2着でゴール★★★
馬連選んだ2頭が1着、2着でゴール★★★
馬単選んだ2頭が1着、2着で(指定した順番通りに)ゴール★★
三連複選んだ3頭が1着、2着、3着でゴール★★
三連単選んだ3頭が1着、2着、3着で(指定した順番通りに)ゴール
Win55つの指定されたレース全てで、選んだ馬が1着でゴール
応援馬券応援馬券とは、1頭の単勝と複勝をセットで購入できる馬券★★★

▼競馬初心者におすすめの馬券の買い方7選

⇒馬券の種類とおすすめの買い方7選!初心者にわかりやすく解説!フォーメーションからボックスまで

おまけ:枠連の最高払戻金っていくら?

さて、この記事では「枠連」は配当が高いというようにご紹介しましたが、実際にJRAのレースで起こった歴代最高配当はいくらでしょうか?

それはなんと「12万3410円」です!(1970年2月22日の小倉2レース)

このように、たった1頭を選んだだけなのに、100円が一気に10万円を超えることがあるんです。これも競馬の魅力の一つ。

実はこういう馬券って初心者のほうが当てられる可能性高いんですよ。なぜなら予想に慣れてきた人は、競馬を知れば知るほど、データで予想をするようになるからです。

そもそも、このような難しい馬券買える人なんて、プロの予想家でもなかなかいないです。馬がこれまでに走ってきたレースの結果や血統を参考にしたら簡単に買えるはずがありません。

でも、初心者なら買えるのです。なぜなら、「データなんて知ったこっちゃないから」。これは初心者をバカにしてるわけで一切ありませんよ!むしろ、競馬の予想はそれくらいラフでいいと思っています。

「全然人気はないんだけど、この馬がやけに気になってしまう……」なんてことがあったら大チャンス! 当たったらラッキーくらいの気持ちで100円買ってみましょう。5分後には5万円以上を手にすることになるかもしれませんよ!

今回は「枠連」についてご紹介してきました。最後まで読んで頂いた皆様、誠にありがとうございました。

それでは競馬場でお会いしましょう!

その他の馬券(全10種類)も知っておこう!

>>「馬券全種類とおすすめの買い方7選」をチェック!

単勝のロゴ画像(馬券の種類)
複勝のロゴ画像(馬券の種類)
馬連のロゴ画像(馬券の種類)
馬単のロゴ画像(馬券の種類)
枠連のロゴ画像(馬券の種類)
ワイドのロゴ画像(馬券の種類)
三連複のロゴ画像(馬券の種類)
三連単のロゴ画像(馬券の種類)
応援馬券のロゴ画像(馬券の種類)
WIN5のロゴ画像(馬券の種類)
よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)