この記事では、コースの特徴を競馬初心者向けに独自に解説しています。「これから競馬を始める!」「競馬場について知識がほとんどない……」という方に少しでもお役に立てれば嬉しいです。ぜひ予想の参考にしてみてくださいね。
小倉の芝1200はここをチェック!
・逃げ、先行馬が残る傾向!
・意外にも外枠の成績が良い!
・ダイワメジャー、ロードカナロア産駒など短距離スピード型が狙い目!
コースの特徴・攻略情報
小倉芝1200mは、小倉2歳ステークスや北九州記念が行われる小倉競馬場においては主要となるコースです。
スタートからやや下りでスピードも出やすく、3コーナーまでが約500m弱もあるので先行争いがかなり速くなります。さらに、4コーナーまでの部分も下りとなっておりペースが落ちないまま直線に入るため、前も残りやすいコースです。
基本的には逃げ・先行の馬を中心に狙うと良いでしょう。とにかくハイペースになりやすく、古馬オープンクラスになると1分6秒台も出るほどです。
有利な枠は外枠で、意外にも極端な内枠は不利な傾向です。スタートからの長い直線で、外から被される傾向が多いようです。
勝ち馬の多くは短距離スピード型の血統が多く、ダイワメジャー、ロードカナロア、サクラバクシンオーなどの血が入っている馬が狙い目。前走から距離短縮をしている馬や、スプリント実績に乏しい馬は注意が必要でしょう。
騎手では、武豊・川田・M.デムーロ騎手が得意としており、特に武豊騎手の安定感は抜群。騎手で軸馬を決めるのも一つの手です。また、回収率では北村友一騎手が非常に優秀。穴を狙う際にはおすすめのジョッキーです。
小倉競馬場の各コースの特徴を知る!
小倉競馬場の芝コース





小倉競馬場のダートコース


