[馬券が的中しない方へ] 朝日杯フューチュリティS(G1)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

【エプソムカップ2023予想】本命におすすめしたい3頭+激走に期待できる穴馬は〝この2頭〟

エプソムカップ2023予想記事のサムネイル画像

エプソムカップ2023予想の最終買い目を更新しました!

エプソムカップ2023のおすすめの有力馬3頭、穴馬2頭を紹介しています。
過去10年のデータ分析と傾向、コースの特徴や競走馬の血統、追い切りから予想していきます!

エプソムカップ2023の予想ポイント

  • 東京の芝勝利実績に注目
  • 勝ち馬予想は4歳、5歳馬から
  • 中位人気馬が活躍
  • 二けた人気馬の好走は厳しい
  • 前走G2組が好走

うましるの管理人です!

先週のレースで的中がありましたので報告します!

鳴尾記念

着順予想結果人気
1着△連下12番 ボッケリーニ5番人気
2着◎本命4番 フェーングロッテン3番人気
3着無印9番 アドマイヤハダル6番人気

馬連20.6倍を的中!

前日の雨が嘘のような高速馬場となった今年の鳴尾記念。
馬場の読みは完全に外してしまいましたが、それでも単騎逃げを図ったフェーングロッテンが最後の最後まで粘ってくれました。

結果は2着でしたが勝ち馬ボッケリーニも抑えていたので馬連のみですが的中!

フェーングロッテンのおかげで配当に結びつきました。

そして、G1レースの安田記念は当日の晴れと高気温で見る見るうちに馬場が回復し、超高速馬場となりました。
完全に馬場を読み間違えて予想を外してしまったのです…。

馬場もしっかりと予想しながら少しでも的中に貢献したいです。

今週は、ついに北海道にある函館競馬場が開幕します。
ダービーの週から公表してきた追い切り記事が多くの人に反響をいただいたため、今週からG3、G2の追い切りもまとめていきます!

今週はG1レースが開催されませんが、それでも将来性のある2重賞、そして地方では3歳牝馬のダート女王を決める関東オークスも開催!

3重賞を徹底考察していきます。
今週もよろしくお願いいたします!

目次(読みたい項目をタップ)

エプソムカップ2023の概要

エプソムカップは東京競馬場で開催される芝の中距離重賞です。

レース名の由来であるエプソムとは競馬発祥の地であるイギリスにある競馬場です。

エプソム競馬場と東京競馬場は姉妹競馬場として提携していることからレース名に名前が付けられました。

ちなみにイギリスでも「The JRA Condition Stakes」というレースが行われています。

エプソムカップは毎週行われていたG1レースが一息ついた直後に行われるレースで、この時期は宝塚記念までの2週間はG1レースが行われず、G3競走がメインを占めます。

特に、エプソムカップの舞台である東京競馬場は5週間にもわたってG1レースが行われていたのでどうしてもほとぼりは冷めがちですね。

また、東京開催後期に加えて梅雨時期に行われるため、天候によってはタフな条件で行われることも少なくありません。

そのため、予想は意外と難しく人によっては宝塚記念まで一旦競馬から離れる人もいます。

しかしながら、舞台となる芝1,800mは毎日王冠や府中牝馬ステークスといった重賞でも使用されている主要コースです。

そのため、有力馬はそろいがちで過去10年においても世界リーディング1位にランクインしたジャスタウェイや、希代の逃げ馬エイシンヒカリ、重賞4勝馬のルージュバックなどがこの舞台で好走していました。

出世傾向もあるため未来のG1ホースが集まることも少なくありませんよ。

今年このレースを制して大舞台に飛越するのはどの馬か、注目したいですね!

2022年 エプソムカップ(GⅢ) | ノースブリッジ | JRA公式

エプソムカップ2023の開催内容

開催日6月11日(日曜) 15:45発走
格付けG3
開催競馬場東京競馬場 東京11R
コース芝1,800m
性齢3歳以上
斤量別定
1着賞金4300万円

エプソムカップ2023が開催される東京の芝1,800mの特徴

東京競馬場 芝1800mのコースで特徴を解説
スタート地点2コーナーの斜めポケット
コース左回り
Cコース使用
1周の距離2,120.8m
直線距離525.9m
高低差2.7m
フルゲート18頭

東京芝1,800mのスタート地点は1~2コーナーの間に設けられたポケットです。

スタートから最初の2コーナーまでは約160mで、距離は短いものの斜めから本線に入る形になるので外枠の馬はそこまで振り回されません。

2コーナーから3コーナーの向こう正面は750mもあります。

典型的な中距離コースのためそこまでペースは上がりません。

3~4コーナーは非常に大きなカーブを描いています。

極端にペースダウンしなくてもコーナリングできますよ。

また、4コーナーの途中にラスト3ハロン標識が立っているので、最後の直線に入る前に各馬ペースアップします。

最後の直線は約525mです。

東京競馬場の直線は新潟競馬場に次いで長く、長く脚を活かすことができます。

直線上には高低差2.1mの坂がありますが、阪神や中山ほど急傾斜ではありません。

そのため、パワーがない馬でも駆け上がりやすいです。

坂を上りきったら残り300mは平たんな道のりで、各馬は最高速度でゴールを目指すのです。

東京の芝1,800mは主流レースの前哨戦に使用されるコースです。

向こう正面・コーナー・最後の直線といずれも長い造りとなっているため、瞬発性は問われづらいです。

また、中距離に区分されるためスロー競馬になることが多いです。

脚質的には逃げや先行馬の勝利もありますが、やはり長く脚を活かせるコースなので差しや追い込み馬が結果を残しやすいです。

特に、最高速度をキープできる馬は結果を残すことが多いですよ。

東京の芝1,800mはここをチェック!

  • スローからの瞬発力勝負になりやすい
  • 多くのG1前哨戦に使われる
  • 差しや追い込みが決まりやすい

エプソムカップ2023の出走馬

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
【参考レース】2023年 エプソムカップ|JRA公式
馬番馬名性齢斤量騎手
1エアロロノア牡657.0田辺裕信
2マテンロウスカイセ457.0横山典弘
3インダストリア牡458.0C.ルメール
4カワキタレブリー牡457.0松山弘平
5レインフロムヘヴン牡557.0D.レーン
6ショウナンマグマ牡457.0吉田豊
7ピースワンパラディ牡757.0大野拓弥
8フィアスプライド牝555.0菅原明良
9ガロアクリーク牡658.0石橋脩
10ヤマニンサンパ牡557.0杉原誠人
11ヤマニンサルバム牡457.0三浦皇成
12エアファンディタ牡657.0戸崎圭太
13トーラスジェミニ牡757.0木幡育也
14レクセランス牡657.0木幡巧也
15ジャスティンカフェ牡557.0横山和生
16ラストドラフト牡757.0松岡正海
17ルージュエヴァイユ牝455.0石川裕紀人

エプソムカップの過去10年のデータと傾向


馬場
着順馬番馬名人気前走前走着順
2022
16ノースブリッジ4アメジストS(3勝)1
28ガロアクリーク8都大路ステークス(L)6
35ダーリントンホール2ダービー卿CT(G3)3
2021
115ザダル3毎日王冠(G2)5
213サトノフラッグ6金鯱賞(G2)7
37ファルコニア2難波S(3勝クラス)1
2020
不良
16ダイワキャグニー9新潟大賞典(G3)14
21ソーグリッタリング5メイステークス(OP)2
318トーラスジェミニ18ダービー卿CT(G3)11
2019
稍重
19レイエンダ5メイステークス(OP)9
26サラキア7阪神牝馬S(G2)10
34ソーグリッタリング1都大路ステークス(L)1
2018
116サトノアーサー2メイステークス(OP)3
26ハクサンルドルフ4新潟大賞典(G3)8
35グリュイエール5府中S(1600万下)1
2017
112ダッシングブレイズ5京王杯SC(G2)7
210アストラエンブレム1メイステークス(OP)2
37マイネルハニー6小倉大賞典(G3)16
2016
118ルージュバック1ヴィクトリアM(G1)5
216フルーキー3新潟大賞典(G3)2
313マイネルミラノ6新潟大賞典(G3)5
2015
16エイシンヒカリ2都大路S(OP)1
22サトノアラジン1モンゴル大統領賞(OP)1
312ディサイファ4中日新聞杯(G3)1
2014
11ディサイファ2都大路S(OP)2
25マイネルラクリマ4チャンピオンズM(G1)10
34ダークシャドウ8中山記念(G2)11
2013
13クラレント4マイラーズカップ(G2)8
213ジャスタウェイ3中日新聞杯(G3)8
31サンレイレーザー7マイラーズカップ(G2)2

【コース適性】東京好走馬に注目したい

年度優勝馬東京芝実績主な重賞実績と着順
2022ノースブリッジ【2-0-0-2】ラジオNIKKEI賞(3着)
2021ザダル【1-0-1-1】セントライト記念(3着)
2020ダイワキャグニー【7-0-1-8】東京新聞杯(3着)
2019レイエンダ【1-0-0-2】セントライト記念(2着)
2018サトノアーサー【0-0-1-1】神戸新聞杯(3着)
2017ダッシングブレイズ【2-0-0-5】シンザン記念(4着)
2016ルージュバック【1-1-0-1】きさらぎ賞(1着)
2015エイシンヒカリ【1-0-0-0】チャレンジカップ(9着)
2014ディサイファ【3-0-0-2】中山金杯(3着)
2013クラレント【2-0-1-3】富士ステークス(1着)

過去10年のエプソムカップの勝ち馬を見てみると、9頭が最低1勝以上東京芝コースで勝利していました。

唯一例外のサトノアーサーは前走のメイステークス(東京芝1,800m)で3着入選しています。

また、2,3着馬20頭を見ても、13頭が過去に東京芝レースで勝利、残りの7頭のうちの4頭も東京芝コースで馬券に絡んでいました。

対象外だったのはフローラステークス(東京芝2,000m)で4着のサラキア、プリンシパルステークス(東京芝2,000m)6着のサンレイレーザー、そしてここが東京初だったファルコニアの3頭です。

予想する際は東京芝レースにおける勝利実績、最低でも馬券に絡んでいたかも確認したいですね。

今年の出走馬で東京芝コースにおいて勝利したことがある馬は11頭、勝利はないものの2,3着に入選していた馬は2頭、一度も馬券に絡んだことのない馬は3頭いました。

★東京芝で勝利実績のある馬
インダストリア
(未勝利戦)

カワキタレブリー
(湘南ステークス【3勝クラス】)

ガロアクリーク
(新馬戦)

ショウナンマグマ
(未勝利戦)

ジャスティンカフェ
(湘南ステークス【3勝クラス】)

トーラスジェミニ
(百日草特別【500万下(1勝クラス)】)

ピースワンパラディ
(キャピタルステークス【L】)

フィアスプライド
(2勝クラス)

ラストドラフト
(新馬戦)

ルージュエヴァイユ
(ユートピアステークス【3勝クラス】)

レインフロムヘヴン
(府中ステークス【3勝クラス】)

◆東京芝で2,3着に入選したことがある馬
マテンロウスカイ
(メイステークス【OP】)

ヤマニンサルバム
(白富士ステークス【L】)

〇東京で1度も馬券に絡んでいない馬
エアロロノア
ヤマニンサンパ
レクセランス

【重賞実績】重賞好走馬も活躍しやすい

過去10年のエプソムカップの勝ち馬8頭がこれまでに何らかの重賞レースで馬券に絡んでいました。

また、2,3着に入選した20頭のうちの7頭が重賞馬で、8頭が重賞で2.3着入りしていました。

馬券に絡んだ23頭がこれまでに重賞レースで3着内に入選していたのです。

過去の重賞実績には注目したいですね!

今年の出走馬を過去の重賞着順と比較してみました。

★重賞勝利経験がある馬
インダストリア(ダービー卿CT【G3】)
ガロアクリーク(スプリングS【G2】)
トーラスジェミニ(七夕賞【G3】)
ラストドラフト(京成杯【G3】)

◆重賞で2.3着入りしたことがある馬
エアロロノア(京都金杯【G3】)
カワキタレブリー(NHKマイルC【G1】)
ショウナンマグマ(ラジオNIKKEI賞【G3】)
ジャスティンカフェ(ダービー卿CT【G3】)
ピースワンパラディ(京都金杯【G3】)
フィアスプライド(ターコイズS【G3】)

〇重賞で馬券に絡んだことがない馬
エアファンディタ
マテンロウスカイ
ヤマニンサルバム
ヤマニンサンパ
ルージュエヴァイユ
レインフロムヘヴン
レクセランス

なお、勝ち馬10頭を見てみると重賞タイトルをつかんでいたのは2013年のクラレントと2016年のルージュバックのみで、それ以外の馬はここが初めての重賞制覇でした。

2.3着には重賞馬が頻繁に絡んでいるところを見ても分かるように、すでに重賞タイトルを手にしている馬よりもここで初重賞タイトルを狙いに来ている馬のほうが勝利数は多いです。

【年齢】若いほど走る

年齢成績単勝率連対率複勝率
4歳【6-5-4-21】16.7%30.6%41.7%
5歳【3-2-2-35】7.1%11.9%16.7%
6歳【1-3-3-30】2.7%10.8%18.9%
7歳以上【0-0-1-41】0%0%2.4%

過去10年のエプソムカップの勝ち馬を年齢別に見てみると、4歳馬が6勝でもっとも勝利数が多いです。

4歳馬は馬券に絡んだ30頭のうちの15頭が3着内に入選しており、勝率のみならず、連対率や複勝率でもトップクラスでした。

その次に好走しているのが5歳馬で勝ち馬3頭、3着内7頭です。

6歳馬も3着内に7頭来ていました。

対して、7歳以上の馬はこれまでに42頭が出走しましたが、馬券に絡んだのは2014年のダークシャドウのみです。

ダークシャドウはこの時期スランプに陥っていましたが、4歳の天皇賞(秋)では2着に入選するほどの馬でした。

高齢馬はよっぽど実績のない馬でもない限り好走は厳しいのです。

エプソムカップは若い馬を中心に評価し、高齢馬は評価を下げたいところです。

今年の出走馬を年齢別にまとめました。

★4歳
・インダストリア
・カワキタレブリー
・ショウナンマグマ
・マテンロウスカイ
・ヤマニンサルバム
・ルージュエヴァイユ

◆5歳
・ジャスティンカフェ
・フィアスプライド
・ヤマニンサンパ
・レインフロムヘヴン


◆6歳
・エアファンディタ
・エアロロノア
・ガロアクリーク
・レクセランス

〇7歳
・トーラスジェミニ
・ピースワンパラディ
・ラストドラフト

なお、上記で上げた「東京芝で勝利実績のある馬」「重賞で馬券に絡んだことがある馬」「4歳馬」の3つ全てに該当する馬は3頭いました。

・インダストリア
・カワキタレブリー
・ショウナンマグマ

エプソムカップ(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!
競馬マガジン

毎週の重賞レースの予想が無料で配信されます!
LINE登録するだけでエプソムカップ(G3)の無料予想が届くので競馬初心者にもおすすめです!

エプソムカップの過去10年の人気別成績

人気成績単勝率連対率複勝率
1番人気【1-2-1-6】10.0%30.0%40.0%
2番人気【3-0-2-5】30.0%30.0%50.0%
3番人気【1-2-0-7】10.0%30.0%30.0%
4~6番人気【4-4-4-18】13.3%26.7%40.0%
7~9番人気【1-2-2-25】3.3%10.0%16.7%
10番人気以下【0-0-1-66】0.0%0.0%1.5%

上位人気の成績は良くない

過去10年のエプソムカップの好走馬を人気別にまとめました。

1番人気は【1-2-1-6】で勝ち馬は2016年のルージュバックのみです。

馬券内も4頭と成績は良くありません。

2番人気は3頭の勝ち馬を輩出していますが、こちらも5頭しか3着内に入選していませんでした。

3番人気も勝率10%、複勝率30%と低水準です。

対して、4~6番人気は4頭の勝ち馬を含め12頭が馬券に絡んでいました。

エプソムカップは上位人気馬の信頼度は低く、中位人気馬が活躍しています。

勝ち馬の8頭が単勝オッズ9.9倍以下

過去10年のエプソムカップの勝ち馬8頭が単勝オッズ9.9倍以下でした。

上位人気馬の勝利こそ少ないですが、オッズで見ると10倍以上の馬の勝利は2頭しか見られません。

エプソムカップで勝ち馬を探す際は人気よりも単勝オッズで判断するのがよいでしょう。

二けた人気馬の好走事例は稀

過去10年のエプソムカップで10番人気以下の馬は67頭出走しましたが、馬券に絡んだのは2020年のトーラスジェミニ(18番人気)のみでした。

トーラスジェミニは不良馬場を味方につけた逃げ粘りで3着入りを果たしたのです。

それ以外の馬はことごとく着外に敗れていることから、二けた人気馬の好走は厳しいでしょう。

エプソムカップの過去10年の枠番別成績

枠番成績単勝率連対率複勝率
1枠【1-1-1-13】6.3%12.5%18.8%
2枠【0-1-1-14】0.0%6.3%12.5%
3枠【2-2-2-12】11.1%22.2%33.3%
4枠【0-1-2-16】0.0%5.3%15.8%
5枠【2-1-1-16】10.0%15.0%20.0%
6枠【2-1-0-16】10.5%15.8%15.8%
7枠【1-1-1-21】4.2%8.3%12.5%
8枠【2-2-2-19】8.0%16.0%24.0%

外枠のほうが好走している

過去10年のエプソムカップの勝ち馬7頭が5~8枠の馬でした。

勝ち馬を探す際は外枠に入った馬に注目したいです。

なお、複勝率を見ると1~4枠が14頭馬券に絡み、5~8枠は16頭と差はありませんでした。

枠順はあくまでも勝ち馬を判断する際の参考にするのがよいでしょう。

エプソムカップの過去10年の前走クラス別成績

前走クラス成績単勝率連対率複勝率
G1【1-0-0-8】11.1%11.1%11.1%
G2【3-2-2-14】14.3%23.8%33.3%
G3【1-3-5-33】2.4%9.5%21.4%
リステッド【0-1-1-11】0.0%7.7%15.4%
オープン【4-3-0-52】6.8%11.9%11.9%
3勝クラス【1-0-2-8】9.1%9.1%27.3%

前走G2組が好走している

過去10年のエプソムカップを前走クラス別に見てみると、もっとも好走しているのは前走G2組でした。

3頭の勝ち馬をはじめ、7頭が馬券に絡んでおり、単勝率・連対率・複勝率いずれもトップです。

その他、前走オープンクラス馬も4頭が勝利しており、過去10年の勝ち馬でもっとも勝利をあげていました。

エプソムカップは前走G2組、もしくはオープンレースを使われた馬を評価したいです。

今年の出走馬で前走G2だった馬は2頭、オープンレースだった馬は3頭いました。

★前走G2
エアロロノア
(前走マイラーズカップ/8着)

ラストドラフト
(前走目黒記念/17着)

★前走オープンレース
マテンロウスカイ
(前走メイステークス/2着)

ヤマニンサンパ
(前走関越ステークス/8着)

ルージュエヴァイユ
(前走メイステークス/10着)

余談ですが、前走G1組はエプソムカップと相性がよくないです。

しかし、今年は前走G1を使われていた馬はいませんでした。

エプソムカップ2023の有力馬3頭

エプソムカップは比較的順当で決まりやすいレースです。

今年の出走登録馬で上位人気の支持を集めそうな有力馬を3頭紹介します。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

ジャスティンカフェ

ジャスティンカフェが人気の上位に入るでしょう。

もともとは先週開催された安田記念に出走登録していた馬でしたが、賞金不足で場外対象になってしまいました。

しかしながら、状態は出来上がっていたためエプソムカップに参戦見込みです。

昨年の毎日王冠が印象深く、後方一気の競馬で勝ち馬サリオスに半馬身まで詰め寄っています。

毎日王冠とエプソムカップはともに東京芝1,800mのレースなのでコース適性があるのは強みです。

また、前走のダービー卿CTにおいても勝ち馬インダストリアに3/4馬身まで詰め寄っていました。

立ち回りが求められる中山マイルにおいて差し切りの競馬で好走できたのもこの馬の地力の高さが感じられます。

近走のレース内容を見るとベストバウトは昨年の毎日王冠だと思うので、そのときのような競馬ができれば勝ち負けも十分できるでしょう。

★評価点
・同コースの毎日王冠で2着
・立ち回りが器用
・東京実績もある

▼課題
・雨が心配

レインフロムヘヴン

条件戦で順調に賞金を稼いだレインフロムヘヴンも初重賞タイトルに挑みます。

2.3歳時はトライアル重賞にも出走しましたが、そのときは勝利どころか馬券にすら絡めませんでした。

しかしながら、G1の舞台を諦めて条件戦を選択すると、常に上位争いを繰り返して結果を残します。

前走の府中ステークスを制したことで晴れてオープンクラスまで上り詰めました。

これまでの戦績を見ると東京は9戦走って【4-2-1-2】でした。

敗れた2戦はともに重賞レースで、それ以外のレースでは必ず馬券に絡んでいます。

近走を見ても成長性を感じますし、久々の重賞でも一発あるかもしれませんよ。

★評価点
・東京で勝利実績がある
・レーン騎手が騎乗
・末脚に定評がある

▼課題
・重賞で馬券に絡んだことがない

マテンロウスカイ

これまで11戦使われ【3-4-3-1】の安定した成績を残しているマテンロウスカイが9か月ぶりに重賞タイトルを狙います。

これまで重賞レースはセントライト記念しか使っておらず、ここでは13着に敗れました。

しかし、それ以外の非重賞レースはすべて馬券に絡んでいます。

前走のメイステークスも昇級初戦でしたが逃げの競馬で2着入りしました。

初の東京芝コースで結果を残したのは評価したいです。

セントライト記念のころに比べると力は付けてきていますし、前走を見ても上位争いに加われるだけの能力は備えているでしょう。

久々の重賞で勝利をつかみたい。

★評価点
・東京実績がある
・逃げも先行も差しもできる

▼課題
・重賞で馬券に絡んだことがない

エプソムカップ2023の穴馬2頭

エプソムカップは堅い決着が多いですが、上位人気よりも中位人気馬の活躍が目立つレースです。

今年の出走登録馬で穴人気しそうな馬を2頭紹介します。

出走馬確定前の内容になります。
枠順確定後は最終買い目を参考にしてください。

エアロロノア

マイルレースで頻繁に見ますがなかなか重賞タイトルを手にできないエアロロノアが今度こそタイトルを狙います。

今年の京都金杯はコーナーからまくりを開始し直線でも見せ場はありましたが結果はイルーシヴパンサーの2着でした。

トップハンデ58キロを背負いながらも力のある走りで強い競馬ができています。

前々走の東京新聞杯も5着に敗れたとはいえ勝ち馬ウインカーネリアンとの差はコンマ2秒しかありませんでした。

前走のマイラーズカップは外々を振り回された影響か思うように伸び切れず、少々評価を下げたいですが、時計自体は悪くありません。

枠にもよりますが、昨年はG1の舞台でも人気以上に活躍しているので軽視しづらい存在です。

★評価点
・重賞で馬券に絡んでいる
・G1でも善戦していた

▼課題
・久々の芝1,800m戦
・東京で馬券に絡んだことがない

ガロアクリーク

1年ぶりの復活を果たすガロアクリーク。

もともと脚部がそこまで強くない馬で休み休み使われていました。

しかしながら、鉄砲が利く馬で昨年のエプソムカップも半年ぶりのレースながらも重馬場を苦にしない走りで2着入りしました。

3歳の時にはスプリングステークスを制している重賞馬で、近走を見ても強い相手に善戦しており、調子を取り戻していたら勝ち負けも十分あり得る馬です。

★評価点
・鉄砲が利く
・昨年のエプソムカップで2着

▼課題
・調子を取り戻していてほしい

エプソムカップ2023追い切り評価

エプソムカップ2023追い切り評価はこちらの記事でご確認ください。

エプソムカップ2023予想の最終買い目

エプソムカップ(雨稍重~重馬場想定)

エプソムカップが開催される日曜日の東京競馬場は雨の予報が入っていました。

極端に強い雨ではありませんが、それでも長く降るため馬場の悪化はあり得るでしょう。

近年のエプソムカップの傾向を見ても馬場の悪化で時計のかかりやすい条件下で行われることが多いです。

うましるでは日曜日の雨で例年通り時計のかかる馬場でレースが行われると予想します。

エプソムカップ(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!!

◎本命  5 レインフロムヘヴン

ドゥラメンテ
レディオブヴェニス
母父Loup Solitaire
主な勝ち鞍府中S(3勝クラス) 2023年
前走府中S(3勝クラス)

本命はレインフロムヘヴンにしました。

重賞では勝ち星どころか馬券にすら絡めていませんが、逆に条件戦では常に上位争いに加わっていました。

前走の府中ステークスも時計が出る馬場で先行しながら勝利をつかみ、3歳のころと比べるとずいぶん成長している感じがします。

騎乗するレーン騎手も先月ダービータイトルを手にしたばかりでいまは絶好調です。

人馬ともにタイトル奪取を狙いたいです。

〇対抗 15 ジャスティンカフェ

エピファネイア
カジノブギ
母父ワークフォース
主な勝ち鞍湘南S(3勝クラス) 2022年
前走ダービー卿CT(G3) 2着

対抗はジャスティンカフェにしました。

もともと安田記念に出走予定でしたが除外となったためこちらを選択しています。

ポテンシャルだけ見たらここはメンバー上位ですし、ジャスティンカフェは追い込み馬なので直線の長い東京とも相性はばっちりです。

しかしながら、雨の影響で馬場が重くなれば自慢の末脚も一気に削がれるでしょう。

良馬場開催が確実なら本命にしたかったのですが馬場を考慮して対抗に下げました。

▲単穴  3 インダストリア

リオンディーズ
インダクティ
母父ハーツクライ
主な勝ち鞍ダービー卿CT(G3) 2023年
前走ダービー卿CT(G3) 1着

インダストリアは単穴にしました。

前走のダービー卿チャレンジトロフィーは中団から動き出して勝利をつかんでいます。

トリッキーでタフな中山で結果を残せたのは印象深かったです。

脚質的には小回りで器用さが求められる舞台のほうが結果を残しているので直線の長い東京は決していいとは思えません。

しかしながら、雨の影響で少しでも時計がかかるようでしたら坂道のある競馬場で結果を残してきたインダストリアにもチャンスはあるでしょう。

天候を考慮して浮上させました。

△連下  2 マテンロウスカイ

モーリス
レッドラヴィータ
母父スペシャルウィーク
主な勝ち鞍難波S(3勝クラス) 2023年
前走メイS(OP) 2着

マテンロウスカイは抑えます。

近走は非常に安定した走りを見せていますし、前走のメイステークスで初めて東京コースを走りましたがここでも逃げの競馬で2着まで粘りました。

近走を見る限りは内を引けたことも踏まえておそらく積極的にハナを狙うでしょう。

東京競馬場は差しや追い込み馬が台頭しやすいですが、雨で馬場が少しでも重たくなってくれれば後方一気が不発しやすくなるので相対的に残る可能性があります。

近走安定しているため馬券内も十分あり得る1頭ですよ。

△連下  4 カワキタレブリー

ドレフォン
カフジビーナス
母父ディープインパクト
主な勝ち鞍湘南S(3勝クラス) 2023年
前走湘南S(3勝クラス) 1着

カワキタレブリーは抑えます。

昨年のNHKマイルカップはしんがり人気ながらも3着に入選し、多くの人を驚かせましたが、その後も条件戦で馬券に絡んでいるので一定以上に実力は備えています。

今年のエプソムカップは雨の影響をやや受けると思いますが、ドレフォン産駒は力の要る馬場で好走しているので意外と激走の可能性も秘めているような感じがしました。

もっとも、これまでマイルを主として使っていて芝1,800mは初めてなので距離不安を考慮して抑えまでにしておきます。

△連下 17 ルージュエヴァイユ

ジャスタウェイ
ナッシングバットドリームズ
母父Frankel
主な勝ち鞍ユートピアS(3勝クラス) 2022年
前走メイS(OP) 10着

ルージュエヴァイユも抑えます。

前走のメイステークスは内からの進出が苦しくなって凡走していますが、馬群の外目から動いていたら自身の力を発揮できたかもしれません。

今回は大外を引いたため自分から動かない限り馬群に包まれることはなく、自身の競馬に集中できるのではないでしょうか。

牡馬混合戦なのでポテンシャルで敗れる可能性もありますが、ベストを発揮できる態勢は整っているので抑えておきます。

単勝

5 レインフロムヘヴン

馬連流し

軸馬:5
相手:2、3、4、15、17

三連複フォーメーション

1頭目:5
2頭目:2、3、4、15、17
3頭目:2、3、4、15、17

以上になります。
エプソムカップの予想の参考にしてみてください!

よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)