
東京競馬場 芝3400mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説!

この記事では、東京競馬場 芝3,400mのコースの特徴を競馬初心者向けに独自に解説しています。
「これから競馬を始める!」「競馬場について知識がほとんどない……」という方に少しでもお役に立てれば嬉しいです。
ぜひ予想の参考にしてみてくださいね。
東京の芝3,400mはここをチェック!
- 年に1度、ダイヤモンドステークスでしか使用されないコース
- 非常にタフなコース
- 瞬発性要素も求められる
- 8枠の成績が非常にいい
- 先行と差し馬が有利
- ハーツクライ産駒が好走している
東京芝3,400mで開催される主なレース
- ダイヤモンドステークス(G3)
東京芝3,400mの特徴・攻略情報

スタート地点 | 向こう正面真ん中 |
コース | 左回りコース |
1周の距離 | Aコース 2,083.1m Bコース 2,101.9m Cコース 2,120.8m Dコース 2,139.6m |
直線距離 | 525.9m |
高低差 | 2.7m |
フルゲート | Aコース 18頭 Bコース 18頭 Cコース 18頭 Dコース 16頭 |
東京の芝3,400mは東京競馬場で使われるもっとも距離の長いコースです。
現在はダイヤモンドステークスでしか使用されず、年に1度のみ使われています。
スタート地点は向こう正面の真ん中で、広い東京競馬を1周半回ります。
東京競馬場はコース全体の起伏が2.7mと意外と大きく、アップダウンも多め。
3,400mの舞台では上り傾斜を計4回も走ります。
長距離戦というだけではなく、このアップダウンのためにスロー傾向になりやすく、実際に過去のダイヤモンドステークスのほとんどはスロー競馬となっています。
そして、年1開催ということで極端にデータが少ないのもある意味特徴といえるでしょう。
過去のダイヤモンドステークスの好走馬を見ると、先行馬と差し馬の好走率が目立ちますが、近年のダイヤモンドステークスの勝ち馬はいずれも差し馬でした。
ただし、先行馬も2.3着に絡むことが多く、この2つの脚質を中心に馬券を考えるのがよさそうです。
そして、距離が天皇賞(春)(芝3,200m)よりも長いうえ、当日の馬場によって求められる要素が変化するのも特徴です。
東京競馬場は直線が525m近くあるので、時計の出やすい馬場ならスタミナよりも上がり勝負になりやすいです。
しかし、時計のかかりやすい馬場ならスタミナが問われます。
当日の馬場傾向を考慮しながら、スピード型か、スタミナ型が好走するか見極めるのも大切です。
うましる公式LINE始めました!毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
枠番別成績
枠番 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-1-1-5/7 | 0.0% | 14.3% | 28.6% |
2枠 | 0-1-1-5/7 | 0.0% | 14.3% | 28.6% |
3枠 | 0-0-0-9/9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
4枠 | 0-0-2-7/9 | 0.0% | 0.0% | 22.2% |
5枠 | 1-0-0-8/9 | 11.1% | 11.1% | 11.1% |
6枠 | 1-0-0-8/9 | 11.1% | 11.1% | 11.1% |
7枠 | 0-2-1-7/10 | 0.0% | 20.0% | 30.0% |
8枠 | 3-1-0-6/10 | 30.0% | 40.0% | 40.0% |
脚質別成績
脚質 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0-1-0-1/2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
先行 | 2-1-3-30/36 | 5.6% | 8.3% | 16.7% |
差し | 3-0-1-7/11 | 27.3% | 27.3% | 36.4% |
追い込み | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
騎手別成績トップ10
順位 | 騎手 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 三浦皇成 | 1-0-0-2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
2 | C.ルメール | 1-0-1-0/2 | 50.0% | 50.0% | 100.0% |
3 | 岩田康誠 | 1-0-0-0/2 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
4 | 菱田裕二 | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
5 | 木幡巧也 | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
6 | 田辺裕信 | 0-0-0-0/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
7 | 北村宏司 | 0-0-0-0/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8 | M.デムーロ | 0-0-0-3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
9 | 戸崎圭太 | 0-0-0-3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10 | 江田照男 | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
調教師別成績トップ10
順位 | 調教師 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 友道康夫 | 1-0-0-2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
2 | 伊藤大士 | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
3 | 岡田稲男 | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
4 | 宗像義忠 | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
5 | 田村康仁 | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
6 | 堀宣行 | 0-0-1-4/5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
7 | 矢作芳人 | 0-0-0-5/5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8 | 戸田博文 | 0-0-1-2/3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
9 | 須貝尚介 | 0-0-0-3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10 | 角居勝彦 | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
血統(種牡馬)別成績トップ10
順位 | 種牡馬 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | キングカメハメハ | 1-1-0-6/8 | 12.5% | 25.0% | 25.0% |
2 | ハーツクライ | 1-0-1-5/7 | 14.3% | 14.3% | 28.6% |
3 | ルーラーシップ | 1-0-0-4/5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
4 | ドリームジャーニー | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
5 | リオンディーズ | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
6 | ディープインパクト | 0-1-2-11/14 | 0.0% | 7.1% | 21.4% |
7 | ステイゴールド | 0-0-0-6/6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8 | オルフェーヴル | 0-1-1-3/5 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
9 | ハービンジャー | 0-0-0-3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10 | スウェプトオーヴァーボード | 0-1-0-1/2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
血統(母父)別成績トップ10
順位 | 母父 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | サンデーサイレンス | 1-0-0-6/7 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
2 | ダンスインザダーク | 1-0-0-1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
3 | マンハッタンカフェ | 1-0-0-1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
4 | アレミロード | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
5 | シルバーチャーム | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
6 | クロフネ | 0-0-0-3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
7 | シンボリクリスエス | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
8 | Caerleon | 0-1-0-1/2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
9 | Exchange Rate | 0-0-1-1/2 | 0.0% | 0.0% | 50.0% |
10 | Kingmambo | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!
大系統別成績
大系統 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
サンデーサイレンス系 | 2-2-5-34/43 | 4.7% | 9.3% | 20.9% |
ノーザンダンサー系 | 0-0-0-5/5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
ミスタープロスペクター系 | 3-2-0-11/16 | 18.8% | 31.2% | 31.2% |
ロベルト系 | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
ナスルーラ系 | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
ヘイロー系 | 0-0-0-0/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
エクリプス系 | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
代表馬は?|東京競馬場 芝3400mといえば!
4年連続でダイヤモンドステークスに出走しハンデ戦にも関わらず2勝2着1回とこの距離に置いて抜群の成績を残したフェイムゲーム。
天皇賞・春でも2着に入りオーストラリアのG I、コーフィールドカップとメルボルンカップにも挑戦し、メルボルンカップでは現地でも1番人気になる等近年では珍しい生粋のステイヤーでした。
うましる公式LINE始めました!毎週の重賞予想を無料でお届けしているので、ぜひLINE登録をお願いします!