札幌競馬場 ダート1000mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説!
この記事では、札幌競馬場 ダート1000mのコースの特徴を競馬初心者向けに独自に解説しています。「これから競馬を始める!」「競馬場について知識がほとんどない……」という方に少しでもお役に立てれば嬉しいです。ぜひ予想の参考にしてみてくださいね。
札幌のダート1000はここをチェック!
・逃げ、先行馬が有利
・枠順による有利不利の傾向は少ない
・サウスヴィグラス産駒が相性抜群!牝馬だとさらに◎
目次(読みたい項目をタップ)
コースの特徴・攻略情報
未勝利戦と1勝クラスが中心に行われる札幌ダート1000m。第2コーナーがおわったあたりからスタートし、約200mの直線を走って第3コーナーに入っていきます。
コーナーがきつくないので、スピードを落とすことがなくそのままゴールまで行ってしまうというパターンが多く、スタートを決めて中団に位置していることが馬券になる必須条件。
また、未勝利、1勝クラスの馬では、1000mの短距離で後方から差し切る力を持っている馬がほとんどおらず、それも手伝って逃げ先行がかなり有利になっています。
どちらかというとスタートのうまさとダッシュ力が影響するので、枠順の有利不利はとんどありません。
血統面では、サウスヴィグラス産駒が◎。過去10年間(2009年~2018年)で【勝率11.2% 単勝回収率138%】【複勝率33.6% 複勝回収率109%】と、好成績で安定。
しかもサウスヴィグラス産駒の牝馬に限定すると、さらに成績は上昇。対象の馬が出てきたら黙って買っておきたいですね。
さすがにサンデー系はここでは買いづらく、ゴールドアリュール産駒やネオユニバース産駒など、ダート適性のあるサンデー系でも、札幌ダート1000mでは印を控えめにした方が良さそうです。
これは母父がサンデー系でも同じ傾向が続くので注意しましょう。
札幌競馬場の各コースの特徴を知る!
札幌競馬場の芝コース
札幌競馬場のダートコース
毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!