[馬券が的中しない方へ] 阪神ジュベナイルF(G1)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

東京競馬場 ダート2400mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説!

東京競馬場 ダート2400mのコースで特徴を解説

この記事では、東京競馬場 ダート2400mのコースの特徴を競馬初心者向けに独自に解説しています。「これから競馬を始める!」「競馬場について知識がほとんどない……」という方に少しでもお役に立てれば嬉しいです。ぜひ予想の参考にしてみてくださいね。

東京のダート2400はここをチェック!

・2018年以降使用されていないコースのため、データーは少ない

目次(読みたい項目をタップ)

コースの特徴・攻略情報

2017年まで1年に1度だけ4歳上1000万下クラスのレースが開催されていましたが、2018年から現在(2019年7月3日段階)は2年連続でこのコースは使用されておりません。

スタート地点はスタンド前、4コーナーからちょうど直線に向いたあたりからのスタートとなり、1コーナーまでの距離は約540メートル。データ自体がほとんどない為なんとも言えない所ですがダートの長距離レースなので長時間砂を被りやすくなる内枠よりやや外目の枠が有利になってくるかと思われます。

東京競馬場の各コースの特徴を知る!

東京競馬場の芝コース

各競馬場 芝1400mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝1600mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝1800mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝2000mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝2300mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝2400mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝2500mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝3400mのコース特徴へのリンク画像

東京競馬場のダートコース

各競馬場 ダート1300mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 ダート1400mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 ダート1600mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 ダート2100mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 ダート2400mのコース特徴へのリンク画像

【全10競馬場の特徴一覧】

東京競馬場の特徴記事への導線画像
中山競馬場の特徴記事への導線画像
京都競馬場の特徴記事への導線画像
阪神競馬場の特徴記事への導線画像
中京競馬場の特徴記事への導線画像
新潟競馬場の特徴記事への導線画像
福島競馬場の特徴記事への導線画像
札幌競馬場の特徴記事への導線画像
函館競馬場の特徴記事への導線画像
小倉競馬場の特徴記事への導線画像
よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)