
阪神競馬場 芝1200mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説!

この記事では、阪神競馬場 芝1,200mのコースの特徴を競馬初心者向けに独自に解説しています。
「これから競馬を始める!」「競馬場について知識がほとんどない……」という方に少しでもお役に立てれば嬉しいです。
ぜひ予想の参考にしてみてくださいね。
阪神の芝1,200mはここをチェック!
- コース全体が下り坂
- 時計が出やすい
- ハイペースになることが多い
- 逃げや先行馬が有利
阪神芝1,200mで開催される主なレース
- セントウルステークス(G2)
- 京阪杯(G3・20,21,22年度のみ)
- マーガレットステークス(L)
阪神芝1,200mの特徴・攻略情報

スタート地点 | 向こう正面真ん中やや左 |
コース | 内回りの右回りコース |
1周の距離 | Aコース 1,689m Bコース 1,713.2m |
直線距離 | Aコース 356.5m Bコース 359.1m |
高低差 | 1.9m |
フルゲート | Aコース 16頭 Bコース 16頭 |
阪神芝1,200mは内回りを使用します。
向こう正面やや左がスタート地点となっています。
スタートから最初のコーナーは約243mでフラットなコースです。
最初のコーナーまでの距離はそこまで長くないため、内から中枠を引いた馬のほうがスムーズに内ラチを確保できます。
また、最初のコーナーまでの距離が短いことと短距離コースなのでスタートからペースを上げる馬が多く、前傾ラップになることが多いです。
3.4コーナーは内回りコースにしてはコーナーが大きいです。
そして、スタンド側に近づくにつれ下り勾配が大きくなります。
また、ラスト3Fの標識も4コーナーの入り辺りに立っています。
すなわち、コーナーワークでペースを上げることが可能で、コーナーで仕掛ける馬がほとんどとなっています。
最後の直線はAコース使用時で約356mです。
直線前半も下り傾斜が続いているのでコーナーでトップスピードを維持しながら最高速度で駆け抜けることができます。
ただし、残り200mあたりで仁川名物の急坂が待ち受けています。
この坂は高低差1.8mほどあるため、下り道でスタミナを使い果たした馬はこの坂のために止まってしまいます。
最低限のスタミナは温存しておきたいですね。
坂を上り切ったら残り100mはフラットで、その先がゴールです。
阪神の芝1,200mはコース全体が下り傾斜なので時計の出やすい舞台となっています。
スピードを遮るものは残り1Fにある上り傾斜のみなので、基本的に前は止まりません。
そのため、逃げや先行といった前で競馬する馬の好走率が高いです。
直線は内回りコースにしてはそこそこ長いですが、それでも差しや追い込み馬が活躍するにはコーナーからまくりを仕掛けることが重要です。
まくるということは内ラチを走る馬よりも長く脚を使われるのでスタミナもある程度は必要になります。
また、最後の急坂はパワーがある馬のほうが駆け抜けやすいので力のある馬を見抜くことも大切ですよ。
うましる公式LINE始めました!毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
枠番別成績
枠番 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 13-17-10-136/176 | 7.4% | 17.0% | 22.7% |
2枠 | 24-14-15-136/189 | 12.7% | 20.1% | 28.0% |
3枠 | 13-21-21-144/199 | 6.5% | 17.1% | 27.6% |
4枠 | 17-11-18-170/216 | 7.9% | 13.0% | 21.3% |
5枠 | 21-23-16-172/232 | 9.1% | 19.0% | 25.9% |
6枠 | 16-15-17-190/238 | 6.7% | 13.0% | 20.2% |
7枠 | 13-14-21-199/247 | 5.3% | 10.9% | 19.4% |
8枠 | 15-17-15-206/253 | 5.9% | 12.6% | 18.6% |
脚質別成績
脚質 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 10-13-9-97/129 | 7.8% | 17.8% | 24.8% |
先行 | 59-60-66-519/704 | 8.4% | 16.9% | 26.3% |
差し | 13-12-12-83/120 | 10.8% | 20.8% | 30.8% |
追い込み | 0-1-0-6/7 | 0.0% | 14.3% | 14.3% |
毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
騎手別成績トップ10
順位 | 騎手 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 武豊 | 12-7-5-26/50 | 24.0% | 38.0% | 48.0% |
2 | 福永祐一 | 9-7-5-40/61 | 14.8% | 26.2% | 34.4% |
3 | 松山弘平 | 8-13-6-54/81 | 9.9% | 25.9% | 33.3% |
4 | 北村友一 | 7-4-0-26/37 | 18.9% | 29.7% | 29.7% |
5 | 和田竜二 | 6-5-13-61/85 | 7.1% | 12.9% | 28.2% |
6 | 幸英明 | 6-6-10-62/84 | 7.1% | 14.3% | 26.2% |
7 | 岩田康誠 | 6-4-3-22/35 | 17.1% | 28.6% | 37.1% |
8 | C.ルメール | 6-6-3-7/22 | 27.3% | 54.5% | 68.2% |
9 | 秋山真一郎 | 5-4-3-29/41 | 12.2% | 22.0% | 29.3% |
10 | M.デムーロ | 5-3-0-13/21 | 23.8% | 38.1% | 38.1% |
調教師別成績トップ10
順位 | 調教師 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 音無秀孝 | 5-0-5-24/34 | 14.7% | 14.7% | 29.4% |
2 | 武幸四郎 | 5-2-2-18/27 | 18.5% | 25.9% | 33.3% |
3 | 牧浦充徳 | 5-0-4-14/23 | 21.7% | 21.7% | 39.1% |
4 | 斉藤崇史 | 5-0-1-13/19 | 26.3% | 26.3% | 31.6% |
5 | 藤岡健一 | 4-2-0-24/30 | 13.3% | 20.0% | 20.0% |
6 | 高野友和 | 4-2-1-19/26 | 15.4% | 23.1% | 26.9% |
7 | 飯田祐史 | 4-2-0-12/18 | 22.2% | 33.3% | 33.3% |
8 | 高橋義忠 | 4-0-1-6/11 | 36.4% | 36.4% | 45.5% |
9 | 宗像義忠 | 4-2-0-4/10 | 40.0% | 60.0% | 60.0% |
10 | 浅見秀一 | 3-3-5-35/46 | 6.5% | 13.0% | 23.9% |
毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
血統(種牡馬)別成績トップ10
順位 | 種牡馬 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | ロードカナロア | 20-15-12-75/122 | 16.4% | 28.7% | 38.5% |
2 | アドマイヤムーン | 11-4-2-39/56 | 19.6% | 26.8% | 30.4% |
3 | ダイワメジャー | 10-6-13-55/84 | 11.9% | 19.0% | 34.5% |
4 | キンシャサノキセキ | 4-7-8-77/96 | 4.2% | 11.5% | 19.8% |
5 | メイショウボーラー | 4-1-0-30/35 | 11.4% | 14.3% | 14.3% |
6 | ヨハネスブルグ | 4-2-2-25/33 | 12.1% | 18.2% | 24.2% |
7 | ディープインパクト | 3-10-4-55/72 | 4.2% | 18.1% | 23.6% |
8 | ブラックタイド | 3-5-5-21/34 | 8.8% | 23.5% | 38.2% |
9 | ショウナンカンプ | 3-2-1-22/28 | 10.7% | 17.9% | 21.4% |
10 | ジャスタウェイ | 3-1-1-17/22 | 13.6% | 18.2% | 22.7% |
血統(母父)別成績トップ10
順位 | 母父 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | キングカメハメハ | 7-8-6-50/71 | 9.9% | 21.1% | 29.6% |
2 | アグネスタキオン | 6-2-5-32/45 | 13.3% | 17.8% | 28.9% |
3 | サクラバクシンオー | 5-6-7-41/59 | 8.5% | 18.6% | 30.5% |
4 | フジキセキ | 4-3-2-50/59 | 6.8% | 11.9% | 15.3% |
5 | ダンスインザダーク | 4-2-3-41/50 | 8.0% | 12.0% | 18.0% |
6 | タイキシャトル | 4-2-1-27/34 | 11.8% | 17.6% | 20.6% |
7 | Giant’s Causeway | 3-3-3-11/20 | 15.0% | 30.0% | 45.0% |
8 | グラスワンダー | 3-1-1-13/18 | 16.7% | 22.2% | 27.8% |
9 | バブルガムフェロー | 3-1-1-6/11 | 27.3% | 36.4% | 45.5% |
10 | ダイタクリーヴァ | 3-1-1-5/10 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
大系統別成績
大系統 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
サンデーサイレンス系 | 42-53-54-442/591 | 7.1% | 16.1% | 25.2% |
ノーザンダンサー系 | 21-15-22-246/304 | 6.9% | 11.8% | 19.1% |
ミスタープロスペクター系 | 47-37-32-319/435 | 10.8% | 19.3% | 26.7% |
ロベルト系 | 1-3-7-74/85 | 1.2% | 4.7% | 12.9% |
ナスルーラ系 | 8-12-9-103/132 | 6.1% | 15.2% | 22.0% |
ヘイロー系 | 8-9-9-136/162 | 4.9% | 10.5% | 16.0% |
エクリプス系 | 1-2-0-22/25 | 4.0% | 12.0% | 12.0% |
阪神競馬場の各コースの特徴を知る!
阪神競馬場の芝コース
阪神競馬場のダートコース
うましる公式LINE始めました!毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!